トップページ
⇒
sengoku
994コメント
399KB
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374
人間七七四年
2013/03/14(木) 08:59:15.42
ID:q9GENjmK
江戸時代になっても個人ではなく「家」に対する軍役を課している訳で
家毎に各兵種を揃えて参陣する訳だよね
結局のところ、部隊編成ってどうなってたの?
陪臣も持たないような小禄の家は普段から、槍衆三十人組とか一纏まりの集団に属して組頭の下に編成されていたようだが
大身の家の陪臣などがどういう配置になっていたのか想像もつかない
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています