>>4
>それを言うならどの道桶狭間の戦いで今川家ボロボロにされた時点で終わってた
その理屈なら武田も長篠の時点じゃなく信玄が織田徳川に敵対した時になる
信玄が織田徳川に敵対しなければ滅ぼされることは無かった
勝頼は信玄の失態を何とか挽回しようと必死にがんばってたということ