奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】七
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2011/11/17(木) 15:46:53.57ID:ECgwNEW3次スレは980
テンプレは>>2以降
過去ログ
・【ウザイ】伊達武将隊【花蝶風月】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1292966432
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298300958
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1303050305/
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】四
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305387924/l50
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】五
http://toki.2ch.net/sengoku/index.html#9
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1314330059/
0071人間七七四年
2011/12/02(金) 12:54:22.39ID:NqRhfVdj雇用創出事業=失業者雇用に限らず広範囲での募集だよ。
募集・応募窓口が厚生労働省直下のハローワークなので勘違い
しやすいけど。
各都道府県及び市区町村において、地域の実情や創意工夫に
基づき雇用の場や雇用機会の受け皿を作ったりセッティング
したりすること。
ってなってる。
伊達武将隊は雇用創出事業の中で観光分野に位置していて
仙台市が運営を外部に委託している。
自冶体によって運用方法は異なるけど、通常は1年毎の任期+
1回のみ更新が出来るのが通例。
(ちなみに"緊急"雇用創出の任期は半年間で更新できるのは1回、
以降は職員登用(臨時職員・非常勤職員含む)や、委託先で正社員
としての雇用となる)
0072人間七七四年
2011/12/02(金) 20:17:34.44ID:vrPyJrom>>政宗が休みで蹴ったってさぁ、最近政宗は平日は休みばっかの様にみえるけどね
週2のデートが優先とかじゃね
殿はもう土日祝要員なのよ
0073人間七七四年
2011/12/02(金) 20:42:33.33ID:c2VRcP3Qそれを通せるなら随分偉くなったんだねぇww
0074人間七七四年
2011/12/02(金) 21:42:00.96ID:vrPyJrom全員じゃなく何月は誰、みたいな構成なのかな
漆黒おじさんと水戸黄門と偽倉とくの一と足軽おじさんの月はいらないな
0075人間七七四年
2011/12/02(金) 22:08:09.14ID:VOV4/6U5>>71
補足すると雇用創出事業は学生や既に会社などへ就業している人でも非常勤での募集なら応募や採用可能。
実際に登米だったか?観光マップ作成や特産品のメディア宣伝等をやっている。
就業や職業訓練という扱いになるらしい。
>>72
普通に就職活動してるって噂があるけど、どうなんだろ?
きっと正宗の中の人は今期限りなんだろうねぇ。
0076人間七七四年
2011/12/03(土) 00:19:23.22ID:5446zNzm0077人間七七四年
2011/12/03(土) 15:29:49.29ID:0rbKs9OJ座談会ならわかるが、演舞中にファンがアピールしてるの初めて見た
個人的にはちんどん屋さんの安っぽさが増してる気がするけど
武将隊としては盛り上がり要員でありがたいのかね
0078人間七七四年
2011/12/03(土) 15:47:04.81ID:tF1tA+ak0079人間七七四年
2011/12/03(土) 16:29:55.94ID:F/Sz+cCi完全に本業の"おもてなし"から自分達や提携先の"営業活動"へシフトしてるねぇ
明日もリカーフェア同様、購入者へサインのサービスがあるのかな?
ところで今年も初売りは仙台の風物詩とこじつけてCMへ登場?
そして体操は"おもてなし"?
存続に向けて迷走中としか思えないわ
いっそ奥州ちんどん屋集団に改名したほうが・・・
0080人間七七四年
2011/12/03(土) 21:51:22.17ID:+QsQvRhS殿の中の人は普通の会社員とか向いてなさそう
2年近く市に貢献?したから
演劇関係とか市の観光関係で便宜図ってもらえるかもね
0081人間七七四年
2011/12/04(日) 11:45:18.45ID:j3ptGCtzこれからの季節、寒さも厳しく、降雪もあり、日が暮れるのが早くなる旨、城下での活動がメインになるとか?
くの一は体操行脚するんだろうけど、他のメンバーは何するんだろう?
やっぱり、ちんどん屋?
0082人間七七四年
2011/12/04(日) 21:19:50.59ID:jl3TUwBX0083人間七七四年
2011/12/05(月) 23:33:01.36ID:NDlnlGbWお迎えのお役目だね
この企画の後援に仙台市役所がしっかり入ってる
http://negibose.jp/sendai/jp.html
つーか、武将隊もコスプレのカテゴリーなんだね
やっぱりファンもコスプレしていかないと失礼にあたるのかねぇ
海外に武将隊=仙台コスプレ代表って紹介され、挙句の果てに
日本では文化を尊重しこの容姿で生活していますってオモシロ
オカシク使われなきゃ いいけどねぇ
0084人間七七四年
2011/12/06(火) 22:53:50.78ID:GvMBhy9cキモイ
0085人間七七四年
2011/12/07(水) 15:38:04.25ID:6nuXCLJOカレンダー。
感じ方は人それぞれだから何とも言えないけど、
私にはあのカレンダーは『取り急ぎ作りました』…みたいな感じがする。
それ以上の感想はここでは控える。
0088人間七七四年
2011/12/08(木) 01:11:31.10ID:OU9rfWM284の言う「明日」は7日(水)のことね
日付よく見てから書き込みな
海外から客が来てTV&新聞の取材もあるのに漆黒と畑だけ休みw
よっぽど大事な用があったんだろうw
0089人間七七四年
2011/12/08(木) 01:22:39.57ID:wy6IML23そんなことも知らないの?
0090人間七七四年
2011/12/08(木) 10:09:08.71ID:qESEp8y3尻も軽けりゃ口も軽いってか?
軽くするのは体重だけにしとけつーの!
0091人間七七四年
2011/12/08(木) 15:08:21.45ID:nsGbFEYz0094人間七七四年
2011/12/08(木) 17:41:38.33ID:8DrQIo9hそんなことも知らないの?ってさ、むしろどうやって知ったの?って思うけど…。
公式にでも載ってた?
0095人間七七四年
2011/12/08(木) 18:05:51.84ID:Ziy8nUKT0096人間七七四年
2011/12/09(金) 00:05:21.96ID:dT8NVgCm誰も興味ねーよ
スタッフに顔売って中の人の忘年会誘われたのお前だろ、>>89
0098人間七七四年
2011/12/09(金) 10:34:40.15ID:ev8O1wvWまた会おうぞ
と立ち去った後を金魚の糞みたいに追っかけて
護國神社の売店前で今度は
おつかれさまでした
だろ?
そして車に乗り込むまで出待ちして待ってるという…
0099人間七七四年
2011/12/09(金) 11:00:31.99ID:VNevkWGb0100人間七七四年
2011/12/09(金) 20:50:14.99ID:dT8NVgCm佐藤さんは3人いるけどねw
下の名前で呼んでたらイタイな
0101人間七七四年
2011/12/09(金) 23:02:59.84ID:qY/U2h8m昔からの城常連ならば皆知ってる
0102人間七七四年
2011/12/10(土) 00:42:36.59ID:KoZNSNvv新聞にも街ナビにも実年齢と一緒に出まくってたじゃん
0103人間七七四年
2011/12/10(土) 03:05:52.07ID:WbV1sNG2人前では○○様よばわりで、お疲れの後には名前で呼ぶ
この変わり様の不思議
0104人間七七四年
2011/12/10(土) 11:26:29.21ID:MvJHvkZW早合点みっともないw
0105人間七七四年
2011/12/10(土) 16:20:51.67ID:9GHczVa60106人間七七四年
2011/12/11(日) 12:03:59.27ID:HV+ocoPJ0107人間七七四年
2011/12/11(日) 12:12:56.73ID:2hxCt5jI0108人間七七四年
2011/12/11(日) 12:13:54.49ID:2hxCt5jI0109人間七七四年
2011/12/11(日) 12:50:43.61ID:EjeEepOl最近本当に政宗はどうなっているんだろうねぇ?
0110人間七七四年
2011/12/11(日) 17:31:21.34ID:fbVziX580111人間七七四年
2011/12/11(日) 21:58:04.25ID:impeRQlC月食を見る会で夜中まで城にいたんだから
0112人間七七四年
2011/12/11(日) 23:03:34.64ID:EjeEepOl0113人間七七四年
2011/12/11(日) 23:14:23.21ID:fbVziX58常連だけで武将呼び出せるんだ、ギャラも無しで?
内輪の忘年会呼んでもらったのもその常連かな
迷惑にならないように真面目にファンしてる人バカバカしくなりそうだな
0114人間七七四年
2011/12/11(日) 23:36:22.03ID:B83USNS5証拠はどこにあるのさwwwww
0115人間七七四年
2011/12/12(月) 00:03:04.66ID:uHfEWQ+V0116人間七七四年
2011/12/12(月) 17:33:34.98ID:w+Vq8CiGちなみにベガルタや楽天の選手とか、地元で活躍している有名人や著名人なんかも毎年招待されてるよ
でも甲冑着て参加するんかね?
余興として演舞されられたりしてね
0117人間七七四年
2011/12/12(月) 18:39:07.34ID:Go4f5Gfo0118人間七七四年
2011/12/13(火) 00:25:07.41ID:YrCtK0QP呼ぶファン選り好みか、スタッフ何様だよ
ファンは差つけられてるわけだ
でも痛オチで話題になったのはそういう公的なのじゃなく、
中の人との合コン忘年会wのこと
0119人間七七四年
2011/12/13(火) 01:03:12.69ID:iS8XmytZ単なるいちファンが行って、溶け込めるようなパーティーじゃないのでは。
地元企業のエライ人や著名人集まって挨拶されるのに、なんて自己紹介するのさ。
それなりのキャリアどころか、交換する名刺も持ってないんじゃ話にならないでしょw
0120人間七七四年
2011/12/13(火) 01:25:36.16ID:YDASZN+nそうでもないよ
招待者の家族とか友人も普通に連れてきてる
招待された人と一緒に同行して受付すれば大丈夫
ホテルで結構な人数が集まって歓談や交流、
一緒に写真撮影等ができるんだよ
子供使って有名人にサイン頼んだりしてる人もいる
前市長の時は、もっと盛大にやってたらしいけどね
0121人間七七四年
2011/12/13(火) 12:45:29.79ID:OzkJZdAUそうは言っても、結局、
招待者と同行できる様な人しか参加できない訳だしね。
(市が主催のパーティーなら仕方ないけど)
ところで、元々は『月食を見る会』の事だったんじない?ww
0122人間七七四年
2011/12/13(火) 16:27:38.65ID:lWoxVMeEでも来期は基金が被災による失業者雇用を中心使われるので、
活動資金が大幅に少なくなり活動の幅が相当縮小される見込み
それに伴い一部メンバー終了や入れ替えだってさ
正直、来期は武将隊の仕事だけでは収入が激減ってことらしい
新規メンバーは年明けに募集開始で劇団員やフリーター等、
有職者こだわらず、出陣要請日に必ず出られる人が条件
報酬は出陣に応じて時給や日給制になるとのこと
いっそ今期で終了が武将らしく潔くてよかったかもね
0123人間七七四年
2011/12/13(火) 18:13:49.90ID:KBBpsS/Nその情報ソースは何?
0124人間七七四年
2011/12/13(火) 19:18:30.43ID:pLVdOcmeこの情報が本当だと仮定してだ
新規メンバー入れ替えは嬉しい
悪いけど一期にくらべて今期は全然好きになれなかった
ワンパターンな演武、人増えた分冗長な自己紹介パート
誰かも言ってたけど前面に出過ぎなくのいち達…
ただ新足軽と漆黒は前より全然良い 空気が読めるし接客上手い
あくまで個人的な感想というか印象だけど
活動縮小でも来季に期待
0125人間七七四年
2011/12/13(火) 19:26:28.94ID:mNpQUYKt今日まで代表質疑、一般質問
明日から震災復興推進特別委員会で16日本会議閉会
0126人間七七四年
2011/12/13(火) 20:59:28.84ID:OzkJZdAU16日以降に正式発表が有るって意味?
0127人間七七四年
2011/12/13(火) 21:18:41.48ID:cD200GJP議事録みてないからなんとも言えないけど
市議会ホームページ見る限り観光PR等や
イベント予算について議員から質問があった
みたいだよ
武将隊一期は昨年8月から今年3月まで
3700万円、今期は5月から6480万円を計上
してるから、費用効果に値するか議員から
質問がでても不思議ではないよ
0128人間七七四年
2011/12/13(火) 21:38:10.13ID:KfuTRlUo「演劇で食べていきたい劇団員の失業対策」に6千万は多すぎるよ
選挙消防警察とポスターに出まくって来月は成人式ゲスト、
こども体操で幼稚園行脚とくれば、知らない人には超売れっ子に見えるだろう
0130人間七七四年
2011/12/13(火) 21:54:12.89ID:KBBpsS/N自分もそれは勘弁して欲しいわ…。
0131人間七七四年
2011/12/13(火) 22:49:48.03ID:vg2lIi7G実際には追加メンバー初期投資の衣装装備品代も当然かかっている
演舞をやるなら音響屋発注で一回6万円
キャンペーン遠征の交通費や宿泊費、メンバーやスタッフ、プロデューサー
の人件費を考えると現状でどうなんだろうね
予算大幅に削られるのならグッズ販売やスポンサー集めに必死に
ならないと、かなりマズイとは思う
0132人間七七四年
2011/12/13(火) 23:20:40.51ID:zn9PBAGX委託丸投げで大金預けてるから、年末に使い込みすぎて企業絡みの変な御役目が増えていると予想してみる。
0133人間七七四年
2011/12/13(火) 23:26:34.52ID:KfuTRlUo0134人間七七四年
2011/12/14(水) 00:59:04.87ID:r4LDpoWv来期から街ナビ社員扱いになるんだと思う
0135人間七七四年
2011/12/14(水) 08:18:26.62ID:o2pH+9Tw来期は経費が削られるのは必然だよな。
人数も減るんだろうし。来期があるなら色んな意味で注目。
0136人間七七四年
2011/12/14(水) 14:52:24.84ID:rkNA36Ut0137人間七七四年
2011/12/14(水) 16:49:21.91ID:aHpdOlT0継続組は街ナビ正社員になれるの?
初代にはそんなフォローなかったのに
くの一継続?もガッカリ、いらん
0138人間七七四年
2011/12/14(水) 17:40:52.68ID:F+GGtT86街ナビって数年前に広告収入激減で一度夜逃げしてる
そして地元企業が金出して別組織で事業継続した
正直それほど余裕がある会社じゃないよ
0139人間七七四年
2011/12/14(水) 18:05:26.25ID:ozyts6g9よく『市』が委託したモンだね。何か「裏」でもあるんじゃぁ…
0140人間七七四年
2011/12/14(水) 18:56:16.35ID:gTdXWqpC正社員にという話が初代の時からあったとして、なりたいか?
自分だったらあんな会社願い下げ
内部事情知ってる人なら尚更敬遠するでしょ
離れるのが賢明な選択だった
0141人間七七四年
2011/12/14(水) 19:13:32.23ID:4LaatrfR自分たちが監視され、さらには色々と恨みを買ってることを知ってどう思ってるのだろう?
未成年喰って「そんなの関係ねぇ!」ってか?w
0142人間七七四年
2011/12/14(水) 19:30:32.35ID:aIEegHav現在は宮城県及び仙台市、商店街・商工会が資本注入して
株式会社化した。
県や市の観光課職員を出向させたりで繋がりがあるんだよ。
仙台「街ナビ」存続の危機 発行会社が事業停止
(河北の過去記事は会員じゃないと見れないんで参照まで)
ttp://flat.kahoku.co.jp/u/ponyorin2/KQO7w1WGmZBVUAkR9Mxs
運営会社変更のお知らせ
ttp://www.navi-s.com/info/henkou.html
んで、綺麗事はここまで、本題。
実際には天下りやコネ入社社員の巣窟。
無論まともな人もいるんだろうけど、上がダメダメだからねぇ。
あの広告料金ではスポンサーも限られるし、もはやフリーペーパー
やWEBだけでは厳しいと思う。
正直、武将隊は助成を受ける為に金づるの役目だったりする訳。
0143人間七七四年
2011/12/14(水) 21:04:57.81ID:ozyts6g9成る程ね。そう言う構図(官民癒着的な)は珍しくないけどねぇ。
そうなると、街ナビにとっては「武将隊」はドル箱と言うか、金づるなら
どんな形であっても「伊達武将隊」は存続、継続した方が都合が良いって事だね。
0144人間七七四年
2011/12/14(水) 22:17:35.48ID:Yw1ZHKFeそれって新成人は嬉しいのか?w
0145人間七七四年
2011/12/14(水) 23:00:58.34ID:KDkqG9xJ>>実際には天下りやコネ入社社員の巣窟
じゃあ武将隊4〜5人ゴリ推し入社させるなんて簡単か
基本会社員で安定した給料もらい、時々武将の人前で芝居なんて
劇団員とっては最高だねw
リストラされるのって漆黒空田七偽倉って感じかな
初代の時も脇の4人がいなくなったしね
くの一は私もキャハキャハ☆しすぎで嫌だと思ってたからぜひ切ってほしい
0146人間七七四年
2011/12/14(水) 23:05:15.09ID:Yw1ZHKFe0147人間七七四年
2011/12/14(水) 23:10:50.56ID:KDkqG9xJ空は「あるく仙台」元社員だって
社員辞めてまで武将隊入りたかったのか?
ttp://arukusendai.clublog.jp/e25539.html
0148人間七七四年
2011/12/15(木) 00:05:33.60ID:DaAVEVK6仙台市も予算不足か財政が苦しいんじゃないの?
他のゲスト呼ぶとギャラというか、花代や足代が発生するけど、
武将隊ならば仙台市が予め金払って委託というか事実上年間契約
してるからノーギャラで出陣させられるしね。
宮城県はともかく、仙台市の依頼ならば武将隊側は断れないし。
特に奥山市長が出席する行事に呼ばれたならば、なおさらだよ。
0149人間七七四年
2011/12/15(木) 00:07:07.43ID:926pvM2e足軽くのいちは場の空気読めれば継続でも交代でもどっちでもよくない?
それより武将の中身をそんな毎年コロコロ変えないで欲しいなあ
漆黒と支倉、やっと見慣れてきたと思ったらもうそんな時期か…
0150人間七七四年
2011/12/15(木) 00:45:05.21ID:57e56CNZメンバーチェンジはあるかもしれないが、可能性は低い。
既に仙台市の保育課だったか教育課とタイアップ済みらしいよ。
じゃなきゃ、わざわざ体操参加者に記念に配る"くのいち缶バッチ"大量発注しないだろうし。
くの一の活動費は役所からとりつけることができたんだろうね。
今後は武将隊と別行動が多くなると予想される。
0151人間七七四年
2011/12/15(木) 01:17:24.10ID:AMrc95pOとりあえずキャッハー☆くの一をまた1年も見なきゃいけないのはウンザリ
しかも税金で
0152人間七七四年
2011/12/15(木) 12:27:52.66ID:XgiNPLY2いくらウザがられていても仕事があるメンバーの勝ち
武将隊は市の職員でもなければNPOやボランティア団体でもない
行政が金を出してても所詮は外部委託している商用団体なのだから
0153人間七七四年
2011/12/15(木) 14:24:55.69ID:5U4FSducつーか,こうなったら呼べないかw
ざまぁ
0154人間七七四年
2011/12/15(木) 15:12:52.13ID:C/spfncq繋がってる奴もそうだけど、こう言う所では形を潜めるもんだよ。
0155人間七七四年
2011/12/15(木) 15:40:44.05ID:m+uzE7TT初年度入場目標数を既にクリアして目標を上方修正
市長はドヤ顔だし、ニコニコ体操には活動予算を当然
つけるだろうね
街ナビは、いかに金を引き出すかの着眼点だけは
優れてるな
0156人間七七四年
2011/12/15(木) 16:19:26.81ID:AMrc95pOあんな幼児体操で子供をダシに継続か
震災体験した子供に「海が好き」って言わせるのもどうかとも思う
0157人間七七四年
2011/12/15(木) 16:28:15.53ID:C/spfncq以前にここで書かれていたよね。
今頃は内心勝ち誇った気分で当日の衣装選びに余念が無いんじゃないの?知らんけど。
0158人間七七四年
2011/12/15(木) 16:30:53.81ID:hiKD8J6j0159人間七七四年
2011/12/15(木) 18:03:42.00ID:AMrc95pOまだ見てないけど「畑が好き」なんて歌詞もあるの?
0160人間七七四年
2011/12/15(木) 18:31:19.17ID:C/spfncq海バージョンと畑バージョンがあるんじゃないの?
で、まだ畑バージョンはお披露目されてないんじゃないの?
0161人間七七四年
2011/12/15(木) 19:43:32.84ID:dx3TFbdF口軽隊乙。
>>160
前回のお披露目同様、仕込み要員限定で畑バージョンの動画公開されてるんじゃないの?
YouTubeは確か限定公開設定が出来るはずだし。
お披露目後に一般公開への切替も管理ログイン後クリックひとつだよ。
0164人間七七四年
2011/12/15(木) 20:17:33.89ID:Df3M3Mr7そしてzepp札幌の2002年某ライブ動画を高く評価したようだw
誰の趣味だよw
0165人間七七四年
2011/12/15(木) 21:37:11.00ID:AMrc95pO行った人いる?
本当に夢みたいに楽しい夜だったよ、でも1年後こうなるとは
明日の夜はいろんな意味で感傷にふけってしまいそう
0166人間七七四年
2011/12/15(木) 21:55:25.59ID:C/spfncq夢の様に楽しかったって言い切れるなんて幸せだね
0167人間七七四年
2011/12/15(木) 21:57:58.52ID:ngizWDhO0168人間七七四年
2011/12/15(木) 22:06:12.61ID:AMrc95pO今がこうだから尚更
0169人間七七四年
2011/12/15(木) 22:24:25.44ID:t9jkQ4kKあの頃はなーんも考えてなかったし
なんも知らなかったし
今はね。。
0170人間七七四年
2011/12/16(金) 00:55:19.71ID:MiIgNvJG今年はそういうファン向けイベントなくて、全然だけどね。
去年は良かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています