トップページsengoku
985コメント292KB

大手企業今川家に就職決まったwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2012/07/09(月) 13:36:58.00ID:W7MWH3KJ
初陣は織田家とかいう弱小企業らしいwwwwww
0231人間七七四年2012/08/18(土) 00:36:15.03ID:4KD7Tju5
なんか物凄い量の火薬の発注が松永さんとこから入ってるんだがこりゃいったい何だ?
しかも天守に運び込めとか頭のいい人の考えることはさっぱりわからん
0232人間七七四年2012/08/18(土) 10:51:54.39ID:1lnIkmvX
>>230
ただのJVで終わりそうな気も
0233人間七七四年2012/08/18(土) 11:44:32.26ID:+fWtUUxx
川中島で武田さんとこと睨み合ってたんだが朝起きたら妻女山のみんながいない。
旗とか火つけっぱなしだから多分その辺にいるとは思うが霧で周りが…
あ、でもよく見ると山の中腹あたりからたくさん人影が向かってきてる。
ようし、寝坊した代わりに美味しい手料理作ってまっててやるか
0234人間七七四年2012/08/18(土) 12:06:27.71ID:uPJPIBtJ
ウチの柴田部長は無茶苦茶だぜ、口癖が“死ぬ気で営業取ってこい”で、今時鉄拳制裁だぜ?
このまえ手ぶらで帰ってきて、この暑さだろ?水ガンガン飲んでたら、いきなりウォーターサーバーを拳で破壊して“水飲んでる場合か!仕事取ってくるまで死んでも帰ってくるな”だって。
おかげでウチの部署は体育会系しかいないんだ。
まぁデキる人は前田係長くらいかな?
けどその前田係長も飲みに行った時に、ついていけない時があるってコボしてたからなぁ。
前田係長が離れたら、他部署の連中とは渡りあえないね。
一番の古株で偉そうにしている柴田部長の事だから、他部署の後輩部長に抜かれたら退職するだろうねって皆言ってる。
俺も異動願いを出そうかな?
でも怖ぇんだよな。
0235人間七七四年2012/08/18(土) 12:10:52.82ID:XemMjPT/
>>233に黙祷3秒
0236人間七七四年2012/08/18(土) 12:35:34.62ID:1lnIkmvX
柴田んとこは前田係長にしてもほとんどが
本社からの出向なのに最近のワンマンぶりは凄いよな
羽柴のほうは逆にヘッドハンティングでかき集めた寄合所帯で
ラテンなのりなのに纏まってる
本社のメンツもたててるしね
明智さんは社員には好かれてて業績あげてるのに
何故か本社との空気感が微妙
0237人間七七四年2012/08/18(土) 14:46:12.49ID:D3ULUltZ
俺、今川物産の会長の秘書で、会長の尾張出張に同行してるんだけど
今んところ問題らしい問題は起きてない
あえて問題があるとすれば、さっき休憩してたところに急に雨に降られたことくらいかなw

・・・おや?なんか周りが騒がしいな?
0238人間七七四年2012/08/18(土) 16:55:55.86ID:uPJPIBtJ
北条建設7年目の中堅社員で〜す。
ここのところ毎回朝礼で3代目社長が、次期4代目社長の氏政さんを罵倒するんだ。
味噌汁をご飯にかける加減がわからない愚か者とか言ってんだけどさ、そんなのいいじゃんなぁ。
てか、創業者一族が味噌汁かけて食ってんのかよって、そっちの方がショックだワ。
このままじゃ会社が潰れるって言ってんだけど、んな大げさな(笑)。

皆も知ってんだろ?
小田原の巨大自社ビル!
あんなデカいビルがあって関東中に支社がある超大手企業だぜ?
潰れるかっての。
創業者は日本人初のベンチャー社長と言われている北条早雲だぜ。

松田憲秀常務が氏政さんを補佐すんだから間違いねぇって。
俺ここで成り上がって、4代目の右腕になりたいんだ。
そうなりゃもう、死んだって構わないぜ!!
0239人間七七四年2012/08/19(日) 00:29:05.56ID:eMHd7A+b
>>238
氏規さんとも仲良くしとけよ。
あの人は徳川さんところにチャンネルがあるからな。
0240人間七七四年2012/08/19(日) 03:56:37.80ID:rt9CO9WV
>>236
てめえ佐々係長を舐めんじゃねえぞ
0241人間七七四年2012/08/19(日) 10:41:36.06ID:plFgKHLU
伊達産業に勤めて長いけど新社長のやり方っていうか
考え方についていけないわ・・・
せっかく提携がまとまったところに喧嘩吹っ掛けるし
先代のやり方を真っ向から否定し過ぎ。
苦労のないボンボンはこれだから困るよ。
0242人間七七四年2012/08/20(月) 02:20:57.16ID:t9gDf4n2
佐々係長は学生時代ワンゲルサークルでアルプス越えしたって人だから根性ぱねぇよ...

02431142012/08/20(月) 12:52:09.83ID:xrVds0du
怖かった、怖かったよぅ…。
1ヶ月前に>>114で内ヶ島組合に内定報告したものだけど、
入社式直前のパーティーで激しく地面が揺れて、あとはどうなったのかよくわからない。
無我夢中で地中を這い出して、>>109さんとか優しかった先輩達の消息も不明…。

母ちゃんはなんとか無事だったけど、家も壊れていて、なんとか親戚頼って高山まで来て、
ようやくネットにつながる環境にまで復帰したよ。

なんかこのスレで人気がある織田グループの金森建材ってとこで、旧社員の救済雇用を
してくれるらしいけど、正式入社前だった俺でも大丈夫なのかな?
金森建材自体は柴田運輸の子会社的な立場で、本社から見れば孫会社クラスの子会社らしいけど。
0244人間七七四年2012/08/21(火) 01:15:35.93ID:vmVHvOaD
今日面接に行ったら即採用で、住み込みが絶対条件。
月収100万。
死ぬ危険性もあります・一切の責任は負いませんって紙にサインさせられた!
織田商事ってトコ。
社長がヤクザみたいな人。
部屋からしょっちゅう“人間何十年、ゲテンの〜”とか唸ってて怖い。
成功したら月収100万どころじゃねぇぞ!とか、大幹部だとか支社長だとか、ブラックベンチャーにありがちな、派手な事ばかり言ってる…。
まぁ今川家みたいな大企業に勤めるコネもなにもないから仕方ないんだけどね…。
今川家と商圏も業種がカブっているから、絶対デカくなんてならねぇよ。
実際100万ももらえるのかどうか…。
100万か死ぬかの仕事だぞW辞めるって言ったら殺されるぞ!なんて冗談言う先輩もいるし…イヤだなぁ。
0245人間七七四年2012/08/21(火) 01:47:47.44ID:cKo6Xo9f
>>233です。いま友軍の上杉兵から犀川挟んで弓撃たれまくり。必死に矢盾の後ろに隠れながらレスしてます。

実はあのあと友軍と思われた人がまさかの武田の別働隊で。俺オワタ、と観念してたら奴さん俺が一番乗りと勘違い。
残念がってるふりしてその場をやり過ごし機を見て逃げようとしたんだが つづく
0246人間七七四年2012/08/21(火) 02:01:23.80ID:cKo6Xo9f
つづき
思わぬ事態が発生。偉い人が俺を勇気ある兵と思い込み賞賛の嵐。周りも俺を讃えだす始末…
そんで何故かそのまま部隊の先陣に組み込まれ、最前線…

あ、今伝令から突撃命令でた。幹部の人たちから先駆けしてみんなを引っ張ってくれって名指し付きで。

なんか周囲からの期待の視線が辛い。

ん…?しかも良く視たら対岸は甘粕様、直属上司だorz
俺行ったらどんな顔すんだ
0247人間七七四年2012/08/21(火) 02:09:47.41ID:cKo6Xo9f
とりあえずヒョッコリ顔だしたら甘粕様と目が合った。
血の気が引く音を生まれて初めて聞いた。

まさに進退窮まった。とりあえず逝かねば後ろから斬られそうなんで逝くわ。

長々とスマンかった命あったらまた書き込みます。でわ…
0248人間七七四年2012/08/21(火) 03:06:45.44ID:vmVHvOaD
俺斉藤物産の社員なんだけど、みんな知ってるかなぁ?
あの社長が胡散臭いとか黒い交際があるとか“壮絶!知られたくない過去!”とか週刊誌に書かれている会社!
名証に上場してるってのに、恥ずかしくて人に言えないよ。
週刊誌を読むとさ、路上で雑誌売ってたのが始まりで、社長を嵌めて追い出したり、今の斉藤物産も副社長(奥さんね)をたらしこんだので、元は斉藤姓ではないとかもうメチャクチャ。
どれがホントなんだか…。
まぁでも俺ら社員は社長の過去を誰も詳しく知らないんだよなぁ…。

でもそんな事してそうなクレイジーな臭いはする社長なんだよね。

ほら皆も知ってるだろ?織田商事の社長。
時々ワイドショーに出る名物社長。
そう!札束放り投げて、何故か画面に向かってブチ切れて叫んでいる、あのクレイジーな社長!
それ見てさ、皆バカだって笑ってたのに、社長だけは「こいつは凄い奴だ!」って叫んで、いきなり電話してウチの娘と結婚しないか?って言ってんの。
類は友を呼ぶってこの事だよな。
そのクセ織田社長との食事会で、待ち合わせの直前に、「そそうがあったらぶっ殺してやる」とか言って、でも帰り道では「ウチの息子達はあの男の靴磨きになる」って、なるワケないじゃんw

でも仕事はできるんだよなぁ。
娘も仕事ができる。
男勝りで10代で課長だからね。
娘だからじゃないよ。
あの社長は実の子だからってそういう事はしないから。
現に息子とはもう口もきいてないからね。
何か黒い影の見え隠れする人だけど、それがまたカリスマ性を高めてるんだよなぁ。
0249人間七七四年2012/08/23(木) 02:31:49.09ID:v1vx/PTI
>>248
織田社長とは付き合っとくと後々得だと思われ。
オレの勘がそう告げている。
0250人間七七四年2012/08/23(木) 03:56:32.27ID:epbmlwB0
まぁ、数年前のちょっとしたミスで解雇されてもいいのならな
佐久間副社長今頃なにしてんだろう・・・・・
0251人間七七四年2012/08/23(木) 23:36:35.00ID:qRvNUtJA
林常務なんて20年以上前の取締役会での造反が理由だぜ
よっぽどショックだったのか解雇直後にお亡くなりに…
0252人間七七四年2012/08/24(金) 00:10:46.32ID:KAgcJAJY
荒木部長に付いていったら何故か部長が居なくなったでござる
0253人間七七四年2012/08/24(金) 00:56:00.62ID:wGFbxsoF
>>252
今すぐ早退して、急いで中川係長か高山係長のところに駆けこめ。
緊急時だからまにあわなくなってもしらんぞAAは略だ。

0254人間七七四年2012/08/24(金) 01:48:14.94ID:9A11I5bh
黒田係長が探しに行ったそうだよ
あの人は実力があるから荒木部長をすぐに見つけるだろうね
0255人間七七四年2012/08/24(金) 02:38:26.21ID:pJrDjugv
黒田係長ってあの元黒田製薬の社長だった人だよな
織田の系列に入るとき小寺の辺りと一時期不仲になったって噂あったな
まぁ頭のいい黒田係長が大して何も感じて無いみたいだしあれはデマだったんだろうなw
0256人間七七四年2012/08/24(金) 03:15:59.99ID:KAgcJAJY
>>253
高山係長は十字架持ってどっか行っちゃったテヘペロ

てゆーか、滝川部長と明智部長がものすごい形相で
うちのビルを囲んでるんだけど何これ

>>254
黒田係長はうちの部長と居なくなったんだけど
0257人間七七四年2012/08/24(金) 04:23:42.52ID:wGFbxsoF
>>256
地下室の管理してる加藤主任から>>256に電話だぞ。
0258人間七七四年2012/08/24(金) 10:18:04.44ID:EAoI2rA1
こんな事になってしまったけど、社長の性格だと今さら言い訳しても許してもらえないんだろうな…
やるだけやるしかないか…
できればお侍を引退して、お茶だけ飲んでればいい生活を送りたいな…

彼を今さら帰してもなぁ

忘れてしまおう…
0259人間七七四年2012/08/24(金) 12:25:33.22ID:KAgcJAJY
>>257
加藤主任って牢屋番の加藤主任ですか?
今、騒がしくなってきたのであとでかけ直します

>>258
部長ですよね
荒木部長で間違いないですよね
奥様泣いてますし、とりあえず戻って‥
道の糞とかどうでもいいんで早く

あ、なんか中島さんと宮脇さんがこっちを見てるや
0260人間七七四年2012/08/24(金) 13:19:52.70ID:wGFbxsoF
>>259
黒田係長のところの栗山さんや井上さんを社内で見かけてもスルーするようにってさ。
社員食堂のおばちゃんを牢屋近辺で見かけてもスルーだって。
0261人間七七四年2012/08/24(金) 15:12:46.10ID:R6rYtfRp
竹中課長から、黒田係長のお子さんをすぐ迎えに行くよう言われたよ。
もしかして黒田係長が見つかったのかな?
もし…無残な姿で見つかったのなら、そんな場面に小学生を連れて行くのはいやだなあ。
まあ、いつも冷静な竹中係長が「本社Gより早く!」と焦ってたから、よっぽどの事態かも知れないけど。
0262人間七七四年2012/08/24(金) 15:45:22.88ID:wGFbxsoF
>>261
竹中係長?
そういえば昨日うちの病院に来てたよ。
部下の人二人くらいと霊安室に入って行ったけど部下の方のお子さんでも亡くなったのかな。
0263人間七七四年2012/08/24(金) 23:18:36.73ID:I55TsdfB
おい!!!!!!!!!
明智常務が、織田HDの株51%保有してたらしいぞ!
0264人間七七四年2012/08/25(土) 00:40:48.62ID:nagH/188
本能寺ホテルで不意打ち取締役会wwww
クーデターwwwww
0265人間七七四年2012/08/25(土) 01:08:16.22ID:IsnOI7fs
おいおい
こちとら四国に出店する準備中だぞ

0266人間七七四年2012/08/25(土) 01:40:14.36ID:NamGGi6g
役員の津田さんがオロオロしてる…
常務とも会長とも血縁関係あるみたいだけどどっちにつくか態度がはっきりしないし…
いっそやっちゃったら俺出世できるかな?
0267人間七七四年2012/08/25(土) 06:26:47.06ID:jiLZiOek
森部長が恐い顔してますが何かあったんですか?
信州は涼しくていいところです
0268人間七七四年2012/08/25(土) 09:10:41.19ID:xB/cyZ40
小早川海運としてはどうすりゃええかのう。
敵対的買収を仕掛けてきた織田に味方するのも業腹じゃが、
兄貴の言うようにこの機に乗じて、ちゅうのは人の恨みを
買うだけじゃしの。
羽柴くんとは気が合うけえ、個人的に味方しとくかのう。
0269人間七七四年2012/08/25(土) 15:25:52.44ID:M3VNP/hI
>>268
テメエ清水支店長はどうするんだよ!
0270人間七七四年2012/08/25(土) 17:31:14.81ID:LYLleddk
戸次電力に入社したけど、未だに手柄を立ててないんだ・・・
同僚にも陰で笑われてるようだし、社長に申し訳ない。
こうなったら、次の合戦業務の時には討ち死に上等で一人でも多く討ち取ってやる。
0271人間七七四年2012/08/25(土) 18:03:09.83ID:nFP8DZEu
>>270
社長面談しろって。あの方と話したら
ポジティブに仕事勤めできるようになるよ。
0272人間七七四年2012/08/25(土) 19:17:07.02ID:l/ccBe7c
戸次電力って筑前進出も決まって絶好調だけど後継者がいないよな
次期社長はいったい誰になるんだ?
0273人間七七四年2012/08/25(土) 20:20:20.42ID:dEoo1rvK
>>264
創業家の会長社長親子電撃解任www
0274人間七七四年2012/08/25(土) 22:31:55.77ID:Qao6rJ9I
>>272
あの気の強い娘かな?
0275人間七七四年2012/08/25(土) 22:53:11.02ID:ZUwCUdcN
>>269
ん?何言っとるんじゃ。清水くんは小さいとはいえ一国一城の主じゃろうが。
身の振り方は自分できめるわい。
0276人間七七四年2012/08/26(日) 01:48:34.00ID:vjkrJR+3
>>272
社長は高橋製鉄の長男を養子に考えてるらしいよ。
次男だったっけ?
0277人間七七四年2012/08/26(日) 13:53:39.00ID:msFbWXx5
>>271
言われた通り面談したら、俺のことをちゃんと見ててくれた・・・・嬉しくて涙が出そうだ。
俺、自分の手柄とか関係なく社長に一生付いて行くよ。

あ、そう言えば次期社長に高橋製鉄から養子取ることが決まったようだよ。
相当惚れ込んで居るみたいで、社長が何度も頼み込んたみたい。
問題は、婚約相手である社長の娘さんとあまり仲が良くないって噂が有ることなんだよな。
0278人間七七四年2012/08/26(日) 14:22:51.68ID:vjkrJR+3
デレることのない人だからな…娘さん。
0279人間七七四年2012/08/26(日) 20:46:43.30ID:qb890p4w
つか、ファザコンだよ、あれ
0280人間七七四年2012/08/27(月) 06:06:18.89ID:bx1WkNDd
喧嘩したらすぐSEX
0281人間七七四年2012/08/27(月) 12:52:22.17ID:8BHdVDCI
今は土佐一国しか治めてないとはいえ、元は四国を制覇した我々だ
十河や仙石と一緒なのは良い気分ではないが、父上と一緒に我等の名をあげるぞ!
0282人間七七四年2012/08/27(月) 15:17:56.94ID:mNsRY4j8
>>281
そのためにも今度九州の方で(株)仙石と一緒にやる新事業は大事だな
0283人間七七四年2012/08/27(月) 18:40:45.00ID:czj+VWID
そのJVで行おうとしてる入札、島津製作所も参入するってよ
0284人間七七四年2012/08/28(火) 01:59:15.54ID:r3FVbrso
>>281

離合集散は時の習い、一時の敵味方に拘るは武士にあらず
仙石や十河の者どももそれは知っておろう。
ここは頼もしき御味方を得たと心得るべし
我等土佐衆の相手をしえた者どもである。よもや薩摩衆を前に怖じ気づくことも油断いたすこともあるまいて
0285人間七七四年2012/08/28(火) 12:34:58.46ID:NkIj+QGs
俺労働組合で頑張ってる
小丸支社にて立て籠もり中

織田グループの社長キチガイらしいけど
さすがにいいかげん折れて譲歩してくるんじゃないかな
0286人間七七四年2012/08/28(火) 23:55:57.38ID:kYXC+LRl
>>285
ムリ
長島に立て籠った労組の連中、全員クビになったから
0287人間七七四年2012/08/29(水) 00:39:54.88ID:/3PX023Q
>>286
あのストは本当に大変だったってな。
社長のお兄さんの信広さん、労組の連中にボコられて未だに病院のベッドの上らしいじゃん。
0288人間七七四年2012/08/29(水) 01:58:05.02ID:VGlthO/H
肥前の深江浦て漁村の出身のものだが十年ぶりに帰ったらなんか立派な港ができてたw
大村さんが外資のSJてとこと提携して開発しているそうで大村の社員が
「いずれは堺どころかや明国の寧波や天川をしのぐ国際港になるばい」と鼻息荒い返答しおったw
0289人間七七四年2012/08/29(水) 12:58:37.39ID:SyjogV/a
>>288
徳川財閥系列会社から視察にきている岡本大八係長には気をつけろよ
0290人間七七四年2012/08/29(水) 20:44:39.48ID:EPDY/oEn
今川グループだいぶ前に上場廃止になったが>>1はどうしてるんだ?
0291人間七七四年2012/08/29(水) 21:57:30.62ID:huekcv46
徳川財閥の式典用迎賓館の管理を今川家が引き受けたからその下働きでは?
0292人間七七四年2012/08/30(木) 00:10:00.64ID:1EEgs4pa
>>290
なんか社長とサッカーしてたよ
サッカーで天下狙うとか
0293人間七七四年2012/08/30(木) 00:38:10.41ID:+siJbegV
>>292
今年も京都クーゲサンガが優勝だろ?
ファンタジスタが一人いても駿府マロパルスは万年2位
0294人間七七四年2012/08/30(木) 08:19:30.42ID:sqwxRhME
サッカーは1人だけでは勝つ事が出来ないからねぇ。
0295人間七七四年2012/08/30(木) 10:50:11.42ID:rozVLcIm
>>293 はリアルサポじゃない、スポーツニュース専門の観戦者だと思う。
以前、山口オオウチンに選手の大量移籍があったけど、
クーゲサンガはクラブ財政の悪化が半端ないって。
九条とか烏丸、久我とかのベテラン勢が引退したら、多分J2真っ逆さまだよ。

織田コンツェルンに援助と筆頭理事就任を要請したけど、
「茶道と相撲以外はシラネ」って断られたし。
0296人間七七四年2012/08/31(金) 08:09:26.40ID:VY1J2o8S
>>295
最近頭角現してきた、若手の忠恒キャプテン率いるセレッソマウンテン薩摩はどうだろ?
忠恒選手はどこにでも練習所作るほど熱心らしいね。
ただ、性格は色々言われてるみたいだけど…。
0297人間七七四年2012/08/31(金) 09:32:43.75ID:6tF8xvbl
名門サッカー部の凋落が激しいよな・・・
0298人間七七四年2012/08/31(金) 15:47:50.37ID:gRFJNPAL
今週は「上杉ダービー」ですよっと。

長年、越後長尾毘レックスから采配者と援軍借りて凌いでいた山内アルビが軍制一新して一部生き残りを賭けて挑む戦い!乞う、注目!
0299人間七七四年2012/09/01(土) 18:54:32.10ID:vtda5iPO
今は氷河期というがまさか今川グループが没落するなんて誰が予想できたよ
織田グループまじうぜえ
あいつらDQN多いし凄いうざいんだけど
誰か何とかしてくれんかなあ
0300人間七七四年2012/09/02(日) 19:19:18.39ID:a50hGzEn
織田グループはワンマンで急成長しすぎたからな。会長が死んだりしたら重役で揉めて真っ二つになりそう
0301人間七七四年2012/09/02(日) 19:52:34.45ID:fV6VRIOy
あんまり名の知れた所じゃないが山内産業に入ったわ
あそこの社長夫婦が仲良くて見てて和むわ
0302人間七七四年2012/09/02(日) 20:00:19.89ID:lxzZJFEI
あんたもかい?
俺今度土佐で相撲大会の手伝いを命じられたんだけど、ほのぼのしてていいよな。
楽しいイベントになりそうだよ。
0303人間七七四年2012/09/02(日) 20:40:33.99ID:Xv3ixJnd
前勤めてた長宗我部って会社が潰れたんだけど山内さんの会社で雇ってくれないかなぁ
とりあえず今度の相撲大会に行ってみよう
0304人間七七四年2012/09/02(日) 21:42:22.59ID:31SV4Bo4
転職するなら建設大手の藤堂建設がおすすめだぞ。
あそこの社長は社会経験の一環として転職を推奨してるくらいだしな。
0305人間七七四年2012/09/02(日) 21:55:55.01ID:XZB1d20/
>>275
よしゃあいいのに高松営業所の負債をカバーすべく、
個人の信用で資金かき集めたらしい。
でも織田コンツェルンの営業力には勝てずに5月末で営業所は閉鎖、
清水支社長は自己破産宣言するとさ。


本社は営業所を閉鎖しても広島本社で特損処理して、清水支社長には
本社ポスト用意してたんだけどね。

0306人間七七四年2012/09/02(日) 22:20:01.16ID:D9LFBJzl
>>303
下請けなら雇ってくれるよブラックばっかだがな
系列は何故か無理
0307人間七七四年2012/09/02(日) 22:44:21.26ID:cUrJh3tA
慰安旅行で温泉行ってきたんだけど、十河部長が宿泊先で亡くなられた…
帰りのバスでめっちゃ不穏な空気が漂ってた
0308人間七七四年2012/09/03(月) 08:10:52.86ID:Rpxf5Unk
>>306
長宗我部の一族会社の社長も山内に拾ってもらってるよ?
0309人間七七四年2012/09/03(月) 08:12:49.41ID:msFSNXhR
浦上建設の宇喜多部長の娘さんと結婚することになった
宇喜多部長はウチじゃあ一番力があるから俺の出世も確定的だな!
0310人間七七四年2012/09/03(月) 20:08:09.92ID:hzhH2N+Y
>>301だが
新しく城造ってる現場に行ったら社長がたくさんいてワロタw

ああ…あと相撲大会はあまりお薦めできないぞ
0311人間七七四年2012/09/03(月) 20:32:44.05ID:hMLsxde/
>>310
> 現場に行ったら社長がたくさんいてワロタw
アレ一体なんなんだ?山内社長が6人いたんだけど。なんかのドッキリ?
0312人間七七四年2012/09/03(月) 20:49:14.50ID:hzhH2N+Y
>>311
どうやら前、土佐に根を張ってた長宗我部組の奴らが山内社長を狙ってるみたいだぞ

しかし社長は寛大だから相撲大会で親交を深めようとしてる…らしい
0313人間七七四年2012/09/04(火) 00:02:46.89ID:jzsk1dDo
302だけど、相撲大会の準備って、大袈裟過ぎねぇか?
なんで火縄銃が倉庫にあるの?
まぁいいか。
これから仲良くなった土佐の連中に大会の段取りを説明しに行ってくるよ。
俺なんかと違って、皆強そうだから迫力ある試合が見れそうだなw
0314人間七七四年2012/09/04(火) 00:34:39.12ID:jFAcnLgr
>>309
宇喜多部長の親戚構成は調べてはいけない
絶対に調べるなよ!
0315人間七七四年2012/09/04(火) 00:44:38.26ID:NDQJWuIC
今川?
落ちぶれ方がシャープでしょ。
0316人間七七四年2012/09/04(火) 20:09:12.95ID:bggtWsLj
>>314

宇喜多の会長主催の茶会があるそうだが、出席するべきかどうか悩んでる。
どうしたらいいだろう?
0317人間七七四年2012/09/04(火) 22:19:31.23ID:HZDajYhQ
>>313
なあに安心しろ。
早朝バズーカの火縄銃版・早朝火縄銃のために用意してあるだけだから。
土地の連中と親睦を深めるために連中の寝ているところに火縄銃を発射するだけだ。
モチロンクウホウデスヨ?
0318人間七七四年2012/09/05(水) 10:13:53.50ID:jqyraneq
毛利商事の若社長がwww社員の嫁さん食ってwww
専務の叔父さんからボコられてるwwwwwwwwww

ダメだあの若社長
0319人間七七四年2012/09/05(水) 10:52:21.70ID:S8F6wMAA
でもあの若社長ってなぜか憎みきれない愛嬌あるんだよな、悔しいけど。
0320人間七七四年2012/09/06(木) 01:26:31.48ID:nU0jU+0G
救いようのない馬鹿ではあるけど。
自社ビル建てる時も場所選定から設計まで全部豊臣財閥の黒田取締役の言いなりだったし。
0321人間七七四年2012/09/06(木) 07:42:00.57ID:rk+JsQnT
ん? 徳川商事の本田さんじゃねえの?
その前の時は、まだ小早川専務が仕切ってたはず。
0322人間七七四年2012/09/06(木) 12:47:44.94ID:ltdGshFy
そういや、こないだ徳川商事の本多さんが空飛んでるところ見たぞ
0323人間七七四年2012/09/06(木) 22:30:43.42ID:mRIegoP/
それホンダさんのアニメ。
社長さんたちが沢山出てるアレだろ?
0324人間七七四年2012/09/07(金) 00:58:28.24ID:lwf4n2wm
岡山で長いこと家の補修の会社やってんだけどさ、最近
浦上の子会社のウキタリフォームハウスってとこが俺んとこの顧客を断りなく
どんどん引き抜きやがった
ムカついたからガタイのいい若い衆何人かに怒鳴り込ませたら
社長自らヘコヘコ謝ってやんのw
今度お詫びにティーパーティーに招待してくれるっていうから
茶がまずいとか何とかイチャモンつけて金ふんだくってやるよw
0325人間七七四年2012/09/07(金) 10:01:28.32ID:6WXVa0PJ
最近おかしなのが多いから気をつけろよ。
冗談だけど、毒とか盛られたりしてなw
まぁそれはないだろうけど、あんまり揉めるなよ!
0326人間七七四年2012/09/07(金) 20:36:46.79ID:XiI4kxW8
あばばばばば
山内産業のモンだけどよ、相撲大会の参加者が殺されちまったよ…
社長…温厚そうに見えて意外とやるな
0327人間七七四年2012/09/07(金) 23:53:13.15ID:MV8x0Zro
小田商事に就職決まったぜ
以前は北条財閥と揉めたせいで倒産したけど、今は北条財閥の一員だから安泰だな
0328人間七七四年2012/09/08(土) 01:31:16.76ID:gY9a9XlU
あれ?小田さんの所って揉めたの同じ常陸の老舗の佐竹興産グループじゃなかったっけ?
今の社長の氏治さんは長期的な視野に欠けるみたいで、その分菅谷専務が東奔西走してなんとか支えてたらしいなw
0329人間七七四年2012/09/08(土) 08:55:30.65ID:xlZ/MM+g
菅谷専務、佐竹グループからヘッドハント受けたのに断ったらしいな。
社長を見捨てるような真似はできないって。
小田社長の方は、専務の言うことさっぱり聞かないのに、涙が出たよ。
0330人間七七四年2012/09/08(土) 10:49:57.99ID:a2+N5Dc+
古田係長はまた名物を愛でておられる
仕事にも身を入れてもらいたいものだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています