トップページsengoku
1001コメント328KB

奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】七

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/11/17(木) 15:46:53.57ID:ECgwNEW3
sage進行推奨
次スレは980
テンプレは>>2以降

過去ログ

・【ウザイ】伊達武将隊【花蝶風月】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1292966432

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298300958

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1303050305/

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】四
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305387924/l50

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】五
http://toki.2ch.net/sengoku/index.html#9

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1314330059/
0331人間七七四年2012/01/08(日) 23:27:55.19ID:0PbQpAJ+
>>329
主催側(仙台市博物館=教育委員会管轄)が、去年のは本来の趣旨とは異なるという判断で
今回は子供向け、そして付き添いの家族以外はカメラ撮影はご遠慮ください〜ということかと。
ちなみに午後の成人式も教育委員会主催で他とは性質が違いギャラが発生する御役目となる。
0332人間七七四年2012/01/09(月) 06:35:34.74ID:CIRWPxHv
>330
それを知ってるか知らないかで優越感が変わるんじゃない?
0333人間七七四年2012/01/09(月) 08:30:27.62ID:VmQepf/2
教育委員会が行っている体験学習のひとつ。
0334人間七七四年2012/01/09(月) 09:03:04.93ID:/wOH5mU3
仙台市成人式
第二部特別ゲスト:伊達武将隊(記念撮影コーナー)
0335人間七七四年2012/01/09(月) 10:42:21.94ID:QIxVnyRo
大きなお友達が忍び込める保護者席はありませんかw
0336人間七七四年2012/01/09(月) 11:04:57.93ID:iaCv3Ysy
>>330
こちらを参考に
http://plaza.rakuten.co.jp/sendailows2/diary/20100115/

>>332
こんなことで優越感とかくだらない
0337人間七七四年2012/01/09(月) 11:07:35.23ID:npBKQME1
成人式の第二部は交流の広場なんで誰でも出入り自由だよ。
今年は出席者本人確認はしてないから第一部も入れる。
ただし招待状がないと記念品はもらえないけどね。
詳しくは仙台市ホームページ内、仙台市生涯学習情報>平成24年成人式Q&A参照のこと。
0338人間七七四年2012/01/09(月) 11:22:55.90ID:vgTCUeAr
この条件だったらまた平気でファンが乗り込んでたりして
仙台ローズってスレ住民以外にも周知されてるの?
0339人間七七四年2012/01/09(月) 11:29:30.43ID:u9xTWS1A
仙台市成人式第2部 交流の広場 14:35−15:30

・市内の若者によるまちづくり団体やボランティア団体のコーナー
・恩師からのメッセージコーナー
・プロスポーツコーナー
・記念撮影コーナー(奥州おもてなし集団"伊達武将隊"出陣)

Q:案内状を持っていかなければならないのですか
A:仙台市では,成人式当日に,ご本人確認は行っていません。
  案内状がなくても会場にお入りになれますので,どうぞお越しください。
0340人間七七四年2012/01/09(月) 11:49:41.77ID:4nlpqhPw
>>336
サンクス!
0341人間七七四年2012/01/09(月) 11:53:41.01ID:hBLQeWC7
新成人が武将隊と記念撮影できて、果たして嬉しいものなのかねぇ。
どうせ今回も市長のごり押し企画なんだろうけどさ。
0342人間七七四年2012/01/09(月) 11:58:49.08ID:Y097JBCp
確かにね〜。武将に興味の無い人達にとっては、『何なのコイツら』的な存在だろうからね。
興奮しきって喜んで押し寄せるのは、
お馴染みの…って感じじゃないの
0343人間七七四年2012/01/09(月) 12:18:09.11ID:vgTCUeAr
あーあ劇団知らなかったファンもいただろうに
またストーカーの裾野が広がったじゃまいかw
0344人間七七四年2012/01/09(月) 12:33:38.24ID:Y097JBCp
今更だよ…ってか
心配するなw
この先そんなストーカーなんて増えやしない
0345人間七七四年2012/01/09(月) 12:45:34.34ID:iaCv3Ysy
>>343
今更。
ずっと前のスレから何度も話題に出てるし、知らない人の方が少ないよ
ついでにもう無くなってる>劇団
0346人間七七四年2012/01/09(月) 12:52:40.94ID:VmRCnBNN
今残ってるファンは中のはぐれ劇団員の相手したい奴だけ
もう増えないなら誰が一番粘着できるか競争してるんだねw
0347人間七七四年2012/01/09(月) 12:57:23.61ID:oQacMWlq
殿はまもなく卒業だしね
武将隊は柵があるから劇団に戻りたいのが本音だろうな
0348人間七七四年2012/01/09(月) 13:04:16.43ID:Y097JBCp
>>347
殿がまもなく卒業って事は、
遂に今期限りで殿は辞めるって事?
何処情報なのソレ。
0349人間七七四年2012/01/09(月) 13:10:55.88ID:VmRCnBNN
ここで本気汁だして情報集めても
メンバーからも運営からも見えるのに何やってんだか
0350人間七七四年2012/01/09(月) 18:25:13.32ID:0iD6DWlg
>>348
時期はわからないけど、いち役者として活動再開するみたいだよ。
仲間達と劇団を立ち上げるべく準備してる。
劇団と武将隊、掛け持ちは白石じゃあるまいし現実的ではないと思う。
0351人間七七四年2012/01/09(月) 20:29:04.78ID:030Z6klk
殿の宣伝乙かと思ったわw
でも今のうちに固定ファンを掴んでおかないと心配だねー
0352人間七七四年2012/01/09(月) 21:04:12.40ID:HqdYXMFF
仙台市内の某文化センターに劇団員募集のカラー印刷チラシあるけど、あれなのかな?
あれも仙台市が文化事業として劇団の活動資金を出すみたいだよ。
0353人間七七四年2012/01/09(月) 22:16:58.20ID:ByTR5RYf
>>あれも仙台市が文化事業として劇団の活動資金を出すみたいだよ

それ義捐金からじゃないよね
パンダといい「はやぶさ」貸切といい、仙台市お金余ってて羨ましいわ
0354人間七七四年2012/01/09(月) 23:52:21.05ID:XzptyfsY
>353
はやぶさ貸し切りは県がやったんじゃなかったっけ?
0355人間七七四年2012/01/10(火) 10:27:36.85ID:FfUYqbsJ
なんにせよ大きな被害をうけた地域の復興から離れた祭騒ぎ費用に見えちゃうけどね
そろそろ反発が出てきてるし市内でも女向けの活動で呆れられてる
0356人間七七四年2012/01/10(火) 11:26:42.61ID:y1zZSC+c
>>354
県がやっても資金の出所は同じじゃん
使うとこ間違ってるような
0357人間七七四年2012/01/10(火) 12:16:28.12ID:7aEx5xT2
痛い客叩きはもうやめたのか?
まだまだこりずに痛いのいるのに。
0358人間七七四年2012/01/10(火) 12:43:49.97ID:wtUJ7kBi
そんなことよりインタビューをうけたテレビカメラマンに教えてもらったけど一日通信指令長を仰せつかった二人が午後1時から警察本部で観閲激励訪問だよ
見学参加者には県警武将隊ポスターがもらえるそうだよ

0359人間七七四年2012/01/10(火) 13:11:19.83ID:NC5Rww3e
報道メディア関係には県警の広報から詳細FAX入るからね。
でもファン向けイベントではなく、公務なのでブログには載せなかったんだろうな。
先日の名古屋武将隊来仙も仙台城おもてなしで報道メディアがしっかり待機してたし。
取材がファンに邪魔されないように配慮したのかもね。
0360人間七七四年2012/01/10(火) 18:58:21.93ID:RRGN4pEN
殿、20年後とか仙台演劇界の重鎮になってたりするかな

会いに行けるアイドルも3月までだね
劇団じゃ追っかけもできまい
0361人間七七四年2012/01/10(火) 20:03:44.74ID:HgGz2v86
>殿、20年後とか仙台演劇界の重鎮になってたりするかな

まさかねぇ…wwwそんなに「演技」その物も実力あるの?
結局「武将隊」も「地元の会いに行けるアイドル」の
範疇を出なかった…って事に。2年も公費使って。
0362人間七七四年2012/01/10(火) 21:29:18.03ID:3O/cXpsW
劇団員なんてまさに会いに行けるアイドルだというのに
0363人間七七四年2012/01/10(火) 23:27:40.53ID:hxfnDsb5
そもそも仙台演劇界って何w

都心の劇団員でも一部のファン向けの零細なのに。

また市の補助で食わせてもらえるうちに自立できる立場になれや
0364人間七七四年2012/01/11(水) 00:27:52.15ID:CCtUaQgC
>>362
武将やってると居場所分かるし相手拒否できないけど、
劇団員なら必ずしも客と接しなくていいんじゃね?
そっちの方が楽かも

それより
くの一体操はくの一だけで行けよマジで
0365人間七七四年2012/01/11(水) 10:15:51.15ID:owARXTlJ
武将隊は観光、物産、交流等、市や県が公的に行うイベント以外は、お足代名目で補助が出る。
学校や幼稚園、保育園からの依頼で行う体操は、仙台市教育局総務課が都度負担していて、スタッフを含めた
人数分が支給される。
(お足代1万円から税金1割引かれて一人あたり9千円)
その為、毎回記録係まで使って人数を増やしてるんだよ。
体操訪問はお遊びにみえるけど、ある意味立派な営業活動なんだよ。

0366人間七七四年2012/01/11(水) 15:01:07.03ID:T+IX4OCw
昨日市長の定例会見で、震災復興関連に予算を最優先させるものの、従来の事業や活動も継続させるって発言してたけど
議員の中には当然反対意見も出るだろうし、予算審議は荒れそうな気配。
従来の観光、物産を中心とした活動では活動資金の助成は相当難しいだろうから、体操で市の教育関連事業に食い込むのに
必死なんだよ。
0367人間七七四年2012/01/11(水) 18:07:49.95ID:nPyOgy7m
劇団員を何だと思ってるのかw
武将隊は客が0人だろうが100人だろうが収入には影響しないが
劇団は客の数がダイレクトに収益に響く
よっぽど人気劇団じゃない限り、ホストばりに客を接待しなきゃいけない劇団員が大半だよ
0368人間七七四年2012/01/11(水) 19:30:12.38ID:pRjvqy1T
メンバーチェンジってどの程度かな
初代からのメンバーは去ったらファン減るの見えてるから運営が引き止める気がする
くの一はくの一体操でしがみつく、特に海
漆黒は市長の縁故
勤務先辞めてまで入った空は人員整理要員だろうな、どうするんだろ
0369人間七七四年2012/01/11(水) 23:11:35.77ID:uHRPZwKe
政宗が抜けたら縁故の漆黒が昇格かもねw
0370人間七七四年2012/01/11(水) 23:19:16.70ID:ommIDK6N
わざわざ潜り込んだりカメラマンに聞いてまで
支給額を増やすために人数増やしたなんて邪推突きの報告乙
武将隊事情でも下劣な週刊誌記者気取りしたいんだな
0371人間七七四年2012/01/11(水) 23:32:07.33ID:ZA+mBttx
とうとう有料イベント、しかもフジテレビ主催だったね
スポンサーがいるのに入場有料なのが謎だと言われてるけど
武将隊やイベンターは無賃金だろうし店は出店料取ってたりしてw
0372人間七七四年2012/01/12(木) 00:09:09.75ID:lOyUM9ma
>>371
>とうとう有料イベント、しかもフジテレビ主催だったね
主催は東京ドームシティ、フジテレビ、文化放送の共催ね。
ちなみに今回で2回目

>スポンサーがいるのに入場有料なのが謎だと言われてるけど
単なる市町村が主催する物産展やイベントではなく、商用の集客イベントなので、有料なのはあたり前。

>武将隊やイベンターは無賃金だろうし店は出店料取ってたりしてw
明日仙台からすずめ踊りの団体が参加するけど、交通費と出演料は主催側持ちですよ。
そして出店料も物産展同様、当然発生するので、広告代理店から参加打診を受けたけど参加費用面で断ったところも実際ある。

0373人間七七四年2012/01/12(木) 00:50:01.14ID:hO6vtuD0
文化放送もフジサンケイで同じ系列じゃない?
夏もお台場のイベントに出てたしね。放送が絡むといくらでも盛り上げられる
0374人間七七四年2012/01/12(木) 01:06:38.22ID:GJf1d7nD
>>369
市長「あの八重歯早く辞めないかしら」とか思ってたらヒドスw
ていうか漆黒ってそんな強力なコネなの?

武将隊には関係ないけど、親韓の蛆主催かウヘァって感じ
案の定聞いたことも無い韓グループのお披露目ライブ兼ねてたね
ウンザリ



0375人間七七四年2012/01/12(木) 01:28:57.09ID:ddyM7xLi
有料イベントなんて今更だよねぇ
プロスポーツ試合なんかにも出陣して演舞を披露してるし

0376人間七七四年2012/01/12(木) 02:17:46.47ID:zUIz25PY
>>367
通常の劇団ならそのとおり
ただ、市長が仙台市を代表する劇団を創設するのを目論んでいるとかなんとか
演劇の都 劇都仙台の売り込みに仙台市市民文化事業団を使って動いてるよ

>>368
空(の中の人)普段は隠密以外の仕事も…
ヒント:仙台市環境webサイトたまきさんblog

>>370
仙台市の特定の課に在籍していれば皆知ってることですよ

>>374
漆黒は夏の節電武将に続いて、仙台市が取り組んでいる省エネ、節電、ごみ減量キャンペーンの単体キャラクターに採用されてるよ
webだけじゃなく漆黒単体写真入りリーフレットが市の関連施設等で配布されてる
0377人間七七四年2012/01/12(木) 07:11:08.90ID:5IO2kTc3
劇都仙台をアピールしつつ、漆黒ゴリ推しには邪魔な八重歯も体よく追い払えて市長は一石二鳥ってとこか

大体劇都仙台ってw
無理がありすぎる
0378人間七七四年2012/01/12(木) 08:14:48.98ID:kWExbLnN
ローカルすぎる地元アイドル(笑)の運営情報を専スレに丸流しする
市役所の特定部署に潜り込んだファンの民度が笑えるw
みみっちくて自虐的な優越感の為に必死だね
0379人間七七四年2012/01/12(木) 08:30:08.81ID:I94sfSG9
漆黒のコネの正体なんてどうでもいいから
あんな黒光りした亀頭兜とポンチョを着た
笑顔のやらしい顔黒オヤジを城址に常駐させるのは
気持ち悪くて行きたくなくなるからやめて下さい
0380人間七七四年2012/01/12(木) 08:44:04.28ID:Bz0vClWO
正直八重歯の歯もキモイ。気に入って見せてるのも厨でキモイ。
0381人間七七四年2012/01/12(木) 09:26:50.17ID:8gUwrM7M
>>378
あなた達からすればアイドルかもしれないけど、本来の目的は別にある訳で。
ファンがカメラを持って囲い込んだり追いかけ回したりするのは少し自重したほうがいいかもしれないよ。
仙台駅の110番の日などをはじめとするイベント見ても報道メディアがたいして集まらなくなった。
武将隊のファンは追っかけ回す割にはカメラマンに「映すな、使うな」ってことで最近はプレス向けに一般人
シャットアウトしてやることも多くなった。
今年度の活動を精査されている時期で、潰そうとしている市の関係者や議員も多くいる訳で。
0382人間七七四年2012/01/12(木) 09:51:51.23ID:LXK0Ucgk
>>377
ジャズフェスやせんくら等で有名になった楽都仙台よりも確かにマイナーw
一応、劇都仙台で検索すると、武将隊が新演舞の稽古していた施設が出てきたりするw
市長さんが大金かけてゴリ押し改修した施設だから稼働率あげるのに必死なんだろうねぇ
0383人間七七四年2012/01/12(木) 10:13:44.07ID:QiGs5Egr
楽都仙台…すら聞いた事ありませんでした。
すみません。他県民です。
0384人間七七四年2012/01/12(木) 10:23:16.46ID:DRS1h7no
10-BOXは24時間利用可能だから、重宝してる団体も多いとは思うけど…
税金の無駄を指摘する声も多いね
0385人間七七四年2012/01/12(木) 14:06:55.18ID:raf30/Tj
殿が武将隊を卒業したら、単なる劇団員じゃなくて、文化事業団絡みになると思うよ。
0386人間七七四年2012/01/12(木) 17:20:01.39ID:GJf1d7nD
>>市長が仙台市を代表する劇団を創設するのを目論んでいるとかなんとか

ほんとパンダといいアンパンマンミュージアムといい、
なんでそういう今必要ない事業ばっっかりやるんだオバパー市長
義捐金ガッポリ入るから金使いたくてたまんないのか?

殿は文化事業団職員にでもなれるのかな
これで殿カノも安心だねw
人生どこにラッキーが転がってるか分かんないもんだな
0387人間七七四年2012/01/12(木) 17:40:12.05ID:GJf1d7nD
>>376
そのたまきさんブログ全部見てきたけど
何にも分かるようなこと載ってないじゃん
宣伝?
0388人間七七四年2012/01/12(木) 18:54:07.64ID:Z3QXHgE3
おめでたい人だねぇ
たまき=空だよ
武将隊ブログと見比べてごらん
趣味、嗜好や付き人の如く行動が一緒だからw
0389人間七七四年2012/01/12(木) 19:29:09.12ID:vf/0cZVu
市長は単なる演劇や音楽、教育に感心がある普通のオバチャンで単なるお飾り。
実はハコモノスクラップ&ビルドやパンダ誘致については黒幕が利権を得るために予めお膳立てして
市長を操っているだけという話ですね。
黒幕が関わる特定分野では強行してるのに、それ以外は全くなんだもん。


0390人間七七四年2012/01/12(木) 19:42:05.75ID:z6AT+xC9
漆黒の恵美子ですね
わかります
0391人間七七四年2012/01/12(木) 21:48:54.53ID:ZnSxCRer
>>388
後ろ姿とはいえ嫁や子供たちの画像まで出しちゃってるね
ファン誰もいないだろうから問題ないけどw

漆黒って恵美子の甥じゃないよね
初代と比べて待遇が違いすぎる
上にもいたけど、最初見たときから顔付きがいやらしくて嫌だ
なぜか漆黒好きが多いから書けなかったけど、口元とか気持ち悪い
0392人間七七四年2012/01/12(木) 22:19:14.98ID:lOyUM9ma
来期は活動資金の調達が厳しいみたいだから
登城や出陣毎の時給や日給制になるんだろうし
空みたいに副業や兼業になるんだろうねぇ
漆黒以外のメンバーはね
0393人間七七四年2012/01/12(木) 22:44:56.39ID:APfNEux5
場違いな金魚のフン行列といい、お呼びじゃないイベントの潜り込みといい
ファンとしても迷惑な広報気取りの婆ブロガー()って
どうして変な使命感に取り憑かれて2や見えない敵と戦うんだろうねえ
お前はただの無関係な地方の素人一般人だっての。妄想でなりきりしてんじゃねえよw
0394人間七七四年2012/01/12(木) 23:40:13.86ID:ZnSxCRer
でも最近は物産展の金魚のフンって無くない?
横浜そごうと渋谷しか見てないけど
ファンすごい減ったのは分かる
0395人間七七四年2012/01/13(金) 00:21:25.32ID:4j/UmLG8
>>393
板違いなんで、客スレでやってね
0396人間七七四年2012/01/13(金) 00:41:42.61ID:icEOZtZh
>>391
おおきなお世話だが、子供達はお父さんが黄門様に似たコスプレして仕事してるのを知っているのかだけ気になるわw
でも、外国人観光客相手に偽倉がインチキ外来語で苦戦していた反面、比較的普通に会話していた空はすごいと思ったことはある
>>394
武将ブーム自体が終ったからファンそのものが減ってるのは確かだね
未だに追っかけてるのは武将そのものよりも、中の人目当てのファンが大半なんじゃないのかな?
0397人間七七四年2012/01/13(金) 01:27:22.87ID:5gxh4irz
空って旅行会社辞めて武将隊入ったんだよね?
元同僚が「予想外の退職で驚いた」とか書いてるの見たことあるよ
市の正職員に転職したってこと?


0398人間七七四年2012/01/13(金) 01:52:10.78ID:pSSzIo5I
市の職員ではないと思うよ
多分、武将隊の活動の傍らで他の仕事をしているんだと思う
あのサイトは市が外部委託していて、それに関わっているだけだと思う
街ナビが受注しているのか、個人事業者としてやっているのかはわからないけど
0399人間七七四年2012/01/13(金) 03:31:24.20ID:VgsnJ1f6
正職員じゃなくて、せいぜい臨時職員や嘱託職員扱いじゃないの>仙台市の中途採用
仙台市が設立している財団法人や事業団ならば、コネや関連の専門職種による登用は結構あるけど。
0400人間七七四年2012/01/13(金) 12:26:23.70ID:UshaVWDw
>>仙台市が設立している財団法人や事業団ならば、コネや関連の専門職種による登用

殿は春からそれかー
2年前の殿だったら絶対入れないとこだね
上がりの人生でウラヤマ
0401人間七七四年2012/01/13(金) 13:23:03.69ID:Etm6hu7S
>400
そして元劇団の仲間達と劇団も立ち上げ、自分の成り上がり人生を
芝居にし自身で演じると…。
0402人間七七四年2012/01/13(金) 13:52:13.56ID:cjSo6Ili
そもそも雇用創出事業として立ち上げた団体だから
最終就職先も決まって大金投入した事業は大成功!
めでたしめでたし〜
そして幕引きというストーリーなのかもね。
0403人間七七四年2012/01/13(金) 16:24:50.93ID:HpXE6AdG
初代で辞めたメンバーは職の紹介とかされてないよね
ゼロから築いた功労者なのに
初代が築いた枠に入っただけの二期メンが恩恵受けたら腹立つ
特にいなくてもいいような脇役(くの一、空、田七)
0404人間七七四年2012/01/13(金) 17:48:05.95ID:fkokWKPl
>>403
初代は8月結成〜翌3月でしょ?
一年に満たなければどこでも扱いはそんなものじゃないの?
0405人間七七四年2012/01/13(金) 18:03:12.93ID:27ONwYNP
初代の最後は震災でゴタゴタしたのもあるだろうけど
あの街ナビから紹介される仕事に就きたいと思うか?
自分で探した方がマシ
0406人間七七四年2012/01/13(金) 18:17:35.06ID:dqEloYH1
活動内容は同じでも、事業の目的や内容が若干違う
初代=緊急雇用創出事業
今期=ふるさと雇用創出事業

Wikipediaによると
緊急雇用創出事業の場合、原則半年未満
更新により合計1年以内の雇用という制限がある

厚生労働省のサイトによると
緊急雇用創出事業は一時的な雇用、就業機会を創る
に対して
ふるさと雇用創出事業は継続的に働く場を創り出す
とある
0407人間七七四年2012/01/13(金) 18:53:03.04ID:icEOZtZh
正式名称:ふるさと雇用再生特別基金事業
についてぐぐってみた。

下記は今年度の概要だけど、同条件で来期も継続するとして

>事業実施の要件
>事業費に占める新規雇用失業者の人件費割合は1/2以上

とあるので、この制度を再利用した場合、来期一部メンバー
チェンジは避けられない罠。

そして事業のアウトラインに

>その後の事業継続が見込まれる事業を計画し、民間企業等に
>事業委託。

とあるので、今期で武将隊が終了してしまった場合、仙台市の
責任が問われることにもなる。
まあ、関係者の再雇用先を確保すれば済む問題なのかもしれん。
(あくまで個人的な推測)
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/chiiki-koyou3/dl/index-a.pdf
0408人間七七四年2012/01/13(金) 23:53:13.35ID:HpXE6AdG
10分早いけど、殿27の誕生日オメ

0409人間七七四年2012/01/14(土) 06:32:02.65ID:xkAYqiT7
今日のお役目はギラギラした殿の中の人ファンにお祝いされるんだろうな
デート現場に遭遇したけど(殿の服装が目立つ)殿カノ痩せた?ストレス痩せじゃないといいけどな
0410人間七七四年2012/01/14(土) 10:29:19.85ID:t3hTCXiO
祝言に向けてダイエットしてるんじゃないの?
0411人間七七四年2012/01/14(土) 11:16:04.35ID:VD5RefVx
。。。また謎の殿カノ目撃発言。。
一体どんな人なのか

湖○また病アピ始まる
そしてきっちり110番イベにはブリブリの格好で来ていたという。。
0412人間七七四年2012/01/14(土) 11:56:13.23ID:LQinlTiX
むしろヲチしてる地元民がどれだけどうしようもないジェラシー狂いしてるか見てみたいよ
どうでもいい格好で城やイベントに通って聞き耳立てて監視してるんだろうなw
0413人間七七四年2012/01/14(土) 12:35:47.73ID:TyrxSH/P
城やイベってさ、
そんなにお洒落に細心の気をくばりキメて行かなくちゃならんの?
0414人間七七四年2012/01/14(土) 12:52:32.70ID:mm4K8POI
>>409
>>殿の服装が目立つ
相変わらずだなー

>>411
>>一体どんな人なのか
ぐぐればワンショットもツーショットも
幾らでも画像が出てくるというのに
0415人間七七四年2012/01/14(土) 13:13:04.36ID:Pu3EZunJ
極端な体型やコスプレでもなければ観察してる地元民じゃないと分からないよw
0416人間七七四年2012/01/14(土) 13:17:13.80ID:czZluKdM
>>413
単に戦国武将が好きな人と、中の人のファンとでは全く目的が違うからねぇ。
さらに城では観光客が加わるから一部の痛客がさらに際立つ訳で。
0417人間七七四年2012/01/14(土) 13:17:45.10ID:XicyUQHR
>>413
そういう奴にかぎって部屋着だかわからない服を着て
よくある外出着をオシャレだのブリブリだの叩いてうるさい姑みたいw
0418人間七七四年2012/01/14(土) 13:19:22.12ID:XicyUQHR
変なおそろいのコスプレやメンバーに見せる為だけに着物でくる馬鹿が一番痛いのは分かる
0419人間七七四年2012/01/14(土) 13:26:50.53ID:U98MZarc
雇用基金云々って数人の為に大きな勘違い利用してる気がw

初期雇用で武将隊、受け入れる次期事業に劇都(笑)
0420人間七七四年2012/01/14(土) 13:58:14.23ID:Y5puTeGA
>>419
単に名古屋武将隊を知った仙台市長が基金の制度とかをパクッてごり押しではじめただけだよ。

学都や楽都と違って劇都はいまだマイナーなまま10年過ぎるし、ここらでテコ入れなのかねぇ。
過去に劇団四季のロングラン公演ぐらいでしょ、劇都仙台が前面にでたことあるのは。
東口の劇団四季ミュージカル劇場構想も頓挫したしね。
0421人間七七四年2012/01/14(土) 14:59:01.67ID:ZFxZ63j4
痛客が多いのは事実でもここで客の話する住み分けできてない連中が底辺

学問と音楽は微妙なところだが演劇・芸能は結局全て東京だからな
地方でやる意味があまりない
0422人間七七四年2012/01/14(土) 15:57:10.20ID:9oZ/UpDW
>>421
学都=学問じゃないし
元々は明治時代から使われていた言葉だけど、最近では主に在仙の学生部会が
仙台市内の地域活動に企画運営で参加することを指す
光のページェント、みちのくYOSAKOH、ジャズフェスティバル等の市民団体参加型
イベントの企画、運営、ボランティア参加が主な活動
0423人間七七四年2012/01/14(土) 17:09:28.29ID:2cFlFfon
>そしてきっちり110番イベにはブリブリの格好で来ていたという。。

仙台駅行ったけど、そんな人いたっけ?
仙台駅にはテレビカメラ1台だけ入ってたけど、他局のニュースみたら
宮城県警内の一日通信局長のが使われてたね
0424人間七七四年2012/01/14(土) 17:15:43.34ID:ZFxZ63j4
>>422
そうなんだ?
辞書的な意味としては学校が多い都市って事だと思うけど
県外の人間にはその程度の認識
0425人間七七四年2012/01/14(土) 19:42:03.40ID:vUm2y9Lk
どんと祭出陣中
0426人間七七四年2012/01/14(土) 20:01:34.56ID:i6hFakmL
年男、年女だけじゃないの?
どんと祭の裸参り
0427人間七七四年2012/01/14(土) 20:39:21.40ID:mTSbwPzZ
>>409
彼氏のファンが大勢見てるの分かってて
優越感丸出しの煽りブログ書くような人はストレスごときで痩せないよw
マジ魚拓取っとけばよかったわ

それより目立つほどダサイ格好ってどんなだ
0428人間七七四年2012/01/14(土) 21:48:11.63ID:fLtJqnNn
昔の劇団仲間に彼女として紹介してる人と>>427の人とは別人もしくは二股じゃないのかねぇ
次の仕事先も決まって、まもなくゴールインという話だけど?
0429人間七七四年2012/01/14(土) 22:52:05.00ID:j/Sz5zQ7
中の人のストーカー報告イラネ
田舎のBBAは下劣な憶測付きのおせっかい話が好きだな
せめて噂板にでも行けば?
0430人間七七四年2012/01/14(土) 23:06:28.21ID:v+P72npv
>>426
一応、メンバーに年男と年女はいるけどね。
ブログではああ書いていたけど、数日前に大崎八幡宮へ出陣するかも?
とメンバーが言っていたけど、神社側が一般参加者に迷惑がかかるって
ことで結局自粛したみたいだね。
そうじゃなくても大崎八幡宮は夕方から身動き出来ないくらいの人ごみだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています