しかし備は最小300人とか旗本先手組とか言っても
横陣とかファランクス隊形のままどうやって動かすんだろう?

山の斜面か、川を挟んでか、砂浜か、低木地の荒地でも使ってやりあったのか?
最近読んだ小説では細いあぜ道での戦闘で田んぼに嵌って討死とかそんなのだったが

街道でも整備されても3間5.5m未満で、2m未満なんてとこもザラだったような