トップページ
⇒
sengoku
886コメント
719KB
【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0834
人間七七四年
2014/11/10(月) 20:37:18.33
ID:VtBFhyk6
>>833
ぐぐってみたら『日本書紀』に
崇神天皇の時代、“額に角を生やした人”が舟にのって流れ着いた
そしてその場所を角鹿と呼ぶようになり
それが敦賀になったという話が出てきた。
たしかにそれがルーツかもしれない。
興味深い意見ありがとう。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています