トップページsengoku
985コメント292KB

大手企業今川家に就職決まったwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2012/07/09(月) 13:36:58.00ID:W7MWH3KJ
初陣は織田家とかいう弱小企業らしいwwwwww
0457人間七七四年2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:o/aAL+rP
>>421
九州支社の社長どころか九州支社参加の小倉営業所の所長だよ
九州支社は毛利コンツェルンの小早川副社長が支社長を兼ねる
0458人間七七四年2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:4yCNipJn
>>456

日本号ならほれ、今、博多支店の営業の母里が持ってるぞ。
0459人間七七四年2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:N9fpMm8f
>>458
博多? 母里ならその左せ(、。。
うほん、本社から転勤した小倉営業所の黒田営業所長の子飼いの社員だろ
黒田営業所長が転職してきた姫路から面倒見てきた営業だ。
0460人間七七四年2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:TqqJZ8re
社長が親会社筋の室町足利産業の社長になれる権利があるというのは真っ赤嘘
0461人間七七四年2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:YatkRy4b
>>460
義元会長が「親会社なんて関係ない。ウチの実力で勝負する」だって。自信満々だよな。
0462人間七七四年2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:6bAMVrB2
メインバンクの半沢融資課長がグループ会社東京建電東山営業第一課長にネジの不具合で5億円倍返しやといきまいていますが
隠蔽しますか
0463人間七七四年2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Imp/IeAS
なにげに伸び盛りの榊原工務店
0464人間七七四年2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:zywXyJ26
>>463大名二部くらいに上場できそう?
0465人間七七四年2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:qdvpu/Y+
なにを二部がどうたら小さい事を。
織田商事は、なんと京に上場したぞ!
創業社長死後の斎藤不動産を吸収、しかも直後に岐阜〜首都の京ラインで大規模な再開発の話がぶち上がったから不動産の資産価値爆上げ。
更に、再開発絡みの入札では100%織田商事受注。談合しててもありえないレベルw絶対インサイダーだろwwww 誰だよたれこんでるのw
しかも海外家電メーカーのオーミ社の、世界のAZAIブランドの日本使用許可も得て、あらゆる業種に参入して、なおかつ、あらゆる業種でことごとく勝利してる。京ではちょっとした織田バブルだよ。
てか、AZAIブランドって朝倉電機も使用許可得てたよな?オーミ社ってその辺結構適当だから、あとでゴタゴタの元にはなりそうではあるが。
0466人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:uGBDwb8L
近江は織田商事の投資が凄く熱いよな。この間、
仕事で近江によったら、将来必ず日本の首都になるから
君も出資しないかってファンド薦められたよ。
0467人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:xo0Pmy5K
確かオーミ社って織田商事派の現社長と朝倉電機派の前社長間で対立してるんじゃなかったか?
0468人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:TLN5XhY/
去年まで六角商事の社員だったけど、まさか倒産するとは思わなかったな
一時期は京にも進出する大手企業だったのに…
0469人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Ijm0o0VB
皆大変だなうちの尼子企業は最近さらに勢いづいてきてるから安心だぜ
0470人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ARloF6kS
>>469
尼子って、目先の金欲しさに、石見でやってたレアメタル事業を潟Rゴローに売却しちゃった鞄子企画の事でつか?wwww
近くに相談できる社員がいなかったんだろうな。若いイエスマンばっかりで。平社員の山中とか、社長のシンパだけど、
ああいうのって「無能な働き者」の典型だぜ。ああいうのが組織を終わらせるし、終わってる組織をいつまでも生きながらえさせようとする。
0471人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:uGBDwb8L
まさか龍造寺株式会社があんなにあっけなく潰れるとは夢にも思わなかったぜ。
何の後ろ盾もなく急成長して、少し前まで時代の寵児ってマスコミに騒がれてたのに・・・
0472人間七七四年2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:KEp1pkWi
跡目はしっかり鍋島専務取締役が引き継ぎますた
0473人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c
龍造寺の息子さんはペットショップを始めたよ
親父さんそっくりの熊みたいな顔で子猫吸引してた
0474人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ZBl6wyri
わしは毛利産業の株は手放さんぞ!
0475人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:w/Vo0bf1
速報

織田商事と子会社の羽柴工務店が毛利株を通常の倍以上である一株5貫文もの破格の公開買い付けを開始。
織田商事は毛利産業の一門衆が保有する株を除く全体の4割50万株取得をし単独での筆頭株主を目指すようです。

織田商事は堺からの二万貫の矢銭をはじめ各地から莫大な税金を集めた上での買い付けとなりましたが、毛利産業は佐東銀山などからの資金をもって全面対抗する模様です。

織田商事の羽柴氏は『あくまで平和的な買い付けでありとやかくいわれる筋ではない』とコメント。
毛利産業小早川専務は記者の質問に『こちらにも意地がある。もはや合戦になっても不思議でない状況』

投資家たちは今後の動向に注目しているようです
0476人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    <あ、システムエラーで羽柴工務店の1株1円で買える!買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |  カチカチッ
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


ネットトレーダー 28歳 (ハンドルネーム暗黒 THE A・K)
0477人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:olNNAmJu
前田さんに憧れて織田商事に入社した新卒なんだが明智部長の管轄に配属されたんだがどうしたらいい?
0478人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c
>>477
贅沢言ってんじゃねーよ
俺なんか柴田部長にあこがれて入ったのに林専務の下だぜ
0479人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco
いいじゃんいいじゃん専務の直属なんて!専務には従順にして、心証よくしとけよ。
年功序列で上に上がっていくごとに、そういうコネは重要なものになっていくんだぜ?
0480人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c
>>479
言いたいことはわかるよ
出世を考えたら勝ち組だってのは
でもさ、バリバリ販路開拓しようと燃えて入ったのにそういう仕事ないんだぜ…
0481人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco
バリバリ槍(営業)働きするのもいいが、いつまでもやれないだろ。
熱血槍バカは、会社が大きくなった頃には年取って槍も使えず、社内営業もしておらず、冷遇されて、おしまい(笑)
その点、会社が大きくなるごとに、専務の元で管理のしごとしてるおまえはメシウマになるわけだ。
バリバリやりたいなら異動届だせば?いやでしょ?木下みたいな中途とかと営業周りなんかしたくないだろ?
0482人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:fwJ9Bk/a
お前ら大変だな
俺なんか佐久間部長の下だから楽だし凄くいいぞ
0483人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco
武田製菓がついに京上場を目指しはじめて、餅の製造販売にとどまらず、手広く商売しだした!
『甲府の赤味噌・本格味噌汁』を販売開始し、鞄ソ川(旧・松平産業)の東海地方におけるスーパーの即席味噌汁のシェアを食いだしたんだ。
結果から言うと、武田晴信社長が癌で急死したから、上場も、販路拡大も一旦中止して、社内をまとめるらしいだろ・・・。
でも… 徳川の本社がある、東海地方の食品スーパーの棚割には、今も『甲府の赤味噌・本格味噌汁』が一番目立つ場所にある。
徳川社長の奴、食品スーパーを視察にいってそれを見るたび、ふてくされて鬼のような顔してやがる。
『この怒りを忘れぬために、この顔を写真にとっておけ』とかいってるけど、視野が狭すぎるだろ・・・。
メーカーの社長が、地域のスーパーに毎日のように棚割りを見に行くなよ。それって社長の仕事として大事な事なのか?
そんなんじゃ、田舎の味噌汁メーカーのまま終わっちまうだろ・・・常識的に考えて。
嫌になってきた。転職・・・・・か。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 鞄ソ川  取締役営業部長 I 氏 
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }
0484人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:6wpVTzGw
徳川の味噌汁から大腸菌が検出されたらしいぞ
0485人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c
だって権現味噌って隠し味が…ねぇ?
0486人間七七四年2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:EXWU0cHF
>>483
○川数○!?
0487人間七七四年2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:12oNu1z1
本多作佐統括本部長が激怒している模様
0488人間七七四年2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/1h8RqVE
>>477だけど異動願い出そうかと思う
必要なことだってわかるけど毎日茶器の手入れと和歌教養の研修ばっかで体なまっちゃいそうで怖いし、なんか明智部長が最近情緒不安定ぽくて怖いし……
0489人間七七四年2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:eazuFuQ4
社長がガチのサイコパスだからなあ・・・言うことホイホイ変わるし、変えた理由を聞くと火病おこすし。
情緒不安定なのは、明智部長がまともな感覚もってる証拠だよ。
ウヒャヒャヒャ笑いながら従ってる羽柴部長のほうがよっぽど怖い。狂気すら感じる。
0490人間七七四年2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YNGBM4nx
サラリーマン道は死狂いって田舎のおっちゃんが言ってた
というわけで大友貿易との一騎打ち(入札)逝ってきますノシ
0491人間七七四年2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:BPyRjqQ5
俺は荒木コンクリだから将来安泰。なんたって織田商事と業務提携したしな。資金繰りに困ることはないだろう
0492人間七七四年2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I7tJ8zSf
>>491
織田商事の黒田課長が荒木コンクリの視察に来た時、積んであったコンクリが崩れて、黒田課長、足に大怪我したって聞いたけどまじ?
織田社長、『こんなずさんな工場管理してる所、潰せ!!』てマジギレだったらしいけど・・・。
0493人間七七四年2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Q+E6RCcb
荒木コンクリの社長が妻子残して夜逃げしたって噂
どうも>>492の話からするとマジらしいな・・・
0494人間七七四年2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:wDoC2GCU
ちょ、マジ?
そういや奥さんと子どもはいるけど社長の姿2、3日見てないな…
0495人間七七四年2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:SHPYTM8S
織田商事、あの宗教にもケンカ売ったみたいだね。終わったなw
あそこは、自足党の協力与党でもある政党の支持母体にもなってるし、銭もたっぷりある。
第一、信者数が凄まじく多い。どれぐらい多いって、誰も正式な信者数を知らないぐらい多い。織田なんて、それにくらべればゴミみたいなもんだよ。
自足党も織田商事が政治に口出ししてくるのにウンザリしてるみたいだし、織田つぶし、はじまるぞぉ(笑)
0496人間七七四年2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xgVmw75g
武田製菓と一向学会の蜜月ぶりが凄いな。織田商事のカルテルにはどこも我慢の限界らしい。
こりゃ第三極の根来セキュリティーサービスと雑賀ミリタリーサービスを取り込んだ陣営の勝ちだな
0497人間七七四年2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:AxCMaQm2
>>465
常に社員を大量募集していて、平はおろか部長クラスでも
朝から深夜まで扱き使いまくるブラックぶりもすさまじい。

そのかわり見込みがありそうなやつは中卒中途でも課長次長クラスに
抜擢されることもあるとか
ただし給与は安いみたいよ
0498人間七七四年2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:lWscQUZL
>>488
いざという時は細川課長を頼れ
お前さんの業務内容だと、少なからず細川さんと繋がりあるだろうし
0499人間七七四年2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:/ekEWk1B
>>488
細川課長か〜、そういえば茶道でよくお世話になってるなぁ。もっと茶の道の理解を深めたいとか言って異動させて貰おうかな
それにしても珠さま可愛すぎる
0500人間七七四年2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:25u/EDo2
細川課長って細川本部長の息子さんか・・・
たしか明智部長と姻戚関係にあるんだっけ?
上手くやれば色々と便宜はかってくれそうだな

ところで細川課長宅に物品納入とかでよく伺うんだが
庭師の入れ替わりが激しい気がするんだ

・・・気のせいだよなあ・・・
0501人間七七四年2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:8UnE4OIQ
中央は派閥争いが凄いから端っこに就職するわ。
島津製作所と南部コーポレーションてどっちがオススメ?
0502人間七七四年2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:j0YGYJV2
島津製作所は、取締役が全員島津姓だから清々しいぐらいの同族。全然褒めてないけどなw
南部コーポレーションは、役員に南部姓以外にも、石川とか大浦とか色々苗字にバリエーションがあるから、きっと同族以外でも役員のチャンスあるはず。
それに、回転式拳銃の製作のほか、楽器事業もやってたり、いろんな仕事させてもらえそう。
0503人間七七四年2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:aRd8082f
武田製菓、大黒柱だった4取締役が年齢の関係で引退したね。高坂氏だけは顧問で残ったみたいだが。
若社長だけで大丈夫なのか?今までのノウハウ、白紙になったんじゃねえの?新役員の布陣も、真田課長が急に取締役部長になったり、色々と不安なんだが。
0504人間七七四年2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:SSyZrWVz
武田製菓の子会社・穴山コンサルティングに不穏な動きが…
なんでも…おっと誰か来たようだ。三河屋かな?
0505人間七七四年2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:mcr5Gsn+
http://blog.livedoor.jp/sumaumi-yuhiku/
0506人間七七四年2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:iNZNFyvK
>>502
一人、吸収合併した肝属工務店の元社長がいる>取締役に
0507人間七七四年2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:u+Tncpw+
ワシ陸奥の南部株式会社におるんだが、最近下請け企業の津軽社から誘いが来るんだがどしたらええんだ
0508人間七七四年2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:r1e1Sc81
いっそ九戸商会にしちまいなよ!
0509人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oUHQWwob
>>507
>>508
九戸商会はやめとけ。
あそこの取締役は脳筋ばかりで中央政界にコネがないから公共事業も回してもらえないぞ。
津軽社のほうが近衛財閥の関連会社だし豊臣コンツェルンからも下請けもらってるし将来は明るいぞ。
あのヒゲの社長はやり手だからな。
0510人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6ggRyRKq
>>133
ちみは蠣崎さんのところでヤン衆として雇われたのか
鰊とって鰊糟の釜炊きしてるんだって?
0511人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sXKD63vQ
うちの部署763人しかいないのに大手ファミリー・シマヅとやり合えって言われた
0512人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:osmMumit
>>511
高橋所長に「いや、無理でしょ」ていったら『無理というのはですね。嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるのです』とかいわれたorz
途中で辞めなかったら過労死やん・・・(´;ω;`) ふざけんなよ…ちゃんと考えてるのかな・・・ちゃんと考えてるのかな(´;ω;`)ブワッ
0513人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iFdpcyXW
宗商店は楽しいからみんなもおいでよ。ゆったりできるよ。
時々、大阪の会社と大陸の会社が無理言ってくるけど、適当にあしらってケンチャナヨ♪
仕事は主に密貿易だけどね…
0514人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nJrGjbFv
>>509
津軽社はなぁ・・・ 社長とちょっと会議で意見があわなくなっただけで
            翌月から退社してたり行方不明になる次長〜部長がこれまでで少なくとも10人くらいいるのがな
           
0515人間七七四年2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RC7CS/1y
>>502
南部コーポレーションは同族経営だよ。名字違うけどみんな親戚
っていうか東北はみんな親戚w
地方企業は同族じゃない方が珍しい
0516人間七七四年2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3OUOPE7B
>>515
東北は各企業の姻戚関係を覚えるのが大変でなあ・・・
一見ライバル関係でも実は親戚同士なんてこともよくあるし
そんなだからどの会社も思い切ったことやりにくいってのもあるけど
でも、最近社長職を継いだ伊達の若社長はなんかやってくれそうな気がするな
0517人間七七四年2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ThWqqPuD
俺、足利ショウグングループの13代会長なんだけれども、今度私的に剣道大会開こうかと思うんだけど来るやついる?
0518人間七七四年2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:VXtoIUrK
上泉伊勢守「いく」
0519人間七七四年2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4gTL6EOb
松永久子(マネージャー)『じゃあ、お茶もっていきますね。キャピッ』
0520人間七七四年2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yYbygcYX
三好三人衆「絶対行く」
0521人間七七四年2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tZxZyPOH
三好三津子(秘書)『イベント侵攻はお任せください。一生の思い出にして差し上げますわ』
0522人間七七四年2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7fIuBPWr
俺、毛利グループに勤めてるんだけど
豊臣財閥と業務提携してから、吉川林業と小早川水産の間に
意見の相違が目立つようになってきて・・・
豊臣財閥も小早川にばかりおいしい仕事回すし
先輩の中には「創業者の遺訓がないがしろにされてる」と嘆く人もいるし
こんなんでこれからの時代乗り切っていけるのかなあ・・・?
0523人間七七四年2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JEE7RyS2
穂井田工産の空気っぷり
0524人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E
俺、一昨日から細川さん宅で庭師として働いてる。
奥さんが超美人でたまに庭の様子をみにくるんだけど 緊張してやば(´Д`)い

明日、実家で取れた野菜をわたそうかと思ってる(^_^)
0525人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dprlaxYy
>>524
細川の旦那ー!こいつです!
0526人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:7mEesnEg
宇喜多農産って適当すぎじゃね?社長のバックに超大物のタニマチがついてるけど社内はガタガタ!
けど長生きしそうな相はしてる
05275002013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jH2YuOi8
>>524-525
細川課長宅の庭師の入れ替わりの激しさの理由ってこれか・・・

鉄錆臭いとか言われてたけど鋳物の茶器を取り扱ってたから気づかなかったぜ
・・・血の臭いだったんだな・・・ナムナム・・・
0528人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:CPr3JGjD
>>522
吉川社長に豊臣の黒田部長から鮭が届いてるぞ
0529人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rv5tHh6W
尼子社は倒産したと思ってたけど再建中らしいな
0530人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E
野菜持って仕事いってくる

それにしても、みんないい企業勤めててうらやま(´Д`)
0531人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:CPr3JGjD
>>530
渡すならメイドさんにしとけ。
命が惜しかったら直接はやめろ。
0532人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rkx60Fic
>>531
おまっ 人づてに渡しても誠意つたわらんべ。浮気するわけでもないんだし、普通に渡せばいいじゃん
0533人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2x2f82D4
>>529
再建っつっても山中係長が1人で意気込んでるだけじゃね?
0534人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1LPV4pPm
どうも、庭師です。クビになった。

真面目に仕事して 奥さんに実家特性の野菜渡したのに意味(´Д`)わからん

お昼ご飯にさ、奥さんがその野菜使って料理作ってくれて和気あいあいとやってたのに。。
0535人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:gz52RyuP
え!?ちょ!?
細川家クビになって命があるとかどういうことだよ!
0536人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E
>>535
ま、奥さんはおれのこと気にいってたからな(´Д`)
0537人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E
よっしゃd=(^o^)=bーー
細川さんに寸志程度だかお給料渡したいからって電話きて呼び出された

貰えないかと思ったわ。
奥さんに野菜あげたのがやっぱきいたな(^^)d

今からいってくるーこの金でとーちゃん、母ちゃんを温泉旅行に連れて(´Д`)いくんだ
0538人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wk3FhQYc
そら、殿様は内府様に付いて今頃は野州小山のあたりにおられるわな。                                                       
ま、お帰りになられたらその時はその時やわな。
0539人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jH2YuOi8
山中係長が「我に七難八苦与えたまえ」なんて願掛けするから毛利グループに包囲網かけられたorz

抜け出す方法教えろ下さい
0540人間七七四年2013/09/01(日) 11:34:01.20ID:hjujnXC4
まずはトイレにこもります
0541人間七七四年2013/09/01(日) 11:40:14.60ID:f7q09Z3o
倒産させちゃえば?で、新しく会社つくって「尼子」を社名につければいいじゃん。毎回それやってるだろ?山中たちwwwww
まあ、毎回毎回開業資金つくるために、不眠不休でバキュームカー運転して家庭のウンコ収集するバイトしてるのは純粋にすごいと思うけどね。
0542人間七七四年2013/09/01(日) 22:50:42.88ID:WoJzie1X
逆境が人を成長させる!
それに難易度高い方が燃えるだろ?
0543人間七七四年2013/09/03(火) 02:31:32.83ID:NQQ/Tfb4
毛利商事鳥取支店の営業だが最近米の値段が高騰してうめぇwwwww
よび米も売りまくってるがすぐ売れるわw
今度のボーナス期待できるはw
0544人間七七四年2013/09/03(火) 18:31:31.79ID:Ksq9/V+n
毛利商事備中高松支店なんだが、トイレが詰まってヤバいことになってるwwwwww
0545人間七七四年2013/09/03(火) 22:26:24.87ID:xhzQGj8E
清水課長、頻尿だしやばくね?wwwwwwww
0546人間七七四年2013/09/04(水) 02:21:50.99ID:IfaS7n9X
>>537
うぉ、同じ境遇の奴が居た。
ちなみに、俺は細川さん直々に首を切られたよ。
苦しい生活ではあるが、今は同じ境遇の奴らと寄り添って共同生活している。
びっくりするかもしれないが、もうすぐ30人超えそうなんだ。ちょっと簡単に首を切りすぎじゃね?あの人。

よかっTら、おレたち・・の、とkろに・・こいy・・・
0547人間七七四年2013/09/04(水) 02:48:51.80ID:WK1/R4y9
やっと力尽きたか…( ̄人 ̄)ナンマンダブ
0548人間七七四年2013/09/04(水) 02:50:26.25ID:0wc3ySu9
最近足利グループからのスパムメールが酷い
会長変わってからおかしくなったよねあそこ
0549人間七七四年2013/09/04(水) 17:48:05.45ID:yDsI5ksl
足利グループのスパムメールを真に受けた諸企業が織田帝国グループに喧嘩売ってるらしいな
0550人間七七四年2013/09/05(木) 00:05:32.89ID:Rv5netQq
うちの若社長、人前でも笑わないことで有名なんだけど、今度大坂へ
出張するんだが大丈夫かな?
0551人間七七四年2013/09/05(木) 01:00:48.76ID:PsTawk6P
サイコパスの直江がいるから大丈夫じゃね?
0552人間七七四年2013/09/05(木) 11:45:19.73ID:2gZY5oEF
社長の秘書がムカつきすぎてぶん殴った
そんでクビ
でもその社長はガキの頃からの幼なじみなんで何とか戻らせてもらおうと思案中w
でももう二年無職なんで金が完全につきそう
実家に戻りたいけど兄貴が再婚して30間近なのにニートな義理の甥が居座ってて帰れないww
0553人間七七四年2013/09/05(木) 12:19:33.75ID:qWXeZTic
>>552
柴田さんに土下座して何とかしてもらえ
0554人間七七四年2013/09/05(木) 12:45:24.24ID:2gZY5oEF
>>553
あのオッサンいい人なんだけどオッサンなのに嫁いねーしケツ狙われてんのかとビビってるw
俺自分で言うのなんだけどイケメンすぎて社長の愛人やってたくらいだから洒落にならん(社長は両刀使いw)
森先輩に陣借り頼もうかなぁ
0555人間七七四年2013/09/05(木) 16:59:06.62ID:ZHKVhOuC
>>554
柴田部長はそっち系というより、もっと業の深い性癖だからおまいは安心汁
っていうか話合うんじゃないか?
0556人間七七四年2013/09/05(木) 17:50:04.69ID:ve+w2RD9
>>555
柴田部長は老人になってから中年女を嫁にもらっただけだろwww
ガチつるぺったん好きの前田…オウフッwwww 554と一緒にするなwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています