>>92
『戦国の軍隊』西股総生著 学研刊 P129より
岩付衆
太田源五郎(←北条氏政三男)が、「侍大将」

小旗 120余本・奉行3名
鑓・・ 600余本・奉行5名(長柄)
鉄炮   50余挺・奉行2名
弓・・  40余張・奉行3名
歩者  250余人・奉行3名
馬上  500余騎・奉行6名
歩走   20人・・・奉行1名

合計 1580余

岩付衆に「足軽」は、いない。全体が「領主別編成方法」を取っている