信長が最も恐れた男は誰なのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年
2012/07/19(木) 12:38:14.87ID:4zFxHj+u0932人間七七四年
2014/10/19(日) 21:24:50.31ID:XzX6cEt6そんなものが証明になるのか?
0933人間七七四年
2014/10/19(日) 22:12:09.64ID:qzdYuSTV接続詞の使い方って小学校で学ぶよね?
0934人間七七四年
2014/10/19(日) 22:16:02.90ID:qzdYuSTV日本語ってそんなに難しくないよ!
つまり:前段の話をまとめる
従って:前段の話を理由とし、結論を述べる
一方:前段の話とは異なる立場、物、視点に切り替える
次に、更に:2番目、3番目の話題を始める
0935人間七七四年
2014/10/19(日) 23:24:37.45ID:IiWAym6f自白は現実世界でも有効な証明方法だぞ
大半の犯罪は自白で解明される
0936人間七七四年
2014/10/20(月) 06:42:41.47ID:cGUX3uzu0937人間七七四年
2014/10/20(月) 16:52:20.97ID:GjdPcwuH信長は信玄を恐れてはいなかったということにならないか?
逆説的な考えだが
0938人間七七四年
2014/10/20(月) 18:41:42.83ID:jyusPXOA信長の最大のライバルは信玄だったと書かれていた
時期的なものも大きいと思うが(当時大河で武田信玄が放送中だった)
0940人間七七四年
2014/10/20(月) 21:39:38.25ID:/nOcdbq5(武田とは一応接していたっけ?)
0941人間七七四年
2014/10/20(月) 23:49:40.12ID:iHIWUJ5u0942人間七七四年
2014/10/21(火) 00:04:13.31ID:8fu7rFJL0943人間七七四年
2014/10/21(火) 07:06:34.18ID:pJ3LwMs3概算だと桶狭間当時は今川が駿河・遠江・三河の大半に尾張の一部で75万〜80万石
斎藤は美濃の大半と尾張の国境付近の地域で50万石前後
武田は甲斐と信濃の2/3と上野の一部で60万石ぐらい
上杉は越後と上野の半分ぐらいでこっちも60万石ほど
武田と上杉は領地が無駄に広くて山ばっかりだったりで統治しにくいから
実際の実入りは平野部の大名よりも厳しかっただろうし。
0944人間七七四年
2014/10/21(火) 08:19:58.53ID:qvmag2i4前者にはラッキーパンチで勝ち、後者は早死にしてくれて助かったけど。
0945人間七七四年
2014/10/21(火) 14:27:48.04ID:LzLC0cWT斎藤に関してはそうでもないと思うけどな
上洛するのが遅くなるだけで、結果的に大勢にあまり影響はないと思う
もともと斎藤の場合は、土岐氏からの下克上もあり、基盤自体がガタガタ
そのツケが龍興の代に一気に来たというだけで、義龍なら改善できた、と言われるとそれも難しい。
と考えると、やっぱり一番は今川義元かと。
0946人間七七四年
2014/10/21(火) 17:57:12.22ID:k9Ll4fjR0947人間七七四年
2014/10/21(火) 20:08:55.14ID:wjdAVCIP他は恐れたというより鬱陶しいとか面倒とか敵対すると困るとかそういうレベルでしかないって感じかと思う。
0948人間七七四年
2014/10/21(火) 22:12:30.34ID:xIKO67wn0949人間七七四年
2014/10/21(火) 22:54:10.26ID:pJ3LwMs3信秀が優勢だったのは今川が北条と争ってた間だけ。
0950人間七七四年
2014/10/22(水) 00:32:50.59ID:a3cfzn5K信長と濃姫を政略結婚させたりして
0951人間七七四年
2014/10/22(水) 08:54:52.60ID:A+dOexTr大嘘を吐いて捏造歪曲しているなw
0952人間七七四年
2014/10/22(水) 09:00:11.75ID:SFxigbHv具体的にどういうこと?
0953人間七七四年
2014/10/22(水) 17:33:15.57ID:pABR6kc00954人間七七四年
2014/10/22(水) 18:44:13.32ID:SnF5YEN0だから難癖つけて家康に殺させた
0955人間七七四年
2014/10/22(水) 18:46:42.15ID:PmoTYl9Nさっさとぶっ殺したかったけど一応舅の信長にお伺い立ててから殺した。
0956人間七七四年
2014/10/22(水) 20:52:02.96ID:yqBUAMVU愛娘の徳姫が未亡人になっちゃうわけじゃん。
0957人間七七四年
2014/10/22(水) 22:00:40.91ID:PmoTYl9N0958人間七七四年
2014/10/22(水) 22:49:55.66ID:yqBUAMVUそんなもんかねえ
信長って結構親族にはやさしいイメージがある
0959人間七七四年
2014/10/23(木) 00:34:21.59ID:VE5BorVW一向一揆勢力で間違いないだろう
0960人間七七四年
2014/10/23(木) 01:21:09.66ID:EyUgs0960961人間七七四年
2014/10/23(木) 03:17:02.98ID:bMOoDXms特殊な性格に戦国時代の特殊な価値観と教育が相まって生まれた稀な方です
0962人間七七四年
2014/10/23(木) 07:14:56.29ID:luOddQq80963人間七七四年
2014/10/23(木) 08:06:22.96ID:F8MeaUhe0964人間七七四年
2014/10/23(木) 09:00:43.30ID:K4buO+0w恐れてはいたでしょ
信玄とか謙信に書いた手紙は恐れが表れている
開き直れる性格でもあったけど
0965人間七七四年
2014/10/23(木) 10:07:07.09ID:bMOoDXms恐れが表れてるってあなたの私感でしょ
外交はゲームだからね
相手を持ち上げたからといって恐れているとは別だよ
勿論脅威に感じていた事には違いないけど感情である恐れるとは違うでしょ
0966人間七七四年
2014/10/23(木) 12:05:41.19ID:GtLMQmz2ただし家康と違って信長は短気だから
家来が笑いでもしたら即座に打ち首
0967人間七七四年
2014/10/23(木) 18:37:25.66ID:HU+Q19xg0968人間七七四年
2014/10/23(木) 20:23:23.16ID:EPOEKtwD菅沼遼太なら「信長は三方ヶ原の前に死んだ。以降の信長は影武者」とか言いそうだけど
0969人間七七四年
2014/10/23(木) 21:55:12.06ID:B3Hht4HI三方ヶ原で信玄と敵対したのは信長じゃなく家康じゃん
0970人間七七四年
2014/10/23(木) 22:03:11.60ID:fUH2kWim0971人間七七四年
2014/10/23(木) 23:11:29.65ID:B3Hht4HIギャグで言ってるのか、それともマジにそう思ってるのかw
0972人間七七四年
2014/10/23(木) 23:22:11.05ID:fUH2kWim徳川の土地はどこにあるんだよと。
0973人間七七四年
2014/10/23(木) 23:37:37.49ID:B3Hht4HIそこまでいくと凄いな
独自の別の世界を持っていそうw
0974人間七七四年
2014/10/24(金) 00:07:29.67ID:43874TCb「水野20万石」
「浅間山噴火で武田滅亡」
「アメリカは徴兵制」
「カルタゴは小国」
うん。たぶん菅沼くんはパラレルワールドから書き込んでるんじゃないかな?
0975人間七七四年
2014/10/24(金) 03:38:13.47ID:NsV73hZK嫡男の婚約決まって興奮しまくったり
西上作戦時は岐阜城で震え上がってたり
家康も浜松城で脱糞しまくってたけどな
0976人間七七四年
2014/10/24(金) 06:05:16.15ID:vAqS9hw4石山って石山本願寺のあった石山のことか?
0978人間七七四年
2014/10/24(金) 08:28:04.64ID:vAqS9hw4サンクス
どうしようもない人だな、菅沼ってwww
0979人間七七四年
2014/10/24(金) 11:47:01.09ID:1Cnjbo4h0980人間七七四年
2014/10/24(金) 11:47:46.93ID:1Cnjbo4h0981人間七七四年
2014/10/24(金) 11:48:23.14ID:1Cnjbo4h0984人間七七四年
2014/10/24(金) 17:32:23.48ID:32EeYykg時期的にそれは無い。
三国同盟はまだ成立していないし、武田はまだ村上小笠原を相手にしている時期。
0985人間七七四年
2014/10/24(金) 19:59:09.92ID:AvYLZlMA信長と同じオダ姓で同世代、最大のライバルだった
0986人間七七四年
2014/10/24(金) 21:04:38.53ID:32EeYykg0987人間七七四年
2014/10/24(金) 23:58:00.34ID:BE/ck4X90988人間七七四年
2014/10/25(土) 16:12:52.55ID:IBgDsHs5人望をかなり持っていかれた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。