徳川の関東以前の大名級寄騎だと、それこそ譜代だと酒井や石川もそうだし、水野、吉良、菅沼、牧野、奥平、
西郷、戸田、小笠原、依田、真田、穴山、大須賀、あたりはそうだな。家康も大身だけにけっこういる。
関東に入ると本多、榊原、井伊をはじめとして万石以上がやはり一気に増える。