>>60
寄親(家臣)とその陪臣の主従単位で部隊分け(戦国初期)

複数の寄親衆を集めて作った備(戦国中期)

兵科ごとに再編成、足軽大将のもと組衆化した備(武田信玄・北条氏康等)
という流れかと。