トップページsengoku
982コメント245KB

結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/12/01(木) 21:53:42.55ID:WiR9vYft
局地戦ではいくら負けても最終的には相手の領地を占領さえすればいい
だから信長は天下をとれたのだと思う

いくら信玄みたいに局地戦で連戦連勝しても相手の領地を占領せねば意味がない
0539人間七七四年2015/12/11(金) 20:28:34.73ID:u5dcFsd9
赤星親武
0540人間七七四年2015/12/11(金) 20:29:14.84ID:u5dcFsd9
赤星統家
0541人間七七四年2015/12/11(金) 20:58:39.19ID:rgO7+9QB
541
0542人間七七四年2015/12/11(金) 20:59:33.23ID:rgO7+9QB
542
0543人間七七四年2015/12/11(金) 21:00:22.64ID:rgO7+9QB
543
0544人間七七四年2015/12/11(金) 21:33:25.57ID:u5dcFsd9
赤松則房
0545人間七七四年2015/12/11(金) 21:35:26.71ID:u5dcFsd9
赤松則房
0546人間七七四年2015/12/11(金) 21:36:06.11ID:u5dcFsd9
赤松晴政
0547人間七七四年2015/12/11(金) 22:03:46.74ID:rgO7+9QB
547
0548人間七七四年2015/12/11(金) 22:04:51.79ID:rgO7+9QB
548
0549人間七七四年2015/12/11(金) 22:06:16.98ID:rgO7+9QB
548
0550人間七七四年2015/12/11(金) 22:34:02.84ID:u5dcFsd9
赤松政範
0551人間七七四年2015/12/11(金) 22:34:47.04ID:u5dcFsd9
赤松政元
0552人間七七四年2015/12/11(金) 22:35:27.71ID:u5dcFsd9
赤松義祐
0553人間七七四年2015/12/11(金) 23:05:57.17ID:rgO7+9QB
553
0554人間七七四年2015/12/11(金) 23:07:25.28ID:rgO7+9QB
554
0555人間七七四年2015/12/11(金) 23:10:59.82ID:rgO7+9QB
555
0556人間七七四年2015/12/12(土) 20:01:39.78ID:H33Ntfmt
赤松義村
0557人間七七四年2015/12/12(土) 20:02:17.58ID:H33Ntfmt
安芸国虎
0558人間七七四年2015/12/12(土) 20:02:58.54ID:H33Ntfmt
秋上宗信
0559人間七七四年2015/12/12(土) 20:04:22.60ID:H33Ntfmt
秋上宗信
0560人間七七四年2015/12/12(土) 20:28:27.31ID:vU+mMbNc
560
0561人間七七四年2015/12/12(土) 20:29:26.44ID:vU+mMbNc
561
0562人間七七四年2015/12/12(土) 20:30:36.88ID:vU+mMbNc
561
0563人間七七四年2015/12/17(木) 12:07:12.49ID:VZA303aG
秋田実季
0564人間七七四年2015/12/17(木) 12:07:44.85ID:VZA303aG
秋月種長
0565人間七七四年2015/12/17(木) 12:08:13.79ID:VZA303aG
秋月種実
0566人間七七四年2015/12/17(木) 12:08:43.75ID:VZA303aG
秋月晴種
0567人間七七四年2015/12/17(木) 12:09:12.86ID:VZA303aG
秋月文種
0568人間七七四年2015/12/17(木) 12:13:26.03ID:VZA303aG
秋山虎繁
0569人間七七四年2015/12/17(木) 12:13:56.83ID:VZA303aG
明智秀満
0570人間七七四年2015/12/17(木) 12:14:26.53ID:VZA303aG
明智光忠
0571人間七七四年2015/12/20(日) 20:16:53.21ID:NY13Wzml
明智光綱
0572人間七七四年2015/12/26(土) 14:40:21.48ID:jcfY1UWf
>秀吉軍を撃破したし
局地戦で勝利後、秀吉軍に付け入る隙を与えなかった
というのが正解では?

後に家康の名声を高める結果にはなったが
その後の秀吉の天下獲りの障害となるほどの負けではなかったし、
その時の秀吉の相手は織田信雄で家康はその助太刀をしてた訳で、
信雄は家康の勝利に報いず、信雄の権威は弱まり、また、池田・森氏のような
信長と親しかった武将たちと織田家、徳川氏との溝を深まり、結果、
秀吉の存在価値・輿望は相対的に高まり、天下獲りに近づくことができた。

局地戦で勝てずとも、輿望を集め、勢力を大きくできれば、
劉邦や足利尊氏のように最終的に天下を得ることができるだろう。
0573人間七七四年2016/01/02(土) 19:28:07.58ID:/j9w7pbo
明智光秀
0574人間七七四年2016/01/02(土) 19:28:39.18ID:/j9w7pbo
明智光安
0575人間七七四年2016/01/02(土) 19:29:15.73ID:/j9w7pbo
浅井井伴
0576人間七七四年2016/01/02(土) 19:52:56.02ID:A+WXqSa4
576
0577人間七七四年2016/01/02(土) 19:54:00.64ID:A+WXqSa4
577
0578人間七七四年2016/01/02(土) 19:54:52.65ID:A+WXqSa4
578
0579人間七七四年2016/01/02(土) 20:17:17.95ID:/j9w7pbo
浅井井規
0580人間七七四年2016/01/02(土) 20:17:51.95ID:/j9w7pbo
浅井井演
0581人間七七四年2016/01/02(土) 20:18:24.47ID:/j9w7pbo
浅井井頼
0582人間七七四年2016/01/02(土) 20:59:37.48ID:A+WXqSa4
582
0583人間七七四年2016/01/03(日) 12:59:35.53ID:9wGn3AIr
583
0584人間七七四年2016/01/05(火) 08:57:24.34ID:BvDtiePr
浅井惟安
0585人間七七四年2016/01/05(火) 08:57:58.80ID:BvDtiePr
浅井亮親
0586人間七七四年2016/01/05(火) 08:58:32.67ID:BvDtiePr
浅井亮政
0587人間七七四年2016/01/05(火) 08:59:05.00ID:BvDtiePr
浅井長時
0588人間七七四年2016/01/05(火) 08:59:41.44ID:BvDtiePr
浅井長政
0589人間七七四年2016/01/05(火) 09:02:10.11ID:BvDtiePr
浅井久政
0590人間七七四年2016/01/05(火) 09:02:43.69ID:BvDtiePr
浅井秀信
0591人間七七四年2016/01/05(火) 09:03:28.76ID:BvDtiePr
浅井政貞
0592人間七七四年2016/01/23(土) 19:30:19.14ID:9J6nJlQI
浅井政重
0593人間七七四年2016/01/23(土) 19:30:49.43ID:9J6nJlQI
浅井政澄
0594人間七七四年2016/01/23(土) 19:31:20.71ID:9J6nJlQI
浅井政元
0595人間七七四年2016/01/23(土) 19:53:35.46ID:1IOTeEbl
595
0596人間七七四年2016/01/23(土) 19:54:07.46ID:1IOTeEbl
596
0597人間七七四年2016/01/23(土) 19:54:43.14ID:1IOTeEbl
597
0598人間七七四年2016/01/23(土) 20:17:03.39ID:9J6nJlQI
浅井政之
0599人間七七四年2016/01/23(土) 20:17:35.66ID:9J6nJlQI
浅井盛政
0600人間七七四年2016/01/23(土) 20:18:04.43ID:9J6nJlQI
浅井吉政
0601人間七七四年2016/01/23(土) 20:54:57.48ID:1IOTeEbl
601
0602人間七七四年2016/01/23(土) 20:55:43.66ID:1IOTeEbl
602
0603人間七七四年2016/01/23(土) 20:56:15.74ID:1IOTeEbl
603
0604人間七七四年2016/01/23(土) 21:19:23.94ID:9J6nJlQI
朝倉孝景
0605人間七七四年2016/01/23(土) 21:19:52.87ID:9J6nJlQI
朝倉氏景
0606人間七七四年2016/01/23(土) 21:20:24.44ID:9J6nJlQI
朝倉貞景
0607人間七七四年2016/01/23(土) 21:46:18.33ID:1IOTeEbl
607
0608人間七七四年2016/01/23(土) 21:47:07.56ID:1IOTeEbl
608
0609人間七七四年2016/01/23(土) 21:48:11.96ID:1IOTeEbl
609
0610人間七七四年2016/01/23(土) 22:07:28.33ID:9J6nJlQI
朝倉孝景
0611人間七七四年2016/01/23(土) 22:07:58.02ID:9J6nJlQI
朝倉義景
0612人間七七四年2016/01/23(土) 22:08:28.67ID:9J6nJlQI
朝倉宗滴
0613人間七七四年2016/01/23(土) 22:30:53.22ID:1IOTeEbl
613
0614人間七七四年2016/01/23(土) 22:31:33.43ID:1IOTeEbl
614
0615人間七七四年2016/01/23(土) 22:32:18.89ID:1IOTeEbl
615
0616人間七七四年2016/01/23(土) 22:54:18.77ID:9J6nJlQI
朝倉景鏡
0617人間七七四年2016/01/23(土) 22:54:49.39ID:9J6nJlQI
朝倉景健
0618人間七七四年2016/01/23(土) 22:55:20.93ID:9J6nJlQI
浅野長晟
0619人間七七四年2016/01/23(土) 23:19:19.51ID:1IOTeEbl
619
0620人間七七四年2016/01/23(土) 23:20:09.71ID:1IOTeEbl
620
0621人間七七四年2016/01/23(土) 23:20:50.98ID:1IOTeEbl
621
0622人間七七四年2016/01/23(土) 23:40:16.53ID:9J6nJlQI
浅野長勝
0623人間七七四年2016/01/23(土) 23:40:44.77ID:9J6nJlQI
浅野長重
0624人間七七四年2016/01/23(土) 23:41:14.16ID:9J6nJlQI
浅野長政
0625人間七七四年2016/01/24(日) 00:04:03.88ID:XvasHyKq
625
0626人間七七四年2016/01/24(日) 00:05:09.44ID:XvasHyKq
626
0627人間七七四年2016/01/24(日) 00:05:54.06ID:XvasHyKq
627
0628人間七七四年2016/01/24(日) 00:28:12.99ID:a8tS+G3T
浅野幸長
0629人間七七四年2016/01/24(日) 00:28:44.83ID:a8tS+G3T
朝比奈元智
0630人間七七四年2016/01/24(日) 00:29:15.95ID:a8tS+G3T
朝比奈元長
0631人間七七四年2016/01/24(日) 00:54:38.04ID:XvasHyKq
631
0632人間七七四年2016/01/24(日) 00:55:25.51ID:XvasHyKq
632
0633人間七七四年2016/01/24(日) 00:56:28.74ID:XvasHyKq
633
0634人間七七四年2016/01/24(日) 01:28:14.16ID:a8tS+G3T
朝比奈信置
0635人間七七四年2016/01/24(日) 01:28:46.91ID:a8tS+G3T
朝比奈泰朝
0636人間七七四年2016/01/24(日) 01:29:20.30ID:a8tS+G3T
朝比奈泰長
0637人間七七四年2016/01/24(日) 01:55:00.10ID:XvasHyKq
637
0638人間七七四年2016/01/24(日) 01:55:55.85ID:XvasHyKq
638
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています