トップページsengoku
4コメント2KB

戦国時代美人ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2013/05/03(金) 03:33:46.12ID:FaoQvFgB
1位 お市の方
2位 細川ガラシャ
3位 淀君
0002人間七七四年2013/05/03(金) 13:49:48.59ID:oW/5IJTN
日本国の紙幣に描かれている偉人たちは全て美意識覚醒者である。我々の先哲として尊敬すべきである。

福沢諭吉=美意識覚醒者
人種改良を推進し脱亜入欧を唱える。中国人、朝鮮人を「豚」と呼んでいた。
アメリカ人少女テオドーラ・アリスと一緒に撮った写真を宝物にし常に周囲に
人々に見せびらかしていたという。

新渡戸稲造=美意識覚醒者
アメリカ人女性と結婚・国際連盟事務次長。ジャンヌ・ダルクを尊敬していた。
家に来客した日本人女性に対して「用が終わったらさっさとお帰り」と言ったという。

野口英世=美意識覚醒者
婚約者の日本人女性を捨てアメリカ人女性と結婚・エクアドル共和国陸軍軍医監名誉大佐。
「志を得ざれば再び此の地を踏まず」(美意識覚醒したからには二度と日本に帰らないの意)という名言を残す。

夏目漱石=美意識覚醒者
黄色人種である自分の容貌の醜さに苦しみ神経衰弱、肺結核に陥る。
本当はイギリス人女性と結婚したかったが親族の圧力により仕方なく日本人女性と結婚。
当然のことながら、日本人女性との夫婦生活は破綻寸前であった。

樋口一葉=美意識覚醒者
日本人女性である自分の醜さを悟り、許婚者の求婚を拒否。肺結核のため25歳で死去。
来世は白人女性に生まれることを願っていたという。戒名は知相院釈妙葉信女。
0003人間七七四年2013/05/07(火) 03:51:34.46ID:PBaShX4P
各人の好み等あるので順位は別として、その3人は秀吉に目をつけられてたからガチだな
0004人間七七四年2013/05/12(日) 17:10:22.18ID:TTi+8Fmv
秀吉の側室では淀より松の丸殿が容姿は上と聞いたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています