トップページsengoku
1001コメント328KB

奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】七

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/11/17(木) 15:46:53.57ID:ECgwNEW3
sage進行推奨
次スレは980
テンプレは>>2以降

過去ログ

・【ウザイ】伊達武将隊【花蝶風月】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1292966432

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298300958

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1303050305/

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】四
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305387924/l50

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】五
http://toki.2ch.net/sengoku/index.html#9

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1314330059/
0242人間七七四年2011/12/27(火) 07:40:01.52ID:mnrf0p7u
>>241
ありがとう
へーお芝居したのか見たかったなあ。
どんなセリフだった?芝居うまかった?
0243人間七七四年2011/12/27(火) 23:10:38.22ID:AFZprfaX
大した内容じゃない
芝居が気になるなら劇団時代の動画でもぐぐるといい
0244人間七七四年2011/12/29(木) 15:53:44.26ID:WTOhuZGN
久々に2ch覗いたら、私のブログが炎上した件が、
花鳥風月事件と名付けられていたwww
かっこいいんだけどwww
歴史の教科書載っちゃう勢いでかっこいいwww
12/27(Tue) 00:35
0245人間七七四年2011/12/29(木) 17:09:38.15ID:X4F9rNWn
ミニキャラのキーホルダー作ってくれたら欲しいなあ
政宗のくちびるがなんだかw
綱元が一番かっこいいじゃんww
0246人間七七四年2011/12/30(金) 23:46:56.38ID:j1o7NYKa
いらんて
0247!omikuji2012/01/02(月) 18:02:37.21ID:7DHYlWsw
だって写真のやつはいやなんだもん
0248人間七七四年2012/01/03(火) 12:11:40.74ID:H4nsn3/X
本日午前中藤崎開店お出迎えののち一旦会場を去るが
ある武将の兜持参を忘れ、しばらく出てこなくて大幅時間押し
0249人間七七四年2012/01/03(火) 13:20:32.73ID:by+hDh3G
新年早々の失態って訳だね。
酒でも入ってたのかねw
グダグダじゃん…。
0250人間七七四年2012/01/03(火) 19:23:17.55ID:haxVTYJV
今日藤崎前の1時半と3時半見てきたよ
新演舞は前座として、つまらんことから足軽VSくのいちから始まって…
0251人間七七四年2012/01/03(火) 20:38:49.78ID:wEcU0m4D
空今年36か、超オッサンじゃん
オッサンあと2人もいるしなー漆黒と足軽
武将隊名乗るなら20代限定にしてほしいわ
0252人間七七四年2012/01/03(火) 23:22:26.78ID:29Nx7t7p
どうしてどんどん伊達の品格を下げるような演舞を編み出せるんだ
0253人間七七四年2012/01/04(水) 00:40:53.58ID:aZGUhqGj
うーん…結局、養成所の三流研修生と三流三下役者が主として作ってるからだろうねぇ
0254人間七七四年2012/01/04(水) 04:23:37.54ID:oPb2K6KS
演舞がつまらんコントからはじまるとは・・・
そして今年の抱負でベガルタ仙台に入るとか・・・
現代の医療技術で目を復活させるとか・・・
今期限りのメンバーは言いたい放題だね
0255人間七七四年2012/01/04(水) 09:30:30.57ID:xIn8Br5W
今日は市役所、宮城県警、消防局の挨拶まわりらしいけど、スケジュール知ってる人いない?
0256人間七七四年2012/01/04(水) 09:46:39.12ID:oWY8XbkN
知ってどうするの。後尻追っかけまわすの?
頑張ってね!
0257人間七七四年2012/01/04(水) 13:41:28.75ID:yAqLFk+u
今日は某所で祈願後年始挨拶まわり
0258人間七七四年2012/01/04(水) 15:15:16.39ID:Eqvj9FLG
>254
その言い方だと、現「政宗」は「今期限り」って感じに受け取れるけど
メンバーチェンジになるって事?
0259人間七七四年2012/01/04(水) 15:48:12.23ID:XYovG+wr
今回はハロワ経由じゃなく街ナビが直接メンバーを募集するという話じゃなかったっけ?
んで、来期は出陣に応じての報酬制になるんで、何人か辞めるんで入れ替えがあるとかなんとか。
そしてくの一が体操で生き残りをかけてるという流れらしい
0260人間七七四年2012/01/04(水) 18:14:30.53ID:Eqvj9FLG
出陣に応じての報酬制はシビア。それでヤル気が出るタイプと
ヤル気を無くすタイプとに分かれそう。
今のメンバーでそれでも続けたいと思いそうなメンバーって誰かなぁ?



0261人間七七四年2012/01/04(水) 18:35:01.56ID:+JQXWYJL
出陣に応じてって言ったって能力給じゃないんだからモチベーションは大差ないでしょ
月給か時間給かってだけの話
0262人間七七四年2012/01/04(水) 18:56:18.93ID:GZywLihV
むしろ、今までが雇用創出基金のおかげで高待遇だっただけでしょ
0263人間七七四年2012/01/04(水) 20:54:22.09ID:Eqvj9FLG
まぁ、そう言われてみればそうかもしれないね。
0264人間七七四年2012/01/05(木) 00:42:20.24ID:hMRwg9EX
3期は基本平日は街ナビで事務等の内勤、
依頼があれば土日祝に武将って感じでしょ
殿が平日いないのももう内勤始めたからとか上に書いてたけど本当かな

>>260
待遇変わっても続けたいのは殿、ムカデ、くのいちと予想
くのいちなんか意地でもしがみつきそう
0265人間七七四年2012/01/05(木) 12:58:03.95ID:KnwkJ+CV
殿が変わっちゃうのは何となくイヤだなあ
とはいってもずーっと殿だけ演じてろというのも
駆け出しの役者さんには酷だしなあ
0266人間七七四年2012/01/05(木) 12:59:01.01ID:KnwkJ+CV
街ナビで事務の内勤ってそんな何人もでやるほど仕事あるの?
0267人間七七四年2012/01/05(木) 13:38:56.49ID:fPkt3rXr
あそこは営業や取材も一通りこなす人が多いんじゃないかな?
内勤なら事務兼電話番くらいじゃないの?
あくまで街ナビ編集の部分でイベント企画運営部はしらないけど。
0268人間七七四年2012/01/05(木) 14:32:45.15ID:b3/sl8Ma
なんか短時間といえども、あの格好で悪天候だったり夏や冬は結構キツイ仕事だとは思う。
最近は「我々は20キロの甲冑を身につけて体操を・・・」と、民に向けてぼやいてるしw

ところでブログで記録係が新演舞の動画公開って書いているけど、ひょっとして開始直前に
ビデオと三脚持ってきて、前列の人が座らないってスタッフに文句言って騒いでたオジサン?
結局、開始前に足軽が4列目まで座るようマイクでお願いしていたけど、記録係が早く来て
スタンバイするなり、毎回開始前にアナウンスしてくれれば済む話だよね。
比較的中央前列は常連組が敷物持参で占領してるけど、サイド側は前列でも立って見てる人
結構多いんだよね。

新演舞の動画はyoutubeで「伊達武将隊 2012」あたりで検索すると既に複数あがってるし、
公式は画質がイマイチなので、記録係の人はもっと頑張ってくれないとダメだよなぁw
0269人間七七四年2012/01/05(木) 14:45:43.16ID:3z+ufYjG
公式の新演舞動画は一応アップロード済みだよ
ttp://youtu.be/J_QURKpP918
ttp://youtu.be/2TC87aNtwYE
0270人間七七四年2012/01/05(木) 15:19:54.89ID:b3/sl8Ma
記録係or中の人乙。
やっぱり位置や列的に、あの三脚オジサンが記録係だったかw
0271人間七七四年2012/01/05(木) 16:30:33.15ID:Onf27JK1
>>最近は「我々は20キロの甲冑を身につけて体操を・・・」と

あの甲冑ほんとに20キロあるのか疑問
2代目はあちこち軽量化してそう
殿の喉輪なんかプラスチックみたいにチャチなのに変えたし

若くもイケメンでもない漆黒が次々衣装増やしてるの見ると
初代漆黒が不憫になる
0272人間七七四年2012/01/05(木) 16:48:08.04ID:eLas49mf
>>271
○黒については触れてはならない部分…

ヒント
名代を仰せつけた某女史の遠い縁故関係だったかと。
0273人間七七四年2012/01/05(木) 17:32:28.77ID:JhJmb9dJ
>271
あの甲冑が20kgは確かに疑問。
って言うか、甲冑が何キロだろうと、それをボヤくってさぁ。だったら辞めたらいいよ。
0274人間七七四年2012/01/05(木) 17:53:52.83ID:fy336oEQ
申し込みは終わったけど、確か今月甲冑着れるイベントが仙台市博物館であったはずなんで、わざわざバレる嘘はつかないんじゃないの?
0275人間七七四年2012/01/05(木) 18:00:23.48ID:Onf27JK1
武将隊と同じ甲冑は着せないよ

今は見た目は完璧鉄製なのに実はプラ製とか結構軽量とかある
時代劇で俳優が着てるのはだいたいそれ
0276人間七七四年2012/01/05(木) 22:30:04.73ID:HZUvTxGL
>272
どゆこと?
現漆黒が、ってこと??
0277人間七七四年2012/01/05(木) 22:40:27.14ID:7dbIxBhk
名古屋武将今日仙台入りしてるんだね
0278人間七七四年2012/01/06(金) 07:24:24.23ID:laeLdvpo
オクヤマン出席の仙台市消防局出初め式よりも藤崎の営業優先なんだね
0279人間七七四年2012/01/06(金) 23:57:23.86ID:sKWJuNtc
OH!●ンデスで政宗が踊ってるのを見たじいちゃんが激怒した
ばあちゃんもショックうけてた
演武納めの日にも怒ってる年寄りを見かけたけど
地元の英雄と尊敬してる人たちには
政宗が踊るのは受け入れられないのだろうね
0280人間七七四年2012/01/07(土) 00:49:54.11ID:aausYx37
売れない地下劇団員が
TVやCM出まくったりラジオやったり、ZEEPで公演できたり、
サイン書いて下さいだの握手して下さいだの、
もう昔見た夢の中って感じだろうね
夢かなえたんだから完全に落ち目になる前に散ったらと思うんだけど
0281人間七七四年2012/01/07(土) 09:55:45.64ID:kvQiZ+Fw
昨日の藤崎前動画みたけど、名古屋隊も甲冑20キロ言ってるね。
正しくは衣装や装備品全て含めてみたいだけど。
昔は40キロ近くあったとか?
0282人間七七四年2012/01/07(土) 11:59:17.36ID:7cnzJXeb
>279
そうなんだろうね。爺さん、婆さんに限らず
踊りの振り付けがあまりに「軽薄」な感じがすると、違和感は感じる。
そもそも「戦」の装束の甲冑を身に付けて「踊る」って事自体が。
0283人間七七四年2012/01/07(土) 13:10:47.35ID:jPeAAs/q
>>280
劇団員に限らず、ミュージシャンなんかも一度中途半端に注目浴びると
そこからズルズル引きずるパターンが多いね
そうなると普通の会社員になるなど社会復帰は難しくて、極貧生活続けて
しがみついている人も沢山いる
0284人間七七四年2012/01/07(土) 13:23:20.96ID:HII44mAa
昨日藤崎前、名古屋武将来仙は各局のテレビカメラが入ってたが、
にこにこ体操にもKHBのカメラが入ってた。
その為、体操に参加する人少なしw
しかも殿は名古屋武将を仙台城を案内してて遅れてくる始末w
名古屋の名産を紹介し帰陣の際、武将立ち退きの食べかけを畑が
回収
それをなんと畑が口の中に…
0285人間七七四年2012/01/07(土) 16:16:06.39ID:UCrjJVO7
畑はその行動は『ウケ』狙い?単なる食い意地が張っているの?
それとも…?
0286人間七七四年2012/01/07(土) 16:26:06.86ID:ZSRLyy6I
幼稚園、小学校とか子供向けイベントでやるならいいと思うけど
あんまり一般にくの一体操推しされるとなんだかなー
お披露目からしばらくは仕方ないと思ったけど、演武も新しくなったんだしそろそろ控えめにしてほしいわ
名古屋来てるのにくの一体操とかないわー
0287人間七七四年2012/01/07(土) 17:27:44.95ID:4RGc/Ak7
>>285
ウケ狙いの食べるフリ@動画で確認。

>>286
名古屋に見せる為なんじゃないの?
早速、演舞で海が好きやってたしw
名鉄百貨店の宮城物産展でコラボ
披露するんだろう。
くの一が日ノ本、いや世界中にって
宣言してるくらいだしね。
0288人間七七四年2012/01/07(土) 17:29:11.32ID:17NO+QU+
殿は踊りを見る立場の人間じゃないのかなと思うのだけど
舞を披露するならまだしも
あの体操はちょっとね・・・
0289人間七七四年2012/01/07(土) 17:35:10.64ID:UCrjJVO7
>287
サンクス!安心したわマジ食いじゃなくて。

>288
同感。後ろに控えて見ている立場だとおも。
0290人間七七四年2012/01/07(土) 21:11:50.71ID:RwbYlKxy
まあ、体操で市から補助を受ける訳だし仕方がないのかもねぇ
市長の縁故メンバーもいることだし、殿は案外肩身がせまいのかもよ
0291人間七七四年2012/01/07(土) 21:56:56.63ID:k/6XijgG
県のほうは宮城県観光PR担当係長である、むすび丸にかなり力を入れるみたいだけどね。
ツイッターもなかなかいい感じだし。
0292人間七七四年2012/01/07(土) 22:20:03.06ID:m4v0YWFu
偽倉のブログ、南高梅の部分修正されてるw
クレームきたのか?
0293人間七七四年2012/01/08(日) 00:41:08.58ID:gFaEwxzC
>>283
綱元は元ミュージシャン
ラジオやるとか嬉しくてたまんないだろうな

くのいち体操で生き残り賭けてるから今後も遠慮なく推してくるよ
ていうか漆黒おじさん市長の縁故かよ、ますますイヤになった

0294人間七七四年2012/01/08(日) 01:06:11.72ID:UJixAOhQ
なにも分からない幼稚園児ならともかく
地元の雄である伊達政宗に対して小学生がどういうイメージ抱くか分かってるのかな?
市は伊達政宗をなんだと思ってるのだろう?
以前「伊達政宗の安売り」と書かれていたけれど、全くそのとおりだと思う
「くのいち体操」なのだからくのいちだけ踊ってればいいんじゃないの?
子孫がよくクレーム出さないと思う
名古屋で踊ったら伊達政宗が笑い物になるよ
恥さらしもいいところだ
0295人間七七四年2012/01/08(日) 01:37:54.22ID:U7Rqd31W
私もくのいちだけ踊ってればいいと思うよ
「武将に親しみを持たせる」っていうのを激しく勘違いしてると思う
0296人間七七四年2012/01/08(日) 01:47:22.14ID:uvNC/V9Z
そんな元ミュージシャンや劇団員のケツについて回る事だけが生きがいなのに
自分達がやってる事を下げるなよwwwww
0297人間七七四年2012/01/08(日) 08:34:32.82ID:1Ds+H3cy
秋田では割と知っている人多いかも>縁故
0298人間七七四年2012/01/08(日) 09:20:01.27ID:QBje1nhi
【仙台市博物館 新春特別企画 演武で変身!(仙台市博物館)】
午前十時〜正午
※武将隊による殺陣指導は申し込みを閉め切りましたが、見学は自由です

公開処刑のレポよろ〜
0299人間七七四年2012/01/08(日) 09:49:46.66ID:Mv8rFR66
お子様向けなんじゃないの?
0300人間七七四年2012/01/08(日) 10:11:25.84ID:8Aa6oifC
>299
いやいや、『大人の痛いお友達』も参加するから、見た人はレポよろ。
0301人間七七四年2012/01/08(日) 11:08:32.61ID:o7DhCwKy
博物館での募集では中学生までって書いてあったけど、
応募が少なくて変更になったの?
0302人間七七四年2012/01/08(日) 11:13:09.13ID:z4jzWsoq
えっ!中学までなのに応募したんだw
どこまで招かれざる乱入ババア、迷惑ブラック入りだな
まだメンバー公認なのに叩かれたカチョーや帯刀おばさんの方がマシに見える
0303人間七七四年2012/01/08(日) 11:22:40.75ID:CbSoeyh1
痛いお仲間が集まって雰囲気ぶち壊しで笑いの場にするのも寒いけど
純粋に集まった地元の親子に囲まれてどうしようもない空気になるのも泣ける

レポよろ。
0304人間七七四年2012/01/08(日) 11:32:30.46ID:YoUr+4sK
メンバー抜けしそうな殿に大接触するラストチャンスなんだし
何故か愛故に敵対心をもってるブラックおばさんが逆に公開処刑しそうでwktk。
レポよろ。
0305人間七七四年2012/01/08(日) 11:43:10.66ID:xYNNSkF3
中学生までならなんで当選したの?
年齢かくんだよね?
0306人間七七四年2012/01/08(日) 11:47:08.54ID:qtiVJgNs
よいこのおかあさんだと思われたか永遠の中学二年生なんじゃない
0307人間七七四年2012/01/08(日) 11:56:54.99ID:gLOqa4Nw
写真撮影禁止は、お前らノコノコ一眼ぶらさけて来るなよ分かってるな
って言われてるみたいだから、痛客がくるのは想定内に見える
0308人間七七四年2012/01/08(日) 12:18:19.26ID:RTLWO80y
中学生どころか小学生と付き添いの親御さん向けだろうね
そんなイベントに変な大人が日本各地から集まったらかわいそうじゃないかwww
地元の子供が予約を取れたはずなのに邪魔してるしね
0309人間七七四年2012/01/08(日) 12:31:20.29ID:xYNNSkF3
選んだのは博物館だけどなw
0310人間七七四年2012/01/08(日) 12:37:40.54ID:RTLWO80y
分かってやってるマジキチババア乙w
0311人間七七四年2012/01/08(日) 12:38:54.79ID:qAMFWYdw
痛客代表はスレにかえってくださいね^^
0312人間七七四年2012/01/08(日) 12:52:15.10ID:7sG5kaiY
痛客抜きでレポよろw
0313人間七七四年2012/01/08(日) 13:38:37.29ID:nMNLBfwC
いざ行ってみたら小学生高学年以上なのに常連が並んでたら吹く
周りは申し込んでないみたいだからスネ毛が別の地元軍団に囲まれてたりしてwwwww
0314人間七七四年2012/01/08(日) 14:11:13.10ID:JcMu8PwD
白塗ババアやら漆黒ババアやら何なのw
青葉城動物園のパンダババアなの?
0315人間七七四年2012/01/08(日) 15:51:14.00ID:00LP1Shh
くのいち下げやザンネン下げしてまで遠征したい
屈折したおばさん達の行動って意味不明w
0316人間七七四年2012/01/08(日) 16:01:49.90ID:EJwI13zs
博物館は子供の応募がなかったんだからしょうがないじゃん
地元に金落としてくれる客を叩きまくるのはどうかと

>>297
漆黒も秋田出身なの?殿は角館だし秋田率高いな
ついでに殿のメンバー抜けはないと思う
抜けたらどのくらいファン減るか見てみたいけどね
0317人間七七四年2012/01/08(日) 16:09:28.82ID:UthT+Rm0
地元に金おとしにきてやった客気取りなのが痛いおばさんだからね
交通費と飲食だけでタニマチ気取りして運営やメンバーを馬鹿にしてるんだから
追っかけだけしたいオタの残りカスでそ
0318人間七七四年2012/01/08(日) 16:11:58.30ID:r/wlL2Oy
あいりっておばさんはスタッフの名前をだして聞き出した情報を大喜びで話してるから
2はうってつけだねw
どうしてそんなに知ったかぶりで情報通になりたいの?
0319人間七七四年2012/01/08(日) 16:19:28.50ID:MB4xvT80
>>316
たしかに小学生高学年の観客で熱狂的なのは見ないね
もしファンが居てもキャバねーちゃんや高齢追っかけを見たら辞めると思う
0320人間七七四年2012/01/08(日) 16:34:03.23ID:ExERVKlT
企画だおれだね
次回は無し?
来期収入の場がまた減ったかも
0321人間七七四年2012/01/08(日) 16:44:07.88ID:81oHSdeX
集客目的じゃないし公共活動の一貫だからひっそり募集してるんじゃ?
これで次回があったら
アンタもおやんなさいと言われてスネの真似した婆ファンで埋まるよ
0322人間七七四年2012/01/08(日) 16:46:05.41ID:xyTZjD20
同じ追っかけメンバーであちこち行って税金使って騒ごうって活動は勘弁ですw
これだけ仙台市内だけの復興バブルが問題になってるのに
0323人間七七四年2012/01/08(日) 16:51:58.33ID:xyTZjD20
たかが10人しかない募集で無料の催しに客として応募して貢献した気分なのかね

とにかくどれだけ空気下げしたかレポよろ。
0324人間七七四年2012/01/08(日) 16:56:24.67ID:NVxBaUaw
思い通りに接客してくれなければ
ザンネン下げで企画だおれで金落としてやってるのにループ
痛客アタマおかしいんじゃね^^
0325人間七七四年2012/01/08(日) 17:32:21.55ID:EJwI13zs
今季解散時もぜひ私服動画キボン
0326人間七七四年2012/01/08(日) 18:30:26.39ID:rXH6UpjA
またザンネン仕様でこき下ろしですか婆樣w
0327人間七七四年2012/01/08(日) 19:30:38.56ID:ke9BBnuF
何人大きな痛友達がいたかレポよろ。本人乙以外で行く人いるのかいな
0328人間七七四年2012/01/08(日) 21:57:57.21ID:EJwI13zs
殿の中の人、今週誕生日だね
27歳おめでとさん
0329sage2012/01/08(日) 22:39:21.47ID:r7HVm9AV
博物館のイベントは、去年とかも大人の人いたと思ったけど…
衣装も大きかったし、子供用と大人用の衣装の数で選出してるんじゃないか?
0330人間七七四年2012/01/08(日) 23:08:09.89ID:8Aa6oifC
>328
今週の何曜日?
0331人間七七四年2012/01/08(日) 23:27:55.19ID:0PbQpAJ+
>>329
主催側(仙台市博物館=教育委員会管轄)が、去年のは本来の趣旨とは異なるという判断で
今回は子供向け、そして付き添いの家族以外はカメラ撮影はご遠慮ください〜ということかと。
ちなみに午後の成人式も教育委員会主催で他とは性質が違いギャラが発生する御役目となる。
0332人間七七四年2012/01/09(月) 06:35:34.74ID:CIRWPxHv
>330
それを知ってるか知らないかで優越感が変わるんじゃない?
0333人間七七四年2012/01/09(月) 08:30:27.62ID:VmQepf/2
教育委員会が行っている体験学習のひとつ。
0334人間七七四年2012/01/09(月) 09:03:04.93ID:/wOH5mU3
仙台市成人式
第二部特別ゲスト:伊達武将隊(記念撮影コーナー)
0335人間七七四年2012/01/09(月) 10:42:21.94ID:QIxVnyRo
大きなお友達が忍び込める保護者席はありませんかw
0336人間七七四年2012/01/09(月) 11:04:57.93ID:iaCv3Ysy
>>330
こちらを参考に
http://plaza.rakuten.co.jp/sendailows2/diary/20100115/

>>332
こんなことで優越感とかくだらない
0337人間七七四年2012/01/09(月) 11:07:35.23ID:npBKQME1
成人式の第二部は交流の広場なんで誰でも出入り自由だよ。
今年は出席者本人確認はしてないから第一部も入れる。
ただし招待状がないと記念品はもらえないけどね。
詳しくは仙台市ホームページ内、仙台市生涯学習情報>平成24年成人式Q&A参照のこと。
0338人間七七四年2012/01/09(月) 11:22:55.90ID:vgTCUeAr
この条件だったらまた平気でファンが乗り込んでたりして
仙台ローズってスレ住民以外にも周知されてるの?
0339人間七七四年2012/01/09(月) 11:29:30.43ID:u9xTWS1A
仙台市成人式第2部 交流の広場 14:35−15:30

・市内の若者によるまちづくり団体やボランティア団体のコーナー
・恩師からのメッセージコーナー
・プロスポーツコーナー
・記念撮影コーナー(奥州おもてなし集団"伊達武将隊"出陣)

Q:案内状を持っていかなければならないのですか
A:仙台市では,成人式当日に,ご本人確認は行っていません。
  案内状がなくても会場にお入りになれますので,どうぞお越しください。
0340人間七七四年2012/01/09(月) 11:49:41.77ID:4nlpqhPw
>>336
サンクス!
0341人間七七四年2012/01/09(月) 11:53:41.01ID:hBLQeWC7
新成人が武将隊と記念撮影できて、果たして嬉しいものなのかねぇ。
どうせ今回も市長のごり押し企画なんだろうけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています