大手企業今川家に就職決まったwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年
2012/07/09(月) 13:36:58.00ID:W7MWH3KJ0002人間七七四年
2012/07/09(月) 16:10:03.59ID:fWoWi9+D0003人間七七四年
2012/07/09(月) 19:29:23.68ID:Vnt4ebII0004人間七七四年
2012/07/09(月) 21:37:54.95ID:Pv98hvE/0005人間七七四年
2012/07/10(火) 08:44:33.24ID:1xs9cqE3将来社長になるなら会社経営について早く勉強してほしいもんだ。
>>1入社から暫くは本陣勤めだから安全に合戦研修ができます。頑張ってください
0006人間七七四年
2012/07/10(火) 11:24:33.95ID:8r+KlKpXまぁ朝比奈部長がついてるから大丈夫と思うが、つまらんミスで殿の上洛にケチつけるのだけは止めてくれよ
露払いの下請け君?w
0007人間七七四年
2012/07/10(火) 12:37:45.46ID:ClnMi+7s0008人間七七四年
2012/07/10(火) 14:46:38.43ID:DugzeTq10009人間七七四年
2012/07/10(火) 18:05:24.90ID:1xs9cqE3>>6キャリアの方ですか?今度の巨D田との戦いは結構マジになって行くんじゃないかと我々現場作業員の間で噂になってますが本社での方針はどうなんでしょうか
0010人間七七四年
2012/07/10(火) 18:25:30.63ID:mV4H3DuL今川が尾張を吸収合併しちゃうのか……俺も早めにそこに就職しようかな
斎藤物産に就職した同級生も、社長の義龍さんがやり手らしくて将来性があるって言ってたから、
どっちに入社しようか迷ってるんだけどな
0011人間七七四年
2012/07/10(火) 19:00:47.08ID:1xs9cqE3あそこはきっと何かスゴイことしそうだ
0012人間七七四年
2012/07/10(火) 19:35:05.20ID:QO9DDJIo薬の営業から始まったよ。上司は薬の効能について教えてくれない。
0013人間七七四年
2012/07/10(火) 21:31:48.44ID:ebmXQIAXしかも何と花形の神宮部署に配属されたった
これでエリート街道一直線よ
0014人間七七四年
2012/07/10(火) 22:47:32.55ID:zBmayVQr信濃の方に結構強いらしくて、そっち方面で色々な仕事を紹介されました
ブラックじゃなきゃいいんだけどね
0015人間七七四年
2012/07/10(火) 23:21:19.95ID:up6KtgWl今は無職だけどな・・・
世の中何があるかわからないから>>1も気をつけてくれ
00166
2012/07/11(水) 00:24:35.53ID:iEd/Sa49ああ、あのクーデターで有名な……ご愁傷様です
今川も大所帯だから社員の統制には気を張ってるのよね
それよりも最近入ってきた松平の態度が気に障る
寮が隣なんだけど勝手に人の敷地に入ってくるし注意したらキレるし
社長のお気に入りだからって調子に乗ってんのかなあいつ
下請けから本社引き抜きは確かにすごいけど、所詮ノンキャリだろ…
…内輪ネタのグチばかりでスマソ
0017人間七七四年
2012/07/11(水) 00:57:17.51ID:eqL+U3w1>>15とりあえず働け
0018人間七七四年
2012/07/11(水) 01:01:54.03ID:eqL+U3w10019人間七七四年
2012/07/11(水) 01:22:33.50ID:DEAC4ykk俺はまだ柴田殿の下で地道に営業してるってのにアイツは上手いことやりやがって…
0020人間七七四年
2012/07/11(水) 01:30:26.27ID:xFuOD7VV安定してるし福祉もいいし勢いもあるし、社長が話がわかる人だ。
まあ新参だから古豪ばっかのまわりの企業に敵視されてるけどな。
0021人間七七四年
2012/07/11(水) 08:59:44.67ID:sAl9IwKs北条建設に敵意をもってる企業が越後からあの日本一危険なトラック野郎集団で有名な長尾運輸を呼んでるらしいぞ!
早く本社の小田原ビルにバリケードとか大量に設置しないと大変なことに
0022人間七七四年
2012/07/11(水) 10:54:40.71ID:G3dBY+bK0023人間七七四年
2012/07/11(水) 11:09:57.32ID:LUxqCPE/餅と煎餅の対決は見もの
0024人間七七四年
2012/07/11(水) 16:26:40.12ID:321k/RVC海岸ベタにある余所の会社が戦を始めると治安悪化でウチの経営にも響くんだよ・・・。
まあ、織田は今川に会社を乗っ取られるだろうけど、今川社長とウチの社長は同じ名門同士。
ウチは安泰だけどね。
0025人間七七四年
2012/07/11(水) 17:32:13.83ID:BFlUQ/py木下君は松下部長の下で働いてたらしいけど
何もブラックで有名な織田家に行かなくてもなぁ
マジ転落人生だよ
0026人間七七四年
2012/07/11(水) 22:08:28.04ID:HXrOAcbB立花部長の一人娘の巨迹繧スんかわいいぃぃぃ
手ェ出しちゃおうかなww
0027人間七七四年
2012/07/11(水) 22:20:57.61ID:O/602f8b若いうちの苦労はかってでもしろ。っていうだろ?
俺は森興産に決めてきたぜ。
0029人間七七四年
2012/07/12(木) 00:19:48.62ID:gcZaodyNなんで提出書類に配偶者or姉妹の写真添付が必要なんだ?w
0030人間七七四年
2012/07/12(木) 08:23:12.32ID:Ghwx5Bsm0031人間七七四年
2012/07/12(木) 21:49:16.53ID:bKwy5IY6俺も頑張ったらその中の誰かと結婚出来て将来安泰かも…
明日からもはりきって薬売るぞーっ
0032人間七七四年
2012/07/12(木) 21:49:38.36ID:+/5Jporh今の社長は先代が乗っ取られた会社を
コネ使ってまた独立させたくらいの人なんだけど、
跡取り息子ってのが女の子みたいで
二十歳過ぎてるのにまだ一度も現場に出て来たことないらしい。
社長ももうじき還暦だし大丈夫なんだろうか?
0033人間七七四年
2012/07/13(金) 01:29:05.94ID:eOllAGZb新入社員の飲み会では物怖じしない営業力を養うために肝練りというイベントをやるそうです
0034人間七七四年
2012/07/13(金) 19:40:58.73ID:F3PM0w6f俺なんか三好グループの松永骨董社だぜ!
0035人間七七四年
2012/07/13(金) 21:07:58.84ID:tyMOldBR警備員というのは表向きの肩書きで.....まあ戦場で会うことも
あるかと思いますがその時は宜しく( `・∀・´)ノ
0036人間七七四年
2012/07/14(土) 00:04:36.99ID:u5qum9bBいや、足利グループって関東支部すらまともに制御できてないじゃん
事業拡大の前に内部統制をきちんと整備した方が…
0037人間七七四年
2012/07/14(土) 00:35:50.41ID:658spt5k0038人間七七四年
2012/07/14(土) 00:57:15.21ID:bY9fm2A+そんな弱小で派遣なんてかわいそう・・・
俺は四国の名門一条工務店だぜ!
今日も兼定社長と外遊さ!
0039人間七七四年
2012/07/14(土) 09:37:36.37ID:WNeOd7yi魚屋の田中さんってのはダメだね
お茶に夢中になりすぎてるよw
0040人間七七四年
2012/07/14(土) 12:32:22.78ID:AP0C0Rcxなんでも孫市社長の友人が織田家にいてコネを作ってるんだとか
0041人間七七四年
2012/07/14(土) 18:50:04.31ID:jJPDd4hVSS 今川家 一条工務店 三好コンツェル
S堺商工会議所 二条御所 比叡山傭兵センター AMAGO
A 長尾運輸 北条建設 武田人材センター 島津重工 ルネサンス大友 など
B 一領具足工房 朝倉建材 毛利グループ 伊達産業 関東公方グループ 斎藤物産など
C 宇喜多薬品 里見ネットなど
D 織田家 神保薬品 飛騨産業 など
E 一色 雑賀派遣 村上商事
F 松平 小野寺
0042人間七七四年
2012/07/14(土) 23:08:51.15ID:hsovaQdj本社は古河だって? 京の会社ちゃうん?
0044老人の独り言
2012/07/15(日) 00:14:39.80ID:wIja8/mwバブル崩壊前は
斯波、畠山、細川の三大財閥
赤松、一色、京極、山名の四大コンツェルン(土岐も入れて五大コンツェルンとも)と言われていたもんだが
今では一色がEランクか…
0045人間七七四年
2012/07/15(日) 00:15:18.54ID:SmZeOzs0足利グループは関東と京都でわかれとるんよ。創業者が長男と次男で会社分けちゃって、今は実質別会社。
0046人間七七四年
2012/07/15(日) 00:59:17.79ID:hHUU00vs0047人間七七四年
2012/07/15(日) 01:00:57.15ID:p3aX0lDK0048人間七七四年
2012/07/15(日) 04:17:07.56ID:hH1uznai何かが起こりそうな気がする
0049人間七七四年
2012/07/15(日) 07:26:42.96ID:2AwXEVwV同じ子会社の吉川林業とどちらにするか迷っているんですが
0050人間七七四年
2012/07/15(日) 10:06:16.36ID:kdNB8o1/参考:大卒初年給100貫
吉川林業は山陰方面で林業の傍ら銀山の経営もしており収支も安定している優良企業であるがハードワークでもある。
参考:大卒初年給130貫
0051人間七七四年
2012/07/15(日) 10:27:38.12ID:SmZeOzs00052人間七七四年
2012/07/15(日) 10:36:39.58ID:2AwXEVwV有難う 面接受けに入ったら即採用はいいんだけど
来島海運(実態は海賊衆)の接待チームに放り込まれた…
毛利グループが属しているSSS級企業の大内ホールディングスとは敵対関係のはずなのに
陶副社長のクーデター後毛利Gの社長が大内ホールディングスの執行役員になっているのに
子会社がこんなことやってたらまずいよな
0053人間七七四年
2012/07/15(日) 11:16:21.76ID:kdNB8o1/ただ大内の陶氏には毛利グループとして良く思ってないらしいから、来島に襲撃させて陶氏を財界から消しさる段取り?…なんてね(笑)
だとしたら>52ヤバすぎだしそれは考えすぎかw
たぶん海上の安全に関する裏会合だろう。何はともあれ仕事だ、バレないようにしろよ
0054人間七七四年
2012/07/15(日) 20:25:10.18ID:c756xxfQ実力派の松永専務の会社に入れば安泰かな?
ちょっと評判悪いけど豪腕だしな
0055人間七七四年
2012/07/15(日) 20:48:27.27ID:C9buq3Sq0056人間七七四年
2012/07/15(日) 20:56:37.18ID:bnMThAxzあいつマジで無能で使えねーカスだな
さっさとぶっ殺されればいいのに
0057人間七七四年
2012/07/15(日) 21:07:19.96ID:OSD0GgMa0058人間七七四年
2012/07/15(日) 21:24:30.64ID:F376BA8Z今の社長がボンクラで・・・
このままじゃ織田グループに乗っ取られちゃうんじゃないかって戦々恐々としてる
・・・あー、俺にもうちょっと力があったら、会社乗っ取りのクーデター仕掛けるのに
0059人間七七四年
2012/07/15(日) 21:39:05.66ID:f7LAe8tXあーあの禿ホモチキン野郎か
あいつビビリのくせにやたら態度でかくてマジでむかつく
自分より強い人間には常に土下座、弱いと見ると態度豹変
人間の屑のお手本みたいなゴミカス
0060人間七七四年
2012/07/15(日) 21:55:12.27ID:dBYUH99f自分の実父を国外追放して会社乗っ取るとか
人として常軌を逸している
あいつの信濃の中小零細下請け虐めで何人の社長が自殺に追い込まれた事か
0061人間七七四年
2012/07/15(日) 22:08:27.81ID:zrN2a0Ze0062人間七七四年
2012/07/15(日) 22:39:22.90ID:qaAtnjZ+チビデブ不細工ホモ禿DQN、人間として完全に終わってるやんwww
0063人間七七四年
2012/07/15(日) 22:43:02.52ID:p3aX0lDKやっぱり病気なんだろうな。お大事にな。
0064人間七七四年
2012/07/15(日) 22:59:06.39ID:t4V8vrLjどうせすぐに飽きられてダット落ちする糞スレ
0065人間七七四年
2012/07/15(日) 23:02:49.52ID:f7LAe8tX俺何か悪い事した?
0066人間七七四年
2012/07/15(日) 23:04:56.66ID:OSD0GgMaお前がここにくると、だががついてきて長文荒らしをはじめるだろうが!
いい加減理解して二人だけで閉じこもってろよ!
0067人間七七四年
2012/07/15(日) 23:05:22.23ID:uowk1SXf0068人間七七四年
2012/07/15(日) 23:06:08.80ID:bnMThAxz0070人間七七四年
2012/07/15(日) 23:31:16.87ID:uowk1SXf君らどこの戦場でやられちったの?
0071人間七七四年
2012/07/15(日) 23:47:46.96ID:LaTQmY3r0072人間七七四年
2012/07/15(日) 23:53:26.36ID:kdNB8o1/0073人間七七四年
2012/07/15(日) 23:53:36.09ID:SmZeOzs0こんなせこいことしか出来ないのなw
0074人間七七四年
2012/07/15(日) 23:58:06.51ID:dBYUH99fみっともない
0075人間七七四年
2012/07/15(日) 23:59:13.40ID:uowk1SXf0076人間七七四年
2012/07/16(月) 00:27:53.18ID:Qqa8TxkW0079人間七七四年
2012/07/16(月) 01:42:20.51ID:AmfYeNTB0080人間七七四年
2012/07/16(月) 03:08:04.87ID:48OCQ3x3K戸もアレだけど一応トップの三戸も内紛が酷くてなぁ
南部商事は系列会社ごとの独立性が高すぎてまとまり無さすぎ
0081人間七七四年
2012/07/16(月) 03:12:38.84ID:FP7OegHn0082人間七七四年
2012/07/16(月) 04:39:39.73ID:NvXHDQC70083人間七七四年
2012/07/16(月) 14:07:35.51ID:C1+5ti5D銀山経営とか商人との付き合いとか
父親の代表取締役会長のほうが上手にできそうなんだけど
社長にやらせることがなくなるのでやらせているという風評なんだけど
弟2人も優秀だし豊富な資金に物をいわせて
ルネサンス大友から北九州を奪取するのももうすぐかなあ
0084人間七七四年
2012/07/16(月) 15:49:06.35ID:yrUboJ3Xでもあの若社長、取引先からの評判えらくいいぞ。取引先の中には
「毛利は会長は信用出来ないが、社長が居るので取引出来る」なんて言ってるところもあるし。
0085人間七七四年
2012/07/16(月) 16:34:02.22ID:Qqa8TxkW0086人間七七四年
2012/07/16(月) 16:36:56.31ID:9c1xpSbT次は島津重工と派手にやりあう予定だとか
0087人間七七四年
2012/07/16(月) 16:55:15.23ID:yrUboJ3X龍造寺の社長、すごいワンマンで豪腕で、下請けには泣いてる所も多いみたいだけど
仕事ぶりは凄いよな。今回は老舗の島津も流石に危ないんじゃね?
0088人間七七四年
2012/07/16(月) 20:13:56.29ID:XGqj1AFiそうなんだよorz
O浦ってやつは売り込み行った先で新しく社立ち上げちゃうしさ…
0089人間七七四年
2012/07/16(月) 21:12:57.38ID:pXPD5AeD0091人間七七四年
2012/07/16(月) 23:26:57.42ID:Qqa8TxkW下請けでEランクの松平なんて平時は開墾、戦時は露払い先陣。
売り上げの多数は今川家へ吸い上げられるわで将来性なんか見込めないぜ。
0092人間七七四年
2012/07/16(月) 23:33:25.97ID:NvXHDQC70093人間七七四年
2012/07/17(火) 13:39:03.50ID:UNcoCc9c0094人間七七四年
2012/07/17(火) 14:34:04.87ID:6zVgRn/W多趣味だとは聞くけど経営なんかに興味あるかねえ
0096庭師
2012/07/17(火) 19:17:26.19ID:pRdO1LmC0098人間七七四年
2012/07/17(火) 22:42:16.20ID:JOyTGdHS宇都宮餃子に就職した友人も人間関係ヤバイって言ってたし
社会ってこんなにギスギスしてたんだな
心の癒しはお馬さんだけだよ
0100人間七七四年
2012/07/17(火) 23:28:23.37ID:EG++Q5pE0101庭師
2012/07/18(水) 00:11:17.10ID:sUB0ZF2l0102人間七七四年
2012/07/18(水) 02:58:41.00ID:tlMz9Yaz最近やり手の伊達との交渉についていく事になったわ
近頃は経営も厳しいし上手く商談がまとまればいいんだがな
0103人間七七四年
2012/07/18(水) 06:30:01.35ID:h9haNj7y最近伊達が急成長してるよな。うちの葛西興産も伊達と提携することになったよ。
若社長がちょっと無理筋だけど、連中についてけばまあ悪いことにはならなそうだし、
多少無茶を言われても我慢しろよ。
0104人間七七四年
2012/07/18(水) 11:53:25.18ID:j31wCfmz本社所在地 陸奥
主な事業内容:合戦業、白装束の生産販売のほか 観光 水産 開発全般
会社概要:白装束販売の老舗としても全国的に有名。新社長に代替わりしてから社長自らCMに出演し、自社の白装束に土下座という斬新なる作風は大きな反響をよぶ。この宣伝活動により、昨年度過去最高の上げ幅を記録。東北における今、最も成長著しい企業である
0105人間七七四年
2012/07/18(水) 12:42:55.49ID:j31wCfmz本社所在地 越後
主な事業内容 合戦業、運輸、鉱山開発、港湾事業など
会社概要:鉱山、青そ販売、港、都市開発の事業が大成功し、かなりのやり手と評判の企業、合戦業では業界随一質の高いサービスで有名だが関東、信濃において地元企業との連携がうまくいかず売り上げが伸び悩んでいる側面もある。
補足:運輸部門はトラック野郎の集団と化しており関東方面からは合戦業よりたちが悪いと苦情が常に殺到しているが長尾運輸社長はノーコメントとしている
0106人間七七四年
2012/07/18(水) 13:02:29.87ID:j31wCfmz主な事業 合戦業 建築 不動産 都市開発など
本社所在地 相模
会社概要:ゼネコンとして有名な関東ナンバー1の企業だがまだまだ周囲の中小企業からの反発も多く気を抜けない状況にある。
前年、長尾運輸のトラックが本社社屋に追突する事故(?)が相次いで発生。現在本社の大改修中であるが営業については問題なく業績はあがっている。
会議が長い事でも有名
0107人間七七四年
2012/07/18(水) 13:38:31.69ID:j31wCfmz主な事業 人材派遣 合戦業 通信情報管理 鉱山
本社所在地 甲斐
会社概要:合戦業をはじめとし、人材派遣、企業間のヘッドハンティングによる引き抜き、情報管理を主とした大企業。
国内のみならず海外の企業も多く利用するTakedaとして名を知られている。現在の社長は幹部育成に力を入れており今後は更なる発展が期待できそうだ
0108人間七七四年
2012/07/18(水) 19:26:38.82ID:j31wCfmz本社所在地 駿河
事業内容:運営企画 都市開発 観光 水運
会社概要:富士山観光など莫大な利益を生み出し今や不況知らずと云われるまでに成長した名門企業。経費のかかる合戦業など地場産業を松平に委託することによる無駄も削減。
社員に対する査定も良心的な安定企業である
0109人間七七四年
2012/07/18(水) 23:10:43.29ID:sUB0ZF2lところで、潰れかけだった内ヶ島の社員なんだけど。みんなで頑張ってやっと再建して帰雲本社に帰れるんだけど、パーティは何着て行こうかな
0110人間七七四年
2012/07/19(木) 00:14:37.51ID:1oGC9Twt0111人間七七四年
2012/07/19(木) 05:55:31.51ID:H3PazkL8今度の帰雲本社でのパーティ、グループ全体で集まっての再決起集会なんだってね。
社長の娘婿で名家の出の東さんまで出席するんだとか。すごくもりあがりそうで楽しみだなあ
0113人間七七四年
2012/07/19(木) 08:21:57.80ID:dVZMmvqq0114人間七七四年
2012/07/19(木) 16:03:33.90ID:/WPVzndH再就職先の神保興業でも、坊主を追い返す毎日がストレスで辞め、
かあちゃんに心配ばかりかけた俺だけど、
やっと内ヶ島総合組合に就職が決まったよ。
従業員100人に満たない小さな会社だけど、アットホームで溶け込みやすそうな雰囲気。
今度こそ頑張って働いて、かあちゃんを楽させてやるんだ。
0115人間七七四年
2012/07/19(木) 23:59:01.43ID:E5WWsfgh歓迎するぞ後輩!
帰雲本社は山の上にあるので慣れないうちは通勤大変だと思うけど
空気はおいしいし、景色はいいし、アットホームな職場だよ
麓の商店街の皆さんも朴訥でいい人たちばかりだし
0116人間七七四年
2012/07/20(金) 00:06:17.94ID:cuMKlakuん? なんか揺れてね?
0117人間七七四年
2012/07/20(金) 00:13:52.68ID:gtPt/EJX0118人間七七四年
2012/07/20(金) 02:27:35.09ID:/5mUqBUV火を扱う簡単な仕事らしいんだけど、応募しようかな
0119人間七七四年
2012/07/20(金) 13:12:29.85ID:sADlcwd4俺、去年から1日10通、筒●●慶さんの悪口を書いた手紙を、
適当な名前騙って出すバイトしてるんだけど、
杉原紙と西陣織を行商するのと変わらないぐらい給金がもらえる。
募集要項に書いてあるだけの待遇に嘘はないからすぐ応募しなよ。
ただ、大抵の仕事は口外禁止ということで、俺の場合
口止め替りに母親と弟がずっと松永邸で働かされているみたいだけどさ。
0121人間七七四年
2012/07/21(土) 23:25:13.59ID:RMgrKOfkびっくりする程の成功報酬
0122人間七七四年
2012/07/22(日) 02:37:26.75ID:CjnoMvgR社長は? みんなは?
0123人間七七四年
2012/07/22(日) 12:03:00.27ID:SUdzga16曇に乗って天空をさ迷ってるらしいぜ
財宝乗せてどこに行ったんだろうな
0124人間七七四年
2012/07/22(日) 14:18:35.75ID:CK3GTBNY長宗我部の息子さんもいるみたいだから応募してくる
0125人間七七四年
2012/07/22(日) 15:34:21.86ID:Sv8EYo6C仙石さん、ほんとに大丈夫か?あの人四国進出の時もミスしまくりで、その時ライバル企業だった
長宗我部さんの事逆恨みしてるらしいんだけど?
0126人間七七四年
2012/07/22(日) 15:44:20.97ID:pTzDPTSg労災多すぎだろ、あそこ
0127人間七七四年
2012/07/22(日) 17:55:51.51ID:/hXnCsQ40128人間七七四年
2012/07/22(日) 21:42:04.11ID:CK3GTBNY面接行ってきた
いきなり社長面接でその場で内定だった
すごいブラック臭と社長の脳筋っぷりにその場で辞退してきたよ
0129人間七七四年
2012/07/22(日) 22:39:50.79ID:CjnoMvgR0130人間七七四年
2012/07/23(月) 01:08:45.15ID:Ae/TXi3JESの特技欄に美術品鑑定と書いたのが良かったのかも
親父が骨董蒐集家で助かったわ〜
0131人間七七四年
2012/07/23(月) 21:11:19.70ID:QxEhelNg殿様も飛ぶ鳥を落とす勢いの織田社長に謁見してるし安泰だわ
0132人間七七四年
2012/07/23(月) 22:27:39.34ID:7ZM5caKp名門だし対毛利の先鋒に選ばれたみたいだし前途洋洋だな羨ましいわ
0133人間七七四年
2012/07/25(水) 18:22:23.48ID:UbaRYIT5下請け企業だけど良いモノ作りしてるから何時の日か報われると信じて社長を支えていくわ。
0134人間七七四年
2012/07/25(水) 23:40:30.74ID:9/tEW/lc聞いてなかったんだよね。名前からすると建築とかあっち関係かな?
まぁ、今の社長が15やそこらの小僧っていうし楽そうだな。
0135人間七七四年
2012/07/26(木) 07:12:22.96ID:tkKQMCCSうん、もし会社の入り口の守衛任されたら、社長だけは止めるな。いいな、絶対にだ。
0136人間七七四年
2012/07/26(木) 11:18:45.63ID:TyOd7zOx俺、織田本社に転勤できて、いま丹羽常務の下で会計担当の下っ端なんだが、
「領収書が流れてきても、森組だけは止めるな。いいな、絶対にだ」と初日に言われたよ。
「人切り香典代」とか「人間無骨砥ぎ直し代」とか、そんな領収書がバンバン回されてくる。
しかも半分ぐらいは森組の各務専務の承認印すらない(森社長印はある)のに、
うちの部署に来る前に既にうちの信長会長の承認印は押されてたりするんだぜ。
0137人間七七四年
2012/07/26(木) 11:52:26.73ID:wh/4OjHhなんかモデルになってもおかしくないレベルの美青年だとか
0138人間七七四年
2012/07/26(木) 20:36:28.15ID:Lc/GEGu10139人間七七四年
2012/07/26(木) 21:02:46.05ID:muK6gzrS貧乏零細企業の典型だ。この会社は終わったね。
0140人間七七四年
2012/07/26(木) 21:18:35.21ID:Ta1a2P0X創業家一族内でもゴタゴタしててマジブラック企業
何とか辞めたいんだが、愛媛じゃ仕事無いしなあ…
0141人間七七四年
2012/07/26(木) 21:58:29.36ID:s4JUW4BF0142人間七七四年
2012/07/26(木) 22:02:45.16ID:tkKQMCCS社長が妙な宗教にハマってて怖いんだ…。最近は「オレを毘沙門天と思え」とか
言ってるし。
基本良い人なんだけど、この会社大丈夫やろか?
0143人間七七四年
2012/07/26(木) 22:15:27.09ID:Ta1a2P0Xワンマン社長からの世代交代の時に地獄みると思う
うちもそうだが、ゴタゴタしてるとでかいとこに吸収合併されそうなんよ
吸収されたら完全に冷や飯コースなんだろうな
0145人間七七四年
2012/07/26(木) 22:39:59.41ID:cptTzD9c0147人間七七四年
2012/07/26(木) 22:48:12.51ID:xaj/wU7p以前に細川財閥の本社勤務だった俺が断言する
まちがいなくヤバイ兆候だよそれ
吸収合併どころか木っ端微塵になったもん
とりあえず>>143の言うように代替わりに備えておけとしか
身の振り方間違えてnice boatにならないことを祈る
…まぁウチの社長は本当に使えたんだけどね、魔法
0148人間七七四年
2012/07/27(金) 00:24:16.49ID:7m1hNJUE浦上建設はついこの間に、社長と息子の副社長が相次いで病死して子会社だった宇喜多さんとこが買収して乗っ取ったよ
0149人間七七四年
2012/07/27(金) 05:26:43.49ID:FTyyju21お ま い ら 、 今 何 年 だ よ ?
永禄3年だろ?
0150人間七七四年
2012/07/27(金) 09:49:55.65ID:N4zKlzdiうちの会長本当にやり手
この前の子会社・新宮会の整理縮小を大失敗だって
中傷している文書が安芸あたりで流行っているらしいけれど、
あんな老害なくなって当然
会長もまだ40代でバリバリ
オレの未来は明るいぜ
0151人間七七四年
2012/07/27(金) 14:38:04.03ID:UGGD4LDz0152人間七七四年
2012/07/28(土) 09:14:22.60ID:s/bsdWtf不景気だったのが上方で物不足らしくて
ゴミみたいなレベルの在庫や非常食まで買い手がついて金はあるのに人手不足だそうで
面接の時に「三交代で大車輪操業中 食事もついているよ もうすぐ新米も備蓄されるし」
支度金前払いしてくれるし3ヶ月ほどお世話になろうか
0153人間七七四年
2012/07/28(土) 19:29:00.13ID:cG54Cbg70154人間七七四年
2012/07/28(土) 19:32:55.02ID:1QLSuGI0羽柴って今播磨の方に進出してる織田グループのアレか!あそこの社長凄いケチで、幹部社員が給料あげろって
ストライキ騒ぎ起こしかけたらしいぞ?あんな社長に付いて行っても先はないだろうな。
0155人間七七四年
2012/07/28(土) 19:53:16.11ID:VynVIrHu意味わからんわ、どうなっとんねん
0156人間七七四年
2012/07/28(土) 20:04:11.15ID:pJJSAUj+ここだけの話、羽柴社長が今病気で入院してる岡山の宇喜多工場長の奥さんと不倫関係らしいぞ。
まあ宇喜多工場長も悪い噂ばかりの人だから、自業自得やなあ
0157人間七七四年
2012/07/28(土) 20:30:16.46ID:VynVIrHu2ちゃんの経済スレの織田グループスレでメチャメチャ書かれてるよなwww
種無しスイカの絶倫女好きには糞わろた
でも火のないところにって感じの内部リークなんかねぇ
あそか会長がえげつなくてグループ企業の中が悪すぎるから
ひょとしたら柴田興行とか明智商事の社員(下手すりゃ社長)が滅茶苦茶書き込んでるかも
0158人間七七四年
2012/07/28(土) 21:11:00.66ID:2grjYuzPうちの会社は柴田や羽柴みたいなグループ内の権力争いとは無縁だからな。
まったりしてて給料高いし最高だよ。
それに織田グループの安土本社ビルの施工を請け負ったし。
0159人間七七四年
2012/07/28(土) 21:12:51.64ID:VynVIrHu会長の御曹司を重役に迎えて四国にも進出するんだって
うらまやしいわぁ
河野製紙も宜しく
0160人間七七四年
2012/07/28(土) 22:50:58.87ID:xh4Oqzqx四国だったら村上造船とか来島造船とか造船業発達してるけどどうなん?
あとは土井農業組合とかも結構良いって聞いたんだけど
0162人間七七四年
2012/07/28(土) 23:54:24.14ID:+GkOUgFCつっても造船景気よすぎて業績はもう凌駕してるんじゃないかな
この系列じゃないけど、県西部の地方の地盤沈下ひどすぎ
一時真珠ではぶりのよかった、西園寺物産とか、中国産のやっすい養殖真珠入ってきてダメポ
隙間埋めるようにして宇都宮サービスが伸びてるけど、河野の会長がそれみて県西部に色気
でも、大友系列のスーパーとか長曾我部不動産とかも進出してきててるけど、
造船連中は中国地方近畿地方の大企業に目が行って、あんな田舎眼中に無くて
河野製紙的にはメリットなさそうな県西部にこだわるのがいみわからん
というかグループなら、もっと意思統一して戦略的に企業経営して欲しいわ
0163人間七七四年
2012/07/29(日) 01:55:49.39ID:oh8Usq7rやっぱり地元だよな
毛利グループの下請けの清水水産に入社した
ライバルだけどお互い頑張ろうぜ
0164人間七七四年
2012/07/29(日) 06:29:52.44ID:vuGDhdoFなりそうだ……。社員が社長含めDQNばっかりで、些細ごとでも喧嘩ばかり
特に直属の上司の木下とかいう奴、顔は禿ねずみみたいだし、声だけ馬鹿でか
くて、ついこないだまでホームレスやってたみたいで、あんな奴にこき使われる
のかと思うと、もうお先真っ暗です…orz
0165人間七七四年
2012/07/29(日) 09:36:37.51ID:GrXjJjOZでも村上造船は河野製紙の体たらくを見て毛利グループに鞍替えしようとしてるみたいだぞ。
分社の因島支社もそれについてくみたいだし。
河野製紙に義理立てしてるのはいまや来島造船だけ。その来島造船すら毛利グループと一緒に仕事することあるし・・・
0166人間七七四年
2012/07/29(日) 09:56:21.40ID:GcUGjGSC閨閥は織田と関係があるのに
資金的には朝倉Gの関係会社
0167人間七七四年
2012/07/29(日) 15:17:54.32ID:gciJg3jo浅井運輸って前まで六角商事の子会社だったとこだよね?
織田グループも朝倉グループもかつては斯波財閥の一翼だったけと仲悪いみたいだし、浅井運輸自体は斯波財閥と何の繋がりもないし本当に複雑だな。
0168人間七七四年
2012/07/29(日) 21:08:49.74ID:X5+SVVPC九州を席巻してた大友グループを打ち破った将来性に賭けたけど、子会社だった時に資金提供してくれた蒲池冷蔵を潰すとか……
代表取締役の鍋島さんはまともな人なんだけど
0169ちなみに吉川家の子孫が本当に林業やってる
2012/07/29(日) 21:20:35.00ID:LYh5x/Enで、それはいいんだけど(良くないけど)、先代からの重役連で味方しようってのが全然いないのが泣ける。
0170人間七七四年
2012/07/29(日) 23:50:30.07ID:qHsgUCW2織田からの執拗なM&Aがやばい
0172人間七七四年
2012/07/30(月) 02:29:39.04ID:4Z+1eSrW私このたび基礎学習を無事修めました
将来は侍志望です。もちろん足軽スタートより幹部候補採用を目指してますので進学をしたいと思うのですが…
第一志望の国立足利学校の滑り止めとして一流の寺院を幾つか受けたいのですけど就職に強いオススメの寺があったら教えて下さい
0173人間七七四年
2012/07/30(月) 06:14:42.39ID:ItD3RtGAもち本願寺
0174人間七七四年
2012/07/30(月) 08:52:58.96ID:4Z+1eSrWちなみにおれは永禄元年 京都妙法寺 卒業
0175人間七七四年
2012/07/30(月) 14:18:29.36ID:1uvPYUjgでも、社員も把握し切れてないほどの派閥争いで、ここマジやばい。
温井専務と長専務が仲悪いのは有名だけど、
遊佐常務とかも派閥つくって好き勝手やってるし、
前社長派とか、親本願寺Gとか、上杉組に身売りを働きかける関連小会社連合とか、
細分化されすぎていてワケわからない。
派閥抗争はあの足利商事を傾かせた応仁のクーデター以来続いているみたいだし、
田舎の名門の怖さが身にしみる今日この頃です。
0176人間七七四年
2012/07/30(月) 14:37:40.66ID:9HbA/iat0177人間七七四年
2012/07/31(火) 12:06:35.60ID:D1ARJBNX0178人間七七四年
2012/07/31(火) 21:09:09.82ID:Hkwhud770179人間七七四年
2012/08/01(水) 00:07:20.20ID:9HW0+Nty本社の河内畠山物産も相当えげつない所だったからな
そもそも応仁のクーデターの原因はここだったし・・・
北河内と南河内に会社が分裂してもう酷いのなんの
分裂した総州社の元社長(既に故人)畠山義就社長はかなりの器だったんだけどなぁ・・・
結局古い体質の尾洲社のボンボンの畠山政長社長が酷過ぎた
だってこの社長、部下使ってると思ってるけど本当は良いように使われてるし・・・
足利や細川との繋がりが深いから尾洲社が残ったんだろうけど・・・
正直義就社長にもっと頑張ってほしかった
0180人間七七四年
2012/08/01(水) 00:26:27.29ID:+sfalLcL本家畠山でも南北に分裂してるが、それ以前に東北にも元祖畠山があるんだよな
本家と元祖の会社紛争、最近じゃあよく耳にするね
0181人間七七四年
2012/08/01(水) 11:10:59.84ID:9xoLbrQ7今川グループ敵なのかよwwwww詰んだwwwwwwwwww
0182人間七七四年
2012/08/01(水) 14:33:56.39ID:XratqU0q社員急募!! 松平商店
薄給にて今川グループに出向する簡単なお仕事です。
古参優遇、能力給一切なし。
頑迷な上司に着くことで、忍耐力が鍛えられます。
団結、赤貧、臥薪嘗胆、これらの言葉にピンときたら一度ご連絡下さい。
↑今にも潰れそうだし、誰が応募するんだ?こんなとこ。
0183人間七七四年
2012/08/01(水) 15:43:35.57ID:VVNk9Pdl社長を狙撃から身を挺して護ってくれる方優遇
なお、毒見役も平行して募集します
0184人間七七四年
2012/08/01(水) 22:44:51.19ID:u/IufW4V隣の社長を狙撃してくれる方優遇
なお、社長令嬢の嫁ぎ先の会社をM&Aする方も平行して募集します
0185人間七七四年
2012/08/02(木) 00:18:40.92ID:ZnOhTfVv俺のためにあるような求人だw
駄目もとで弟と一緒に応募してみるか
けど使い捨てにされそうでちょっと怖いな
そこんとこ大丈夫なんだろうか?
0186人間七七四年
2012/08/03(金) 00:09:04.29ID:PWnkGJDd会社規模より多くの社員雇って、自分の食事を抜いて給料に当てているんだぜ
でも怖いから社長に会う時は鎖帷子外せない
0187人間七七四年
2012/08/03(金) 13:43:54.60ID:FXhlzN3nあと、水泳が趣味らしい。
0188人間七七四年
2012/08/03(金) 16:51:45.16ID:Q/2jWjsVあれか?小豆島の周りをグルグル泳いでんのか?
0189人間七七四年
2012/08/03(金) 17:16:41.39ID:g4037OmBだからオリンピックの水泳とトライアスロンのスポンサーやってるのか
しかし御曹司でプロ並みのスポーツマン…
今川家と同じ匂いがするんだが
0190人間七七四年
2012/08/03(金) 18:44:13.35ID:6oBOWUca山梨の旧四菱財閥系の武田商事のM&A部門兼ねてた
何言ってるかわからないと思うが、俺もよくわからない
牛のチチ絞ること考えてたら
村上興行の買収担当してて、新潟の長尾製菓がホワイトナイトに来た
助けて!本社の高坂さん!
0191人間七七四年
2012/08/04(土) 16:35:48.22ID:WQdsjCbTなんでここは社内留保いっぱいあんの?
馬鹿なの?再投資か社員に還元しろよあの人でなし
外資のM&Aのいい的だろ・・
0192人間七七四年
2012/08/04(土) 19:37:32.20ID:te3pN4ai0193人間七七四年
2012/08/05(日) 08:58:22.45ID:d5SzAVwQ初代の幸隆さんの創業力
昌幸さんが真っ黒な外交力
信之さんの代で徳川傘下になったけど親会社より長く続くし
0194人間七七四年
2012/08/05(日) 10:47:34.52ID:ccZZ6Wsn噂によると大御所から拝領の短刀があるらしいので社史に記載して
公儀からお咎めがあったときのため用の公的記録としておきたいんだが
0195人間七七四年
2012/08/05(日) 11:26:53.75ID:d5SzAVwQ0196人間七七四年
2012/08/05(日) 14:44:09.77ID:H/uOF+kQあそこの社長は騙し合いが心底好きみたいで困る
0197人間七七四年
2012/08/05(日) 20:40:23.94ID:d5SzAVwQ徳川傘下になるときに辞めた社長が次男と作った会社で真田牧場とは別会社。援助は受けているが
0198人間七七四年
2012/08/06(月) 18:40:17.92ID:ZTU/iiMB2、3年ぐらい親の所に居候するとかできないの?
無職の経歴が付くよりはとりあえずそこに入って置くのが安全だと思うが
今圧倒的に買い手市場なんだから
無給でも逆に金払ってでも職歴欲しいってライバルは一杯いるよ
労働基準法遵守の会社じゃなきゃ嫌だとか我儘言ってる奴は社会からドロップアウトするだけ
実質只働きでも3年我慢して、職歴と実力付けて、法令遵守の会社に中途で入るとか
尤も起業したりフリーになれば24時間365日が勤務時間だけど
1日24時間じゃ全然足りない
サビ残嫌だ時間外奉仕嫌だなんてままごと言ってる間はまだまだ幸せなもんだよ
0199人間七七四年
2012/08/06(月) 18:53:32.61ID:+aI1/41+月に一度、味の一切ついてない煮芋を幹部以下社員一同で食わせるのは、アレは何なんだ?
拷問以外の何物でもないんだが。
0200人間七七四年
2012/08/06(月) 20:13:28.82ID:M00fcbP30201人間七七四年
2012/08/07(火) 00:30:54.62ID:cKZNeDc5たしか社長兼任で松平味噌をやっているはず
0202人間七七四年
2012/08/07(火) 00:43:31.73ID:7pdq/C+Q0203人間七七四年
2012/08/07(火) 19:18:13.35ID:MKrFIbp7これはヒット商品の予感!
0205人間七七四年
2012/08/08(水) 03:45:53.12ID:qzZqr0Qc0206人間七七四年
2012/08/08(水) 19:43:43.12ID:+c/7FAsP0207人間七七四年
2012/08/10(金) 06:16:04.20ID:7EKK7zbRいざとなったら系列の企業が武田食品を助ける はず
穴山水産や小山田林業とか
0208人間七七四年
2012/08/10(金) 13:50:04.36ID:2vGwldPG子会社扱いしてきた件。
次に何処かと提携することがあったら、きつく反対しないといけないと思います。
0209人間七七四年
2012/08/10(金) 13:51:50.18ID:d6pUjmd7あの若いのは将来今川家になくてはならない存在になるだろう。
仕返しされないように注意してほしい。
0210人間七七四年
2012/08/10(金) 16:42:26.74ID:FYozV8V5一応本社の幹部候補生なのになぁ
0211人間七七四年
2012/08/14(火) 15:03:30.47ID:IsHk6BF/0212人間七七四年
2012/08/14(火) 15:46:20.05ID:wVBAc5RZ今度の石山本願寺への物資輸送は楽そうで何より
0213人間七七四年
2012/08/15(水) 00:21:07.27ID:nRpI24/20214人間七七四年
2012/08/15(水) 11:08:53.93ID:BY1UbRSIそのおかげで陶造船倒産しちゃったし…
九鬼さんも一度破産して織田グループの援助で立ち直ったばかりで
社長も気苦労が絶えなくて病んでしまったんだろう
0215人間七七四年
2012/08/15(水) 11:55:15.26ID:F3/fSG7Yやはり育った土地に骨を埋めようと決めたよ!
南北朝から続く会社だし、伊達や佐竹にも屈してない!
天皇賞制覇を目指して強い馬を作ってやるぜ!
0216人間七七四年
2012/08/15(水) 17:26:46.81ID:BY1UbRSIあ〜福一に負けず頑張って
で良いのかね
0217人間七七四年
2012/08/16(木) 03:13:28.19ID:lolJNXWg竹刀じゃなくて真剣でやるもんだから怖ぇわ
社長室覗いた人の話では趣味の名刀コレクションを並べてうっとりして
いつかお前達の切れ味を存分に試したいのうとか物騒な独り言呟いてたとか
0218人間七七四年
2012/08/16(木) 14:34:34.31ID:ylQULoaS会長命令は絶対なんでそれはそれでいいんだけど
なんか一緒に甲斐に出張に行く森組の皆さんがやたら元気良すぎるのが・・・
あんまり無茶なことはしてほしくないんだけどなあ・・・
0219人間七七四年
2012/08/16(木) 16:44:59.83ID:QBZ7L7KF織田グループはただでさえ危険な現場が多いのに森組は自ら一番危険な現場に突っ込んでいくからな
もう常識を捨てて周囲のお祭り騒ぎに乗っちゃったほうが怪我しないかもしれないくらいだ
0220人間七七四年
2012/08/16(木) 21:34:08.08ID:Iwtec1RF安心して大丈夫だよ。
0221人間七七四年
2012/08/17(金) 08:54:17.84ID:vFmRhHnh0222人間七七四年
2012/08/17(金) 08:56:47.36ID:BGjsCREXしかも一人だけじゃなく3人だぜ?織田本社を将来森さんところが牛耳るの決まったようなものだろ。
末の弟はまだ幼すぎるって追い返されたらしいけど。
0223人間七七四年
2012/08/17(金) 09:25:43.03ID:Cycu1ZHn柴田佐久間羽柴丹羽なんて目じゃねえわ
0224人間七七四年
2012/08/17(金) 16:41:11.78ID:SfxHIfv/大丈夫か?あの人成績は上げるけどストレスため込むタイプだろ?
ある日突然いきなりブチ切れて全て台無しにしかねんぞ。
オレは羽柴部長についていくぜ。
黒田さんもいい人だしな。
0226人間七七四年
2012/08/17(金) 19:42:09.41ID:jgOq4nyK(織田に手を出すのはやめとけって)
0227人間七七四年
2012/08/17(金) 22:20:23.90ID:CrR8D722あと、明智部長ってまじめすぎるって言うか、とにかく堅物なんだよな
だから部下も遠慮してあまり遊ばないっていうし、その分かえって部下同士で
とんでもない大喧嘩が起きたりするし
それならいろいろと怪しい部分はあるけどとにかく陽気な羽柴部長の方が
上司としてはやりやすいかな
0228人間七七四年
2012/08/17(金) 22:27:52.82ID:yREJO4JG俺は部長が例え道を踏み外すようなことが有っても絶対についていくぜ
まあ俺なんかがついていかなくても頼りになる娘婿がいっぱい居るんだけどな
0229人間七七四年
2012/08/17(金) 23:53:00.18ID:hV4s1a3Mしかし本社会長付き、もしくは甲斐に現地視察中の若社長の所じゃないと国に影響力与えるような華々しい活躍はできないだろうね。
俺は織田グループの北陸柴田運輸で10年勤めているが安定しているし生活に困ることはないだろう。
出世コースをひた走る羽柴部長と仲悪いみたいだけど柴田社長は織田グループ常務だし、この間なんて羽柴部長を公然と猿と怒鳴りつけてた。
0230人間七七四年
2012/08/18(土) 00:12:59.24ID:uPJPIBtJ俺北条建設の社員なんだけどさ、この前ウチの社長の出張にお伴したら、なんと武田社長と今川社長が来てたんだよ!
もちろんチラ見しただけなんだけど、スゲェオーラだったよ。
太源専務っていう人が、最後の大プロジェクトって事で企画したんだけど、やっぱあの人凄いワ。
何も教えてくれないんだけど、全国展開して市場占有する為に共同出資して新しい会社を作るんじゃないかな?
帰り道、「何が甲相駿だ…。相甲駿ホールディングだろうが…」とかブツブツ文句言ってたもんw
0231人間七七四年
2012/08/18(土) 00:36:15.03ID:4KD7Tju5しかも天守に運び込めとか頭のいい人の考えることはさっぱりわからん
0232人間七七四年
2012/08/18(土) 10:51:54.39ID:1lnIkmvXただのJVで終わりそうな気も
0233人間七七四年
2012/08/18(土) 11:44:32.26ID:+fWtUUxx旗とか火つけっぱなしだから多分その辺にいるとは思うが霧で周りが…
あ、でもよく見ると山の中腹あたりからたくさん人影が向かってきてる。
ようし、寝坊した代わりに美味しい手料理作ってまっててやるか
0234人間七七四年
2012/08/18(土) 12:06:27.71ID:uPJPIBtJこのまえ手ぶらで帰ってきて、この暑さだろ?水ガンガン飲んでたら、いきなりウォーターサーバーを拳で破壊して“水飲んでる場合か!仕事取ってくるまで死んでも帰ってくるな”だって。
おかげでウチの部署は体育会系しかいないんだ。
まぁデキる人は前田係長くらいかな?
けどその前田係長も飲みに行った時に、ついていけない時があるってコボしてたからなぁ。
前田係長が離れたら、他部署の連中とは渡りあえないね。
一番の古株で偉そうにしている柴田部長の事だから、他部署の後輩部長に抜かれたら退職するだろうねって皆言ってる。
俺も異動願いを出そうかな?
でも怖ぇんだよな。
0236人間七七四年
2012/08/18(土) 12:35:34.62ID:1lnIkmvX本社からの出向なのに最近のワンマンぶりは凄いよな
羽柴のほうは逆にヘッドハンティングでかき集めた寄合所帯で
ラテンなのりなのに纏まってる
本社のメンツもたててるしね
明智さんは社員には好かれてて業績あげてるのに
何故か本社との空気感が微妙
0237人間七七四年
2012/08/18(土) 14:46:12.49ID:D3ULUltZ今んところ問題らしい問題は起きてない
あえて問題があるとすれば、さっき休憩してたところに急に雨に降られたことくらいかなw
・・・おや?なんか周りが騒がしいな?
0238人間七七四年
2012/08/18(土) 16:55:55.86ID:uPJPIBtJここのところ毎回朝礼で3代目社長が、次期4代目社長の氏政さんを罵倒するんだ。
味噌汁をご飯にかける加減がわからない愚か者とか言ってんだけどさ、そんなのいいじゃんなぁ。
てか、創業者一族が味噌汁かけて食ってんのかよって、そっちの方がショックだワ。
このままじゃ会社が潰れるって言ってんだけど、んな大げさな(笑)。
皆も知ってんだろ?
小田原の巨大自社ビル!
あんなデカいビルがあって関東中に支社がある超大手企業だぜ?
潰れるかっての。
創業者は日本人初のベンチャー社長と言われている北条早雲だぜ。
松田憲秀常務が氏政さんを補佐すんだから間違いねぇって。
俺ここで成り上がって、4代目の右腕になりたいんだ。
そうなりゃもう、死んだって構わないぜ!!
0239人間七七四年
2012/08/19(日) 00:29:05.56ID:eMHd7A+b氏規さんとも仲良くしとけよ。
あの人は徳川さんところにチャンネルがあるからな。
0241人間七七四年
2012/08/19(日) 10:41:36.06ID:plFgKHLU考え方についていけないわ・・・
せっかく提携がまとまったところに喧嘩吹っ掛けるし
先代のやり方を真っ向から否定し過ぎ。
苦労のないボンボンはこれだから困るよ。
0242人間七七四年
2012/08/20(月) 02:20:57.16ID:t9gDf4n20243114
2012/08/20(月) 12:52:09.83ID:xrVds0du1ヶ月前に>>114で内ヶ島組合に内定報告したものだけど、
入社式直前のパーティーで激しく地面が揺れて、あとはどうなったのかよくわからない。
無我夢中で地中を這い出して、>>109さんとか優しかった先輩達の消息も不明…。
母ちゃんはなんとか無事だったけど、家も壊れていて、なんとか親戚頼って高山まで来て、
ようやくネットにつながる環境にまで復帰したよ。
なんかこのスレで人気がある織田グループの金森建材ってとこで、旧社員の救済雇用を
してくれるらしいけど、正式入社前だった俺でも大丈夫なのかな?
金森建材自体は柴田運輸の子会社的な立場で、本社から見れば孫会社クラスの子会社らしいけど。
0244人間七七四年
2012/08/21(火) 01:15:35.93ID:vmVHvOaD月収100万。
死ぬ危険性もあります・一切の責任は負いませんって紙にサインさせられた!
織田商事ってトコ。
社長がヤクザみたいな人。
部屋からしょっちゅう“人間何十年、ゲテンの〜”とか唸ってて怖い。
成功したら月収100万どころじゃねぇぞ!とか、大幹部だとか支社長だとか、ブラックベンチャーにありがちな、派手な事ばかり言ってる…。
まぁ今川家みたいな大企業に勤めるコネもなにもないから仕方ないんだけどね…。
今川家と商圏も業種がカブっているから、絶対デカくなんてならねぇよ。
実際100万ももらえるのかどうか…。
100万か死ぬかの仕事だぞW辞めるって言ったら殺されるぞ!なんて冗談言う先輩もいるし…イヤだなぁ。
0245人間七七四年
2012/08/21(火) 01:47:47.44ID:cKo6Xo9f実はあのあと友軍と思われた人がまさかの武田の別働隊で。俺オワタ、と観念してたら奴さん俺が一番乗りと勘違い。
残念がってるふりしてその場をやり過ごし機を見て逃げようとしたんだが つづく
0246人間七七四年
2012/08/21(火) 02:01:23.80ID:cKo6Xo9f思わぬ事態が発生。偉い人が俺を勇気ある兵と思い込み賞賛の嵐。周りも俺を讃えだす始末…
そんで何故かそのまま部隊の先陣に組み込まれ、最前線…
あ、今伝令から突撃命令でた。幹部の人たちから先駆けしてみんなを引っ張ってくれって名指し付きで。
なんか周囲からの期待の視線が辛い。
ん…?しかも良く視たら対岸は甘粕様、直属上司だorz
俺行ったらどんな顔すんだ
0247人間七七四年
2012/08/21(火) 02:09:47.41ID:cKo6Xo9f血の気が引く音を生まれて初めて聞いた。
まさに進退窮まった。とりあえず逝かねば後ろから斬られそうなんで逝くわ。
長々とスマンかった命あったらまた書き込みます。でわ…
0248人間七七四年
2012/08/21(火) 03:06:45.44ID:vmVHvOaDあの社長が胡散臭いとか黒い交際があるとか“壮絶!知られたくない過去!”とか週刊誌に書かれている会社!
名証に上場してるってのに、恥ずかしくて人に言えないよ。
週刊誌を読むとさ、路上で雑誌売ってたのが始まりで、社長を嵌めて追い出したり、今の斉藤物産も副社長(奥さんね)をたらしこんだので、元は斉藤姓ではないとかもうメチャクチャ。
どれがホントなんだか…。
まぁでも俺ら社員は社長の過去を誰も詳しく知らないんだよなぁ…。
でもそんな事してそうなクレイジーな臭いはする社長なんだよね。
ほら皆も知ってるだろ?織田商事の社長。
時々ワイドショーに出る名物社長。
そう!札束放り投げて、何故か画面に向かってブチ切れて叫んでいる、あのクレイジーな社長!
それ見てさ、皆バカだって笑ってたのに、社長だけは「こいつは凄い奴だ!」って叫んで、いきなり電話してウチの娘と結婚しないか?って言ってんの。
類は友を呼ぶってこの事だよな。
そのクセ織田社長との食事会で、待ち合わせの直前に、「そそうがあったらぶっ殺してやる」とか言って、でも帰り道では「ウチの息子達はあの男の靴磨きになる」って、なるワケないじゃんw
でも仕事はできるんだよなぁ。
娘も仕事ができる。
男勝りで10代で課長だからね。
娘だからじゃないよ。
あの社長は実の子だからってそういう事はしないから。
現に息子とはもう口もきいてないからね。
何か黒い影の見え隠れする人だけど、それがまたカリスマ性を高めてるんだよなぁ。
0249人間七七四年
2012/08/23(木) 02:31:49.09ID:v1vx/PTI織田社長とは付き合っとくと後々得だと思われ。
オレの勘がそう告げている。
0250人間七七四年
2012/08/23(木) 03:56:32.27ID:epbmlwB0佐久間副社長今頃なにしてんだろう・・・・・
0251人間七七四年
2012/08/23(木) 23:36:35.00ID:qRvNUtJAよっぽどショックだったのか解雇直後にお亡くなりに…
0252人間七七四年
2012/08/24(金) 00:10:46.32ID:KAgcJAJY0253人間七七四年
2012/08/24(金) 00:56:00.62ID:wGFbxsoF今すぐ早退して、急いで中川係長か高山係長のところに駆けこめ。
緊急時だからまにあわなくなってもしらんぞAAは略だ。
0254人間七七四年
2012/08/24(金) 01:48:14.94ID:9A11I5bhあの人は実力があるから荒木部長をすぐに見つけるだろうね
0255人間七七四年
2012/08/24(金) 02:38:26.21ID:pJrDjugv織田の系列に入るとき小寺の辺りと一時期不仲になったって噂あったな
まぁ頭のいい黒田係長が大して何も感じて無いみたいだしあれはデマだったんだろうなw
0256人間七七四年
2012/08/24(金) 03:15:59.99ID:KAgcJAJY高山係長は十字架持ってどっか行っちゃったテヘペロ
てゆーか、滝川部長と明智部長がものすごい形相で
うちのビルを囲んでるんだけど何これ
>>254
黒田係長はうちの部長と居なくなったんだけど
0258人間七七四年
2012/08/24(金) 10:18:04.44ID:EAoI2rA1やるだけやるしかないか…
できればお侍を引退して、お茶だけ飲んでればいい生活を送りたいな…
彼を今さら帰してもなぁ
忘れてしまおう…
0259人間七七四年
2012/08/24(金) 12:25:33.22ID:KAgcJAJY加藤主任って牢屋番の加藤主任ですか?
今、騒がしくなってきたのであとでかけ直します
>>258
部長ですよね
荒木部長で間違いないですよね
奥様泣いてますし、とりあえず戻って‥
道の糞とかどうでもいいんで早く
あ、なんか中島さんと宮脇さんがこっちを見てるや
0260人間七七四年
2012/08/24(金) 13:19:52.70ID:wGFbxsoF黒田係長のところの栗山さんや井上さんを社内で見かけてもスルーするようにってさ。
社員食堂のおばちゃんを牢屋近辺で見かけてもスルーだって。
0261人間七七四年
2012/08/24(金) 15:12:46.10ID:R6rYtfRpもしかして黒田係長が見つかったのかな?
もし…無残な姿で見つかったのなら、そんな場面に小学生を連れて行くのはいやだなあ。
まあ、いつも冷静な竹中係長が「本社Gより早く!」と焦ってたから、よっぽどの事態かも知れないけど。
0262人間七七四年
2012/08/24(金) 15:45:22.88ID:wGFbxsoF竹中係長?
そういえば昨日うちの病院に来てたよ。
部下の人二人くらいと霊安室に入って行ったけど部下の方のお子さんでも亡くなったのかな。
0263人間七七四年
2012/08/24(金) 23:18:36.73ID:I55TsdfB明智常務が、織田HDの株51%保有してたらしいぞ!
0264人間七七四年
2012/08/25(土) 00:40:48.62ID:nagH/188クーデターwwwww
0265人間七七四年
2012/08/25(土) 01:08:16.22ID:IsnOI7fsこちとら四国に出店する準備中だぞ
0266人間七七四年
2012/08/25(土) 01:40:14.36ID:NamGGi6g常務とも会長とも血縁関係あるみたいだけどどっちにつくか態度がはっきりしないし…
いっそやっちゃったら俺出世できるかな?
0267人間七七四年
2012/08/25(土) 06:26:47.06ID:jiLZiOek信州は涼しくていいところです
0268人間七七四年
2012/08/25(土) 09:10:41.19ID:xB/cyZ40敵対的買収を仕掛けてきた織田に味方するのも業腹じゃが、
兄貴の言うようにこの機に乗じて、ちゅうのは人の恨みを
買うだけじゃしの。
羽柴くんとは気が合うけえ、個人的に味方しとくかのう。
0270人間七七四年
2012/08/25(土) 17:31:14.81ID:LYLleddk同僚にも陰で笑われてるようだし、社長に申し訳ない。
こうなったら、次の合戦業務の時には討ち死に上等で一人でも多く討ち取ってやる。
0272人間七七四年
2012/08/25(土) 19:17:07.02ID:l/ccBe7c次期社長はいったい誰になるんだ?
0273人間七七四年
2012/08/25(土) 20:20:20.42ID:dEoo1rvK創業家の会長社長親子電撃解任www
0275人間七七四年
2012/08/25(土) 22:53:11.02ID:ZUwCUdcNん?何言っとるんじゃ。清水くんは小さいとはいえ一国一城の主じゃろうが。
身の振り方は自分できめるわい。
0276人間七七四年
2012/08/26(日) 01:48:34.00ID:vjkrJR+3社長は高橋製鉄の長男を養子に考えてるらしいよ。
次男だったっけ?
0277人間七七四年
2012/08/26(日) 13:53:39.00ID:msFbWXx5言われた通り面談したら、俺のことをちゃんと見ててくれた・・・・嬉しくて涙が出そうだ。
俺、自分の手柄とか関係なく社長に一生付いて行くよ。
あ、そう言えば次期社長に高橋製鉄から養子取ることが決まったようだよ。
相当惚れ込んで居るみたいで、社長が何度も頼み込んたみたい。
問題は、婚約相手である社長の娘さんとあまり仲が良くないって噂が有ることなんだよな。
0278人間七七四年
2012/08/26(日) 14:22:51.68ID:vjkrJR+30279人間七七四年
2012/08/26(日) 20:46:43.30ID:qb890p4w0280人間七七四年
2012/08/27(月) 06:06:18.89ID:bx1WkNDd0281人間七七四年
2012/08/27(月) 12:52:22.17ID:8BHdVDCI十河や仙石と一緒なのは良い気分ではないが、父上と一緒に我等の名をあげるぞ!
0283人間七七四年
2012/08/27(月) 18:40:45.00ID:czj+VWID0284人間七七四年
2012/08/28(火) 01:59:15.54ID:r3FVbrso離合集散は時の習い、一時の敵味方に拘るは武士にあらず
仙石や十河の者どももそれは知っておろう。
ここは頼もしき御味方を得たと心得るべし
我等土佐衆の相手をしえた者どもである。よもや薩摩衆を前に怖じ気づくことも油断いたすこともあるまいて
0285人間七七四年
2012/08/28(火) 12:34:58.46ID:NkIj+QGs小丸支社にて立て籠もり中
織田グループの社長キチガイらしいけど
さすがにいいかげん折れて譲歩してくるんじゃないかな
0287人間七七四年
2012/08/29(水) 00:39:54.88ID:/3PX023Qあのストは本当に大変だったってな。
社長のお兄さんの信広さん、労組の連中にボコられて未だに病院のベッドの上らしいじゃん。
0288人間七七四年
2012/08/29(水) 01:58:05.02ID:VGlthO/H大村さんが外資のSJてとこと提携して開発しているそうで大村の社員が
「いずれは堺どころかや明国の寧波や天川をしのぐ国際港になるばい」と鼻息荒い返答しおったw
0291人間七七四年
2012/08/29(水) 21:57:30.62ID:huekcv460294人間七七四年
2012/08/30(木) 08:19:30.42ID:sqwxRhME0295人間七七四年
2012/08/30(木) 10:50:11.42ID:rozVLcIm以前、山口オオウチンに選手の大量移籍があったけど、
クーゲサンガはクラブ財政の悪化が半端ないって。
九条とか烏丸、久我とかのベテラン勢が引退したら、多分J2真っ逆さまだよ。
織田コンツェルンに援助と筆頭理事就任を要請したけど、
「茶道と相撲以外はシラネ」って断られたし。
0296人間七七四年
2012/08/31(金) 08:09:26.40ID:VY1J2o8S最近頭角現してきた、若手の忠恒キャプテン率いるセレッソマウンテン薩摩はどうだろ?
忠恒選手はどこにでも練習所作るほど熱心らしいね。
ただ、性格は色々言われてるみたいだけど…。
0297人間七七四年
2012/08/31(金) 09:32:43.75ID:6tF8xvbl0298人間七七四年
2012/08/31(金) 15:47:50.37ID:gRFJNPAL長年、越後長尾毘レックスから采配者と援軍借りて凌いでいた山内アルビが軍制一新して一部生き残りを賭けて挑む戦い!乞う、注目!
0299人間七七四年
2012/09/01(土) 18:54:32.10ID:vtda5iPO織田グループまじうぜえ
あいつらDQN多いし凄いうざいんだけど
誰か何とかしてくれんかなあ
0300人間七七四年
2012/09/02(日) 19:19:18.39ID:a50hGzEn0301人間七七四年
2012/09/02(日) 19:52:34.45ID:fV6VRIOyあそこの社長夫婦が仲良くて見てて和むわ
0302人間七七四年
2012/09/02(日) 20:00:19.89ID:lxzZJFEI俺今度土佐で相撲大会の手伝いを命じられたんだけど、ほのぼのしてていいよな。
楽しいイベントになりそうだよ。
0303人間七七四年
2012/09/02(日) 20:40:33.99ID:Xv3ixJndとりあえず今度の相撲大会に行ってみよう
0304人間七七四年
2012/09/02(日) 21:42:22.59ID:31SV4Bo4あそこの社長は社会経験の一環として転職を推奨してるくらいだしな。
0305人間七七四年
2012/09/02(日) 21:55:55.01ID:XZB1d20/よしゃあいいのに高松営業所の負債をカバーすべく、
個人の信用で資金かき集めたらしい。
でも織田コンツェルンの営業力には勝てずに5月末で営業所は閉鎖、
清水支社長は自己破産宣言するとさ。
本社は営業所を閉鎖しても広島本社で特損処理して、清水支社長には
本社ポスト用意してたんだけどね。
0306人間七七四年
2012/09/02(日) 22:20:01.16ID:D9LFBJzl下請けなら雇ってくれるよブラックばっかだがな
系列は何故か無理
0307人間七七四年
2012/09/02(日) 22:44:21.26ID:cUrJh3tA帰りのバスでめっちゃ不穏な空気が漂ってた
0309人間七七四年
2012/09/03(月) 08:12:49.41ID:msFSNXhR宇喜多部長はウチじゃあ一番力があるから俺の出世も確定的だな!
0310人間七七四年
2012/09/03(月) 20:08:09.92ID:hzhH2N+Y新しく城造ってる現場に行ったら社長がたくさんいてワロタw
ああ…あと相撲大会はあまりお薦めできないぞ
0311人間七七四年
2012/09/03(月) 20:32:44.05ID:hMLsxde/> 現場に行ったら社長がたくさんいてワロタw
アレ一体なんなんだ?山内社長が6人いたんだけど。なんかのドッキリ?
0312人間七七四年
2012/09/03(月) 20:49:14.50ID:hzhH2N+Yどうやら前、土佐に根を張ってた長宗我部組の奴らが山内社長を狙ってるみたいだぞ
しかし社長は寛大だから相撲大会で親交を深めようとしてる…らしい
0313人間七七四年
2012/09/04(火) 00:02:46.89ID:jzsk1dDoなんで火縄銃が倉庫にあるの?
まぁいいか。
これから仲良くなった土佐の連中に大会の段取りを説明しに行ってくるよ。
俺なんかと違って、皆強そうだから迫力ある試合が見れそうだなw
0315人間七七四年
2012/09/04(火) 00:44:38.26ID:NDQJWuIC落ちぶれ方がシャープでしょ。
0317人間七七四年
2012/09/04(火) 22:19:31.23ID:HZDajYhQなあに安心しろ。
早朝バズーカの火縄銃版・早朝火縄銃のために用意してあるだけだから。
土地の連中と親睦を深めるために連中の寝ているところに火縄銃を発射するだけだ。
モチロンクウホウデスヨ?
0318人間七七四年
2012/09/05(水) 10:13:53.50ID:jqyraneq専務の叔父さんからボコられてるwwwwwwwwww
ダメだあの若社長
0319人間七七四年
2012/09/05(水) 10:52:21.70ID:S8F6wMAA0320人間七七四年
2012/09/06(木) 01:26:31.48ID:nU0jU+0G自社ビル建てる時も場所選定から設計まで全部豊臣財閥の黒田取締役の言いなりだったし。
0321人間七七四年
2012/09/06(木) 07:42:00.57ID:rk+JsQnTその前の時は、まだ小早川専務が仕切ってたはず。
0322人間七七四年
2012/09/06(木) 12:47:44.94ID:ltdGshFy0323人間七七四年
2012/09/06(木) 22:30:43.42ID:mRIegoP/社長さんたちが沢山出てるアレだろ?
0324人間七七四年
2012/09/07(金) 00:58:28.24ID:lwf4n2wm浦上の子会社のウキタリフォームハウスってとこが俺んとこの顧客を断りなく
どんどん引き抜きやがった
ムカついたからガタイのいい若い衆何人かに怒鳴り込ませたら
社長自らヘコヘコ謝ってやんのw
今度お詫びにティーパーティーに招待してくれるっていうから
茶がまずいとか何とかイチャモンつけて金ふんだくってやるよw
0325人間七七四年
2012/09/07(金) 10:01:28.32ID:6WXVa0PJ冗談だけど、毒とか盛られたりしてなw
まぁそれはないだろうけど、あんまり揉めるなよ!
0326人間七七四年
2012/09/07(金) 20:36:46.79ID:XiI4kxW8山内産業のモンだけどよ、相撲大会の参加者が殺されちまったよ…
社長…温厚そうに見えて意外とやるな
0327人間七七四年
2012/09/07(金) 23:53:13.15ID:MV8x0Zro以前は北条財閥と揉めたせいで倒産したけど、今は北条財閥の一員だから安泰だな
0328人間七七四年
2012/09/08(土) 01:31:16.76ID:gY9a9XlU今の社長の氏治さんは長期的な視野に欠けるみたいで、その分菅谷専務が東奔西走してなんとか支えてたらしいなw
0329人間七七四年
2012/09/08(土) 08:55:30.65ID:xlZ/MM+g社長を見捨てるような真似はできないって。
小田社長の方は、専務の言うことさっぱり聞かないのに、涙が出たよ。
0330人間七七四年
2012/09/08(土) 10:49:57.99ID:a2+N5Dc+仕事にも身を入れてもらいたいものだが
0332人間七七四年
2012/09/08(土) 22:20:17.63ID:7jrLU9fV0333人間七七四年
2012/09/09(日) 20:03:24.85ID:s9vWqqQs勝手に何十年もトバす奴とかも出ると困る。
それよか会社名・役職とかは誰かが最初に言い出したものを守ってほしい。
0334人間七七四年
2012/09/09(日) 23:11:12.86ID:qhC98W4e安価が付いたらそこだけは設定を継げば良い希ガス。
0335 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
2012/09/13(木) 13:04:28.08ID:RQRkbhyF0336人間七七四年
2012/09/13(木) 14:56:29.43ID:GEPyhiTS初陣は毛利家とかいう成り上がり企業らしい
0337人間七七四年
2012/09/13(木) 15:10:02.33ID:WXavTVRM陶部長と一緒に社長を頑張って支えていくぞぉ
0338人間七七四年
2012/09/13(木) 19:14:50.71ID:iPv9iG5E∧_∧ 秀吉?
( ・ω・)=つ≡つ あんな成り上がりぼこぼこにしてやんよ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
0339人間七七四年
2012/09/13(木) 19:36:09.60ID:YiRa+l82グループの稼ぎ頭だから本社も頭上がらないんだってさ!
うはwww俺の将来バラ色wwwwwwwww
0340人間七七四年
2012/09/13(木) 21:49:36.23ID:4Rvfeo/U0341人間七七四年
2012/09/14(金) 00:14:53.07ID:4BxSd6e0だって社長でも社員食堂で安いメシ食ってるんだぜ?
こんなみみっちい企業に未来はねーよ…
0342人間七七四年
2012/09/14(金) 06:11:49.20ID:1M6Sk05x0343人間七七四年
2012/09/14(金) 10:27:07.86ID:UXKfnuUpやっぱり公務員だよ。
親が公務員だったコネもあったが、
採用面接の時に琵琶コンクール金賞とった話したら
大臣の菊亭先生に気に入られて即採用された。
正直給料安いけどお前らの所の社長がみんなペコペコしてくるから気持ちいい。
0344人間七七四年
2012/09/16(日) 20:11:02.79ID:USRa2TFI大旦那様が徳川財閥の会長に上方で流行ものの食べ物を献上するってんで同行させてもらえる事になった
・・・鯛の天ぷら・・・気に入っていただけるかな?
0345人間七七四年
2012/09/25(火) 00:58:48.03ID:jG9T4maoカードが使えなくてツケにしたら追いかけてきた、ダッシュで
こっち車なのにw
0347人間七七四年
2012/09/26(水) 00:56:53.26ID:YXjr7MEpおう後輩。
「銭取」っつー、エグい名前の、年中キレまくってるあの婆さんの店だろ?
俺はもう浜松から異動になったけど、あの婆さん、昔は社長でも追っかけてきたんだぜ。
俺の同僚が払ってなだめてやっと収まったんだ。
まだ生きてんだw
社長、今でも講演会とかでもその話するぜ?
鉄板で笑いが起きるw
武田物産との商トラブル…っていうかハメられて、急いで戻らなきゃ倒産だっつーのに、そんなのお構いないないだからな。
静岡一帯のグループ企業の社長が、ガチで食い逃げするとでも思ったのかね?
それどころじゃなないって何度も言ってんのに
ホント会社が潰れるかどうか…って瀬戸際で、コレは作り話だろうけど、社長がウンコ漏らしたってくらいヤバいトラブルだったんだぜ?
でもな、懐が深い社長は“あれも良い思い出”と、今の店舗の改装費用を全部出したんだよ。
まぁ武田物産を逆にぶっ潰してゴキゲンだったからってのもあるのかもな。
0348人間七七四年
2012/09/26(水) 08:08:46.18ID:fmy+3rkw> 本多が「徳川主将・家康」のでっかさを肌で感じる事件があった。
> 1月25日対武田戦。9回2死から家康が平凡なフライを落球。
> 土壇場で白星を逃し、批判された。
>
> 本多「家康さんでも、こんなことあるんだ、って。
> 直後は多少なりとも落ち込んでいるように見えた。でも、ですよ。
> 次の日グラウンドに行ったら、ロッカーに落球の写真が飾ってあって。
> チーンって呼び鈴を持ってきて、それ見て拝んでいた。」
>
> さっき買ってきた日刊スポーツより
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348325025/
0349人間七七四年
2012/09/26(水) 09:57:34.33ID:MrhNmjGe0350人間七七四年
2012/09/26(水) 09:59:50.67ID:n8NY/du00351人間七七四年
2012/10/18(木) 22:32:05.36ID:r/gZ9Udphttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Battle_of_Nagashino.jpg/1024px-Battle_of_Nagashino.jpg
この前の長篠の戦いなんか、俺たちの鉄砲隊だけ柵の前で戦う羽目になって、マジ死にかけたしwwwwww
今度、兵農分離とかいうリストラするらしい、俺の評価C(並)だからギリギリだわ、ガクブル( ;´Д`)
0352人間七七四年
2012/10/18(木) 23:39:08.65ID:t0DwYmvV俺の先輩、斬り殺されたよ…。
実際慕っているのなんて、柴田・羽柴両部長とイケメン秘書連中だけだって皆言ってるよ。
羽柴部長もハラの中はどうだかな…って感じ。
ウチより小さくて下請けみたい存在だけど、徳川社長の所の方が真のまとまり感ってのを感じられるよ。
0354人間七七四年
2012/10/19(金) 01:17:47.75ID:rWsZfpS5怖くて従ってんだから。
ま、ウチの部署は長年仕えている佐久間課長だから安泰だがな。
0355人間七七四年
2012/10/19(金) 01:33:46.78ID:9+5GkdL3徳川土木も一枚岩じゃないぜ
某宗教の信者が結構な数いるからな
お、誰かきたみたいだ…
0356人間七七四年
2012/10/20(土) 03:03:42.54ID:X7QWUC5xあの人ってセールスマン出身だから、東海道の美味い店いっぱい知ってるんだよな、岡崎市内なんか、地元の井伊部長さんより詳しかったよwwww
会議の後、宴会だったんだが、羽柴部長、盛り上げ上手で、社長がいつもやる宴会の締めの「敦盛」は信長社長まじ喜んでたわ。
しかも、聞いた話では、夜中に信長社長が喉乾いて目が覚めると、社長の好みのタイプの美女がコーラとかいう南蛮の炭酸飲料を持って座って居たらしい。
んで、帰りは籠持ち人足をいつもより多めに雇ってたから、予定より早く帰れて信長社長よろこんでたよ
あの人はすごい
0357人間七七四年
2012/10/20(土) 07:13:01.91ID:5zDxM2gI0358ガガミラノ コピー
2012/10/20(土) 15:13:06.72ID:iauR4jWmhttp://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
0359人間七七四年
2012/10/20(土) 17:28:51.43ID:76qgw/5G社員も取引先もお前の下手糞な舞なんてみたくないのに・・
0360人間七七四年
2012/10/20(土) 21:33:22.81ID:yx3riYMo0361人間七七四年
2012/10/20(土) 21:57:46.22ID:KSdJQWmcあれが俺らの次期社長かあ…やる気出てきたな!
0362人間七七四年
2012/10/20(土) 22:49:36.25ID:76qgw/5G0363人間七七四年
2012/10/20(土) 23:15:41.01ID:X7QWUC5xこれで良かったのかな…
0364人間七七四年
2012/10/23(火) 01:21:01.52ID:UEMl46Ix社長と秘書連中と前田課長が主だったアレかと思ってたよ。
0365人間七七四年
2012/10/23(火) 02:26:00.04ID:jHwBTeeNおい、そいつら国を一つ乗っ取るレベルの強大なカルトだぞ。下手な事はいわn…
助けてぇぇぇぇぇ
0367人間七七四年
2012/10/23(火) 02:54:19.59ID:2T4Mws6/最近庶民の間で南蛮観光が流行っているみたいね、ツアーコンダクターとして、
3年は頑張ってみる
0368人間七七四年
2012/10/23(火) 13:20:08.78ID:7rhg7abQ俺は地縁・血縁が物を言う田舎勤めだから、適当に仕事して定時で帰ってのんびりリンゴ作り。
確かに刺激や面白みはないけど、家族16人仲良く平和に暮らしています。
特に俺なんて、大浦水産に務めてるんだけど、親会社の南部鉄工の経営陣にも親戚が多いから大安泰。
そのうえ、次期社長の為信ぼっちゃんは陸奥では珍しい切れ者だし。
坊ちゃんが変な野心さえ起さなければ、我が家のささやかな平和と安泰は長続きしそうだわ。
ん、坊ちゃんが社長になった暁には「津軽商事」に社名が変わるらしい。いかにもハイカラ好きな坊ちゃんらしいな。
0369人間七七四年
2012/10/24(水) 17:15:05.96ID:FMAKdTqf逆に羽柴部長はあまりそういうのがお気に召さない様子
ノンキャリの叩き上げだからそういうのに染まってないだけかもしれんけど
0370人間七七四年
2012/10/24(水) 18:47:50.85ID:5w/GhCg1武士なんて捨てて気ままに酒造りに専念するよ
0371人間七七四年
2012/10/24(水) 20:02:27.13ID:Q0oPhVM0まあこれから経営きびしくなってリストラとかあるだろうが
>>370すまんなwww
うえうえwwww
0372人間七七四年
2012/10/25(木) 00:47:18.32ID:WE8T7bv3でも羽柴部長は取引先の社長の嫁とか同僚の娘にまで手を出しているという話も…
羽柴部長のたらしっぷりはパネェ
0373人間七七四年
2012/10/25(木) 19:13:30.68ID:22P/KXnWにごり酒が水になっちまったじゃねえかよ!!
社長や杜氏さんが困惑した顔しながら会議始めたよ・・・
0374人間七七四年
2012/10/26(金) 01:38:53.24ID:a6SZeSqtあの地域では荒くれ者の土木業者がいて、ヨソ物は受注できないのが常識だったのに、あの人はいきなり事務所作ってシェア奪いまくってたっていうからな。
ヒラから一気に課長に昇進したんだよな。
織田グループには欠かせない存在だよあの人は。
0375人間七七四年
2012/10/26(金) 03:29:12.68ID:IjoK3H6D0376人間七七四年
2012/10/26(金) 06:57:01.14ID:vxQkqz5i関東で圧倒的なシェアを誇る大企業。
ただし月一に開かれる社内会議が通称「根比べ〜」と呼ばれる程長引くらしい
0377人間七七四年
2012/10/26(金) 08:19:31.71ID:MCgYhkiGでもやたら書類書かせるので有名だぜ
0378人間七七四年
2012/10/26(金) 10:50:29.31ID:MyWqwsuf北条グループは、創業の第一期、継承の第二期、発展の第三期、熟成の第四期を経て、今、躍進の第五期を迎えました。
躍進にあたり、当グループは……
一つ、本業の建設業、関東地区シェア百パーセントを目指します。
一つ、コンビニエンスストア『六斎市』の店舗数大幅増を実行します。
一つ、リソースを伊豆支社に投入し、海運業を拡張します。
一つ、新興織田グループとの業務提携を成立させます。
私たち北条グループは、コーポレートスローガン「禄寿応隠」のもと、
常にお客さまを第一に考え、効率性を追求し、公正で透明性の高い事業運営を行います。
今後とも、皆さまからのご理解、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
第五代社長北条氏直
0379人間七七四年
2012/10/26(金) 15:02:35.17ID:hSJJfGx+羽柴部長んとこの福島主任と飲む時は気をつけろよ
あの人、とんでもなく酒癖悪いから
0380人間七七四年
2012/10/26(金) 21:11:23.74ID:NlwOP3Ki0381人間七七四年
2012/10/27(土) 01:12:19.13ID:u+JnTqQG絶対潰れる事はないだろうな。
たしか創業者がこの業界の開拓者だろ?
375は、いいとこ勤めたな。
俺の予想じゃ武田・上杉・徳川なんて全部シェアを奪って関東甲信越はみんな北条の支社ができるよ。
そのまま織田も蹴散らして京都本社・小田原本社の2本立てになるね。
なんで大企業って本社が2個ある所が多いんだろうね。
0382人間七七四年
2012/10/28(日) 22:27:35.89ID:KbO98+Tr石見や甲斐の時代は終わった
これからは佐渡ヶ島だぜ
0383人間七七四年
2012/10/29(月) 17:21:18.76ID:au3nA1Goここまで社則が細かいのは倒産の予兆だなんて言ってる人がいたらしい
0384人間七七四年
2012/10/29(月) 22:16:46.76ID:3hHk5OPs0385人間七七四年
2012/10/30(火) 12:31:22.70ID:qibBaVPM七本槍とか呼ばれてすげー成績いいらしいぜ
0386人間七七四年
2012/10/30(火) 13:50:55.51ID:MmsQmBNf0388人間七七四年
2012/11/03(土) 13:11:12.11ID:4rMuSFPM0389人間七七四年
2012/11/03(土) 20:23:33.23ID:JDjk668B何があったんだろ
0390人間七七四年
2012/11/05(月) 12:44:36.46ID:UmJN59Py営業連中が朝鮮での営業成績を誤魔化してたのがバレて羽柴部長にチクられてたみたい
経理の石田主任は堅物だからなー
0391人間七七四年
2012/11/06(火) 05:07:17.24ID:S7498Kr3その時は部長ではなくて会長です。
しかもお名前も豊臣となり、社名も織田物産から、株式会社トヨトミになっています。
設定が肝ですので宜しくお願いします。
0392人間七七四年
2012/11/06(火) 06:14:06.14ID:PJQQsHZ/0393人間七七四年
2012/11/06(火) 09:52:14.73ID:5CArJa9I何度も転職繰り返してるくせに秀長部長はなんであんなやつを重用してんだ
いずれ辞表を出されるに決まってんのに
0394人間七七四年
2012/11/06(火) 13:12:51.17ID:S7498Kr3積極的に外へ出て営業も取ってくるのに、デザイナーズ建築もできる。
そのうえ秘書的な事までこなしちゃう。
自信があるから待遇の良いトコ、良い社長の元へ行きたくなるのも無理はない。
この時代に必死にしがみついてなきゃ食えなくなる俺らとは違うんだよ。
0395人間七七四年
2012/11/06(火) 19:19:26.15ID:eRBP78T5「お前ごときがいつ骨を折ったか!?」って怒鳴られて
デスクに何度も顔を打ち付けられた・・・
0396人間七七四年
2012/11/06(火) 22:42:33.38ID:S7498Kr30397人間七七四年
2012/11/06(火) 23:43:33.34ID:PJQQsHZ/これで家族の苦労も報われる、って喜んでらしたから…ちょっとの理不尽くらいでキレたりはしないでしょうねぇ。
それに引き換えうちの人なんか社長が可愛がってたお茶汲みのコに舐められたからってブチ切れしたらクビよ‼クビ!もう明日からどうやって生きてい(ry
0398人間七七四年
2012/11/07(水) 11:01:36.60ID:3QsYR0jD拙者らもなんとか殿を諌めたのですが…
0399人間七七四年
2012/11/08(木) 00:52:44.37ID:cV6e5/Kyあぁ、俺はただの朝倉さんトコの孫請け会社の冴えない作業員だけど、明智さんは本社勤務だったよ。
だけどそんな事一切気にせず、本社から見たことも食べた事もない物をよく持ってきてくれて、とてもいい人だったなぁ。
織田商事に転職してからも活躍してるって噂が飛んできて、俺も嬉しいよ。
そうそう、織田商事の柴田部長が朝倉建設が傾いているのをいい事に、我々の地元に強引な地上げやら朝倉グループの住人に無茶なゴリ押しを仕掛けてくるぞって噂が流れた事があってね。
だけど何故かウチの地域だけは来なかったんだ。
後でわかったんだけど、明智さんが柴田部長へ「あの土地は世話になったから無茶しないで」ってメールしてたんだってさ。
たった数年しか住んでないのに本当にいい人だよあの人は。
結局今は朝倉建設も潰れ、住人の皆は織田商事の下請けの潟Vバタで働いているけど、どうせなら明智さんと一緒に働きたかったなぁ。
織田商事も売り上げ日本一を到達したし、全国に支社が出来る頃には副社長くらいにはなっているのだろうなぁ…。
楽しみ。
0400人間七七四年
2012/11/12(月) 09:53:42.30ID:Vu31nhqFほんとしょうがねえなあいつは
0401人間七七四年
2012/11/12(月) 10:25:28.17ID:1PEFadOE金の応接間つくったりしてたけどそんな時代じゃないのにな
しかしそういう派手だったわが豊臣グループはもうすぐ徳川グループに吸収されそうなんだよな
朝鮮と中国投資が大失敗でグループの銀行も商社も不良債権だらけ
さすが不況時は徳川のケチケチ経営が強いわ
0402人間七七四年
2012/11/12(月) 17:07:59.07ID:vLxyUcis石田ってのがやって来て、うちの近所で土手作り始めた
でもこの土手、明らかに欠陥建築なんだよなあ・・・
0403人間七七四年
2012/11/15(木) 03:38:22.32ID:i5Y14Cgjある金融筋の情報だと、吸収はないらしい。
オーナー一族の意地で再建させるらと息巻いているらしい。
今必死に何万人という単位で雇用かけているけど、何か大規模事業でも始めるのでは?
伝説の職人集団企業 真田屋も再建させるらしいけど本当かな?
もう10年以上前の過去の人たちだし、本流の潟Tナダは徳川グループの系列だから、今更あるかね?
しかしこの事業がコケたら吸収されたくない云々関係なく、即倒産するでしょう。
腐っても豊臣グループの大規模事業って言ったら国家事業だから、当然徳川グループも顔を出すから一騎打ちになるね。
今年の年末に着手するとの噂だけどどうかな。
とにかく今のこの不況のご時世だ。
何万もの雇用は貴重だから、仕事の無い人は大坂へ行ってみては?
0405人間七七四年
2012/11/17(土) 13:45:22.98ID:uslVaaBxそういった漢字jの碑文を掘り込んでください
0406人間七七四年
2012/11/17(土) 16:55:53.02ID:vMtTf2lz強引に企業買収するだけの資金はあるが、そうすると企業イメージがなぁ…。
何かこちらに非がない形で“買収已む無し!”となるきっかけはないものか…」
0407人間七七四年
2012/12/16(日) 00:00:02.77ID:Rr5Y+Oeg徳川グループの連中がMMRなみのいちゃもん付けてきたw
こんな奴らに賛同する企業なんてないだろ
徳川オワタwww
0408人間七七四年
2012/12/17(月) 00:25:27.49ID:FxYL3+Mg徳川社長の豪腕は半端じゃないから気を付けた方がいいぞ
今川グループの最後の社長なんて酷い言いがかりで、
当時の松平有限会社に宣戦布告されて遠江を強奪されたんだから
0409人間七七四年
2012/12/17(月) 12:02:45.04ID:o3YshxNK会議の内容を全て奥様に伝えて結論出して貰ってるのは公然の秘密だ
0410人間七七四年
2012/12/17(月) 15:04:49.40ID:uLDrY9jC社長夫人が強い、社長の奥様が怖い、社長の嫁は鬼、
それしかないんだが。
肝心の社長は何時も胃薬飲んでる影の薄い人だし、凄く不安。
知略で名を馳せた社長の父上や勇名の高い弟さんは豊臣グループに付いたみたいだし、自分も機を見計らってそっちに転職した方が将来性があるかな?
0411人間七七四年
2012/12/17(月) 22:39:35.03ID:ORV23KLNこっそり教えてやるが、社長のそれ、フリだから。
実際はめっちゃラブラブ、つーか似た者夫婦だあの二人。
0413人間七七四年
2012/12/18(火) 22:41:01.88ID:pmrodWz40415人間七七四年
2013/01/07(月) 15:40:22.02ID:CKGwZY+4今度挨拶に来る黒田組の人にも飲ます気らしいしホントこの人は…
0416人間七七四年
2013/01/07(月) 17:56:45.37ID:zSjQUT3k0418人間七七四年
2013/01/11(金) 19:00:45.93ID:FD+Ug/Sh0419人間七七四年
2013/01/13(日) 10:42:44.57ID:EZB/QRVR石田秘書課課長の悪口を言い続けるのを
やめてほしい
長すぎるんだよ
0421人間七七四年
2013/01/14(月) 05:15:04.61ID:e5wdKuKiこの前の人事で本社取締役になるって噂が流れた時、みんなでそれでも遅いぐらいだよなんて話してたのに
実際には九州支社の社長へのスライド人事だったし。嫌気ささないといいけど
0423人間七七四年
2013/02/18(月) 08:07:55.66ID:515NAQp0前払いアリ、ボーナス有りと条件がいいんで人が押し寄せてるそうで
なかなかどうしてめげる人じゃない
あ、あとどっかのテレビ局の密着取材うけてた。近いうちにテレビ出るかもよ
0424人間七七四年
2013/05/16(木) 11:49:38.13ID:1Eijf5td社長はしぶといと評判で、専務は切れもので忠義心厚く
アットホームな職場らしい。
野望はそれほどないけど、平凡に生きたい俺にピッタリだ
0425人間七七四年
2013/05/26(日) 20:07:24.60ID:i5ar+uEWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0426人間七七四年
2013/06/01(土) 00:43:58.10ID:Cvw42ijG△
△
△
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369662309/
0427人間七七四年
2013/06/02(日) 07:49:15.67ID:1LNHxJ7+0429人間七七四年
2013/06/03(月) 09:50:29.22ID:g+JET4DGいや、やっぱ武士がええんですけど
0431人間七七四年
2013/06/03(月) 20:06:39.99ID:OGuKHfpT別所さんところの三木物産がええよ。
今まで中央の細川グループや三好グループが進出した時も跳ね返したほどの実力。
守りに関しては最強だから、安心だぞ!
0432人間七七四年
2013/06/05(水) 00:12:22.83ID:MCXz/Atk本田さんやひこにゃんに負けじと向上心あるのはいいんだが、まあイケメンだからいいけどね
0433人間七七四年
2013/06/08(土) 12:30:59.38ID:UaPmSE0P徳川グループ本社に戻りたい
0434人間七七四年
2013/06/09(日) 17:18:00.67ID:QqATPljw0435人間七七四年
2013/06/09(日) 19:11:13.10ID:NLw3zK69社長けっこう有能じゃん
なんか福島組と揉めたらしいね
0436人間七七四年
2013/06/10(月) 04:00:33.53ID:D2rTNtBOなんか幹部が全然おらんし経費ちょろまかし放題やwwwww
0437人間七七四年
2013/06/12(水) 01:16:03.09ID:2LXUqNfBINAXかよwってツッコミがほしかった。
INAXは便器メーカー。ライバルはTOTO。
INAXの前身が伊奈製陶
0438人間七七四年
2013/06/15(土) 02:29:27.22ID:xZg+R30p徳川グループの一企業なのに、社長が徳川会長よりもリッチw
伊奈製陶さんとこに作らせた黄金の便器使ってるしな
0439人間七七四年
2013/06/15(土) 12:07:06.42ID:V2yLijcU本社への上納金をコッソり横領してるとか…
ここだけの話し、すでに本社幹部も隠密裏に目付を派遣したみたいだよ
0440人間七七四年
2013/06/15(土) 13:21:15.23ID:xZg+R30pぶっちゃけ社長を切ったらグループの財政傾くし
0441人間七七四年
2013/06/16(日) 15:36:53.95ID:joawOQOM徳川会長の息子と伊達興産の娘は婚姻関係で大久保社長がそのバックアップだったからな。
0442人間七七四年
2013/06/17(月) 14:18:06.66ID:/3pGX8UNもしかして今回の件の裏を知ってるからの行動か?
藤堂建設と伊達興産の社長は世渡りがうまいが伊達興産の社長は裏で何してるか分からんつう噂があるからなあ
0443人間七七四年
2013/06/18(火) 01:28:07.13ID:jGz61/d9これ極秘情報だけど、本社が大久保貴金属の横領のウラ掴んだらしいぜ。どうも当局に知らせず内密に処理するらしい。大久保の上層部だけじゃなく末端まで抹殺らしいぜ。
早く逃げろ!
なんなら伊達興産の子会社で支倉フェリーって会社紹介するからフェリーに乗って事が収まるまで東南アジアあたりに潜伏してな!
0444人間七七四年
2013/06/18(火) 22:33:38.87ID:VrD9Uu5W半年も前に支倉フェリーは潰れてるぞ。社長自らバチカンへクルージングいってる間に採算性の問題か知らんが伊達社長ら本社の意向で勝手に会社たたんだみたいよ?
支倉社長まだ帰ってないが、知らされてるんだろうか?
東南いくなら山田長政商会か呂宋屋がオススメ
0445人間七七四年
2013/06/19(水) 00:43:54.34ID:IXeem3jw二代目・三代目は不動産所得だけで一生食っていけるんだろうなぁ ウラヤマシス
0446人間七七四年
2013/06/19(水) 01:07:27.96ID:lwPbwKtUあの不動産屋も行く末どうなるかね
0447人間七七四年
2013/06/19(水) 23:08:41.45ID:H5NL8xJX0448人間七七四年
2013/06/20(木) 07:00:13.35ID:tWeCxJaU織田商事の若社長、斎藤不動産の社長の娘と婚約したらしいぞ?
社長が織田の若社長気に入り過ぎてて、息子の専務が危機感持ってるらしいな。
0449人間七七四年
2013/06/24(月) 23:51:59.93ID:LAMCfa4d「俺の時代が必ず来る!ド派手な本社ビル建てて日本一の会社にしてやる!」って札束バラまくパフォーマンスしてたよ。
あの手の新興企業は、まぁ潰れるね。
俺は人を見る目は確かだから。
あんなクレイジーな若社長はすぐ消える。
何より、潟Cマガワに買収される。
0450人間七七四年
2013/06/25(火) 01:23:41.10ID:yJjnqn3Hこのままだと合戦事業で近いうちにズタボロにされる可能性が高いとの見方が市場では有力だし、
織田の若社長て弟とも喧嘩して強引にクビにしたり、親の葬儀で無礼働いたり変人みたいじゃん?
当然社内も纏まりきってないんだろ?
投資家も織田株を手放しだしてる、
こりゃいつかの松平みたく買収されるね
俺も売りにだすか〜
0451人間七七四年
2013/06/25(火) 01:31:26.05ID:Z3UWP5k+せっかくだから俺は逆張りしてやるぜ!
0452人間七七四年
2013/06/25(火) 08:19:27.07ID:4Ws3r8rXサッカー大会のレクレーション企画とかしてたような奴だし・・・今、大混乱に陥ってる。
運がないよね・・・空前の桶ブームで、桶を商材にしてる会社はイマガワか、織田商事ぐらいなのに。
その結果、織田商事、売上前年比で3倍だとさ。イマガワはリストラの一貫で松平産業の株手放したらしい。
0453人間七七四年
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:KG+G5Wyw0454人間七七四年
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:1wk/siVMどうやら織田商事からMBOの為の資金を借り入れたらしいな。
0455人間七七四年
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:bWahDepl一部報道だと斎藤不動産の地盤である墨俣エリアに織田商事の木下工務店がプレハブの出張所設けて斎藤不動産の地盤を荒らしてるとか、
斎藤不動産グループの西濃運輸3幹部が既に織田商事にヘッドハンティング済みみたいな事がまことしやかな情報としてだがあるし、
織田株に投資が懸命かなあ…
ん〜でも斎藤不動産の経営コンサルタントに竹中さんいるし、いいアドバイスで斎藤不動産が勝ったら俺破産だなあ
ここ社員の人とかいる?実際どうなんか聞きたい
0457人間七七四年
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:o/aAL+rP九州支社の社長どころか九州支社参加の小倉営業所の所長だよ
九州支社は毛利コンツェルンの小早川副社長が支社長を兼ねる
0459人間七七四年
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:N9fpMm8f博多? 母里ならその左せ(、。。
うほん、本社から転勤した小倉営業所の黒田営業所長の子飼いの社員だろ
黒田営業所長が転職してきた姫路から面倒見てきた営業だ。
0460人間七七四年
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:TqqJZ8re0462人間七七四年
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:6bAMVrB2隠蔽しますか
0463人間七七四年
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Imp/IeAS0464人間七七四年
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:zywXyJ260465人間七七四年
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:qdvpu/Y+織田商事は、なんと京に上場したぞ!
創業社長死後の斎藤不動産を吸収、しかも直後に岐阜〜首都の京ラインで大規模な再開発の話がぶち上がったから不動産の資産価値爆上げ。
更に、再開発絡みの入札では100%織田商事受注。談合しててもありえないレベルw絶対インサイダーだろwwww 誰だよたれこんでるのw
しかも海外家電メーカーのオーミ社の、世界のAZAIブランドの日本使用許可も得て、あらゆる業種に参入して、なおかつ、あらゆる業種でことごとく勝利してる。京ではちょっとした織田バブルだよ。
てか、AZAIブランドって朝倉電機も使用許可得てたよな?オーミ社ってその辺結構適当だから、あとでゴタゴタの元にはなりそうではあるが。
0466人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:uGBDwb8L仕事で近江によったら、将来必ず日本の首都になるから
君も出資しないかってファンド薦められたよ。
0467人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:xo0Pmy5K0468人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:TLN5XhY/一時期は京にも進出する大手企業だったのに…
0469人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Ijm0o0VB0470人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ARloF6kS尼子って、目先の金欲しさに、石見でやってたレアメタル事業を潟Rゴローに売却しちゃった鞄子企画の事でつか?wwww
近くに相談できる社員がいなかったんだろうな。若いイエスマンばっかりで。平社員の山中とか、社長のシンパだけど、
ああいうのって「無能な働き者」の典型だぜ。ああいうのが組織を終わらせるし、終わってる組織をいつまでも生きながらえさせようとする。
0471人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:uGBDwb8L何の後ろ盾もなく急成長して、少し前まで時代の寵児ってマスコミに騒がれてたのに・・・
0472人間七七四年
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:KEp1pkWi0473人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c親父さんそっくりの熊みたいな顔で子猫吸引してた
0474人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ZBl6wyri0475人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:w/Vo0bf1織田商事と子会社の羽柴工務店が毛利株を通常の倍以上である一株5貫文もの破格の公開買い付けを開始。
織田商事は毛利産業の一門衆が保有する株を除く全体の4割50万株取得をし単独での筆頭株主を目指すようです。
織田商事は堺からの二万貫の矢銭をはじめ各地から莫大な税金を集めた上での買い付けとなりましたが、毛利産業は佐東銀山などからの資金をもって全面対抗する模様です。
織田商事の羽柴氏は『あくまで平和的な買い付けでありとやかくいわれる筋ではない』とコメント。
毛利産業小早川専務は記者の質問に『こちらにも意地がある。もはや合戦になっても不思議でない状況』
投資家たちは今後の動向に注目しているようです
0476人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco/ ⌒ ⌒ \ <あ、システムエラーで羽柴工務店の1株1円で買える!買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | | カチカチッ
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ネットトレーダー 28歳 (ハンドルネーム暗黒 THE A・K)
0477人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:olNNAmJu0479人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco年功序列で上に上がっていくごとに、そういうコネは重要なものになっていくんだぜ?
0480人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c言いたいことはわかるよ
出世を考えたら勝ち組だってのは
でもさ、バリバリ販路開拓しようと燃えて入ったのにそういう仕事ないんだぜ…
0481人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco熱血槍バカは、会社が大きくなった頃には年取って槍も使えず、社内営業もしておらず、冷遇されて、おしまい(笑)
その点、会社が大きくなるごとに、専務の元で管理のしごとしてるおまえはメシウマになるわけだ。
バリバリやりたいなら異動届だせば?いやでしょ?木下みたいな中途とかと営業周りなんかしたくないだろ?
0482人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:fwJ9Bk/a俺なんか佐久間部長の下だから楽だし凄くいいぞ
0483人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:doPYlbco『甲府の赤味噌・本格味噌汁』を販売開始し、鞄ソ川(旧・松平産業)の東海地方におけるスーパーの即席味噌汁のシェアを食いだしたんだ。
結果から言うと、武田晴信社長が癌で急死したから、上場も、販路拡大も一旦中止して、社内をまとめるらしいだろ・・・。
でも… 徳川の本社がある、東海地方の食品スーパーの棚割には、今も『甲府の赤味噌・本格味噌汁』が一番目立つ場所にある。
徳川社長の奴、食品スーパーを視察にいってそれを見るたび、ふてくされて鬼のような顔してやがる。
『この怒りを忘れぬために、この顔を写真にとっておけ』とかいってるけど、視野が狭すぎるだろ・・・。
メーカーの社長が、地域のスーパーに毎日のように棚割りを見に行くなよ。それって社長の仕事として大事な事なのか?
そんなんじゃ、田舎の味噌汁メーカーのまま終わっちまうだろ・・・常識的に考えて。
嫌になってきた。転職・・・・・か。
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 鞄ソ川 取締役営業部長 I 氏
| ` ⌒´ノ
. | }
0484人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:6wpVTzGw0485人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bj5FgS+c0486人間七七四年
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:EXWU0cHF○川数○!?
0487人間七七四年
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:12oNu1z10488人間七七四年
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/1h8RqVE必要なことだってわかるけど毎日茶器の手入れと和歌教養の研修ばっかで体なまっちゃいそうで怖いし、なんか明智部長が最近情緒不安定ぽくて怖いし……
0489人間七七四年
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:eazuFuQ4情緒不安定なのは、明智部長がまともな感覚もってる証拠だよ。
ウヒャヒャヒャ笑いながら従ってる羽柴部長のほうがよっぽど怖い。狂気すら感じる。
0490人間七七四年
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YNGBM4nxというわけで大友貿易との一騎打ち(入札)逝ってきますノシ
0491人間七七四年
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:BPyRjqQ50492人間七七四年
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I7tJ8zSf織田商事の黒田課長が荒木コンクリの視察に来た時、積んであったコンクリが崩れて、黒田課長、足に大怪我したって聞いたけどまじ?
織田社長、『こんなずさんな工場管理してる所、潰せ!!』てマジギレだったらしいけど・・・。
0494人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:wDoC2GCUそういや奥さんと子どもはいるけど社長の姿2、3日見てないな…
0495人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:SHPYTM8Sあそこは、自足党の協力与党でもある政党の支持母体にもなってるし、銭もたっぷりある。
第一、信者数が凄まじく多い。どれぐらい多いって、誰も正式な信者数を知らないぐらい多い。織田なんて、それにくらべればゴミみたいなもんだよ。
自足党も織田商事が政治に口出ししてくるのにウンザリしてるみたいだし、織田つぶし、はじまるぞぉ(笑)
0496人間七七四年
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xgVmw75gこりゃ第三極の根来セキュリティーサービスと雑賀ミリタリーサービスを取り込んだ陣営の勝ちだな
0497人間七七四年
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:AxCMaQm2常に社員を大量募集していて、平はおろか部長クラスでも
朝から深夜まで扱き使いまくるブラックぶりもすさまじい。
そのかわり見込みがありそうなやつは中卒中途でも課長次長クラスに
抜擢されることもあるとか
ただし給与は安いみたいよ
0499人間七七四年
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:/ekEWk1B細川課長か〜、そういえば茶道でよくお世話になってるなぁ。もっと茶の道の理解を深めたいとか言って異動させて貰おうかな
それにしても珠さま可愛すぎる
0500人間七七四年
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:25u/EDo2たしか明智部長と姻戚関係にあるんだっけ?
上手くやれば色々と便宜はかってくれそうだな
ところで細川課長宅に物品納入とかでよく伺うんだが
庭師の入れ替わりが激しい気がするんだ
・・・気のせいだよなあ・・・
0501人間七七四年
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:8UnE4OIQ島津製作所と南部コーポレーションてどっちがオススメ?
0502人間七七四年
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:j0YGYJV2南部コーポレーションは、役員に南部姓以外にも、石川とか大浦とか色々苗字にバリエーションがあるから、きっと同族以外でも役員のチャンスあるはず。
それに、回転式拳銃の製作のほか、楽器事業もやってたり、いろんな仕事させてもらえそう。
0503人間七七四年
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:aRd8082f若社長だけで大丈夫なのか?今までのノウハウ、白紙になったんじゃねえの?新役員の布陣も、真田課長が急に取締役部長になったり、色々と不安なんだが。
0504人間七七四年
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:SSyZrWVzなんでも…おっと誰か来たようだ。三河屋かな?
0505人間七七四年
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:mcr5Gsn+0507人間七七四年
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:u+Tncpw+0508人間七七四年
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:r1e1Sc810509人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oUHQWwob>>508
九戸商会はやめとけ。
あそこの取締役は脳筋ばかりで中央政界にコネがないから公共事業も回してもらえないぞ。
津軽社のほうが近衛財閥の関連会社だし豊臣コンツェルンからも下請けもらってるし将来は明るいぞ。
あのヒゲの社長はやり手だからな。
0510人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6ggRyRKqちみは蠣崎さんのところでヤン衆として雇われたのか
鰊とって鰊糟の釜炊きしてるんだって?
0511人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sXKD63vQ0512人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:osmMumit高橋所長に「いや、無理でしょ」ていったら『無理というのはですね。嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるのです』とかいわれたorz
途中で辞めなかったら過労死やん・・・(´;ω;`) ふざけんなよ…ちゃんと考えてるのかな・・・ちゃんと考えてるのかな(´;ω;`)ブワッ
0513人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iFdpcyXW時々、大阪の会社と大陸の会社が無理言ってくるけど、適当にあしらってケンチャナヨ♪
仕事は主に密貿易だけどね…
0514人間七七四年
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nJrGjbFv津軽社はなぁ・・・ 社長とちょっと会議で意見があわなくなっただけで
翌月から退社してたり行方不明になる次長〜部長がこれまでで少なくとも10人くらいいるのがな
0515人間七七四年
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RC7CS/1y南部コーポレーションは同族経営だよ。名字違うけどみんな親戚
っていうか東北はみんな親戚w
地方企業は同族じゃない方が珍しい
0516人間七七四年
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3OUOPE7B東北は各企業の姻戚関係を覚えるのが大変でなあ・・・
一見ライバル関係でも実は親戚同士なんてこともよくあるし
そんなだからどの会社も思い切ったことやりにくいってのもあるけど
でも、最近社長職を継いだ伊達の若社長はなんかやってくれそうな気がするな
0517人間七七四年
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ThWqqPuD0518人間七七四年
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:VXtoIUrK0519人間七七四年
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4gTL6EOb0520人間七七四年
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yYbygcYX0521人間七七四年
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tZxZyPOH0522人間七七四年
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7fIuBPWr豊臣財閥と業務提携してから、吉川林業と小早川水産の間に
意見の相違が目立つようになってきて・・・
豊臣財閥も小早川にばかりおいしい仕事回すし
先輩の中には「創業者の遺訓がないがしろにされてる」と嘆く人もいるし
こんなんでこれからの時代乗り切っていけるのかなあ・・・?
0523人間七七四年
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JEE7RyS20524人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E奥さんが超美人でたまに庭の様子をみにくるんだけど 緊張してやば(´Д`)い
明日、実家で取れた野菜をわたそうかと思ってる(^_^)
0526人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:7mEesnEgけど長生きしそうな相はしてる
0527500
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jH2YuOi8細川課長宅の庭師の入れ替わりの激しさの理由ってこれか・・・
鉄錆臭いとか言われてたけど鋳物の茶器を取り扱ってたから気づかなかったぜ
・・・血の臭いだったんだな・・・ナムナム・・・
0529人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rv5tHh6W0530人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2Eそれにしても、みんないい企業勤めててうらやま(´Д`)
0533人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2x2f82D4再建っつっても山中係長が1人で意気込んでるだけじゃね?
0534人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1LPV4pPm真面目に仕事して 奥さんに実家特性の野菜渡したのに意味(´Д`)わからん
お昼ご飯にさ、奥さんがその野菜使って料理作ってくれて和気あいあいとやってたのに。。
0535人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:gz52RyuP細川家クビになって命があるとかどういうことだよ!
0537人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:v1gYwN2E細川さんに寸志程度だかお給料渡したいからって電話きて呼び出された
貰えないかと思ったわ。
奥さんに野菜あげたのがやっぱきいたな(^^)d
今からいってくるーこの金でとーちゃん、母ちゃんを温泉旅行に連れて(´Д`)いくんだ
0538人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wk3FhQYcま、お帰りになられたらその時はその時やわな。
0539人間七七四年
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jH2YuOi8抜け出す方法教えろ下さい
0540人間七七四年
2013/09/01(日) 11:34:01.20ID:hjujnXC40541人間七七四年
2013/09/01(日) 11:40:14.60ID:f7q09Z3oまあ、毎回毎回開業資金つくるために、不眠不休でバキュームカー運転して家庭のウンコ収集するバイトしてるのは純粋にすごいと思うけどね。
0542人間七七四年
2013/09/01(日) 22:50:42.88ID:WoJzie1Xそれに難易度高い方が燃えるだろ?
0543人間七七四年
2013/09/03(火) 02:31:32.83ID:NQQ/Tfb4よび米も売りまくってるがすぐ売れるわw
今度のボーナス期待できるはw
0544人間七七四年
2013/09/03(火) 18:31:31.79ID:Ksq9/V+n0545人間七七四年
2013/09/03(火) 22:26:24.87ID:xhzQGj8E0546人間七七四年
2013/09/04(水) 02:21:50.99ID:IfaS7n9Xうぉ、同じ境遇の奴が居た。
ちなみに、俺は細川さん直々に首を切られたよ。
苦しい生活ではあるが、今は同じ境遇の奴らと寄り添って共同生活している。
びっくりするかもしれないが、もうすぐ30人超えそうなんだ。ちょっと簡単に首を切りすぎじゃね?あの人。
よかっTら、おレたち・・の、とkろに・・こいy・・・
0547人間七七四年
2013/09/04(水) 02:48:51.80ID:WK1/R4y90548人間七七四年
2013/09/04(水) 02:50:26.25ID:0wc3ySu9会長変わってからおかしくなったよねあそこ
0549人間七七四年
2013/09/04(水) 17:48:05.45ID:yDsI5ksl0550人間七七四年
2013/09/05(木) 00:05:32.89ID:Rv5netQq出張するんだが大丈夫かな?
0551人間七七四年
2013/09/05(木) 01:00:48.76ID:PsTawk6P0552人間七七四年
2013/09/05(木) 11:45:19.73ID:2gZY5oEFそんでクビ
でもその社長はガキの頃からの幼なじみなんで何とか戻らせてもらおうと思案中w
でももう二年無職なんで金が完全につきそう
実家に戻りたいけど兄貴が再婚して30間近なのにニートな義理の甥が居座ってて帰れないww
0553人間七七四年
2013/09/05(木) 12:19:33.75ID:qWXeZTic柴田さんに土下座して何とかしてもらえ
0554人間七七四年
2013/09/05(木) 12:45:24.24ID:2gZY5oEFあのオッサンいい人なんだけどオッサンなのに嫁いねーしケツ狙われてんのかとビビってるw
俺自分で言うのなんだけどイケメンすぎて社長の愛人やってたくらいだから洒落にならん(社長は両刀使いw)
森先輩に陣借り頼もうかなぁ
0555人間七七四年
2013/09/05(木) 16:59:06.62ID:ZHKVhOuC柴田部長はそっち系というより、もっと業の深い性癖だからおまいは安心汁
っていうか話合うんじゃないか?
0556人間七七四年
2013/09/05(木) 17:50:04.69ID:ve+w2RD9柴田部長は老人になってから中年女を嫁にもらっただけだろwww
ガチつるぺったん好きの前田…オウフッwwww 554と一緒にするなwwwwwwww
0557人間七七四年
2013/09/05(木) 21:15:53.57ID:DpOKhEtg下請けの蜂須賀土木にいる猿っぽい小男と気が合いそうだなw
0558人間七七四年
2013/09/05(木) 23:24:13.87ID:8JoU2EWsあ、庭師の妹です
ここ数日、兄と連絡とれないんですがそちらにお邪魔してますか?
苗字、植木っていいます(__)
0559人間七七四年
2013/09/05(木) 23:33:26.03ID:ve+w2RD90560人間七七四年
2013/09/06(金) 01:35:25.53ID:063s1UXIあれはたしか紀友則の歌だったような…
なにか意味があるのかしら?
0561人間七七四年
2013/09/06(金) 17:47:02.99ID:FkyI/eXC0562人間七七四年
2013/09/06(金) 23:45:57.34ID:uKoeN46fでも事業復活するたびに幹部社員(もとは係長や主任クラス)
が減ってるんだよね
横道とかいなくなったし
0563人間七七四年
2013/09/07(土) 16:01:22.91ID:aHw2y+hz黒田課長の部下だった後藤係長、訳あって退職したんだけど
細川課長が自分の部下にならないかと声かけてるらしいな
それで黒田課長が怒っちゃって、一触即発の状態になってるとか
黒田課長も大人げないけど、細川課長もわざわざ危ない橋渡るようなことしなくてもいいのに
0564人間七七四年
2013/09/07(土) 18:59:23.29ID:0J9C/LXd後藤さん優秀だしなぁ
福島課長とか池田課長とかからも声がかかってるみたい
最近黒田課長の機嫌が悪いのはそれが原因らしいw
0565人間七七四年
2013/09/08(日) 14:45:04.84ID:/LM4DOpcうまく泳げば助かったかも知れんのにな・・・。
0566人間七七四年
2013/09/08(日) 22:09:41.76ID:idVjhcfP天国からレス書いてます(;´д`)
0568人間七七四年
2013/09/09(月) 12:02:41.27ID:1L0O3lt6あんな文化人の息子が乱暴なわけないしww
0569人間七七四年
2013/09/09(月) 17:19:54.23ID:riv1on2N塚原剣術道場の兄弟子が細川さんだったからそっちのイメージしか無かったぜ
印可持ちにまでなる人はやっぱりなんか他人とは違うなぁ・・・
オレ?
見込みなしって言われたさ・・・orz
やめて別の道に行こうかな
0570人間七七四年
2013/09/10(火) 21:10:57.29ID:U9Q1P7Lvもう会社織田さんに預けてサッカー選手になるわ
0573人間七七四年
2013/09/12(木) 00:35:56.66ID:7oaq0smp氏真乙w
0574人間七七四年
2013/09/12(木) 03:25:05.46ID:KTKLdi76あ、自分は北条に保護を求めて、会社は徳川と武田に・・・
0575人間七七四年
2013/09/12(木) 21:04:22.44ID:XnlV3tAVいや、細川さんただのインテリとナメたらアカンで
若い頃はバイクを投げ飛ばしたり、あの足利グループの13代会長と塚原剣術を習ってたらしい
最近だと魚に鉄針が刺さってるのを見ぬいてまな板ごと両断したり、小火を将棋盤で煽って消したりしたらしいぞ
0576人間七七四年
2013/09/14(土) 01:02:46.45ID:/OUHnlPQ九州始めてっていうか、
四国から出るのも始めてだからわくわくしてるんだ。
今まで敵対してた十河さんとことJVだっていうし
楽勝だよね、今度の仕事。
0577人間七七四年
2013/09/14(土) 22:31:04.29ID:LH5IommEそれ、羽柴コンサルティングから仙石さんが派遣されてきてる事業か?
島津製作所と競合してるとかいい話は聞かない事業だが……
0578人間七七四年
2013/09/14(土) 22:37:30.43ID:/OUHnlPQまじで!?
社長が「俺、今回の仕事成功したら代替わりするんだ」
みたいな事行ってたんで、出世のチャンスだと思ってるんだが…。
0580人間七七四年
2013/09/15(日) 13:40:56.19ID:+nyYHZDR社長にも気に入られてるし俺もなかなか面白い奴だと思ってる
その上仕事も割とこなすからうちのマスコットと化すかもな
0581人間七七四年
2013/09/16(月) 20:28:25.86ID:oc9tIm1/毎日社長と一緒に風呂に入ってるよな。
0582人間七七四年
2013/09/17(火) 20:17:47.19ID:3HKIzTURおい、仙石さんが淡路島に着の身着のままで逃げかえってきたぞ
何があったんだ?
0584人間七七四年
2013/09/18(水) 21:18:40.47ID:+fGi4sxD0585人間七七四年
2013/09/18(水) 21:27:16.99ID:Ewl02klb0586人間七七四年
2013/09/19(木) 01:37:48.55ID:fRN3CIobほんと豊臣グループクソだわ
0588人間七七四年
2013/09/19(木) 08:24:27.52ID:S9JchvdD順当に行けば次男の香川さんが次期社長なんだろうけど、社長の取り巻きが末っ子推しててUZEEE
まあ、うちの社長なら長幼の順乱すような事ないだろうけど今日本社に行くついでにそれとなく言っとくわ
0589人間七七四年
2013/09/19(木) 09:03:27.31ID:AbH+8oqhパチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
0590人間七七四年
2013/09/19(木) 18:45:02.26ID:VSEgyqilそのいざこざで傷んだ建物なんかを松平産業に補修依頼したんだ
結構揉めると思ったんだけど松平の社長凄い太っ腹だな
二つ返事でOK貰えたよ
どんな伽藍に生まれ変わるかドキが胸胸www
0591人間七七四年
2013/09/19(木) 21:29:15.43ID:s7YfM+obえ?確か協定内容は「元通りにする」だろ?いざこざ前の状態の伽藍にしか戻してくれないんじゃね?
でもまあ自腹切っていざこざ相手の建物直すのはすげえ太っ腹だな
0592人間七七四年
2013/09/20(金) 00:55:43.72ID:dofE+DVi0593590
2013/09/20(金) 18:59:45.79ID:tMeUnnMw工事開始からやけに短い期間での連絡だから
見るまでも無く突貫工事の臭いがプンプンした
>>591の言ってた「元通りにする」すら守られてるのか不安で不安で・・・
あれ?伽藍どころか基礎も何も無いんだけど・・・なに?盛大なドッキリ?
0594人間七七四年
2013/09/20(金) 20:28:14.52ID:hxYJ6Bdhその他経費がどこから出てるかわからないって経済誌にすっぱ抜かれたとこだよね?
あれ?脱ぜ・・
0595人間七七四年
2013/09/20(金) 20:30:49.65ID:9Qs51cu4豊臣グループの次期社長と婚約決まって京に行くみたいだからお土産が今から楽しみだわ。
0596人間七七四年
2013/09/20(金) 22:43:16.67ID:iyryAch/おいおい、若いのにキレ物・やり手と言われている、
本多総務主任と板倉経理主任が相次いで退職しちゃったぞ?
なんでも補修工事の方針で社長と顧客の板挟みになったようだ
この二人、顧客と私的レベルでかなり深い交際していたようだからな・・・なんとも
0597人間七七四年
2013/09/20(金) 23:55:38.28ID:lGDYUgq6葬儀が盛大に執り行われたんだが、創業者は64で亡くなったという。
あれ?でも、確かこの前まで88歳とか言ってたよね?
謎多い人だけに真相は闇のままだ。
0598人間七七四年
2013/09/21(土) 08:29:29.04ID:ZgsoqsrO0599人間七七四年
2013/09/21(土) 11:43:45.72ID:yWwQUh/u久武秘書課長って、なんか信用できなくね?
社長は気に入ってるようだけど、なんか裏表ありそうってゆーか
腹黒そうな印象しかないんだけど
0600人間七七四年
2013/09/21(土) 14:51:23.02ID:eaM4vATf俺も創業者は一代で成りあがった成りあがりだと聞いていたのに実は
いいところのお坊ちゃんだったんだろ?本当に謎の人だよな?
御由緒衆とかいう6人の仲間と一緒に旅してたんじゃなかったっけ?
0601人間七七四年
2013/09/21(土) 21:08:56.60ID:a+Csx7D30602人間七七四年
2013/09/22(日) 01:56:13.61ID:HSY9QL9+0603人間七七四年
2013/09/22(日) 10:52:12.13ID:CYaQm+mM0605人間七七四年
2013/09/22(日) 21:29:01.88ID:czgAq2JBたしかに老舗・伊勢コンツェルンの一族だけど、
創業者の長氏さんところはその赤字まみれの子会社で
うまみらしきものはほとんどなかったみたいだ。
とはいえ、一族のコネで静岡の今川商事の社外取締役になってるんだからな。
そっからとんとん拍子でもう今川商事と肩並べちゃったしな
0606人間七七四年
2013/09/22(日) 23:41:17.76ID:vZQCQT2t0608人間七七四年
2013/09/23(月) 04:02:00.63ID:WhcTncRv元親社長はどこでそんな滅亡フラグを引いちまったんだ?
疫病神センゴクをしょいこんだのが運の尽きか?
0609588
2013/09/23(月) 07:49:07.56ID:snp0G0E+地場産業から躍進しすぎた事じゃないかな
本山産業の一零細企業してたほうが家庭的な意味では幸せだったんじゃないかと思う
何でこんな事言うかって?社長に末っ子推すのも良いけど息子の香川さんもフォローしろって言ったら首切られたからだよ!
0610人間七七四年
2013/09/23(月) 22:03:59.92ID:8hoUYgTr次期社長の利直専務の奇行には辟易するわ
親父は裏切り者を許したり、自分の命を狙った暗殺者を雇用する
いい人なのになんであんな冷酷なバカ息子が生まれたのか不思議だわ
0611人間七七四年
2013/09/25(水) 21:33:21.40ID:n9jnCwU1変わったからといって給料が上がるというわけじゃないんだが・・・。
0612人間七七四年
2013/09/25(水) 22:22:01.31ID:b2YAWd230613人間七七四年
2013/09/26(木) 00:19:35.74ID:mlanAhnvそれより津島の権益で日本屈指の金持ち大名。
今川なんて2国でも50万石程度だろ。
0614人間七七四年
2013/09/26(木) 01:32:34.32ID:JWXoY8wv戦場でツイッターみたら「黄色が宣伝に行ったなう」「まだ勝ってねえよ馬鹿」「黄色うるさい」
て書かれてた
ただ「勝ったぞ」いってる時の綱成取締を待ち受けにすると運気上昇するらしい。俺のは遠すぎたせいか小さく撮れてあんまり効果ないぽいけど…
0615人間七七四年
2013/09/26(木) 17:30:58.90ID:uXHJ5bDe0616人間七七四年
2013/09/26(木) 20:17:15.47ID:kAuVccOz尾張は弱小です。豊かな濃尾平野だから、農民は戦に行かなくても
食っていける。だから農民兼兵隊さんたちは危険を冒すことを避ける
傾向にある。一方甲斐の農民は家を継がない限りは、戦に死地を
求めたほうが生きやすかったんじゃないかと想像すること難くない。
0617人間七七四年
2013/09/26(木) 20:25:47.12ID:GmdCXHGY綱成さんがイエローポジだって聞いたが意外なような納得なような
0618人間七七四年
2013/09/26(木) 21:24:24.28ID:JWXoY8wv鉢形グリーン
八王子パープル
幻庵ブラック
八幡イエロー
玉縄ピンク
籠城戦隊!イセレンジャー
第37話【あやうし!汁の二度かけ小田原の危機】
日曜夜11時30分関東地方で放送
制作著作:北条社
スペシャルサンクス:関東甲信越のみなさん。駿河のみなさん
0619人間七七四年
2013/09/26(木) 21:40:47.92ID:P8II79V3敵役の上杉がおもしろいよな
第一形態は弱いから安心して見てられるけど、2回滅ぼすと毘沙門天と悪魔合体するとか
どうすりゃいいんだよ
0620人間七七四年
2013/09/26(木) 21:59:08.26ID:GmdCXHGY今動画サイトで見てきたが懲りすぎワロタ
上杉家の偽イセレンジャーが北上に名前変えて仲間になるとことか、面白かったよ
0621人間七七四年
2013/09/26(木) 22:00:08.89ID:mlanAhnvそれなら織田家が一流企業で、武田家がブラックだろw
0622人間七七四年
2013/09/26(木) 22:29:15.90ID:kAuVccOzそうだな。一流企業とブラック企業の戦いだな。
長篠の戦いはブラック企業が一流企業に負けたということだ。
確かに一流企業織田家は強い。ただしブラック企業にも
強みがある。ブラック企業は非道なことができる。その点は
ブラック企業が強いぜ。
0623人間七七四年
2013/09/26(木) 22:33:28.69ID:mlanAhnv武田・・・手で石を投げろよ。鉄砲なんてのは西洋かぶれだ。人を盾にして弾除けだ!
武田超ブラック
0624人間七七四年
2013/09/26(木) 22:49:37.19ID:kAuVccOz武田は短期決戦をもくろんでいたが、織田軍を取り崩せなかった。
武田が甲斐へ引き上げようとしたときに、織田にぼこぼこにやられた。
三方原のように武田は方向転換すると見せかけて、織田を返り討ちに
できなかったのだろうか。。。。。
0626人間七七四年
2013/09/26(木) 23:44:18.82ID:2HIuVMfZこの間九州進出したばっかやろ?
またうちとこの社長泣かす気か?
昔のなよっちぃ姫若社長に戻ったかと思ったら
今度は鬼のような大リストラで社内ごったごたなんじゃが…
0627人間七七四年
2013/09/27(金) 00:20:02.10ID:MwUGPHNbどっちかというと長官というかご意見番かなと言う人だからな。そしてピンクが
男っていうのも意外性があっていいよね。関東住みで1話からみたいだけど再放送の予定無い?
あと小田原遊園地で僕と握手できるっていうのは本当ですか?
0628人間七七四年
2013/09/27(金) 00:20:51.72ID:QsA9jsnX足利、山名、細川、大内、一条、土岐、今川、山内上杉、扇谷上杉、大崎
財閥系グループ企業
最上、伊達、武田、朝倉、三好、大友、島津
0629人間七七四年
2013/09/27(金) 07:40:33.40ID:VLvWVlQL0630人間七七四年
2013/09/27(金) 12:17:36.24ID:EpRyLyhK0631人間七七四年
2013/09/27(金) 16:21:08.89ID:Uulr3rAgうちなんて御曹司の弁当に毒が盛られてたとかで大騒ぎになったよ…
御曹司激おこで自分の弟さんクビにしたぐらいだぜ
文字通りのクビだから恐すぎる
0632人間七七四年
2013/09/27(金) 18:30:31.51ID:bLAXyuHMあれ普通なら事件だし調べて貰うはずなのに即弁当廃棄したよな……
ネズミが弁当に群がってたけど、翌日死体一匹見なかった件について
0633人間七七四年
2013/09/27(金) 20:07:44.16ID:TypfN3Xd0635人間七七四年
2013/09/27(金) 23:14:44.99ID:tDDAcLgu0636人間七七四年
2013/09/27(金) 23:34:10.42ID:ngp0QVEE最近見かけたら別人かと思うぐらいいい男に変身していたよ。
帝王学って怖いな・・・。
0637人間七七四年
2013/09/29(日) 01:22:59.14ID:7uls5jgNただ、スポンサーの意向で今川の跡継ぎの贔屓起用が多く新人は出場機会に恵まれないという噂を耳にしました
ベンチウォーマーか、最悪2軍で選手生活を終えることになるかもと思うと不安です
0638人間七七四年
2013/09/29(日) 08:59:36.00ID:x9m4q9e8ちょ、おま
キング・ウジザネは日ノ本代表クラスのの蹴鞠人だぜ?
会社経営に関しちゃ無能だが、蹴鞠に関しての実力は本物
贔屓とか関係なしに使われる選手だよ
0639人間七七四年
2013/09/29(日) 14:57:58.38ID:iGnR/+XQ伝説に残るであろうファンタジスタのプレーをこの目で見られることに
俺たちは感謝しないといけないよな
0640人間七七四年
2013/09/30(月) 08:17:28.06ID:Q0RVR5jA組織経営はまあ、頑張ってはいるようだけど力不足の感が否めんからなあ
いかんせん、亡くなられた先代の義元会長や太原最高顧問が偉大すぎたな
0641人間七七四年
2013/09/30(月) 10:58:15.07ID:GuHz/3X90642人間七七四年
2013/09/30(月) 10:59:00.59ID:GuHz/3X90644人間七七四年
2013/10/02(水) 12:28:15.93ID:B4p6BzPXhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682779/
0645人間七七四年
2013/10/02(水) 21:05:45.74ID:SBhp6VIt4公6民バンザイ。さすが関東のホワイト企業。ここには入れたら超勝ち組頑張って
小田原本社に栄転するぞ〜
0646人間七七四年
2013/10/02(水) 21:56:31.97ID:Qlcty3VI次期の年貢を免除してくれるらしいぞ!感謝してちゃんとまた納められるようにしなきゃな!
0647人間七七四年
2013/10/03(木) 02:23:20.57ID:7Xj7DnOM対して不動産資産は無いに等しいのにソーシャルネットで荒稼ぎして、
他の同族グループ企業を軒並み買収完了な織田弾正忠グループ。
0648人間七七四年
2013/10/03(木) 06:55:00.73ID:vZSdXpaq俺なんか超絶ブラック企業の武田しか内定取れんかった……
0649人間七七四年
2013/10/03(木) 11:02:56.41ID:eQNlT9ipうちも安泰かどうかは分からんよ
最近、社長が豊臣グループから関西に呼び出されてるんだけど会長が反対してるんだよね・・
豊臣と敵対したら取引先とか全部封鎖されて北条も終わりな気がするのに会長は知らんぷり
社長が関西に行くのに出張費が降りないとか色んな話もあるけどさ
0650人間七七四年
2013/10/04(金) 02:47:03.62ID:4Wc8Gile5代続いて、関東一の大企業としての矜持で安売りしたくないんだろうけど、ちょっと強硬過ぎるんじゃないかなあ
0651人間七七四年
2013/10/04(金) 08:16:35.35ID:wG5lWOnI徳川がホワイトナイトになるって噂もあるし伊達との取引もあるらしい
0652人間七七四年
2013/10/04(金) 10:55:11.10ID:+OUfcnfuやはり噂は本当なんですね…
0653人間七七四年
2013/10/04(金) 17:41:00.39ID:1jhpz7kR何でも造船部企画開発課っていうのがあるらしい
で、近江支社に到着してすぐに造船ドックに呼び出されたんだが・・・
普通なら船があるべき所に馬鹿でかい鉄の固まりがあるんだよ
一応船の形してるし波の揺れにあわせて妙に上下してるし・・・
俺の目か頭がおかしくなったのかと思ったけど回りの奴等の反応が俺と一緒でちょっと安心してた
そしたら社長が来たんだよ織田グループの会長と一緒に
社長その場でなんて言ったと思う?
「お前ら明日コレに乗って琵琶湖周航するぞ」
何かの冗談かと思ったんだけど社長の目がマジでヤバかった
遺書用意した方がいい?死にたくねぇよ・・・
0654人間七七四年
2013/10/04(金) 20:04:01.89ID:JZRM7nGD前だって九鬼に大勝ちしたし、今回もそんなガラクタしかないんだったら勝ち確やな
0655人間七七四年
2013/10/04(金) 21:06:48.38ID:xX4b+i2N方向音痴なもんで社長室とか行くのに5時間もかかっちまった。
0656人間七七四年
2013/10/04(金) 22:35:41.49ID:VC9hhcik学生時代、牛丼喰いに行ったの。
そしたら汁だくだくを注文して
なのに、汁だけ足りなくなっておかわりする始末
あ、こいつが後継いだら、北条不動産潰れるな
って思ったわ
0657人間七七四年
2013/10/05(土) 10:36:31.20ID:eo5W+qRu0658孫九朗
2013/10/05(土) 17:55:04.88ID:Pr77OhWp若いモンは、分かってないの〜
最初から、望む量の汁を入れたら
溢れるじゃろうが
器に余裕ができてから
汁を追加すれば、効率的じゃろう
0659人間七七四年
2013/10/05(土) 18:40:25.74ID:PJtLkfRU乙乙です!
あんな、大企業の
専務、自ら火消しに回るって
ヤバくね?
0660人間七七四年
2013/10/05(土) 18:53:31.61ID:yrJwC9Ftうちの社長とか買収済みとはいえ、寺取り壊す時に放火し始めたから爽快だったな
0661人間七七四年
2013/10/06(日) 01:02:18.54ID:LrlK73Ym関東の下請け地場業者に一斉に賃上げ請求されても
社長は本社に篭ったままだんまりで
弱い者には強く、強い者には逃げの一手の態度に
関東の中小零細の町工場が一斉に新潟の上杉組に乗り換えるって話だぜ
0662人間七七四年
2013/10/06(日) 02:58:50.92ID:UgisUbLh今は直虎とかいう女社長だけど、古参幹部のパワハラにあってて未亡人っぷりがハンパない
おまけに次期社長候補は田舎暴走族「戦国最強赤備え」に憧れてるDQN気味な兄ちゃんだし
0663人間七七四年
2013/10/06(日) 03:01:10.07ID:5/4bqJ3o0664人間七七四年
2013/10/06(日) 06:50:08.28ID:VEv8X6R10665人間七七四年
2013/10/06(日) 09:31:25.82ID:0l5ba8ON後任は例の汁バカ息子だってよ
0666人間七七四年
2013/10/06(日) 10:27:33.87ID:2rTbVFll0667人間七七四年
2013/10/06(日) 12:34:00.49ID:a2JwA/ym前社長の時よりも勢力範囲伸ばしてるし、武田は最近息してないし一生この人についてくわ
0668人間七七四年
2013/10/06(日) 21:03:07.13ID:YzmFN/5/やることはきちんとやるし
0669人間七七四年
2013/10/06(日) 22:33:18.92ID:LrlK73Ym0670人間七七四年
2013/10/07(月) 03:20:22.94ID:sJJk4f6h0671人間七七四年
2013/10/07(月) 03:30:52.60ID:CvEwxbHy0672人間七七四年
2013/10/07(月) 08:27:38.76ID:ghopSvTf0673人間七七四年
2013/10/07(月) 19:44:15.85ID:Xq50b3Mwそんなことはあり得ないと思うけど
0674人間七七四年
2013/10/07(月) 21:10:20.72ID:pxBouAAt0675人間七七四年
2013/10/07(月) 21:50:53.80ID:z2ZahG/h熊本城を観光に案内してやったんだけど
見た途端、城にむしゃぶりつき出してさ・・
「夢にまで見たお菓子の城だ。正確にはお菓子じゃないけどお菓子の城だ」
とか喚いてさ・・城喰ってんだぜ
やっぱ南蛮毛唐ってキチガイだよな
0676人間七七四年
2013/10/07(月) 22:25:26.02ID:kGASxZNs「秀吉は結構な人物だから、その内花咲かせるんじゃない?」
一応織田家中では秀吉ってそこそこ実力はあるけど地位はそれなりって位置だから、
頑張って実績立てるんじゃない?
0677人間七七四年
2013/10/07(月) 22:32:51.19ID:3qJy46ZY腹立つけど出来る人だもんなぁ
0678人間七七四年
2013/10/08(火) 11:55:46.97ID:DP1OCS8Z0679人間七七四年
2013/10/09(水) 06:04:20.35ID:aQlmiLde0680人間七七四年
2013/10/09(水) 08:40:39.01ID:Bd3ydjtkそうだよね。自分八王子支社の事務だけどみんな良い方だよ。確かに先代に
比べると少しと思うけどこの時代にめずらしく兄弟で手を合わせて会社をよくしようと
してくれるのがわかる…。でもお酒好きだから仕事の後飲めないのきつい
なんで朝3杯までなんだよ。あと8時に寝て4時に起きろって無理だろ?
0681人間七七四年
2013/10/09(水) 09:15:33.53ID:pSjwgWqC0682人間七七四年
2013/10/09(水) 16:03:13.46ID:gIj40xEn南近江のシェア争いで朝倉商会側に立った天台コンツェルンにキレた織田会長が、比叡山本社にカチコミかけた時に反対した明智部長、実はノリノリだったらしいな
会議終わった後の支度整える時には、準備しながら嬉しそうに凄くワルい笑みを浮かべてたらしい
ウッカリ見ちゃった知り合いは「あっ、終わった」と思ったらしいが、幸い気づかれなくて命拾いしたそうな
0683人間七七四年
2013/10/09(水) 19:44:55.25ID:1VVu2pm0あの不器用なまっすぐさが何か俺の性に合ってるというか
0684人間七七四年
2013/10/09(水) 20:03:31.59ID:Z8ykXj7a0685人間七七四年
2013/10/09(水) 20:07:43.51ID:rFyqBtMBうちの上司と交換しないか?
不器用というか、まっすぐというか もう頑固一徹って感じで大変すぎるんだが
0686人間七七四年
2013/10/09(水) 23:04:51.91ID:1VVu2pm0稲葉課長はさすがに頑固過ぎるわ
0687人間七七四年
2013/10/10(木) 00:53:21.96ID:9XF/vfEC多羅尾通信はいったらブラック杉わろたwwww
しかももうすぐ破綻して豊臣グループの下請けの下請けになるらしいwwww
ワロタ・・
0688人間七七四年
2013/10/10(木) 09:05:19.52ID:84p9nuum0689人間七七四年
2013/10/11(金) 00:27:38.59ID:m1p7c4Hl新しい統治者の織田家の
金融調査で2万貫の追徴金だとよ・・・
用心棒の三好なんか秒殺されて遁走決め込むし
今井常務なんか、へらへら擦り寄る始末だし
誰か倍返ししてくんねーかなー
0690孫九朗
2013/10/11(金) 07:05:57.75ID:sggfNbof0691人間七七四年
2013/10/12(土) 14:43:11.74ID:FP0/9Xgu畳ぐらいなんだ
俺なんて、こないだ敵に撃ち殺された足軽の肉食ったぞ
・・・腹減ってもう死にそう・・・助けて・・・
0693人間七七四年
2013/10/14(月) 14:33:35.43ID:Z+ZcjXRd今は永禄おっと誰か来たようだ
0695人間七七四年
2013/10/14(月) 19:50:53.68ID:RxljDVMMもう草ぐらいしかくうものないから根っこ美味しいです・・
0696人間七七四年
2013/10/14(月) 22:24:52.78ID:cTsIq0x0信長のシェフとか名乗る奴が乗り込んできてさ
ある食材で最高のディナーを作るとか何語か分からない言葉をほざいたかと思えば
畳みのソテーやら、塗り壁のプリンやら意味不明な物を作って
速攻で首刎ねられてたよ
0697人間七七四年
2013/10/15(火) 15:03:20.15ID:kTuTbH9w0698人間七七四年
2013/10/15(火) 16:48:29.84ID:LmwEVvVc0699人間七七四年
2013/10/15(火) 17:15:08.48ID:TDDVeVoRどうすんだこれ
0700人間七七四年
2013/10/15(火) 18:36:00.74ID:KKvVSxoB0701人間七七四年
2013/10/15(火) 22:49:38.31ID:o+yea33F0703人間七七四年
2013/10/15(火) 23:57:46.50ID:o+yea33Fもしかしたら佐吉課長はいつか会社にとんでもない迷惑かけるんzyyyyyyyyyyyyyy
0704人間七七四年
2013/10/16(水) 16:52:45.94ID:+3S5uFsD0705人間七七四年
2013/10/16(水) 17:30:21.32ID:GH5AlU/R0706人間七七四年
2013/10/17(木) 09:48:15.20ID:gXDNLu0z0707人間七七四年
2013/10/17(木) 20:15:53.05ID:3Mf0s/Xf0708人間七七四年
2013/10/17(木) 20:42:27.27ID:pD0x5PvNうちの会長がスカウトして甥っ子さんとこに送ったみたいだし、今から就職するのはアリだと思うよ
0709人間七七四年
2013/10/17(木) 22:51:19.88ID:fYdthNJc0710人間七七四年
2013/10/17(木) 23:47:16.42ID:ZiviifuJで、入社したら1年間の地獄研修。
最後に社長の前で一人ずつ『ヒャッハー』を叫び、社長がヨシ。というまで気持ちのこもってない者は何時間も叫び続ける。
そしてそれを乗り越え社長に忠誠を誓う誓紙を交わして晴れて可児ワークスの社員です。
0711人間七七四年
2013/10/18(金) 01:21:03.55ID:fdTwqEWk0712人間七七四年
2013/10/18(金) 02:13:24.46ID:IVcwJuJCキテイマース
0713人間七七四年
2013/10/18(金) 11:59:59.62ID:BPk2KnOn0714人間七七四年
2013/10/18(金) 15:03:04.36ID:kct8euyWあ、お前のとこだろ、うちの種子島社長に怪しい商品売り付けた奴!
社長があの鉄砲とかいう変な商品に入れ込んだせいで飛び出るような大金払ったり、技術知るために職長は娘まで差し出して・・・あんな音がスゴいだけの商品何に使えるってんだよ・・・
0715人間七七四年
2013/10/18(金) 18:26:08.44ID:MSxwRizL俺も紀伊から石山に派遣されてる傭兵なんだけどさ
ぶっちゃけ一向宗なんて信じてないんだけど
坊官どもも態度デカくてウザいし
0716人間七七四年
2013/10/18(金) 19:39:59.34ID:Hn6aoGcW1年くらい前に石山に赴任してきたけど、すぐ慣れるよ。
最初は数日間眠らせて貰えずにお経聞かされてたんだが
気付けばプライベートで参拝するくらい立派な信徒になれたよ
0717人間七七四年
2013/10/19(土) 00:08:24.39ID:6Lz8oJKIウチの会社の太田社長、今朝CEOに呼び出されたんだけど、解任させられちゃったよぉ…。
グループのために豊島園まで買ってバンバン多角経営に乗り出そうって話しをしてたのに。
グループで1社だけ儲けるのをCEOが気に入らなかったみたい。
会社も整理されるみたいだし、俺どこ勤めれば良いんだよぉ…。
0718人間七七四年
2013/10/19(土) 00:34:52.54ID:4iBOTVh+0719人間七七四年
2013/10/19(土) 17:51:59.44ID:gBgax7H7宇都宮社にいるんだけど佐竹に負けそうだ
0720人間七七四年
2013/10/19(土) 23:00:22.69ID:QxUK1KVZあんたんとこ、先代社長が営業を陣頭指揮中に急死してるし、
跡を継いだ若社長も病弱でほとんど会社には姿見せないんだってな
芳賀副社長がほぼ全権掌握してるらしいが、そんなんで会社の将来大丈夫なの?
ちな小田原某大手。
0722人間七七四年
2013/10/20(日) 10:28:51.12ID:J+PQ83sa松田専務は会議抜け出してちょこちょこ飲みに出てるみたいだけど
誰と行ってんのかな?
0723人間七七四年
2013/10/20(日) 16:51:55.65ID:awmZwwrz0724人間七七四年
2013/10/21(月) 01:05:20.98ID:BiqE7FJv0725人間七七四年
2013/10/21(月) 11:09:12.41ID:BE+OPLZx外の企業がなかなか進出できないとこじゃん。ある意味平和だよ
実は嫁さんあそこの内ヶ島家出身なんだが
来月でかいパーティあるからよばれてんだわw
楽しみだな
0726人間七七四年
2013/10/21(月) 16:06:53.39ID:/1IXS21d「いずれ余が治める領地を本拠とするなんらかの競技が日本一になるぞ」
とかなんかほざくんだけど。
ちなみに俺が勤める会社は「伊達商事」だ。
0727人間七七四年
2013/10/21(月) 16:48:17.09ID:EEm6IHh10728人間七七四年
2013/10/21(月) 19:27:27.94ID:lk+UyFDd0731人間七七四年
2013/10/21(月) 22:16:10.39ID:3n//cSeB「俺の娘とケコーンしてくれね?」
と言われた
そこまでは予想の範疇だったし、まあついにきたかって感じなんだけどさ、
肝心の娘さん(仮にGさんとする)は
俺のことめっちゃ嫌ってるみたいなんだよねorz
こんなんでもケコーンした方がいいの?
親父さんめっちゃ楽しみにしてるし、もうどうしたらいいのかわからない
0732人間七七四年
2013/10/22(火) 20:03:12.29ID:AU5xBXLSなにそのエロゲ展開クッソ羨ましい
俺なんか嫁さんもおっかないし嫁さんの親父さんも超おっかない
どうすりゃあいいのよ
0733人間七七四年
2013/10/22(火) 20:37:06.90ID:VRPAPHOgうちの殿なんか、会社大きくする願掛けで嫁採らないとか、競合してるとこに魔法使いとか毘沙門天とか言われてんだぞ
0734人間七七四年
2013/10/22(火) 21:23:26.41ID:vor//yDyもしあなたが社長に意見できる立場ならきちんと後継者指名しとけって伝えておいて。
そもそも甥っ子を引き取ったのにライバル会社の社長の息子を養子にするってどういう考えだ?
0735人間七七四年
2013/10/22(火) 21:39:02.23ID:J34fncMa内偵中は自分で稼げとかブラックすぎる。
ってことで今は関東某所でわらじ売ってます。
0736人間七七四年
2013/10/23(水) 00:05:30.32ID:ZZqCBgo70737人間七七四年
2013/10/23(水) 00:47:43.06ID:8QznwjxV面接で名前だけ聞かれて、明日から直参だからって言われてそのまま入社。
同期入社の他7人と明日入社式
0738人間七七四年
2013/10/23(水) 07:52:46.39ID:RQ/nLuTp飛騨の姉小路?おかしいな、そんな会社は100年も前にとっくに倒産して、京都の官庁がやってる
お茶屋しかないんだがな。
0739人間七七四年
2013/10/23(水) 07:54:28.03ID:RQ/nLuTp江馬物産、高山商事、三木用務店、内ヶ島企画・・・
用務店なら三木用務店くらいしかないな〜
0740人間七七四年
2013/10/23(水) 19:08:05.31ID:4OC2DYmL0741人間七七四年
2013/10/23(水) 21:04:29.87ID:ZFLrrpBJ「ではスーツ一式作らせていただきます。何かリクエストなどございますか?」
「防刃ベストみたいなの作れます?」
「…失礼ですが、何でまた」
「兄に会いにいくんです」
宇喜多さんって言ってたけど何だったんだろう、あれ
0742人間七七四年
2013/10/23(水) 21:47:31.66ID:gISEO0+r宇喜多さんの弟、最高保証で加入してくれてるよ
受取者は何故かお兄さんだけど
0743人間七七四年
2013/10/23(水) 22:21:20.60ID:IqBDzHsm直家社長と岡さん、延原さん、戸川さん、花房さんらの4大部長たちは仲良いし
0744人間七七四年
2013/10/23(水) 23:03:13.32ID:ebx+6EQ8もしや、苗字に「犬」がつく方ですかな??
0745人間七七四年
2013/10/23(水) 23:04:51.98ID:DIt71zcyおれ、社長の娘が宇喜多さんとこ嫁ぐから 俺も上司と一緒に宇喜多さんとこ入ったんだが
ギスギスしすぎ笑えない…
0746人間七七四年
2013/10/23(水) 23:10:05.34ID:IqBDzHsmあ〜確かに身内以外には物凄い警戒してるのはあるな宇喜多さんとこ。
まぁ、直家社長の家は昔結構ひどい目に遭ってたからねぇ
0749人間七七四年
2013/10/24(木) 01:02:55.76ID:vU7SPpGI0750人間七七四年
2013/10/24(木) 12:24:29.78ID:4utpZlzT「このアカウントIDにはコンマがない」って弁明したらしいが
0751人間七七四年
2013/10/25(金) 01:06:41.35ID:D7rKQx7mとも言ってたみたいだな
しかも白の死装束に金箔を塗った十字架背負って。
これには流石の秀吉会長も苦笑いしてたらしいな
0752人間七七四年
2013/10/25(金) 08:08:35.07ID:+Pjx1ZTdあれ?なんかお腹痛い
0753人間七七四年
2013/10/25(金) 17:57:40.50ID:la302quF0754人間七七四年
2013/10/26(土) 00:47:49.76ID:c8AXscRD0755人間七七四年
2013/10/26(土) 01:39:32.26ID:wPFvDUbw0756人間七七四年
2013/10/26(土) 02:11:12.90ID:t+WVSYcb0757人間七七四年
2013/10/26(土) 12:25:04.67ID:EMM+2z6iあんなエリートが東北へ出向なんて信じられん。
豊臣会長は何を考えてるんだ!!
0758人間七七四年
2013/10/26(土) 12:29:15.28ID:t/kbokyA0759人間七七四年
2013/10/26(土) 12:40:35.49ID:if9OAV7Kの家臣なんだと。
知名度は抜群、人気・実力すべてにおいて並ぶことなき日ノ本の王者.
私は自然と身が引き締まります。ある先輩家臣から言われました。
「今川家が君のために何をしてくれるのかではなく、君が今川家のために何をなしうるのか、自らに問いかけてくれ」
私は使命感に胸が熱くなり、感動に打ち震えます。先輩・先達の方々に恥じない自分であらねばならない!
でもそれは、将来今川家
の一翼を担う国内最高の英才である私達を鍛える為の
天の配剤なのでしょう。
今川家 を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
今川家 で働くことにより、僕たちは日の本の伝統を日々紡いで
日本の歴史を築いてゆくのです。
嗚呼なんて素晴らしき今川家 。
嗚呼なんて素晴らしい実績、知名度、余計な説明は一切いらない。
周りの人達には今川家 の家臣です」と言うだけで羨望の眼差しが。
城下を歩くたびに繰返されるうら若き女人達からの断わり切れないほどの交際の申込み。
領内の娘達からは熱い眼差しが。そして、他国のどこへ使い行っても感じる圧倒的な今川家
への信頼感と期待。
今川家に仕官して本当に良かった。神様ありがとうございます、嗚呼神様に感謝、圧倒的感謝。
0760人間七七四年
2013/10/26(土) 16:36:56.04ID:HSwmfeZFなんか、昔の滝川さん思い出すよな
滝川さんは関東で北条グループに負けてから落ちぶれちゃったけど
蒲生さんもそうなるのかな?
0761人間七七四年
2013/10/26(土) 16:51:06.81ID:wPFvDUbw0762人間七七四年
2013/10/27(日) 00:06:46.35ID:uGVhMgLB0763人間七七四年
2013/10/27(日) 13:48:53.37ID:fOL120JC0764人間七七四年
2013/10/27(日) 14:17:43.58ID:R7mlcTGU0765人間七七四年
2013/10/27(日) 16:34:30.69ID:YsCiUsiS0766人間七七四年
2013/10/27(日) 17:46:40.53ID:JBF0D8Dw俺、西三河の松平土建に勤めてるんだけど、
最近は駿遠の今川財閥がこっちにまで勢力広げてるもんだから勤め先が倒産しそうだわ
特に次は支社長の伊勢って人が指揮して乗り込んでくるらしいからもうダメかもわからん
0767人間七七四年
2013/10/27(日) 22:37:11.30ID:+Wx7ptmNそんなのまだマシじゃね?
高山さんなんかフィリピン支社行きだぞ
0768人間七七四年
2013/10/27(日) 23:03:42.88ID:rT3w2qsi0769人間七七四年
2013/10/28(月) 10:34:25.47ID:z11IB3LS0771人間七七四年
2013/10/29(火) 00:59:14.95ID:Fpn7h+Lt0772人間七七四年
2013/10/30(水) 23:30:57.34ID:/mjwTn0L会長に「馬鹿なのはお前の方だ」って怒られた
あの若社長、礼儀なってないし、とにかくDQNだし
どう見ても馬鹿にしか見えないんだがなあ・・・
0774人間七七四年
2013/11/01(金) 07:12:24.15ID:bmfd1HXB・・・・今何年?
>>760と同じ時代の人はおもえんんあ
なんでみんなこう、時系列を超えたような話してるんだよ
おまえら狂い人の集団か?
0775人間七七四年
2013/11/02(土) 02:48:20.24ID:qVNUhkHS0776人間七七四年
2013/11/02(土) 09:26:28.18ID:1A2kRam1これもマジレスしちゃダメ?
0777人間七七四年
2013/11/02(土) 10:27:29.24ID:W0XbjRyj代わりに周防支社くれるらしいけど、買収中の毛利グループじゃねーか
取締役、これから本能寺ホテルに直談判に行くからお供してくるお
0778人間七七四年
2013/11/02(土) 13:41:58.79ID:IGgPWtEuうん
あと、最近会長と社長の仲が上手く行ってなくて・・・
一応うちは同族企業なんだけど、どうも会長と社長の間には血縁関係がないらしいんだ
しかも社長は会長が以前乗っ取った土岐オイルの前の社長の息子らしい・・・
0779人間七七四年
2013/11/03(日) 01:07:23.85ID:EsWxgHxM0780人間七七四年
2013/11/03(日) 03:01:55.27ID:emAu3h8q0781人間七七四年
2013/11/03(日) 09:45:40.25ID:9fmmJncN地元離れるのは嫌だけど安芸武田物産じゃお先真っ暗だし。
0782人間七七四年
2013/11/03(日) 10:55:10.81ID:mUY1t7R40783人間七七四年
2013/11/03(日) 11:25:54.22ID:UEU9gzhW大内貿易がいいよ。尼子貴金属では、銀山を掘り尽くしたら、経営が
難しくなりそうだし。
0784人間七七四年
2013/11/03(日) 11:48:46.42ID:EsWxgHxM植木褒めたらくれた
0785人間七七四年
2013/11/03(日) 11:57:00.81ID:35QzhnGH0786人間七七四年
2013/11/03(日) 15:32:21.22ID:cLHYoa4U乗っ取りの噂あるとこだろ
0787人間七七四年
2013/11/03(日) 16:30:50.53ID:QrMUDRnO0788人間七七四年
2013/11/04(月) 11:42:32.52ID:hOmcDUKg0789人間七七四年
2013/11/04(月) 16:29:52.00ID:jVQyss7R0790人間七七四年
2013/11/04(月) 22:31:38.77ID:zKFUW4rN鳥居強右衛門君まだかな
0791人間七七四年
2013/11/05(火) 00:15:30.81ID:EI9h7K70神々の時代からの名門で、この国でもっとも由緒あるグループだし
惟豊社長は従二位の政府高官で、この前先代の後を継いで副社長に就任した親直さんもスゲーいい人だ。
実質大友の傘下で知名度低いのだけが残念だよなぁ…
0792人間七七四年
2013/11/05(火) 22:02:06.18ID:xF2z1qKqでも阿蘇さんの所、今度社員や近隣住民集めて大々的にお祭り行うみたいじゃないか
何やら惟豊社長が神代の祖神、健磐龍命に扮するとか
肥後はASO-DAIGUJI社や色々な企業巻き込んだゴタゴタの末に菊池商店が潰れてから、国内に大企業がなくなってしまったからなあ
0793人間七七四年
2013/11/06(水) 02:29:22.82ID:tbEUNng70794人間七七四年
2013/11/06(水) 07:50:35.23ID:Ccf03y/X次期社長は3人の専務と松永常務の誰かかな?
0795人間七七四年
2013/11/06(水) 10:36:11.56ID:BByrmSse阿波支社長の義賢さんに岸和田支社長の一存さんも亡くなり、息子の義興さんも急死して、淡路支社長の冬康さんはよく分からんがどうも解任したみたいだし完全に参ってたんだろうな
0796人間七七四年
2013/11/06(水) 16:04:32.30ID:pHuBKdGgいやいや、あの人四代目
社史編纂室が調査したら、初代がやったと言われてた業績が
実は初代と初代の父親の業績だったらしい
0797人間七七四年
2013/11/07(木) 00:35:47.10ID:tv+Jg6ou0798人間七七四年
2013/11/07(木) 00:56:42.50ID:xKU0W9lk先方がすごい乗り気でトントン拍子に話が進んでいるお。
これでうちも安泰だな
0799人間七七四年
2013/11/07(木) 02:56:40.65ID:lqqgnqgF0800人間七七四年
2013/11/08(金) 19:16:27.80ID:nNTTD8mj0801人間七七四年
2013/11/08(金) 19:21:54.16ID:uwTjocu50802人間七七四年
2013/11/08(金) 22:14:59.09ID:KDTkoOM90803人間七七四年
2013/11/08(金) 22:26:19.27ID:hxZJMqNl0804人間七七四年
2013/11/09(土) 16:28:48.15ID:UxsiubABそんな俺に春がきた。
仕事自体は大変そうな島津重工の内定ゲット!!
まさか兄の義弘さん差し置いて弟の家久さんが社長になってるのは意外だったわwww
ようやくDQN地獄から抜け出せる。
もし戦場であったらよろしくね
0805人間七七四年
2013/11/09(土) 16:57:32.12ID:IEAqxMiE0806人間七七四年
2013/11/09(土) 16:59:16.70ID:UxsiubABやめてくれよ。まだ内定だけなのに不安になる...
0807人間七七四年
2013/11/09(土) 17:48:30.61ID:ThRG/r3bってことはそろそろアレで新入社員歓迎会だな!
0808人間七七四年
2013/11/09(土) 18:24:38.97ID:crvy5WiN先輩よろしくお願いします!
アレってもしかして肝練りってやつですか?
任せて下さい!生レバーは大好きです!!
0809人間七七四年
2013/11/09(土) 21:36:03.89ID:WMX96qIt0810人間七七四年
2013/11/11(月) 23:33:48.52ID:N8CuiAYb0812人間七七四年
2013/11/12(火) 00:42:03.64ID:IjiIBm4I0813人間七七四年
2013/11/20(水) 03:41:53.84ID:zO62vtAoこれが噂の南蛮人ってヤツか?
「ほえあひあ」とか「じゃぱん」とか
何言ってっか全然わかんねぇw
0814人間七七四年
2013/11/20(水) 23:36:06.58ID:Mtc6z6+B0815人間七七四年
2013/11/21(木) 15:00:11.84ID:r15m5MbS0816人間七七四年
2013/11/21(木) 16:36:20.37ID:cR+zg3h+特産品って言えるような物が蒟蒻しか無い件
誰か助けろ下さい
0817人間七七四年
2013/11/21(木) 17:17:46.30ID:20q4iWRTとりあえず濃い味付けにしとけ、あと小豆とかあるなら甘いもんお茶受けにだせばおk
うちの上司が京風の薄味スイーツだしたら、説教くらって大変だったからそっちも頑張ってくれ
0819人間七七四年
2013/11/21(木) 23:26:18.00ID:dxIaa+6z>>818の言う通りにやったら間違いなく切腹だと肌で感じたぜ
どうすんだよこうなってしまうと隣町から鮒鮓持ってくるとかも多分アウトだ
0820人間七七四年
2013/11/21(木) 23:42:30.35ID:+FFI5z4f0821人間七七四年
2013/11/22(金) 21:54:45.69ID:rJu8fqZE0822人間七七四年
2013/11/22(金) 23:18:14.51ID:/o/B9AUX社長と長男の仲が最悪
ってか一部の重役が対立煽ってやがる
前社長と現社長の代替わりの時もひと悶着あったが今回はそれ以上だ…
0823人間七七四年
2013/11/23(土) 18:06:57.11ID:BCs72uo50824人間七七四年
2013/11/23(土) 22:22:42.00ID:kNGYMt50よしあき君はしらね
0825人間七七四年
2013/11/23(土) 23:31:27.32ID:893QqNpv下っ端は庭のお手入れとかの簡単な仕事らしい
給料も安泰だし、めっちゃ美人だって噂の社長の奥さんも見れたりしてw
0826人間七七四年
2013/11/23(土) 23:35:09.37ID:0tOfofN/0827人間七七四年
2013/11/24(日) 00:08:04.63ID:rcESF7rZ本当にあそこの庭仕事入れ替わり激しいな
前にもここで仕事してるってコメントしてたヤツか何人かいたけど
どうなってんだ?
0828人間七七四年
2013/11/24(日) 17:17:14.05ID:C1DPRXEl首切られたってよ
ところで「ヒユヒョウゲンじゃない」と言うことも聞いたんだが・・・
ヒユヒョウゲンって何?
0829人間七七四年
2013/11/25(月) 14:13:11.78ID:ae86NvXP庭の手入れでも命がけなのよ。
でも頭は切れるし、有能であることは変わらないから付かず離れず、が正解じゃないかな。
あそこの会社は「ヤバイ」と感じた時は「謝る」ではなく「とにかくその場から全力で逃げる」が正解。
会長になった現社長の親父さんは別会社に半隠居状態でゆっくりお勤めだから、
本当はそっちの方が安心よ?
0830人間七七四年
2013/11/29(金) 00:55:37.33ID:DjALW5nt0831人間七七四年
2013/11/29(金) 07:57:10.13ID:5d50RHFB0832人間七七四年
2013/11/30(土) 00:38:48.93ID:QffmGCGf0833人間七七四年
2013/11/30(土) 00:43:12.58ID:O7jqTnqT甲斐の武田興産と販路ぶつかってヤバい事になるってもっぱらの噂だぞ?
0834人間七七四年
2013/11/30(土) 05:03:50.40ID:fX7qv4M20835人間七七四年
2013/11/30(土) 09:38:14.39ID:mg5aEWQt0836人間七七四年
2013/11/30(土) 20:38:58.15ID:XXFxs9tX織田の社長が行政にねじ込んで
高速道路の尾張地方の全料金所廃止したらしいぞ
他にも地方税を免除する商業特区認めさせたとか
俺も脱サラして名古屋で商売しようかな?
0837人間七七四年
2013/11/30(土) 21:49:23.89ID:Sdh0qpH2あの凋落見てると期待できない
0838人間七七四年
2013/11/30(土) 23:21:23.56ID:hW2lXGL1一気に京までシェア拡大する見込みなんだっけ?
ただ信玄社長が体調不良という話も聞くんだが、もし何かあったら次は諏訪支社の勝頼支社長なんだろ?
本人は前のめりがちな経営方針がちょっと不安があるながらなかなか有能らしいけど、諏訪に根を張ってた諏訪商会の乗っ取りがかなり強引なモノだったし、そこらへん大丈夫なのかねえ
0839人間七七四年
2013/12/01(日) 13:14:54.76ID:ZAHqzkFYしかも織田本社勤務ならともかく、長浜の羽柴の下だぜ
山育ちなのに海運業に興味はあるかね?とかマジわけわんねー
あの禿ねずみ何様のつもりだよ!
0840人間七七四年
2013/12/08(日) 13:27:31.93ID:UWN9g+6Cその羽柴さんにお茶三杯出したら、なぜか気に入られて
いつの間にか部下にさせられてた
いったい何が気に入られたんだろう?
0841人間七七四年
2013/12/10(火) 14:34:17.90ID:kRbwpDS0どうせ知ってて接待したんやろうが
0842人間七七四年
2013/12/15(日) 20:06:36.95ID:kfbBA6ql最初はのみやすいぬるいお茶と考えて出したと思われたそうだよww
ホンと木下人事部長クソだわ
0843人間七七四年
2013/12/25(水) 11:17:19.98ID:WUHm1cLA0844人間七七四年
2013/12/27(金) 23:58:22.59ID:pT20A1IB何度引いても凶しか出ません・・・
はあ・・・鬱だ氏のう
0845人間七七四年
2013/12/28(土) 18:22:49.76ID:gdh47awe俺は畑耕して生きていくのが性に合ってるのに、マジ勘弁してほしいわ
0846人間七七四年
2013/12/29(日) 20:08:54.53ID:HYvl1Vwk0847人間七七四年
2013/12/30(月) 01:41:38.31ID:h1O9P57R0848人間七七四年
2013/12/30(月) 11:11:51.39ID:VfBLMzou撃ったさ撃ったとも先代にスカウトされた身としてはなんとも言えんかったけど先代も「ワシに構わず敵を討て」って殿に叫んでたからどうしようもなかった
あのとき俺はどうすれば良かったのかいまだに答えがでねぇ(´;ω;`)
0849人間七七四年
2013/12/30(月) 14:34:57.89ID:Itgu+3Ia0850人間七七四年
2013/12/30(月) 18:42:01.04ID:zlEYoWoV0851人間七七四年
2013/12/30(月) 20:13:42.37ID:5DVdfEwx0853人間七七四年
2013/12/31(火) 02:12:12.76ID:bFDYsjOu最近元気ないようだし、これ食べて元気を取り戻してほしい
0854人間七七四年
2013/12/31(火) 17:01:14.63ID:XJLfKe9V0855人間七七四年
2014/01/01(水) 19:34:37.44ID:Mqt+AyiC雑賀衆って労働組合だろ?
噂に聞いてたが大変だな…
万年織田社の下請けの丹羽工業ってどんなとこ?
0856人間七七四年
2014/01/03(金) 10:42:19.18ID:VY4AI6fk生き馬の目を抜く織田グループの中では唯一まったりとした雰囲気のいい職場らしいよ
営業に回されることもあまりないし、安土本社の施工請け負ってるし
ただ、収入面では柴田運輸や羽柴興業に比べるとちょっと劣るかな
0857人間七七四年
2014/01/03(金) 16:48:53.26ID:Y51wjN8Y織田グループの躍進ぶりからして将来安泰じゃね
0858人間七七四年
2014/01/04(土) 04:08:37.08ID:+F7ELdzp0859人間七七四年
2014/01/04(土) 11:05:59.81ID:CdKbbwe9本能寺ホテルが火災だって、あそこ会長が泊まってなかった?
0860人間七七四年
2014/01/05(日) 15:15:40.07ID:7XaX92dc@Woods_River
京都見物してたはずなのに山中なう
徳川さんが逃げてるとこみるとテロかクーデターっぽい。
0861人間七七四年
2014/01/05(日) 23:48:44.92ID:I//EQ2AA本能寺ホテル宿泊の織田会長が死んだって明智専務が言ってる。
0862人間七七四年
2014/01/08(水) 11:02:30.03ID:kCrxHN7sしかも山本勘助社長が直々に歌ってるから猶更
0863人間七七四年
2014/01/08(水) 11:36:44.80ID:eKRVumZN0864人間七七四年
2014/01/08(水) 21:57:07.74ID:nBPO5RDFこの前一緒に歌会開いた所なんだが
0865人間七七四年
2014/01/08(水) 22:12:15.33ID:IEtZIDCU0867人間七七四年
2014/01/08(水) 23:33:44.33ID:igAjd9g+穴山梅雪殿はご落命
京は上の下への大混乱
0868人間七七四年
2014/01/09(木) 13:13:40.40ID:ZPVicdqn普通に俺の方が優秀なんだが
しかもその同期、顔面は糞イケメンで高身長でどロリコン
幼女孕ましてやがる、マジうぜえ
今度あいつの大事にしてる笄を誰かにぱくらせたるww
0869人間七七四年
2014/01/14(火) 23:07:35.58ID:3SWRlscE0871人間七七四年
2014/01/15(水) 09:44:04.77ID:HiQrRBjv弱小零細なんて舐めてたけどいやいやどうして、清水組の社員さん士気は高いしやり手だしで俺ら羽柴中国方面営業部隊も大苦戦だったわ
でもようやく高松ビル差押えの目処も立ったし一先ずホッとしてる
この後は毛利グループ本体にも切り込んでいかないといけないし、しばらくのんびりさせてもらいますわ
・・・ん、なんだろ?会議室のほうが騒がしいな
あ、黒田課長チャーッス!何かあったんで・・・
うっはwこえぇーwなんかすげードス黒い笑顔してたwww
まぁいいや、今日はいっぱい土嚢積んで疲れたし寝よっと
明日は休みだし昼まで寝てやるwww
0872人間七七四年
2014/01/15(水) 19:33:36.20ID:OX5yjqqkクーロダ クーロダ クーロダ クロダ製薬
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||| ヽ
||| |||||||||||||| ||||||| |
||| |||||||| || |||| ||| |
||| |||||||| |||||||||||||| ||||||| | v v v v
||| |||||||||||||| ||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
0873人間七七四年
2014/01/15(水) 20:34:47.86ID:FAH8tNovなにやったんだろw
0874人間七七四年
2014/01/15(水) 23:01:41.85ID:yJIncqEK俺、龍造寺建設に入社が決まったよ。
社長が変な宗教に狂いだしたってうわさの大友貿易とか
ブラックで死ぬほど働かされるっていう島津製鉄とか悩んだけど
0875人間七七四年
2014/01/15(水) 23:28:54.11ID:8WXnboeh0876人間七七四年
2014/01/15(水) 23:33:59.40ID:DLZpne9h0877人間七七四年
2014/01/16(木) 00:02:52.85ID:wyYWmMSW>>871だけどそれ俺らです!お騒がせしてごめんなさいね
今姫路入りました
訳もわからず叩き起こされて「帰るぞー!馬ひけー!」とか何事かとw
土砂降りだわ増水した川で流されかけるわで阿鼻叫喚だったよ・・・
噂だと会長になにかあったらしいんだけど、お前らなにか聞いてない?
0878人間七七四年
2014/01/16(木) 00:06:58.63ID:4eL1Rssz俺の握り飯強奪したのお前らか
まさか炊き出しのお触れが出てると思わなかったから油断したぜ
とりあえず俺の昼飯かえせ
0880人間七七四年
2014/01/16(木) 15:59:43.64ID:h904xUxr龍造寺建設が堅実?
かなり強引なやり方で有名じゃないか
龍造寺建設は祖父の代に少弐グループの内紛で一回倒産してるし、仕方ない所もあるんだろうけどな
それでも祖父の家兼さんも、現社長の隆信社長も世話になった柳川の蒲池農産が鑑盛さんから鎮漣さんに代替わりした後の、あの潰し方はちょっとな……
0881人間七七四年
2014/01/16(木) 22:09:37.18ID:WvjQoxW+地元の企業の買収だよね。
優良企業ばかりの買収だから健全性が高いって言ってたよ。
それより、目障りな島津製鉄の四男坊が沖田畷営業所長で来るらしいんだけど、
社長が直々にうちの沖田畷支店に出向いて、島津の販路潰して回るんだって
俺、社長のお供で一緒に沖田畷支店に連れて行ってもらえるんだ。
0882人間七七四年
2014/01/17(金) 00:35:02.86ID:N7VmiGKW0883人間七七四年
2014/01/17(金) 11:29:42.39ID:T26/S6F1明智 羽柴株をTOBへ
なんぞこれwつぶしあいかw
0884人間七七四年
2014/01/17(金) 12:38:25.40ID:s067NAtw0885人間七七四年
2014/01/18(土) 00:17:01.36ID:0GkbkX09伊達社長が宣戦布告だ!
0886人間七七四年
2014/01/22(水) 21:31:24.83ID:X0WTIIyH俺らの営業所に挨拶回りしてた武田の社長
何日か前に突然取り巻き一切合切引き返したんだが
死んだって噂ホントか?
新聞のお悔やみ欄には載ってなかったけど...
0887人間七七四年
2014/01/22(水) 21:43:10.87ID:sSKPyRSK新しく名物にするつもりなのか?
0888人間七七四年
2014/02/01(土) 20:17:50.29ID:D+GYVXxj0889人間七七四年
2014/02/01(土) 22:12:36.18ID:xQML5Q0Qなんでも吸収合併した田村建設の娘さんらしいんだが伊達社長が田村時代のお付きの人を次々とクビにしたらしくてな
0890人間七七四年
2014/02/02(日) 01:07:58.02ID:h8jyuxR40891人間七七四年
2014/02/02(日) 01:37:04.55ID:2s1YGkd30893人間七七四年
2014/02/02(日) 11:16:46.63ID:25SvYqlrなかなかのイケメンだったと思うけど彼は今どこに…
0894人間七七四年
2014/02/02(日) 15:26:09.87ID:q8LyFCIb0895人間七七四年
2014/02/02(日) 21:31:59.93ID:LCtNvMaV0896人間七七四年
2014/02/03(月) 00:33:59.95ID:AOyil9i+他の社長ならとっくに潰れてると思うわ
0897人間七七四年
2014/02/03(月) 01:06:41.18ID:oOiU8g6S0898人間七七四年
2014/02/03(月) 01:13:24.26ID:dN534R+/鮭だけは最上社長直々に買いつけてるらしいし、こだわりが尋常じゃない
0899人間七七四年
2014/02/04(火) 22:51:40.12ID:gKxoiu+Fこないだあいつの家の前で高級そうな女物の駕籠が留まってたから、こいつは上手いことやりやがって、お安くないね、なんて思ってたところなんだ。
0900人間七七四年
2014/02/05(水) 02:25:28.20ID:oX7CObZD義康さんがクビ切られるって噂が出るほど親子仲が冷え切ってやがる
0901人間七七四年
2014/02/05(水) 13:34:36.42ID:d1nmd2TS鮭の仕入れをめぐる軋轢らしい。
天然物のサケにこだわる義光社長に対し、
義康副社長は安価なトラウトサーモンに切り替えるよう主張してるんだとか
0902人間七七四年
2014/02/05(水) 13:46:32.43ID:UqTaEuqH出羽と北陸・上方でしか売ってないと思うんだが・・・最近は敦賀以西まで船出てるらしいから知らんけど
0903人間七七四年
2014/02/05(水) 15:26:55.93ID:JdrWtFLa0904人間七七四年
2014/02/05(水) 16:16:59.00ID:jXLmKvQ5前に一度だけだけどご本人が見学に来たこともある。すごいこだわりだったぜ
0905人間七七四年
2014/02/05(水) 19:23:03.94ID:Cljj9m12最近、甲斐にある山県電設ってとこをTOBして
吸収したんだけど、そしたら元山県電設のやつら
みんな赤いスーツで出勤してくんだけどww
甲斐人のファッションセンスはようわからん
仲良くやってけるかすげー不安だわ
0906人間七七四年
2014/02/06(木) 00:13:49.36ID:tVKdExRb…その後井伊モバイルも商標登録を赤にするのであった…
0907人間七七四年
2014/02/06(木) 04:35:00.49ID:BQabvDs4TOBで傘下に収めたタケダグループの甲斐国人社長が全然指示従わないんだろ
言葉も文化もまるで違うだろうしどうするつもりなんだか
0908人間七七四年
2014/02/06(木) 16:45:32.49ID:fTDbqWGi井伊の親会社の徳川の社長さんがその技術力にぶったまげたって話は有名だろう
0909人間七七四年
2014/02/06(木) 23:39:54.41ID:arvrx6ZBじゃあ技術力の差で内側から山県電機に乗っ取られたりしてな
0910人間七七四年
2014/02/07(金) 00:23:50.62ID:WDENI3370911人間七七四年
2014/02/07(金) 10:29:02.38ID:GGE0ied8徳川グループ傘下の穴山エレクトロニクス社長、穴山信君氏(41)死亡。
事件は6月2日、徳川会長と堺へ赴いた帰りに起きた。
徳川会長は傘下グループ数社の代表を引き連れ織田商会の織田信長氏(49)に面会後、堺に立ち寄り地元議員と接触したり都市を見学するなどしていた。
しかし6月2日に起きた織田商会の本能寺ショックにより信長氏が突如失脚。混乱に陥ったグループは株価の大幅下落を受け、その余波は幾内経済に甚大な打撃を与えた。
各地で暴動やリーマン狩りが横行するなか徳川会長も身の危険を察し浜松へ緊急帰国する道中であった。
穴山氏は徳川会長と別ルートを通り帰還を目指していたが、山城国京田辺市にある山城大橋近くにてリーマン狩りに遭ったと思われる。
警察は殺人事件として容疑者を捜索しているが足取りは未だ掴めていないという。
穴山信君氏は甲斐国の出身。武田の重役を経たのち会社を離れ穴山エレクトロニクスを立ち上げた、穴山エレクトロニクスは現在徳川グループの傘下に入っており次期社長には武田株の筆頭株主である嫡男の勝千代氏が有力とされている。
0912人間七七四年
2014/02/07(金) 12:25:50.50ID:5caVXsIs0913人間七七四年
2014/02/07(金) 20:07:47.32ID:N7jAPOHt0914人間七七四年
2014/02/08(土) 00:16:59.90ID:fRUddUlE0915人間七七四年
2014/02/08(土) 02:29:52.17ID:xZX2NX7q0916人間七七四年
2014/02/08(土) 05:10:47.50ID:oMpdqwKK0918人間七七四年
2014/02/09(日) 01:25:11.87ID:GVcRj9G90919人間七七四年
2014/02/09(日) 09:53:56.55ID:9B/halBB早々に中国方面の買収を打ち切り、返す刀で混乱する旧織田グループを纏め上げて造反した明智組を糾弾。わずか三日ばかりで騒動を鎮静化しました
いくら故・信長会長の息子とはいえ、まるで何もできなかった信雄様と信孝様はこれからの織田グループを率いていくのは難しいでしょうな
0920人間七七四年
2014/02/09(日) 11:05:52.40ID:iJ5Zi3Ra騒動直前の本能寺ビルで蜂須賀の部下が何かヤってたって聞くぜ
0921人間七七四年
2014/02/09(日) 23:24:39.62ID:vbny0S6S明智社長は聡明な人だったから突然こんな造反行為に至ったのは何か理由があったんだろうけど…どの説も信憑性に欠けるんだよな
0922人間七七四年
2014/02/10(月) 09:20:20.63ID:FRg2IC3r「老い先短い私が死んだら、織田会長は私の一族を塙専務の一族のように事実上更迭するのではないか」
という不安から造反したのではないか、という推察がされてたな
0923人間七七四年
2014/02/10(月) 22:10:23.88ID:xXqK7TvG面子はうちの羽柴社長と柴田社長、丹羽社長、池田社長
織田グループの 次期会長を決める重要な会議になるだろうね
順当に行けばやっぱり信孝さんかな?柴田社長も推してるらしいし・・・
0924人間七七四年
2014/02/10(月) 22:29:22.03ID:rhONwox00925人間七七四年
2014/02/10(月) 22:47:09.91ID:xXqK7TvG三法師君?まだガキンチョじゃん!ないないw
・・・おっと羽柴社長にお使い頼まれてたんだった
しっかしこんなに大量のオモチャ買って来いなんてどうしたんだろ?
0926人間七七四年
2014/02/11(火) 00:11:03.54ID:jFYayCf1次期会長は信孝社長しかあるまい、あの人も会長のようなオーラを感じないというか狭量というかで不安ではあるが…
0927人間七七四年
2014/02/11(火) 23:05:52.41ID:FnoY9N8W0928人間七七四年
2014/02/12(水) 18:49:30.26ID:I7AfWnPH0929人間七七四年
2014/02/12(水) 19:24:14.40ID:DaCAcjjz羽柴社長が三法師君肩車しながら会議室入ってったよ
こりゃ一波乱あるな
0930人間七七四年
2014/02/13(木) 01:35:54.83ID:75ejmjGA0931人間七七四年
2014/02/13(木) 04:20:58.89ID:ukFLU28i東山道新幹線でスト発生してるから滝川さん遅れるって言ってたんだが
0932人間七七四年
2014/02/13(木) 18:24:30.84ID:JEs92hE3あの人で大丈夫なのかねえ
0933人間七七四年
2014/02/13(木) 22:28:05.45ID:glZWa7uC0935人間七七四年
2014/02/14(金) 01:27:36.79ID:WfmXTbveたしか柴田社長が清洲推しで羽柴社長が京推しだっけ?
0936人間七七四年
2014/02/14(金) 13:46:58.02ID:DY7mLyTS0937人間七七四年
2014/02/14(金) 20:30:34.94ID:kEW5wcQ20938人間七七四年
2014/02/15(土) 01:01:11.78ID:LnwjIHk8徳川会長は着々と甲斐・信濃の企業を子会社化。北条ホームなんか資金たくさん集めたのに少ししか買収できないでやんのwなお、真田商会は独立した模様
0939人間七七四年
2014/02/15(土) 07:11:23.48ID:m7sX+s0b徳川会長の手腕に関しては織田グループの重役の方々も絶賛してたな
特に柴田社長は徳川会長のことを「三河殿の北条ホーム駆逐は故会長への弔いとなり天下の誉れである!」と大絶賛してたわ
0940人間七七四年
2014/02/16(日) 01:03:33.07ID:H3E1ZHcd0941人間七七四年
2014/02/16(日) 11:46:05.76ID:CbNrpaTA0942人間七七四年
2014/02/17(月) 23:50:45.67ID:CzJKRFhJ0943人間七七四年
2014/02/18(火) 08:34:17.14ID:fo3/fqNy0944人間七七四年
2014/02/18(火) 22:17:29.21ID:WpDTy4oK0945人間七七四年
2014/02/21(金) 20:41:39.74ID:LyP+c50t0946人間七七四年
2014/02/24(月) 12:14:36.07ID:SJyIJ4YM創業500年の千葉ランドに勤務しているんだが、資金振りが底を付き離職者後をたたず
徳川財閥に吸収合併される噂もあり・・・
0947人間七七四年
2014/02/24(月) 23:07:26.40ID:t1NK3s6K0948人間七七四年
2014/02/25(火) 22:10:30.22ID:iTm3GrhE3日出社してその後行方不明だとか
噂じゃ羽柴専務が激オコぷんぷん丸らしいね
0949人間七七四年
2014/02/25(火) 22:23:41.42ID:nvzkM94x0950人間七七四年
2014/02/25(火) 22:39:30.19ID:iTm3GrhE羽柴専務の知恵袋で羽柴派の番頭と言われてる人だよね
するとこの前の本能寺での信長会長解任騒動も
実は裏であの人が絵を描いたのかもな。匂うな…
0951人間七七四年
2014/02/25(火) 22:51:18.31ID:mM6kYiD00952人間七七四年
2014/02/26(水) 08:51:20.36ID:mA8EQHQN0953人間七七四年
2014/02/26(水) 21:31:35.20ID:Pzc+dsmy会長の妹は
浅井物産の御曹司のとこに嫁いだ時にゃ柴田社長そりゃ荒れたらしいぜ
まさに念願叶ったりだろ
0954人間七七四年
2014/02/26(水) 23:33:09.17ID:s0GBaFiV0955人間七七四年
2014/02/27(木) 21:33:15.30ID:nHl0aWGE柴田様は果報者じゃのう・・・。
0956人間七七四年
2014/02/28(金) 23:54:32.33ID:V3SgnM9/0957人間七七四年
2014/03/01(土) 11:23:58.91ID:jb3ztCP6でも柴田社長と親戚付き合いなみに懇意にしてるんだよな・・・
かなりキツい板挟みじゃね?
俺が仏具店の社長なら柴田社長についていくんだがな
0958人間七七四年
2014/03/01(土) 19:06:06.82ID:GWxQZ8HJ前田社長が一度クビになってプーになった時でも若き日の羽柴社長は友情を重んじて助けてあげてたらしいぜ
そんな恩もある羽柴社長とあっさり縁切れるほど前田社長は不義理じゃあねーゃ
0959人間七七四年
2014/03/02(日) 00:40:03.16ID:WqnRY2+s会長の葬儀にも清洲の会議にも出てこなかったけど・・・
0960人間七七四年
2014/03/02(日) 03:33:57.13ID:nM2VDyGm一生ついていきます!
0962人間七七四年
2014/03/02(日) 15:30:15.07ID:iC797laC0963人間七七四年
2014/03/04(火) 10:09:34.66ID:R2ylPvRpつか、徳川商事にコネあるからそっち行くわ
0964人間七七四年
2014/03/04(火) 18:23:47.34ID:LSbgU+T5徳川会長はかなりの健康オタクだって話だぜ
毎朝のラジオ体操はもちろん、遠乗り、武芸鍛練、
おまけに休日には接待鷹狩りもあるって噂だぜ
とてもじゃねぇが身が持たねぇよ
0965人間七七四年
2014/03/04(火) 21:04:05.08ID:z9u9yy1g0966人間七七四年
2014/03/04(火) 23:03:14.98ID:mH3gT4pt0967人間七七四年
2014/03/06(木) 00:31:23.05ID:l++JRc6p0968人間七七四年
2014/03/06(木) 18:33:13.75ID:v/IzYyfE0969人間七七四年
2014/03/07(金) 23:43:51.81ID:wqM07S11近く上杉社長と直江CEOが羽柴社長に挨拶するため上京するってさ
0970人間七七四年
2014/03/08(土) 08:16:05.81ID:eV9didkg0971人間七七四年
2014/03/11(火) 12:05:20.14ID:uOC/doLp柴田会長は近江に本格進出表明したみたいだし一波乱あるかもしれんね
0972人間七七四年
2014/03/11(火) 18:18:03.46ID:AeKP6yHd0973人間七七四年
2014/03/12(水) 22:19:58.42ID:4Zhb+McP山内産業の跡目はどうなるんだろうなぁ
0974人間七七四年
2014/03/17(月) 04:33:06.92ID:QUdazb4K娘さんが亡くなったんだっけ?可哀想に・・・
俺の同級生も雲隠山に埋まってるんだよな
0975人間七七四年
2014/03/17(月) 22:01:06.98ID:q6EnH7t9こちらは長宗我部社、徳川社、織田社と結託しました
ですが市場を見る限り当方が多少弱いといったところです
羽柴社に転職しようかな…
せめて筒井社に転職しようかな…
0976人間七七四年
2014/03/18(火) 00:39:53.52ID:9fCzrwj30978人間七七四年
2014/03/19(水) 00:11:38.26ID:OY7DLoSs素で間違えた
帰雲山なw
・・・では介錯を頼む
0979人間七七四年
2014/03/19(水) 23:00:23.10ID:5kDksekM0980人間七七四年
2014/03/20(木) 00:34:43.43ID:SkbDVgsY笑わば笑へ
ニワカ雨
下の句は無用!ドスッ!
0981人間七七四年
2014/03/20(木) 02:01:28.35ID:jOkcSWuP雑賀衆って入社1年目から出向させられるって聞いたけど
0983人間七七四年
2014/03/21(金) 18:03:32.07ID:bUhyCR7z0984人間七七四年
2014/03/22(土) 08:36:30.80ID:Fkal3/RE新人の男性社員は社長に掘られると聞いたから不安で仕方がない
0985人間七七四年
2014/03/22(土) 14:06:13.79ID:fL0+zHHu織田徳JVとぶつかるんだろうなぁ
まぁ精々頑張って。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。