関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118人間七七四年
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:POzSKnfyこれは「豊臣朝臣輝政」としての任官である。
また同年山内一豊が従四位下に叙せられ土佐守に任官しているが、
これも「豊臣朝臣一豊」としての叙任である。
また、これも慶長8年(1603年)のこと、加藤清正主計頭から肥後守に転任しているが、
同時にそれまでの「平朝臣清正」から「豊臣朝臣清正」である。
武断派が徳川将軍に対して対決姿勢を示しているのである。
しかし、その後、有力親豊臣大名は次々と死去していくのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています