トップページsengoku
1001コメント425KB

戦国ちょっといい話35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年2012/10/18(木) 19:08:22.07ID:/qlGMV2o
戦国のホロリとくるエピソードを挙げていこう

戦国ちょっといい話・悪い話まとめブログ
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
書き込む際にネタがかぶっていないかなどの、参考にしてください

前スレ
戦国ちょっといい話34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1344541435/

姉妹スレ
戦国ちょっと悪い話33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1344939207/

【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1350227528/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/

このスレの武将などに対する愛称等の、用語解説はこちら
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2161.html

逸話に対する過度の真贋論争、揚げ足取りなどは、無駄に荒れるもとになります。
そのような議論はこちらでお願いします
【真?】戦国逸話検証スレ【偽?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1196778610/
0979人間七七四年2013/01/04(金) 23:54:38.25ID:yz7HvmI5
へぇー、ほーう。
0980人間七七四年2013/01/04(金) 23:56:47.88ID:wu8r5Shi
>>979
忠興「へぇー、ほーう」
0981人間七七四年2013/01/05(土) 02:44:30.75ID:aImTF1QS
なんだこの不吉な気配
0982人間七七四年2013/01/05(土) 06:28:31.16ID:/7TQi1ls
>>979は殿がお手討ちにされました
0983人間七七四年2013/01/05(土) 07:42:18.51ID:NgeCcKyf
朝廷により>>979が朝敵となりました
叡山により>>979が仏敵となりました
0984人間七七四年2013/01/05(土) 08:15:37.21ID:UXG39IIH
そろそろ新スレ立ててみる
0985人間七七四年2013/01/05(土) 08:20:41.94ID:UXG39IIH
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
立てられなかった。どなたか頼みます

↓スレタイ

戦国ちょっといい話36

↓テンプレ

戦国のホロリとくるエピソードを挙げていこう

戦国ちょっといい話・悪い話まとめブログ
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
書き込む際にネタがかぶっていないかなどの、参考にしてください

前スレ
戦国ちょっといい話35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1350554902/

姉妹スレ
戦国ちょっと悪い話35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1356968224/

【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1350227528/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/

このスレの武将などに対する愛称等の、用語解説はこちら
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2161.html

逸話に対する過度の真贋論争、揚げ足取りなどは、無駄に荒れるもとになります。
そのような議論はこちらでお願いします
【真?】戦国逸話検証スレ【偽?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1196778610/
0986人間七七四年2013/01/05(土) 09:11:17.87ID:XRFkkKKf
敗走した足軽二人の男。渓流に逃れる。矢を受けた助か
らない隊長が若い旗本に差し出す、おむすび 、 こんな
こともあろうと取っておいたんだ。
0987人間七七四年2013/01/05(土) 14:28:24.89ID:NgeCcKyf
>>978
孤高の天才
求める前提が高すぎるから武蔵の弟子になっても、
ついていけない人多かったんじゃないかと感じる
葉隠だと人間はすぐ弱気になる前提から、
武士として気を奮いたたせることが書かれていると思うが、
五輪書はその段階は超えてるのが当り前として、
天才向けに書かれてるように見える
0988人間七七四年2013/01/05(土) 15:30:22.64ID:fe9dD9Xe
ちょっと立ててみる
0989人間七七四年2013/01/05(土) 15:33:38.10ID:fe9dD9Xe
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1357367577/
戦国ちょっといい話36
立った
0990人間七七四年2013/01/05(土) 18:01:11.43ID:UXG39IIH
>>989
ありがとうありがとう
0991人間七七四年2013/01/06(日) 03:19:53.81ID:Dj8jcsUO
>>989
乙です。
宇喜多直家殿と松永久秀殿に茶会に呼ばれているのですけど、
よろしければ貴殿もご一緒にどうですか?
0992人間七七四年2013/01/06(日) 11:13:34.48ID:095OMY/X
どうしてこのスレは、宇喜多や松永ばっかりがお茶に誘ってくれるんだろう?
たまには義姫やとんだっちのご馳走も食べたいよね
0993人間七七四年2013/01/06(日) 12:00:22.48ID:j9tLmwbw
鮭さまの御馳走はお残しは許されませんな
0994人間七七四年2013/01/06(日) 14:02:46.64ID:Pf6zJm12
ではお弁当の鮭は其れがしが頂こう
0995人間七七四年2013/01/06(日) 23:32:46.27ID:1cf4OTTC
宇喜多松永に招かれるのと
三河殿の饗応を命令されるのと
どちらがマシであろうかのう?
0996人間七七四年2013/01/06(日) 23:42:28.43ID:9E8CMKYY
わかったわかった
代わりに宇喜多の娘婿になるって選択肢をやるよ
0997人間七七四年2013/01/06(日) 23:47:33.18ID:qi0zRP+G
富田信高「宇喜多の娘婿になったおかげで、命を失わずにすみました」
0998人間七七四年2013/01/07(月) 08:53:32.67ID:DKLsUgw5
クロカン「仕方ないな、それならワシの特製鮭料理で・・・」
0999べんけい2013/01/07(月) 12:53:56.34ID:YbJjhb+X
あと一本で1000人斬りでござるよ
1000鹿之助2013/01/07(月) 12:54:39.35ID:YbJjhb+X
1000ならば尼子家再興にまた一歩
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。