【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0850人間七七四年
2014/11/10(月) 23:54:44.88ID:xzh6ixkL>静岡県浜松市細江町姫街道長坂付近に服部小平太の墓がある。
>服部小平太といえば桶狭間の戦いで毛利新介と共に今川義元を討ち取った彼である。
>後に徳川に仕えた小平太は勲功として刑部城周辺の地を治めることになったのだが、天正十五年(一五八七)六月十八日に小平太は神ヶ谷の陣から馬で見回りをしていたところを何者かに殺されたという。
>このあたりは今川恩顧の者が少なくなかったことから服部小平太を恨んでいた人物が殺したのでは?と地元では言われているらしい。
>以上が桶狭間で戦功を上げた服部小平太が何者かに殺されたという悪い話…
>だが待って欲しい。服部小平太は秀次事件に連座し上杉景勝に預けられた後に切腹を言い渡され亡くなっているはずでは?
>どうやらここで殺された服部小平太と言われてる人物は服部中保次という服部小平太こと服部一忠とは別人の人物らしいのだ。
>「寛政重修諸家譜」の服部中保次の説明で桶狭間で義元の本陣に対し戦功を上げたと書かれていたため服部一忠と混合されたと考えられている。
>以上が服部小平太の墓と伝えられていたものが実は別人の墓だったという悪い話である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています