トップページsengoku
1001コメント420KB

滅亡した大名家はどの時点で詰んでいたか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2012/06/07(木) 21:30:09.77ID:cMVBhgd8
今川は桶狭間の時点で、武田は駿河侵攻の時点で詰んでると思う
0854人間七七四年2014/12/12(金) 22:50:54.50ID:2ENkXUA1
織田は信長が甲江和与詐欺で武田奇襲攻撃した時点で完全に詰み
武田とは同盟を模索し続け、その間に長宗我部、毛利、島津征伐を済ませるべきだった
0855人間七七四年2014/12/13(土) 05:44:04.83ID:UniqjtdR
武田と同盟を続ける意味ないからなぁ、難しいんじゃね?
0856人間七七四年2014/12/13(土) 07:41:29.28ID:UdXFMJDQ
武田が信用してもらえると思うの?
0857人間七七四年2014/12/13(土) 07:51:36.61ID:Te/+pp3j
むしろ信長が一番信用できないだろ
身内からからも大身の謀反だらけだし
0858人間七七四年2014/12/13(土) 11:07:31.13ID:UdXFMJDQ
>>857
武田の信用性の問題を言ってるのであって、信長がどうとかの話しじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています