武田はなぁ、結局長篠での失態も信玄時代の旧家臣団との衝突が原因だからな
勝頼自体は親が落とせなかった城を落とせるぐらいの実力はあったんだが、
如何せん周りからの信頼がなかったのか無理に親を越そうとしていた面があったっぽい

でもそもそもは諏訪家の血筋たる勝頼を後継ぎにしたのが悪いわけだし、
出家した次男や早世した三男はまだしも長男の正信が跡を継げなかったのは
駿河侵攻に反対した結果切腹させられたからだろ?
ならば駿河侵攻を行った時点で武田家の滅亡は決まっていたとも言えなくないか?