戦国ちょっといい話35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781人間七七四年
2012/12/14(金) 17:25:54.69ID:2nZvKz8E日野亜相、京極忠高がこれに相伴した。
やがて本城に移り秀忠が本日の謝詞を述べる。この時家康は秘蔵の楢柴、
投頭巾扇付という名器を取り出し「好きな物を取られよ」と言い、秀忠は
投頭巾を請いうけて西城へ帰った。
その後、近臣らが「今日、御所は殊に御悦びでした」と家康に申し上げると、
家康は「汝等も将軍投頭巾の茶宴に巡り会うだろう」と、顔じゅうに笑みを
浮かべたという。父子の睦まじいことは、見聞きする群臣を感嘆させた。
――『徳川実紀(駿府政事録、創業記)』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています