織田軍団ってイメージで凄いと思ってたけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026人間七七四年
2012/08/16(木) 15:08:12.38ID:IRlzi+HWえ・・・おまえマジで日本語も読めないの?wマジでチョン?w
アホなおまえのために原文そのまま出してやるわ 信長公記 九鬼大船の事
勢州の九鬼右馬允に仰せつけられ、大船六艘作り立て、並びに、滝川左近、大船一艘、
是れは白舟に拵へ、順風を見計らひ、寅六月廿六日、熊野浦へ押し出だ
し、大坂表へ乗り廻し侯のところ、谷の輪海上にて、此の大船相支ふべき行とし
て、雑賀、谷輸、浦浦の小船数知らず乗り懸け、矢を討ち懸け、鉄炮を放ち懸け、
四方より攻め侯なり。九鬼右馬允、七艘の大船に小船を相添へ、山の如く飾り立て、
敵舟を間近く寄せ付け、愛し侯ふ様に持なし、大鉄炮一度に放ち懸け、敵舟余多打ち崩し侯
>>6/26に鉄鋼船を始めとした艦隊は大坂沖へ向かっているはずですがwww滝川一益が二人いたwwww
おまえほんとアホwww恥じた方がいいぞ己のアホさをwwww
原文で登場する滝川左近の文は「滝川左近、大船一艘、是れは白舟に拵へ」までしかかかっとらんのだがwww
九鬼と並列して滝川が白舟を作っていたと言うだけでそれ以上は何も書かれておらず、
しかも後々で「九鬼右馬允、七艘の大船に小船を相添へ、山の如く飾り立て」と
七艘全てを九鬼が統率しているとあるんだがwwww
でたらめ吐く前にオツムを鍛えろよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています