戦国ちょっと悪い話35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521人間七七四年
2013/02/12(火) 12:27:01.13ID:jPxOiobzその声の高さを記録にとどめています。
一方快活な人柄で語られる信長ですが、実際は家臣の失敗を責め、逆らう者を皆殺しにする冷酷な人物でもありました。
秀吉は関白・太閤として君臨しましたが、正室北政所(きたのまんどころ)と
は仲が良く、人前でも夫婦で良くしゃべると、貴族の一人は驚いています。
家康は実直で忍耐強いと思われていますが、非常に短気で怒ると興奮が収
まらない性格でありました。
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1595
明日から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています