関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537人間七七四年
2013/09/11(水) 15:35:22.63ID:qNU47uZ4一般に秀吉は自分の死後、秀頼成人までの政務代行者を家康に委ねた、との見方がされることが多い。
これは浅野家文書の「豊臣秀吉遺言覚書」等の記述が典拠になっているが、
原文を素直に読むと、あくまで家康は政務執行者の一人として位置づけられている。
秀吉の死後、三成はくどいほど、
十人衆(いわゆる五大老・五奉行)での合議を強調し、
秀吉薨去後の誓詞にも盛り込んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています