トップページ
⇒
sengoku
994コメント
399KB
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012
人間七七四年
2012/08/07(火) 04:34:42.75
ID:sTFv6xd8
>>10
伝令、連絡将校の動きって単騎(もしくは少数)で駆けて情報伝えるってイメージなんだけど、
信長の母衣衆って結構いいトコの家の人間で、たとえば利家って荒子城主だし
城主に一騎駆けなんて、そんなこと多分郎党が許さなかったと思うんだw
とすると連絡将校が動くときって必然的に部隊運動になるんじゃないかなぁって思うんだが、どうなんだろう
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています