滅亡した大名家はどの時点で詰んでいたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041人間七七四年
2012/06/09(土) 10:28:23.35ID:dyiIzwLG今川:桶狭間山で休息をとった時点で詰み
北条;再三の上洛要請を拒否した時点で詰み
武田:義信事件で詰みor今川から義信の嫁をとった時点で詰みor典厩信繁戦死時点で詰み
浅井:浅井久政や頑固な老臣たちの発言権を封じることが出来なかった時点で詰み
真田昌幸:犬伏での決断で詰み
長宗我部:軍勢を関所で止められて戻った時点で詰み
豊臣:家康に250万石も与えた時点で詰みor小牧・長久手で詰みor秀次事件で詰みor秀頼誕生で詰みor淀の方を側室にした時点で詰み・・・などなど・・・詰みがたくさん・・・
石田:秀吉薨去で詰みor挙兵した時点で詰み
明智:軍資金目当てで安土城に向かった時点で詰み
柴田勝家:北陸(越前)指令官で詰み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています