最近のアニメやゲームを武将たちに見せた時の反応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2012/09/20(木) 18:04:39.26ID:SBpvQhVK0002人間七七四年
2012/09/20(木) 18:19:10.35ID:AgGQwTun信長「是非もなし」
0003人間七七四年
2012/09/20(木) 21:01:06.35ID:vGjr30DF0004人間七七四年
2012/09/21(金) 00:43:48.98ID:Qdu2JCpr0005人間七七四年
2012/09/21(金) 09:33:43.71ID:rBBcZnAq0006人間七七四年
2012/09/21(金) 21:17:03.83ID:mpClFy1g0007人間七七四年
2012/09/22(土) 10:23:42.52ID:DIL5y8200008人間七七四年
2012/09/22(土) 10:54:13.53ID:GdhIjXTE0009人間七七四年
2012/09/22(土) 11:48:26.71ID:gumxmXSt0010人間七七四年
2012/09/22(土) 13:12:16.09ID:m5xwz/3U0011人間七七四年
2012/09/24(月) 21:45:03.71ID:TUd3z+620012人間七七四年
2012/09/25(火) 00:13:44.58ID:jG9T4mao0013人間七七四年
2012/09/25(火) 00:38:52.99ID:WN8OUwOn0014人間七七四年
2012/09/25(火) 18:30:10.81ID:xLETkbBt最上義光「わしを松永殿や宇喜多殿などと同類にしないでもらいたい」
0016人間七七四年
2012/09/26(水) 01:47:48.25ID:VNHVP8wPhttp://itunes.apple.com/jp/app/wu-jiangno-ming-yan/id560842253
↑古墳時代から現代までの武将・軍事指揮官・将軍が網羅です。
古墳時代の物部氏から平成の田母神氏まで全時代対応!
0017人間七七四年
2012/09/28(金) 00:12:00.19ID:xxBQ8Yw00020人間七七四年
2012/09/28(金) 08:43:47.61ID:3UTOYXy60021人間七七四年
2012/10/03(水) 13:52:59.77ID:mEDzcxgo@他人を尊重する心がない人。人によって態度を変える。嫌いな人とは話もしない。
周りから嫌われる。雰囲気悪くする。
AMARCHレベルも通らない、学力中途半端な人。東洋大、成城大、その他
B経済学部なのに経済数式理解できない人。文学部で文章下手な人。
C学歴も学力もないのに、プライド高い人。東洋大、成城大レベルに多い。
D30代未婚非処女。生涯未婚か下等な男と結婚か。
E下等な男に入れられた人。尊厳なき汚物。下等な存在。
F下等な男と結婚した人。尊厳なき汚物。下等な存在。
G土曜日に他県からわざわざ新宿まで来る人。無自覚暇人。
H自分の道を突き進む人。学力もないのに、強者のふりをする弱者。無自覚弱者は自覚弱者より劣る。強者の条件の一つは学力。
I就職活動の敗者。大企業通らずに、中小企業に就職。
J緑の服着てる人。アメリカドルは緑色。レイプされてるのにへらへら笑って、レイプしてる男を馬鹿にしてる。レイプ願望ある
下等女性。
K自分を日本人だと思ってる、30代未婚非処女と下等な男と結婚した人。
朝鮮の血が強く出た、偽日本人。下等な男に入れられた時点で、もう日本人じゃない。
0022人間七七四年
2012/10/03(水) 23:12:54.00ID:Vm+Aow4d__
/_ \
_/ ̄ ̄ ̄\)ミヽ
// |\N
(/ ////ヽ
/ニヽ /ニヽ<彡///|
Y○) /○) Y彡//|
|~/  ̄ |彡ノ)
|(__)\ | / /
| /__ ヽ |/イ
ヽY ̄\ N
ヽヒェェェノ / /∧
_∧ ̄ / // |\
`//|| ̄ ̄ // |
0023人間七七四年
2012/10/04(木) 02:46:10.67ID:Augy9qdd0024人間七七四年
2012/10/11(木) 14:12:22.04ID:Qrri7ljh長政「あっかんべぇ、ってインスタントの吸い物のパッケージに居そうですね」
0025人間七七四年
2012/10/11(木) 14:38:12.60ID:Qrri7ljhあっかんべぇ、ではなく、あっかんべー。でした。
ギン千代「DADADAの宗茂だったら…色々と仲良くできた気がする」
島左近「殿は正直、BDSDRDみたいなキャラだったら周りから危なっかしくてほっとけないから協力してくれる人がもっといたと思うんですよ」
片倉小十郎「殿が眼帯マニア、歌舞伎キャラだろうとファンキーなのは変わりないんですね。」
0026人間七七四年
2012/10/12(金) 14:30:48.00ID:bWLY4WPn忠勝「着ぐるみですね、私は目付き鋭いやつですね」
島津4兄弟「あそこまで女癖悪かったら九州ごと滅ばされる」
宗麟「虜にしとるから良いではないかハイパー兵器ほしいのう」
0027人間七七四年
2013/03/16(土) 22:13:26.92ID:BCL3bd9h景綱「何故に極道っぽく・・・」
毛利「関ヶ原に参加してたら103歳なんだが・・・」
明智「いくら謀反した理由が謎だからってそんな変態にしなくても・・・」
0028人間七七四年
2013/03/17(日) 18:39:47.67ID:kWsHDNkz三成「扇で戦えるか・・・、そしてもう一方は前髪どうなってる」
秀吉「どこでも猿だな儂・・・」
今川「一応信長出てくるまで最強だったのに・・・」
0029人間七七四年
2013/03/18(月) 15:36:11.05ID:3JKe9f5Q0030人間七七四年
2013/03/18(月) 22:22:10.19ID:IpGGFlEx「なんで女子が戦場に出て戦ってんだよwww
そんなん立花んとこのァ千代とかぐらいだろwww」
に一票
0031人間七七四年
2013/03/19(火) 10:09:19.65ID:TSF5AGar0032人間七七四年
2013/03/19(火) 17:07:19.78ID:6Bb5q4Mz義弘「え!!?」
0033人間七七四年
2013/04/02(火) 19:27:21.90ID:Vslqpo2F0034人間七七四年
2013/04/03(水) 00:47:55.65ID:QEzVDKcH二階堂盛義が太閤の顔グラみて→「儂を愚弄しておるのか」
0035人間七七四年
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PJugV5g+0036人間七七四年
2013/09/17(火) 00:44:15.76ID:EFXcLoq7井伊直虎「そうか、私は女ではないのだな…」
0037人間七七四年
2013/09/17(火) 05:38:48.39ID:pwMBEeys0039人間七七四年
2013/09/18(水) 21:32:02.82ID:Ewl02klb覚慶「やりましたな兄者!」
0040人間七七四年
2013/09/21(土) 15:45:51.43ID:q0Tt6llr0041人間七七四年
2013/09/28(土) 13:44:02.22ID:zGc4xDAz0042人間七七四年
2013/09/28(土) 19:35:53.70ID:aGf3jx550043人間七七四年
2013/09/29(日) 14:46:19.14ID:cVQr/oHH0044人間七七四年
2013/10/01(火) 00:54:58.22ID:gIpARYWr0045人間七七四年
2013/12/14(土) 20:27:00.36ID:4EBrSyO+で、コイツは誰じゃ?(なんじゃこりゃもう
史実と違うとか突っ込む気力すら無いわwww
トカゲとか走っておるしwww)」
0046人間七七四年
2013/12/16(月) 16:04:07.84ID:akKPk6Go0047人間七七四年
2013/12/19(木) 10:48:49.92ID:1mthm64Wこんな女を妻にする男がいたら顔を見てみたいものだ」
0048人間七七四年
2013/12/20(金) 22:55:31.91ID:34GRzT8o0049人間七七四年
2014/01/11(土) 02:46:35.98ID:2PvQkOPS織田信長「…この船はおなごになるのか?」
0050人間七七四年
2014/01/11(土) 03:46:43.95ID:2PvQkOPS黒田如水「武将と城BLも既にあるぞ」
加藤清正「武骨な女になるなウチの城」
池田「(白鷺のような美少女になるように造ろう)」
0051人間七七四年
2014/04/29(火) 20:04:48.52ID:d2i7b5Od0052人間七七四年
2014/04/30(水) 09:48:16.96ID:W8ZC8cBG牛若丸と弁慶に見せて、その反応が知りたい。
0053人間七七四年
2014/04/30(水) 14:35:25.48ID:W8ZC8cBG0054人間七七四年
2014/05/01(木) 10:38:35.11ID:o8ZSIHIkそういうジャンルを好きな俺のイメージが悪くなるし…。
戦オタがモテない理由に戦オタだからって言われそうで怖い…。
ゲームもほどほどにしなければならんわな。
アニメとかそんなに興味ないし。
戦オタはこれを読めみたいな小説とかはなんだ?
大河ドラマは見てるんだが…。
0055人間七七四年
2014/05/01(木) 11:49:25.57ID:Ewu6JG/Rこういう描き方もアリなのか・・・
0056人間七七四年
2014/05/02(金) 09:58:49.45ID:ju/38IZe0057人間七七四年
2014/05/03(土) 01:22:07.59ID:d5WrWk3D0058人間七七四年
2015/08/04(火) 20:39:58.76ID:onqPRF2r0059人間七七四年
2015/08/04(火) 20:59:35.29ID:aEYuYXgz〜尾張 織田信長〜
「まぁ、予想はしていた」
〜安芸 毛利元就〜
「これは歴史の曲解」
〜駿河 今川義元〜
「何故私が?という感はある」
〜三河 徳川家康〜
「圧倒的な余韻」
〜甲斐 武田信玄〜
「わかってるじゃん、というのが第一印象」
〜佐和山 石田三成〜
0060人間七七四年
2015/11/05(木) 08:38:38.87ID:eyTPuTVz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています