トップページ
⇒
sengoku
994コメント
399KB
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
人間七七四年
2012/08/04(土) 23:21:52.40
ID:o+bXyiEt
戦列歩兵はどう並んでいたのか
決戦兵力としての予備兵はいたのか
車懸りとは? 鶴翼や魚鱗? 付城、野戦築城とは?
意外と謎だらけな戦国時代の軍事学について色々と語るスレです
0166
人間七七四年
2012/08/28(火) 07:26:04.07
ID:Hux/fkHy
馬で乗り込むときは槍の長さが揃ってるとこに突っ込め、
という部分の事だろう。
0167
人間七七四年
2012/08/28(火) 11:57:17.47
ID:SyVfpVAB
>>163
全員、侍部隊のように手練ならという前提だよ、それ
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています