信濃の戦国武将について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2011/12/11(日) 12:32:07.94ID:WbtgQ4Xc0002人間七七四年
2011/12/11(日) 12:37:07.93ID:HKYURfLF被ってる。
【有能だったと】信濃四大将【信じたい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1250166622/l50
信濃の戦国時代について語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152728475/l50
終了〜
0003人間七七四年
2011/12/11(日) 12:40:11.86ID:kQrqC5FS0004人間七七四年
2011/12/11(日) 12:45:36.39ID:WbtgQ4Xc甲斐源氏信濃守護 小笠原
諏訪大社大祝 諏訪、金刺
国人 木曽、滋野御三家
0005人間七七四年
2011/12/11(日) 12:47:10.03ID:WbtgQ4Xc0006人間七七四年
2011/12/11(日) 18:43:49.66ID:5h40spnQ0007人間七七四年
2011/12/12(月) 17:11:56.69ID:zOjWqUQD0008人間七七四年
2011/12/12(月) 19:50:23.08ID:6CiWebzC天津神の子孫である天皇家とは対極にある存在
0009人間七七四年
2011/12/12(月) 19:53:26.22ID:zOjWqUQD0010人間七七四年
2011/12/17(土) 16:03:48.04ID:X0N9Iwfj0011人間七七四年
2011/12/17(土) 17:31:11.05ID:/gMRI+fK0012人間七七四年
2011/12/17(土) 19:18:21.26ID:iu7qmO3/征服されたから嫌い? いや、共に戦ったから好き?
0013人間七七四年
2011/12/18(日) 09:57:50.89ID:82xCi3I30014人間七七四年
2011/12/18(日) 10:08:56.18ID:bWE2FsNw0016人間七七四年
2011/12/18(日) 11:02:28.55ID:82xCi3I30017人間七七四年
2011/12/18(日) 11:22:39.03ID:IfUB/uj1征服されたから嫌い? いや、共に戦ったから好き?
0018人間七七四年
2011/12/18(日) 11:39:06.49ID:bWE2FsNw好きじゃないかな。信長は居城を岐阜に変えてるから。
0019人間七七四年
2011/12/18(日) 11:56:36.44ID:IfUB/uj10020人間七七四年
2011/12/18(日) 13:07:49.93ID:82xCi3I30021人間七七四年
2011/12/18(日) 22:55:41.89ID:7e4kAl+/明治時代、国家神道の名の下に国民すべてを天皇の臣民とするために、世襲されてきた諏訪大社の大祝を廃止させられた
天皇と同じ天津神系の千家が出雲国造を現代まで継承しているのと対照的
0022人間七七四年
2011/12/21(水) 21:35:13.71ID:L7LsEZc10023人間七七四年
2011/12/22(木) 13:17:11.12ID:dsCsNUBe0024人間七七四年
2011/12/27(火) 16:50:10.83ID:00OPlqxa0026人間七七四年
2011/12/28(水) 21:05:29.65ID:AYXOMpyX0027人間七七四年
2011/12/29(木) 12:56:18.04ID:lrFOv35o0028人間七七四年
2012/01/03(火) 18:21:17.17ID:jyW7O9VW0029人間七七四年
2012/01/03(火) 21:06:57.19ID:JBy6RCvo義仲系ということで立場が低かったのを発展途上の北条氏が手駒として保護したから
海野幸氏なんかが有名
0030人間七七四年
2012/01/15(日) 14:36:41.68ID:EoaIzk2fhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324249335/
長野県民の敵!長野県民に喧嘩を売る奥様のスレ。長野県を馬鹿にしてるのはこいつらです
訴訟に持ち込みたい奥様がいる模様
長野で後悔している奥様 VS長野県民&災害板の長野県スレ住人!?
長野で後悔している奥様の愚痴吐き場【レス禁止】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324703572/490-
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1324703572/490-
(´・д・`)ヤナノー http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132409499/462-
長野県の災害総合α2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324864128/157-
長野で後悔したりしてない人達【レスおk】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326211603/
0031人間七七四年
2012/02/05(日) 01:01:44.22ID:uPxPqaNQ長野県の災害総合α3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327044464/
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/594
政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人と
どうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で
「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人が
つるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い
控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請
(削除板では「追い出された」と被害者づら)
↓
当然批判続出
アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw)
アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
↓
アネサン、さらに8を独断で立てる
が、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける
αvs控えめの図式を作りたくて必死
庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
↓
差別を正当化して弁護士に相談
長野県の災害総合6 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1318785722/302
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか
同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな
0032人間七七四年
2012/02/24(金) 19:59:06.67ID:AoE8sKgo0033人間七七四年
2012/02/26(日) 00:30:51.72ID:PSQUBt04北は親上杉派が多くて南は親武田派が多いんじゃないかな
0034人間七七四年
2012/02/26(日) 01:12:11.43ID:XIZcNvcb信州一の大名になり
明治維新ではしっかり倒幕側について
爵位ゲット
0035人間七七四年
2012/02/26(日) 11:08:31.78ID:PSQUBt04だよねw武田の信濃侵略の時に活躍した村上、高梨とかは上杉家の藩士で終わってるのに(~_~;)
真田は世渡り上手
0036人間七七四年
2012/02/26(日) 13:22:33.68ID:GwQ36Qqc0037人間七七四年
2012/02/26(日) 15:45:36.31ID:1kEEf4RU南信組は勝ち組
0038人間七七四年
2012/02/27(月) 23:12:55.02ID:nq6pRvYM倉科薩摩入道梅雀
0039人間七七四年
2012/02/28(火) 11:31:34.85ID:H5IW6Tej0040人間七七四年
2012/02/28(火) 23:58:06.48ID:eW87PmHv武田の犬だろ
0041人間七七四年
2012/02/29(水) 02:15:06.73ID:vchSaO100042人間七七四年
2012/02/29(水) 02:41:04.19ID:vchSaO10千葉氏臣原氏出自の原虎胤
甲斐武田氏同族の真理谷武田氏
いろいろ絡んでるみたい
両総と甲斐信濃ってどんな関係なのか知ってる人おせぇて
または、柔軟な考えな人 なるほどな仮説とかきかせて
0043人間七七四年
2012/02/29(水) 02:53:56.24ID:Brdlh2gi賢い犬だ
0044人間七七四年
2012/02/29(水) 17:02:12.20ID:9BQfqjXm0045人間七七四年
2012/03/01(木) 21:49:34.85ID:YT5rQMSBなるほどな
0046人間七七四年
2012/03/02(金) 01:37:48.43ID:r1cxnPt90047人間七七四年
2012/03/02(金) 11:52:35.82ID:qRXfO627真理谷は、父信満とともに上杉禅秀に組して鎌倉府に叛旗を翻した信長が祖
親父は敗死し、紆余曲折の後に結局は鎌倉府に出頭して降伏
その後、将軍義教につかえるも将軍義教がまさかの暗殺で都落ちし、古河公方成氏に仕える
その命を受けて攻略したのが上総国
後に秀吉の小田原平定時に切腹させられる真理谷最期の当主豊信は、信玄の三男信之(母は三条の方)と地元では云われている
ちなみに武田滅亡時には仁科盛信の子が縁を頼りに落ち延びてきたという伝承もある
まあ遠方の一族を頼るのはよくある事じゃないかな?
小笠原だって信濃を追われた後は同族とされる三好を頼って畿内に雌伏したし、
千葉の当主の中には親父や重臣に押し込められ、一族の居る奥州に逃れたとされる人物(架空人物説有)もおる
0048人間七七四年
2012/03/02(金) 16:39:35.40ID:eBEI0YJV0049人間七七四年
2012/03/02(金) 17:04:56.52ID:Q89n9DcK0050人間七七四年
2012/03/02(金) 17:08:33.35ID:b3h4fHP40051人間七七四年
2012/03/02(金) 17:29:35.91ID:Q89n9DcK善政なんてしたか?
0052人間七七四年
2012/03/04(日) 15:23:53.15ID:ZVjZpI6P後々恨むだけ
0053人間七七四年
2012/03/04(日) 18:03:30.30ID:vUMiwvHe沼地に突き出た台地の要害に築かれた土の城だ。
大きさも500o×330oで卓上サイズで手ごろな感じ。
博物館仕様で作らせただけあって見事なできばえだ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
0054人間七七四年
2012/03/17(土) 21:25:11.57ID:GWxNmzWX0055人間七七四年
2012/07/15(日) 23:33:42.27ID:mNs/arPD0056人間七七四年
2012/08/09(木) 00:01:43.37ID:o8zVCKT/0057人間七七四年
2012/08/09(木) 00:06:11.92ID:o8zVCKT/0058人間七七四年
2012/08/09(木) 00:47:44.08ID:hj5IyyWb武田は所詮真田の踏み台でしかなかった
主従関係でも武田は真田のパシリ程度にしか思っていない人も多い
0059人間七七四年
2012/08/09(木) 01:17:24.42ID:VXQwAegm武田なんてさっさと滅亡しちゃったし
上杉、北条、徳川、真田のやり取りが面白い
0060人間七七四年
2012/08/09(木) 11:40:47.53ID:xc8j6TnX0061人間七七四年
2012/08/16(木) 19:46:14.41ID:d6Q4fzIq武田滅亡はまさに悪が栄えた試しなしを地でいってる
0062人間七七四年
2012/08/19(日) 20:46:34.85ID:n/DCU1Dk0063人間七七四年
2012/08/19(日) 21:37:54.81ID:S+9v6de20064人間七七四年
2012/08/19(日) 21:55:46.46ID:nq2vSEL70065人間七七四年
2012/08/19(日) 22:00:58.97ID:n/DCU1Dk0066人間七七四年
2012/08/22(水) 21:15:10.21ID:WqrAal8S武田征伐の大貢献者だった事は確か
0067人間七七四年
2012/08/25(土) 20:50:03.45ID:ajrhPUX2GJ義昌
0068人間七七四年
2012/09/02(日) 04:28:52.82ID:2fLc3eE/0069人間七七四年
2012/09/02(日) 16:43:28.52ID:I81O+oYG保科も諏訪も小笠原も真田も生き残ってんのに
0070人間七七四年
2012/09/02(日) 23:13:35.22ID:BhoRbynk0071人間七七四年
2012/09/03(月) 00:30:02.12ID:fUAu2RBH秀吉政権下での政治闘争に負けた。
0072人間七七四年
2012/09/08(土) 12:32:55.66ID:thIbF25I現在の長野県北部、長野市周辺
水内郡・高井郡・更級郡・埴科郡の川中島4郡、中心地は善光寺平
戦国時代は北部を高梨氏、南部に村上氏らが割拠
中信
現在の長野県中部、松本市周辺から大町市周辺
筑摩・安曇郡。信濃の国府。
戦国時代は守護大名小笠原氏の支配圏
南信
現代の諏訪・上伊那・飯伊地方。諏訪湖周辺から天竜川水域。
諏訪郡。伊那郡
諏訪郡は古代では諏訪国として独立していた時期もあり、狭義では含まないことも有る
戦国時代は、諏訪郡は古くから諏訪氏支配。
伊那郡は高遠諏訪氏、知久氏、松尾小笠原氏らが割拠
東信
現代の上田市、佐久市周辺
小県郡、佐久郡
戦国時代は、海野氏、望月氏、禰津氏の滋野三家の支配圏
後に村上氏の影響下になり、さら後には真田氏らが台頭
木曽
木曽谷一帯。現在は中信に分類される。
木曽郡。
戦国時代は木曽氏支配
木曽地域は飛騨と信濃両国にまたがっており、信濃一円の祭事である御柱祭にも参加しておらず
長い間信濃とは認識されていなかった。(飛騨というわけでもなかった。)
完全に信濃と認識されるようになったのは、実は武田家によって支配されてから。
西信
ない
0073人間七七四年
2012/09/30(日) 08:21:57.52ID:wS86EaX6西信wwww
0074人間七七四年
2013/01/04(金) 19:52:32.08ID:+7bTUu/p0075人間七七四年
2013/01/05(土) 22:39:32.61ID:DdH4bB6u甲斐は18万石しかない・・・兵力は6000位だろう
0076人間七七四年
2013/01/20(日) 07:59:05.75ID:pIUcpYOQ配下に有能な家臣がいたのかな?
0077人間七七四年
2013/01/20(日) 10:31:15.48ID:C1KKUY1p0078人間七七四年
2013/01/20(日) 20:48:00.58ID:NrTtq+l80079人間七七四年
2013/01/22(火) 12:26:06.83ID:1pC45Xre高梨政頼はがっかりです
0080人間七七四年
2013/02/03(日) 10:29:33.77ID:eKWQxAKA0081人間七七四年
2013/02/24(日) 00:20:53.52ID:Y6RIJJAz婚姻や同盟も立派な戦略だぞ
高梨政頼はそれなりに名将だと思う
0082人間七七四年
2013/02/24(日) 13:14:38.22ID:rE4UreSfだったら甲斐の山猿ごときに追い出されてんじゃねえよ
0083人間七七四年
2015/04/12(日) 13:47:49.69ID:JgWAK23q上杉は好き
やっぱり真田だな
0084人間七七四年
2016/06/21(火) 16:05:03.34ID:nVpXlYw3戦乱が原因で余った女性がヒステリックにならないという保証はない。
0085人間七七四年
2017/04/03(月) 11:28:33.41ID:gMmjNMAY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています