戦国ちょっといい話35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138人間七七四年
2012/10/29(月) 19:30:08.41ID:XcVku1Kq彼にとって初めての殿中であったし、また若輩であったものだから、城内で大いに迷ってしまったのだ。
貞泰はなぜこんな事態に陥ったのか?それは、彼を御前へ誘引してくれる者が誰もいなかったからである。
大事なことなので何度となく繰り返すが、彼の父・加藤光泰と石田三成は不和であり、旗本の諸臣は皆、三成にへつらっていたのだ。
しかしその時、山本嘉兵衛尚則という人物が貞泰を見つけ、自ら供を申し出てくれたうえ、お目見えの式を整えてくれた。
貞泰はこの時の恩をずっと忘れず、後年、大坂落城で山本尚則が没落した時には、手を差し伸べ、家中に招いたのである。
尚則は「老齢であるから」と辞退したのだが、貞泰は彼に隠居料を与えるとともに、その子・三郎兵衛則兼を臣下にしたという。
(加藤光泰貞泰軍功記)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています