トップページsengoku
985コメント292KB

大手企業今川家に就職決まったwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2012/07/09(月) 13:36:58.00ID:W7MWH3KJ
初陣は織田家とかいう弱小企業らしいwwwwww
0023人間七七四年2012/07/11(水) 11:09:57.32ID:LUxqCPE/
武田製菓と越後製菓の全面戦争が北信で起きているらしいな
餅と煎餅の対決は見もの
0024人間七七四年2012/07/11(水) 16:26:40.12ID:321k/RVC
社長が名門出でお上にも顔が効く北畠海運に就職できたばかりなのについてないな。
海岸ベタにある余所の会社が戦を始めると治安悪化でウチの経営にも響くんだよ・・・。
まあ、織田は今川に会社を乗っ取られるだろうけど、今川社長とウチの社長は同じ名門同士。
ウチは安泰だけどね。
0025人間七七四年2012/07/11(水) 17:32:13.83ID:BFlUQ/py
>>19
木下君は松下部長の下で働いてたらしいけど
何もブラックで有名な織田家に行かなくてもなぁ
マジ転落人生だよ
0026人間七七四年2012/07/11(水) 22:08:28.04ID:HXrOAcbB
大友グループに就職したったwww
立花部長の一人娘の巨迹繧スんかわいいぃぃぃ
手ェ出しちゃおうかなww
0027人間七七四年2012/07/11(水) 22:20:57.61ID:O/602f8b
お前ら若いくせに、志が低すぎる。
若いうちの苦労はかってでもしろ。っていうだろ?
俺は森興産に決めてきたぜ。
0028人間七七四年2012/07/11(水) 22:29:44.73ID:M/QiT29Q
>>26がァ千代たんに声掛けた途端に無礼討ちにあったようだw
0029人間七七四年2012/07/12(木) 00:19:48.62ID:gcZaodyN
就活の真っ最中で大友グループを受けるんだが
なんで提出書類に配偶者or姉妹の写真添付が必要なんだ?w
0030人間七七四年2012/07/12(木) 08:23:12.32ID:Ghwx5Bsm
聞いた話だと、社長の趣味らしいよ。
0031人間七七四年2012/07/12(木) 21:49:16.53ID:bKwy5IY6
俺も>>12に入ったんだけどここは逆に社長の娘さんや妹さん達の写真が社に貼り出してあるよ
俺も頑張ったらその中の誰かと結婚出来て将来安泰かも…
明日からもはりきって薬売るぞーっ
0032人間七七四年2012/07/12(木) 21:49:38.36ID:+/5Jporh
おれ、長宗我部って小さな会社で派遣やってます。
今の社長は先代が乗っ取られた会社を
コネ使ってまた独立させたくらいの人なんだけど、
跡取り息子ってのが女の子みたいで
二十歳過ぎてるのにまだ一度も現場に出て来たことないらしい。
社長ももうじき還暦だし大丈夫なんだろうか?
0033人間七七四年2012/07/13(金) 01:29:05.94ID:eOllAGZb
今年から九州の三大企業のひとつ、島津重工に入社することになりました
新入社員の飲み会では物怖じしない営業力を養うために肝練りというイベントをやるそうです
0034人間七七四年2012/07/13(金) 19:40:58.73ID:F3PM0w6f
今川が大手とかwwww
俺なんか三好グループの松永骨董社だぜ!
0035人間七七四年2012/07/13(金) 21:07:58.84ID:tyMOldBR
根来セキュリティサービスで警備員してます。
警備員というのは表向きの肩書きで.....まあ戦場で会うことも
あるかと思いますがその時は宜しく( `・∀・´)ノ
0036人間七七四年2012/07/14(土) 00:04:36.99ID:u5qum9bB
>>22
いや、足利グループって関東支部すらまともに制御できてないじゃん
事業拡大の前に内部統制をきちんと整備した方が…
0037人間七七四年2012/07/14(土) 00:35:50.41ID:658spt5k
俺、ベンチャーの里見ネットの内定もらったけど、ここブラックじゃないよね?
0038人間七七四年2012/07/14(土) 00:57:15.21ID:bY9fm2A+
>>32
そんな弱小で派遣なんてかわいそう・・・
俺は四国の名門一条工務店だぜ!
今日も兼定社長と外遊さ!
0039人間七七四年2012/07/14(土) 09:37:36.37ID:WNeOd7yi
堺商工会に入っていろいろな上司を見てきたが、
魚屋の田中さんってのはダメだね
お茶に夢中になりすぎてるよw
0040人間七七四年2012/07/14(土) 12:32:22.78ID:AP0C0Rcx
人材派遣企業の雑賀ミリタリーサービスで働いてるけど織田家に出張ることが増えてきたわ
なんでも孫市社長の友人が織田家にいてコネを作ってるんだとか
0041人間七七四年2012/07/14(土) 18:50:04.31ID:jJPDd4hV
企業ランク
SS 今川家 一条工務店 三好コンツェル
S堺商工会議所 二条御所 比叡山傭兵センター AMAGO
A 長尾運輸 北条建設 武田人材センター 島津重工 ルネサンス大友 など

B 一領具足工房 朝倉建材 毛利グループ 伊達産業 関東公方グループ 斎藤物産など

C 宇喜多薬品 里見ネットなど
D 織田家 神保薬品 飛騨産業 など

E 一色 雑賀派遣 村上商事
F 松平 小野寺
0042人間七七四年2012/07/14(土) 23:08:51.15ID:hsovaQdj
足利銀行に就職決まったけど
本社は古河だって? 京の会社ちゃうん?
0043人間七七四年2012/07/14(土) 23:51:31.52ID:u5qum9bB
>>42
永享のお家騒動、享徳のクーデターというのが昔あってだな…
0044老人の独り言2012/07/15(日) 00:14:39.80ID:wIja8/mw
>>41
バブル崩壊前は
斯波、畠山、細川の三大財閥
赤松、一色、京極、山名の四大コンツェルン(土岐も入れて五大コンツェルンとも)と言われていたもんだが
今では一色がEランクか…
0045人間七七四年2012/07/15(日) 00:15:18.54ID:SmZeOzs0
>>42
足利グループは関東と京都でわかれとるんよ。創業者が長男と次男で会社分けちゃって、今は実質別会社。
0046人間七七四年2012/07/15(日) 00:59:17.79ID:hHUU00vs
大友グループの会長って今度の株主総会で解任の噂があるな・・・
0047人間七七四年2012/07/15(日) 01:00:57.15ID:p3aX0lDK
大友グループはいつもそうだな。あそこまともに首脳部交代出来た試しないだろ。
0048人間七七四年2012/07/15(日) 04:17:07.56ID:hH1uznai
風の噂では大友グループ会長は三男に跡を継がせるらしいな

何かが起こりそうな気がする
0049人間七七四年2012/07/15(日) 07:26:42.96ID:2AwXEVwV
毛利グループ の子会社 小早川水産って評判どう?
同じ子会社の吉川林業とどちらにするか迷っているんですが
0050人間七七四年2012/07/15(日) 10:06:16.36ID:kdNB8o1/
>>49 小早川水産は瀬戸内最大級の水産会社に成長し、現在多数の人材を募集しており将来性も十分である。
参考:大卒初年給100貫

吉川林業は山陰方面で林業の傍ら銀山の経営もしており収支も安定している優良企業であるがハードワークでもある。
参考:大卒初年給130貫
0051人間七七四年2012/07/15(日) 10:27:38.12ID:SmZeOzs0
小早川水産は今の社長の間はいいけど、後継者問題が不安定だからなあ…
0052人間七七四年2012/07/15(日) 10:36:39.58ID:2AwXEVwV
>50
有難う 面接受けに入ったら即採用はいいんだけど
来島海運(実態は海賊衆)の接待チームに放り込まれた…
毛利グループが属しているSSS級企業の大内ホールディングスとは敵対関係のはずなのに

陶副社長のクーデター後毛利Gの社長が大内ホールディングスの執行役員になっているのに
子会社がこんなことやってたらまずいよな
0053人間七七四年2012/07/15(日) 11:16:21.76ID:kdNB8o1/
まあ大企業ともなれば水面下での893との付き合いが生まれても仕方ないのでは?
ただ大内の陶氏には毛利グループとして良く思ってないらしいから、来島に襲撃させて陶氏を財界から消しさる段取り?…なんてね(笑)
だとしたら>52ヤバすぎだしそれは考えすぎかw
たぶん海上の安全に関する裏会合だろう。何はともあれ仕事だ、バレないようにしろよ
0054人間七七四年2012/07/15(日) 20:25:10.18ID:c756xxfQ
最近細川財閥を継いだ三好コンツェルンもがたついてきてるけど
実力派の松永専務の会社に入れば安泰かな?
ちょっと評判悪いけど豪腕だしな
0055人間七七四年2012/07/15(日) 20:48:27.27ID:C9buq3Sq
南部商事に勤めてるんだが社長に事あるごとに反発するK戸死ね
0056人間七七四年2012/07/15(日) 20:56:37.18ID:bnMThAxz
今川家のパシリの武田信玄っていう池沼
あいつマジで無能で使えねーカスだな
さっさとぶっ殺されればいいのに
0057人間七七四年2012/07/15(日) 21:07:19.96ID:OSD0GgMa
小田物産に就職した、って言ったらみんなから生暖かい目で見られるんだけど、なんで?
0058人間七七四年2012/07/15(日) 21:24:30.64ID:F376BA8Z
斎藤商事に勤めてるんだけど、先代と先々代はすごくできる人だったのに
今の社長がボンクラで・・・
このままじゃ織田グループに乗っ取られちゃうんじゃないかって戦々恐々としてる

・・・あー、俺にもうちょっと力があったら、会社乗っ取りのクーデター仕掛けるのに
0059人間七七四年2012/07/15(日) 21:39:05.66ID:f7LAe8tX
>>56
あーあの禿ホモチキン野郎か
あいつビビリのくせにやたら態度でかくてマジでむかつく
自分より強い人間には常に土下座、弱いと見ると態度豹変
人間の屑のお手本みたいなゴミカス
0060人間七七四年2012/07/15(日) 21:55:12.27ID:dBYUH99f
武田はマジキチだから
自分の実父を国外追放して会社乗っ取るとか
人として常軌を逸している
あいつの信濃の中小零細下請け虐めで何人の社長が自殺に追い込まれた事か
0061人間七七四年2012/07/15(日) 22:08:27.81ID:zrN2a0Ze
温い空気で適当に楽しくやってるところにこういうのが来てネタスレは終わる
0062人間七七四年2012/07/15(日) 22:39:22.90ID:qaAtnjZ+
武田信玄、典型的なDQNネームだなw
チビデブ不細工ホモ禿DQN、人間として完全に終わってるやんwww
0063人間七七四年2012/07/15(日) 22:43:02.52ID:p3aX0lDK
こうやって空気も読めす自分だけが面白いと思ってるクズネタを、しかもID変えながら延々書き込むってのは、
やっぱり病気なんだろうな。お大事にな。
0064人間七七四年2012/07/15(日) 22:59:06.39ID:t4V8vrLj
ネタスレに空気も何もねーだろ
どうせすぐに飽きられてダット落ちする糞スレ
0065人間七七四年2012/07/15(日) 23:02:49.52ID:f7LAe8tX
ん?
俺何か悪い事した?
0066人間七七四年2012/07/15(日) 23:04:56.66ID:OSD0GgMa
>>65
お前がここにくると、だががついてきて長文荒らしをはじめるだろうが!
いい加減理解して二人だけで閉じこもってろよ!
0067人間七七四年2012/07/15(日) 23:05:22.23ID:uowk1SXf
センスも何も無い空っぽ
0068人間七七四年2012/07/15(日) 23:06:08.80ID:bnMThAxz
何か切れてる奴がいるけど何なの
0069人間七七四年2012/07/15(日) 23:07:20.04ID:SmZeOzs0
>>68
いや別に。お大事にね。
0070人間七七四年2012/07/15(日) 23:31:16.87ID:uowk1SXf
重症すぎてワロタw
君らどこの戦場でやられちったの?
0071人間七七四年2012/07/15(日) 23:47:46.96ID:LaTQmY3r
DQN武田のDQN社員共が切れたw
0072人間七七四年2012/07/15(日) 23:53:26.36ID:kdNB8o1/
長森原
0073人間七七四年2012/07/15(日) 23:53:36.09ID:SmZeOzs0
これが逆ステマってやつか。武田くらいの大手になると大変なんだなあ。しかし武田のアンチって
こんなせこいことしか出来ないのなw
0074人間七七四年2012/07/15(日) 23:58:06.51ID:dBYUH99f
おまえらつまらない事で喧嘩するなよ
みっともない
0075人間七七四年2012/07/15(日) 23:59:13.40ID:uowk1SXf
逆に面白いよ
0076人間七七四年2012/07/16(月) 00:27:53.18ID:Qqa8TxkW
まったく、お前らどこの三流社員か名乗れ!
0077人間七七四年2012/07/16(月) 00:51:22.30ID:iEMa8HzS
>>1
織田家の社長は日本を変える逸材
今のうちに転職することを勧める
0078人間七七四年2012/07/16(月) 00:56:03.56ID:bcf5o5H2
>>77
ステマ乙w
そんなに人材不足なん?
0079人間七七四年2012/07/16(月) 01:42:20.51ID:AmfYeNTB
結局はいつもの戦国時代板の縮図に
0080人間七七四年2012/07/16(月) 03:08:04.87ID:48OCQ3x3
>>55
K戸もアレだけど一応トップの三戸も内紛が酷くてなぁ
南部商事は系列会社ごとの独立性が高すぎてまとまり無さすぎ
0081人間七七四年2012/07/16(月) 03:12:38.84ID:FP7OegHn
宇喜多商事でお茶汲みしてるけど何か質問ある?
0082人間七七四年2012/07/16(月) 04:39:39.73ID:NvXHDQC7
奇遇だな、俺は三好ホールディングスの松永専務の下で会長にお茶を出す仕事をやっているぞ
0083人間七七四年2012/07/16(月) 14:07:35.51ID:C1+5ti5D
毛利グループの若社長 影が薄いよなあ
銀山経営とか商人との付き合いとか
父親の代表取締役会長のほうが上手にできそうなんだけど
社長にやらせることがなくなるのでやらせているという風評なんだけど
弟2人も優秀だし豊富な資金に物をいわせて
ルネサンス大友から北九州を奪取するのももうすぐかなあ

0084人間七七四年2012/07/16(月) 15:49:06.35ID:yrUboJ3X
>>83
でもあの若社長、取引先からの評判えらくいいぞ。取引先の中には
「毛利は会長は信用出来ないが、社長が居るので取引出来る」なんて言ってるところもあるし。
0085人間七七四年2012/07/16(月) 16:34:02.22ID:Qqa8TxkW
>>83ルネサンス大友と毛利グループによる北九州権益の主導権争いが始まったら大変な金が動きそうでんなあぁああっ!!
0086人間七七四年2012/07/16(月) 16:36:56.31ID:9c1xpSbT
龍造寺グループの取引は社長と幹部自らが相手の会社に乗り込んで行くらしいな
次は島津重工と派手にやりあう予定だとか
0087人間七七四年2012/07/16(月) 16:55:15.23ID:yrUboJ3X
>>86
龍造寺の社長、すごいワンマンで豪腕で、下請けには泣いてる所も多いみたいだけど
仕事ぶりは凄いよな。今回は老舗の島津も流石に危ないんじゃね?
0088人間七七四年2012/07/16(月) 20:13:56.29ID:XGqj1AFi
>>80
そうなんだよorz
O浦ってやつは売り込み行った先で新しく社立ち上げちゃうしさ…
0089人間七七四年2012/07/16(月) 21:12:57.38ID:pXPD5AeD
松平組ですが畑を耕すの辛いです><
0090人間七七四年2012/07/16(月) 21:51:45.23ID:5TKKmL+d
>>82
お前、そのお茶飲むなよ
どんなにのど渇いてても絶対に飲むなよ
0091人間七七四年2012/07/16(月) 23:26:57.42ID:Qqa8TxkW
>>89
下請けでEランクの松平なんて平時は開墾、戦時は露払い先陣。
売り上げの多数は今川家へ吸い上げられるわで将来性なんか見込めないぜ。
0092人間七七四年2012/07/16(月) 23:33:25.97ID:NvXHDQC7
でもこの前、親会社の社長が死んだらしいぞ
0093人間七七四年2012/07/17(火) 13:39:03.50ID:UNcoCc9c
後継者って、あの有名な今川っていうサッカー選手だろ?
0094人間七七四年2012/07/17(火) 14:34:04.87ID:6zVgRn/W
駿河エスパルスのスターだもんな
多趣味だとは聞くけど経営なんかに興味あるかねえ
0095人間七七四年2012/07/17(火) 14:46:40.49ID:aeH7iz8I
>>87
4人衆と呼ばれる重役会議になぜか
社長含めると6人いるんだぜ…
0096庭師2012/07/17(火) 19:17:26.19ID:pRdO1LmC
細川さん家の庭を手入れしてたら奥さんが麦茶くれた。テラ美人
0097人間七七四年2012/07/17(火) 19:47:51.61ID:nEb/JefB
>>96
今すぐそこから逃げろ
0098人間七七四年2012/07/17(火) 22:42:16.20ID:JOyTGdHS
那須牧場に就職したんだが、職場の空気が最悪です…

宇都宮餃子に就職した友人も人間関係ヤバイって言ってたし
社会ってこんなにギスギスしてたんだな
心の癒しはお馬さんだけだよ
0099人間七七四年2012/07/17(火) 23:28:19.04ID:kUF0IHbQ
>>58
某ならその斎藤商事の下請けの竹中工務店に転職するでござる
0100人間七七四年2012/07/17(火) 23:28:23.37ID:EG++Q5pE
細川家っていつも庭師募集してるよな
0101庭師2012/07/18(水) 00:11:17.10ID:sUB0ZF2l
北条財閥の会議まだ終わらないなう
0102人間七七四年2012/07/18(水) 02:58:41.00ID:tlMz9Yaz
東北老舗の二本松に勤めてるんだが今度
最近やり手の伊達との交渉についていく事になったわ
近頃は経営も厳しいし上手く商談がまとまればいいんだがな
0103人間七七四年2012/07/18(水) 06:30:01.35ID:h9haNj7y
>>102
最近伊達が急成長してるよな。うちの葛西興産も伊達と提携することになったよ。
若社長がちょっと無理筋だけど、連中についてけばまあ悪いことにはならなそうだし、
多少無茶を言われても我慢しろよ。
0104人間七七四年2012/07/18(水) 11:53:25.18ID:j31wCfmz
伊達産業 企業ランクB 社員約17000人
本社所在地 陸奥
主な事業内容:合戦業、白装束の生産販売のほか 観光 水産 開発全般

会社概要:白装束販売の老舗としても全国的に有名。新社長に代替わりしてから社長自らCMに出演し、自社の白装束に土下座という斬新なる作風は大きな反響をよぶ。この宣伝活動により、昨年度過去最高の上げ幅を記録。東北における今、最も成長著しい企業である
0105人間七七四年2012/07/18(水) 12:42:55.49ID:j31wCfmz
長尾運輸 企業ランクA 社員約15000人
本社所在地 越後
主な事業内容 合戦業、運輸、鉱山開発、港湾事業など

会社概要:鉱山、青そ販売、港、都市開発の事業が大成功し、かなりのやり手と評判の企業、合戦業では業界随一質の高いサービスで有名だが関東、信濃において地元企業との連携がうまくいかず売り上げが伸び悩んでいる側面もある。

補足:運輸部門はトラック野郎の集団と化しており関東方面からは合戦業よりたちが悪いと苦情が常に殺到しているが長尾運輸社長はノーコメントとしている
0106人間七七四年2012/07/18(水) 13:02:29.87ID:j31wCfmz
北条建設 企業ランクA 社員約30000人
主な事業 合戦業 建築 不動産 都市開発など
本社所在地 相模
会社概要:ゼネコンとして有名な関東ナンバー1の企業だがまだまだ周囲の中小企業からの反発も多く気を抜けない状況にある。
前年、長尾運輸のトラックが本社社屋に追突する事故(?)が相次いで発生。現在本社の大改修中であるが営業については問題なく業績はあがっている。
会議が長い事でも有名
0107人間七七四年2012/07/18(水) 13:38:31.69ID:j31wCfmz
武田人材センター 企業ランクA 社員約4000人(契約社員20000人)

主な事業 人材派遣 合戦業 通信情報管理 鉱山
本社所在地 甲斐
会社概要:合戦業をはじめとし、人材派遣、企業間のヘッドハンティングによる引き抜き、情報管理を主とした大企業。
国内のみならず海外の企業も多く利用するTakedaとして名を知られている。現在の社長は幹部育成に力を入れており今後は更なる発展が期待できそうだ
0108人間七七四年2012/07/18(水) 19:26:38.82ID:j31wCfmz
今川家 企業ランクSS 社員約20000人
本社所在地 駿河
事業内容:運営企画 都市開発 観光 水運
会社概要:富士山観光など莫大な利益を生み出し今や不況知らずと云われるまでに成長した名門企業。経費のかかる合戦業など地場産業を松平に委託することによる無駄も削減。
社員に対する査定も良心的な安定企業である
0109人間七七四年2012/07/18(水) 23:10:43.29ID:sUB0ZF2l
意味もなく設定に凝って後で黒歴史になるのはよくあるよね

ところで、潰れかけだった内ヶ島の社員なんだけど。みんなで頑張ってやっと再建して帰雲本社に帰れるんだけど、パーティは何着て行こうかな
0110人間七七四年2012/07/19(木) 00:14:37.51ID:1oGC9Twt
最上物産に入社したら、なんか社長直筆の手紙がガンガン来るんだけどw
0111人間七七四年2012/07/19(木) 05:55:31.51ID:H3PazkL8
>>109
今度の帰雲本社でのパーティ、グループ全体で集まっての再決起集会なんだってね。
社長の娘婿で名家の出の東さんまで出席するんだとか。すごくもりあがりそうで楽しみだなあ
0112人間七七四年2012/07/19(木) 06:09:57.15ID:WqioUquz
>>107
正社員になるには足利学校出てなきゃいけないってもっぱらの噂だな
0113人間七七四年2012/07/19(木) 08:21:57.80ID:dVZMmvqq
でも、成績優秀な人物は、足利学校出の家に養子縁組を斡旋してくれるらしいよ。
0114人間七七四年2012/07/19(木) 16:03:33.90ID:/WPVzndH
地元、姉小路財団の「おじゃる臭」についていけず、
再就職先の神保興業でも、坊主を追い返す毎日がストレスで辞め、
かあちゃんに心配ばかりかけた俺だけど、
やっと内ヶ島総合組合に就職が決まったよ。

従業員100人に満たない小さな会社だけど、アットホームで溶け込みやすそうな雰囲気。
今度こそ頑張って働いて、かあちゃんを楽させてやるんだ。

0115人間七七四年2012/07/19(木) 23:59:01.43ID:E5WWsfgh
>>114
歓迎するぞ後輩!
帰雲本社は山の上にあるので慣れないうちは通勤大変だと思うけど
空気はおいしいし、景色はいいし、アットホームな職場だよ
麓の商店街の皆さんも朴訥でいい人たちばかりだし
0116人間七七四年2012/07/20(金) 00:06:17.94ID:cuMKlaku
パーティ始まった
ん? なんか揺れてね?
0117人間七七四年2012/07/20(金) 00:13:52.68ID:gtPt/EJX
揺れてるな
0118人間七七四年2012/07/20(金) 02:27:35.09ID:/5mUqBUV
三好コンツェルンの松永さんが個人的に奈良で短期のバイトを募集してるけど内容知らない?
火を扱う簡単な仕事らしいんだけど、応募しようかな
0119人間七七四年2012/07/20(金) 13:12:29.85ID:sADlcwd4
松永バイト、マジちょれーよ。

俺、去年から1日10通、筒●●慶さんの悪口を書いた手紙を、
適当な名前騙って出すバイトしてるんだけど、
杉原紙と西陣織を行商するのと変わらないぐらい給金がもらえる。

募集要項に書いてあるだけの待遇に嘘はないからすぐ応募しなよ。

ただ、大抵の仕事は口外禁止ということで、俺の場合
口止め替りに母親と弟がずっと松永邸で働かされているみたいだけどさ。
0120人間七七四年2012/07/20(金) 17:04:54.16ID:uyJ9Cl1p
>>119
松永専務によろしく伝えといてやるよ
じゃあな達者でな
0121人間七七四年2012/07/21(土) 23:25:13.59ID:RMgrKOfk
高報酬(でしか人材をひきつけれない)な木下産業
びっくりする程の成功報酬
0122人間七七四年2012/07/22(日) 02:37:26.75ID:CjnoMvgR
あれ? 出張から帰ったら帰雲本社が無い
社長は? みんなは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています