トップページsengoku
1001コメント168KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001244115.25 ◆1m55RgJRzk 2012/06/24(日) 20:23:02.34ID:uhpealwA
ルール
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

前スレ
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1334660624/
0126越後国主 一条笑左衛門137569石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/05(木) 12:42:56.57ID:REgiED+S
>>125◆1m55RgJRzk殿、おめでとうございます!
昨日は古流をみっちり仕込まれました。
やはり下半身が出来てないとダメですな〜
0127越後国主 一条笑左衛門137569石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/05(木) 12:43:58.18ID:REgiED+S
まただよ。
0128国主88,229石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/05(木) 13:43:27.37ID:w4pvVt4Z
一条殿 次郎殿 山田殿 武蔵川殿 ◆1m55RgJRzk殿 真に忝く存じ上げ奉り候
◆1m55RgJRzk殿オメ
1135回目
0129国主88,237石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/05(木) 13:44:27.75ID:w4pvVt4Z
+8
0130真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29437石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/05(木) 16:36:38.98ID:lMxH60U5
>>114 幡谷様、>>125 ◆1m55RgJRzk様、おめでとうござりまする
そして皆様方、御祝辞かたじけのうござり間する

連日の暑さに参りそうですが、まずは出仕をば
0131真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29503石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/05(木) 16:37:25.74ID:lMxH60U5
66石加増
0132足軽頭 藤堂高猫1592石2012/07/05(木) 20:48:55.70ID:FULAmlUY
出仕
0133足軽頭 藤堂高猫1593石2012/07/05(木) 20:49:25.90ID:FULAmlUY
1
0134南米公方:山田伯州1,144,928石2012/07/05(木) 21:25:06.20ID:3iGxTKMN
>>125 ◆1m55RgJRzk殿、おめでとうございまする
0135南米公方:山田伯州1,144,931石2012/07/05(木) 21:25:36.86ID:3iGxTKMN
3石
0136武蔵川中納言一徹(321,508石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/05(木) 22:31:39.45ID:sH05ACb/
◆1m55RgJRzk殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0137武蔵川中納言一徹(321,513石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/05(木) 22:33:59.60ID:sH05ACb/
5石でした
0138真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29503石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/06(金) 00:52:59.07ID:3cvAdPRN
出仕でござる
0139真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29506石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/06(金) 00:53:32.73ID:3cvAdPRN
3石加増
0140244343.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/06(金) 08:17:27.33ID:X0+ZcxMt
出仕でござる

>>134 公方様 恐悦至極に存じ奉りまする

>>126 越後殿
>>130 真里谷殿
>>136 中納言殿

恐悦にござる
0141次郎判官 36380石◇WHpDl2/k2012/07/06(金) 11:34:10.14ID:OUIuvTns
>>125 ◆1m55RgJRzk様
おめでとうございます。

221回目
0142次郎判官 36381石◇WHpDl2/k2012/07/06(金) 11:34:46.26ID:OUIuvTns
1石
0143国主88,237石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/06(金) 13:42:57.35ID:hpEr2EFK
1136回目
0144国主88,239石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/06(金) 13:44:18.06ID:hpEr2EFK
+2
0145足軽頭 藤堂高猫1593石2012/07/06(金) 20:17:24.18ID:PQ2fR2R9
おそくなりました
>>125 ◆1m55RgJRzk様おめでとうござります
0146足軽頭 藤堂高猫1606石2012/07/06(金) 20:17:56.05ID:PQ2fR2R9
13
0147南米公方:山田伯州1,144,931石2012/07/06(金) 21:01:16.24ID:lnG3xpnm
どれどれ
0148南米公方:山田伯州1,144,935石2012/07/06(金) 21:01:47.49ID:lnG3xpnm
4石
0149武蔵川中納言一徹(321,513石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/06(金) 22:00:03.32ID:/MN2BZqa
出仕
0150武蔵川中納言一徹(321,515石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/06(金) 22:00:45.27ID:/MN2BZqa
2石でした
0151真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29506石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/07(土) 00:51:04.01ID:xKPb6cHK
出仕でござる
0152真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29512石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/07(土) 00:51:37.29ID:xKPb6cHK
6石加増
0153244343.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/07(土) 09:08:58.19ID:6V+8t0sh
出仕でござる

>>141 判官殿
>>145 藤堂殿

恐悦にござる
0154武蔵川中納言一徹(321,515石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/07(土) 10:10:45.43ID:G2lDx6iw
出仕
0155武蔵川中納言一徹(321,542石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/07(土) 10:11:33.53ID:G2lDx6iw
27石でした
0156次郎判官 36381石◇WHpDl2/k2012/07/07(土) 11:43:00.46ID:X22EKny3
222回目
0157次郎判官 36406石◇WHpDl2/k2012/07/07(土) 11:43:56.33ID:X22EKny3
25石
0158越後国主 一条笑左衛門137569石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/07(土) 12:49:48.84ID:v7k1jSBL
でかいのカモーン
0159越後国主 一条笑左衛門137577石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/07(土) 12:50:51.52ID:v7k1jSBL
末尾が楽喜七
0160国主88,239石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/07(土) 13:26:50.12ID:dEgHXPVV
1137回目
0161南米公方:山田伯州1,144,935石2012/07/07(土) 19:54:15.06ID:bobdGTox
どれどれ
0162真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29512石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/08(日) 00:17:53.46ID:3PTvvjXo
出仕でござる
0163真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29515石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/08(日) 00:18:39.84ID:3PTvvjXo
3石加増
0164武蔵川中納言一徹(321,542石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/08(日) 00:43:00.36ID:CBONHK8w
出仕
0165武蔵川中納言一徹(321,550石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/08(日) 00:43:54.68ID:CBONHK8w
8石でした
0166足軽頭 藤堂高猫1606石2012/07/08(日) 05:32:33.70ID:+cf8dQTZ
出仕
0167足軽頭 藤堂高猫1614石2012/07/08(日) 05:33:26.94ID:+cf8dQTZ
8
0168244357.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/08(日) 08:57:17.90ID:G8TB/O93
出仕でござる
0169越後国主 一条笑左衛門137577石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/08(日) 10:26:39.82ID:grQV/ws3
>>168◆1m55RgJRzk殿、調子が良くて裏山鹿。

昨夜も古流。背筋に注意して初発刀抜いたら段違いに良くなりました。切っ先三寸からの抜けも速くなった気がしますぬはははは。
0170越後国主 一条笑左衛門137580石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/08(日) 10:27:12.29ID:grQV/ws3
こっちのほうはこんなもん
0171次郎判官 36406石◇WHpDl2/k2012/07/08(日) 12:10:57.68ID:mods/SPr
>>168 ◆1m55RgJRzk様
おめでとうございます。

223回目
0172南米公方:山田伯州1,144,935石2012/07/08(日) 21:02:21.70ID:+DejhZcT
>>168 ◆1m55RgJRzk殿、おめでとうございまする
0173武蔵川中納言一徹(321,550石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/09(月) 00:02:29.85ID:JEVHmllr
◆1m55RgJRzk殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0174武蔵川中納言一徹(321,561石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/09(月) 00:04:10.64ID:JEVHmllr
数字はありませんでしたが、11石でした
0175真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29515石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/09(月) 00:09:24.09ID:1Kg24otJ
>>168 ◆1m55RgJRzk様、おめでとうござりまする
0176真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29756石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/09(月) 00:10:32.00ID:1Kg24otJ
おおっ、今度は241石加増!
0177244458.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/09(月) 08:35:55.82ID:FEm1azSB
出仕でござる

>>172 公方様 恐悦至極に存じ奉りまする

>>169 越後殿
>>171 判官殿
>>173 中納言殿
>>175 真里谷殿

恐悦にござる

>>175 真里谷殿

祝着にござる
0178越後国主 一条笑左衛門137580石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/09(月) 12:37:19.69ID:kvEuE+9+
>>176真里谷殿も最近調子が良いですな!
0179国主88,239石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/09(月) 14:05:53.62ID:QoQGG7LR
真里谷殿オメ
1138回目
0180国主88,246石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/09(月) 14:06:31.75ID:QoQGG7LR
+7
0181南米公方:山田伯州1,144,935石2012/07/09(月) 19:41:54.90ID:oodfgyVI
>>176 侍従殿、おめでとうございまする
0182南米公方:山田伯州1,144,936石2012/07/09(月) 19:42:25.58ID:oodfgyVI
1石
0183足軽頭 藤堂高猫1614石2012/07/09(月) 22:10:45.01ID:yYFGs+cf
出仕

◆1m55RgJRzk様
真里谷様
おめでとうござりまする
0184次郎判官 36406石◇WHpDl2/k2012/07/09(月) 23:30:02.87ID:wjE+q+uU
>>176 真里谷侍従殿
おめでとうございます。

224回目
0185真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29756石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/10(火) 00:18:56.48ID:0N+YyPwA
>>177 ◆1m55RgJRzk様、>>178 一条様、>>179 幡谷様、>>181 公方様、>>183 藤堂殿、>>184 次郎判官様
御祝辞かたじけのうござりまする
0186244459.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/10(火) 09:14:48.25ID:lhEUYxP9
出仕でござる

>>183 藤堂殿 恐悦にござる
0187国主88,246石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/10(火) 14:22:12.50ID:LwoeoNuF
1139回目
0188越後国主 一条笑左衛門137589石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/10(火) 15:10:42.44ID:FypnBmTo
蒸し暑い中、でまーす!
0189越後国主 一条笑左衛門137589石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/10(火) 15:12:51.93ID:FypnBmTo
また無しだぜ!
0190足軽頭 藤堂高猫1614石2012/07/10(火) 19:18:38.53ID:IHp+KfMl
今日はどうだ?
0191足軽頭 藤堂高猫1616石2012/07/10(火) 19:19:09.70ID:IHp+KfMl
2
0192南米公方:山田伯州1,144,936石2012/07/10(火) 21:18:45.14ID:xuO0MsLf
どれどれ
0193武蔵川中納言一徹(321,561石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/10(火) 21:27:26.48ID:re6wBWMY
侍従殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0194武蔵川中納言一徹(321,567石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/10(火) 21:28:42.48ID:re6wBWMY
6石でした
0195真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29756石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/11(水) 00:16:10.40ID:Zqt3bKjc
>>193 武蔵川様、ありがとうござりまする
0196真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29759石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/11(水) 00:16:43.55ID:Zqt3bKjc
今宵は3石加増
0197244469.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/11(水) 09:38:35.97ID:2/sbkDDi
出仕でござる
0198人間七七四年2012/07/11(水) 09:48:32.93ID:2oEkwzWB
ノシ---===≡≡≡━━━━━━━━⇒
0199越後国主 一条笑左衛門137589石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/11(水) 12:31:50.79ID:In6HLky+
>>198ノシ殿、宜しくお願い申し上げます。
0200越後国主 一条笑左衛門137596石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/11(水) 12:32:31.94ID:e9SxVxjs
う〜ん
0201越後国主 一条笑左衛門137596石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/11(水) 12:33:37.32ID:e9SxVxjs
うお?40秒でIDが変わった?
0202次郎判官 36406石◇WHpDl2/k2012/07/11(水) 15:39:58.67ID:swFquxwR
225回目
0203南米公方:山田伯州1,144,936石2012/07/11(水) 19:18:39.56ID:5DQceX2E
どれどれ
0204南米公方:山田伯州1,144,943石2012/07/11(水) 19:19:11.02ID:5DQceX2E
7石
0205足軽頭 藤堂高猫1616石2012/07/11(水) 19:41:09.37ID:VIFwcjK8
出仕でござる。
0206足軽頭 藤堂高猫1625石2012/07/11(水) 19:41:52.18ID:VIFwcjK8
9
0207武蔵川中納言一徹(321,567石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/11(水) 22:56:44.35ID:D88VuOks
出仕
0208武蔵川中納言一徹(321,655石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/11(水) 22:58:46.05ID:D88VuOks
88石でした
0209真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29759石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/12(木) 00:39:59.31ID:KxGnMf9p
出仕でござる
0210真里谷 侍従 広信【筆頭家老】29768石 ◆C.Elwep2MQ 2012/07/12(木) 00:40:30.07ID:KxGnMf9p
9石加増
0211黒田真兵衛 【侍大将】3998石2012/07/12(木) 00:42:10.39ID:lM3QBPXo
皆様方、お久しぶりでございます

65回目の出仕でござる
0212黒田真兵衛 【侍大将】4002石2012/07/12(木) 00:43:09.14ID:lM3QBPXo
+4
0213国主88,246石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/12(木) 08:31:04.93ID:l4k3KcjJ
黒田殿復帰オメ
1140回目
0214国主88,263石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/07/12(木) 08:32:56.58ID:l4k3KcjJ
+17
0215244471.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/07/12(木) 09:05:04.16ID:yx7vkPAg
出仕でござる
0216越後国主 一条笑左衛門137596石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/12(木) 12:35:36.10ID:l5+jt1xF
うむ、これぞ梅雨!(ジットリジメジメ)
0217越後国主 一条笑左衛門137612石 ◆fg/53ElYFc 2012/07/12(木) 12:36:30.65ID:l5+jt1xF
まーこんなもん(ガックリ)
0218次郎判官 36406石◇WHpDl2/k2012/07/12(木) 15:14:59.89ID:wjhWQWzT
226回目
0219足軽頭 藤堂高猫1625石2012/07/12(木) 17:03:20.06ID:JCXVw93x
黒田様復帰おめでとうござります。
博多山笠の追い山ならしが終わりました。
興奮しまくりです
0220足軽頭 藤堂高猫1718石2012/07/12(木) 17:03:54.62ID:JCXVw93x
93追加〜
0221武蔵川中納言一徹(321,655石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/12(木) 19:09:20.86ID:WiLgaG5b
出仕
0222武蔵川中納言一徹(321,660石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/12(木) 19:10:46.89ID:WiLgaG5b
5石でした
0223南米公方:山田伯州1,144,943石2012/07/12(木) 19:55:47.51ID:zv3Xq8v2
どれどれ
0224南米公方:山田伯州1,144,956石2012/07/12(木) 19:56:17.86ID:zv3Xq8v2
13石
0225武蔵川中納言一徹(321,660石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/07/13(金) 00:06:17.83ID:P8btqs+7
出仕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています