【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756人間七七四年
2014/11/07(金) 21:43:48.39ID:h8/hcZeP>ここに秀吉と柴田勝家との対立は決定的となり、事態は賤ヶ岳の戦いへと進んでいく。
>さて、そんな状況の中の、12月14日付、羽柴秀吉の書状
>『前に姫路から取り寄せた材木船のことだが、その方の手の者に任せているのにまだ届かないではないか!
>沙汰の限りとはこの事である!早々に申し付けてすぐに届けさせよ!
>また前の馬屋の連中に取り寄せさせたかすがいも、まだ届かないではないか!お前は一体何をやっているのか!?
>これもまた緊急に届けさせるように!
>恐々謹言
>筑前守 秀吉(花押)
>十二月十四日
>小西弥九郎(行長) 殿』
>戦争を始めたものの秀吉方も物資の輸送が上手くいっていなかったようで、
>その怒りやいら立ちを小西行長にぶつけた書状である。
(壱岐文書)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています