確かに信長は「運」というのもかなり味方につけてるかも、ただ信長は前にも言ったけど最初はほんの一地方の大名からだからね。家督を継いだ時の領土や家臣の充実なんか信玄や謙信、斎藤道三や今川義元と比べるとかなり劣ってると思うよ
それは他家の力を利用したり、知謀知略を働かせたこともするのは当然でしょう。だって弱いんだから

信長の優れている点は理解力、柔軟性じゃないかな

信長は武器の研究や開発に力いれてるよな
有名な長槍は他家より長く距離を保てて、水軍では鉄板を張り巡らせ大砲を備えた船の活用、何より鉄砲に力入れ長篠では馬防冊を設置し鉄砲掃射

短的に言うと頭いいんじゃなかろうか?