奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】七
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
2011/11/17(木) 15:46:53.57ID:ECgwNEW3次スレは980
テンプレは>>2以降
過去ログ
・【ウザイ】伊達武将隊【花蝶風月】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1292966432
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298300958
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1303050305/
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】四
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305387924/l50
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】五
http://toki.2ch.net/sengoku/index.html#9
・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1314330059/
0002人間七七四年
2011/11/17(木) 17:42:33.53ID:nrU+JLjP完結を迎えることなく終わるかと思われたが、3月30・31日に
募金活動を実施することとなり、これをもって一応の落着をみることとなった。
しかしその際の運営会社のファンを無視した対応、その後の不可解なメンバー
変更等一連の流れは、『花蝶風月』事件とともに今後の活動に疑惑を残すこととなった。
第二期メンバー(2011年4月〜2012年3月)
伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎、与六(以上、継続)
茂庭綱元、漆黒の伊達政宗、支倉常長、足軽・田七、くノ一・海、くノ一・畑、忍・空(以上、新人)
※構成メンバーは23年度より本名を公表。彼らの素性等は前スレ及び街ナビプレス57号を参照。
綱元・漆黒・常長・畑以外はネット上にて調べることができる。
0003人間七七四年
2011/11/17(木) 17:43:52.98ID:nrU+JLjP街ナビがファンに黒脛巾組ダンス隊「花蝶風月」を結成させる。
メンバーのはるきとまみがブログで、城に来て下さるお客様をpgrしたことに端を発した炎上騒ぎ。
二人のブログが晒され、一時は閉鎖したが、また新たに開設したブログが晒され再び閉鎖。
魚拓が取られている。
まみ (DUCCAの写真) >久しぶりにこの写真見つけたわwwwwwww思い出したくないあの事件ねwwwwwww
>アップロード 2011年2月10日
はるき >将来の夢 炎上! >ぶっちゃけ言うとそこまで言われるわけが分からない >
4:30 PM Dec 30th, 2010 via Keitai Mail >うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
城行ってねぇよてめーら人の判別もつかないのに人の事きもいとか言ってるんじゃねぇよ何様なんだよてめーら死ねよ何で生きてるの >
about 4 hours ago via Keitai Mail 2011年1月15日 15:48
以上のように反省してない模様です。
0004人間七七四年
2011/11/17(木) 17:44:49.18ID:nrU+JLjPhttp://megalodon.jp/2010-1223-1707-46/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=310&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1710-16/d18.decoo.jp/data/0/10000/4cb99a87141dd.jpeg
http://megalodon.jp/2010-1223-1710-55/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=316&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1716-14/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=257&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1719-04/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=193&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1722-00/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=343&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1725-07/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=381&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1726-54/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=383&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1730-44/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=416&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1734-55/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=439&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1739-39/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=480&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1745-51/d18.decoo.jp/data/0/10000/4c9408f2e81c8.jpeg
http://megalodon.jp/2010-1223-1843-37/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=107&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2010-1223-1848-17/d502.decoo.jp/diary/naovkisho/?from=116&PHPSESSID=8tltkvm39oa04orcprdq5cfcikn55qgt&guid=on
http://megalodon.jp/2011-0104-1514-59/mblg.tv/iwgp7001/
http://megalodon.jp/2011-0109-1959-20/mblg.tv/iwgp7001/
http://megalodon.jp/2011-0115-1550-09/mblg.tv/iwgp7001/
http://megalodon.jp/2011-0127-1050-17/mblg.tv/iwgp7001/
0005人間七七四年
2011/11/20(日) 09:38:08.79ID:1K0+b1NQ0006人間七七四年
2011/11/20(日) 12:54:49.84ID:gs7nOMikもし贔屓武将が交代しちゃったら、4月〜12月が切ない気持ちになりそうだ。
カレンダーなんかいらないから、写真集欲しいわ。
0007人間七七四年
2011/11/20(日) 14:20:31.22ID:1K0+b1NQカレンダーがその代わりだったり?
0008人間七七四年
2011/11/20(日) 21:36:05.06ID:llIN/mfq前期メンバーもいれてオールスターにしてほしい
0009人間七七四年
2011/11/21(月) 07:37:28.09ID:7Ef0SLlpグッズによっては古い香りがすることもアリ。。。
0010人間七七四年
2011/11/21(月) 13:31:39.71ID:xDDw6kLmやっぱり、辞めたメンバーは無理なんだろうなぁ。
0011人間七七四年
2011/11/21(月) 14:10:08.15ID:YukEvagp今期から入ったファンはポカーンだろうし
0012人間七七四年
2011/11/21(月) 15:20:22.70ID:QwERfSvqどうでも良いと思うヤシは結構いるんじゃね?
0013人間七七四年
2011/11/21(月) 20:47:29.86ID:1DaXQk4Nくノ一は興味ないし、足軽は三人とも嫌いだし、空は存在自体が意味不明だし
0014人間七七四年
2011/11/21(月) 21:12:33.35ID:nBWiLZoj率先して写真撮る武将なんて嫌だ
0015人間七七四年
2011/11/21(月) 22:21:37.07ID:uUQtoftx若い子になったし人数増えた割におもしろくない
だからっておひなが格段によかったわけでもないんだけど
(だいぶ後からファンになったからそんな話したこともないけどね)
前に出すぎ?出る割に空回ってる
座談会とかでくのいちが張り切るとすべる
裏方に徹すればいいのに
可愛い〜とか言われてるの真に受けてないよね?
0016人間七七四年
2011/11/22(火) 00:58:16.25ID:FsKzOQ3I私を怒らせると怖いぜ(笑)
あまり使いたくない手を使ったんだけど、まぁこれ以上仕事のスピード落ちたりストレス溜まって体調に出たりしたら嫌なので、やむを得ずってところだ。
これ以上なら本気で仕事辞めたいレベルだったし。
権力にも種類は色々あるけど、私は自分の力で築いた訳じゃないものは好きじゃないんだよね。
代々の家としての権力であったり、親のコネとかってあるじゃん。
そういうの使えばもっといいところで働けるんだけどね。
今回はどうしても非正規に対する扱いが酷過ぎるのが我慢出来なくて、人見知り激しくて人当たりも全然よくない私が長い年月仕事を頑張ってその結果自然と出来たものを使って色々やった訳だけど、出来れば今回限りにしたい・・・
0017人間七七四年
2011/11/22(火) 12:23:21.93ID:9rvB5nHn仙台寒いんだな……
0018人間七七四年
2011/11/22(火) 16:55:14.70ID:dg/JbzLq気のせいだけでは無いと思うけど。どうよ?
0019人間七七四年
2011/11/22(火) 21:27:04.01ID:Hv3Tcoty先週もそんなだった
就活で平日は面接入れてるとか、仕事に嫌気さしてウツでも発症したかな
環境改善の人も、袴おばさんに匹敵する脳内貴族だね
ブログの香ばしさがすごい
0020人間七七四年
2011/11/22(火) 21:41:22.79ID:AttKPIUYその人も殿に「ブログ見てます」って挨拶された人だよね、ご先祖様の事も毎回自慢してたなー
ヲチスレに移動しようか
0021人間七七四年
2011/11/22(火) 22:05:39.40ID:Hv3Tcotyそれ妄想だから大したご先祖じゃないよw
名家で親が権力あるなら
次の契約切られたらどうしようどうしようなんてオロオロしないw
蔵王のまつりでも
うちの祖父の祖父の後妻が旧姓・真田だったから、私先妻の血筋だけど一応幸村の末裔なんです
と主張してるのがいてワロタw
そういうのどこにでもいるんだよね
0022人間七七四年
2011/11/22(火) 23:48:12.91ID:cSbBd2H80023人間七七四年
2011/11/23(水) 01:57:11.14ID:UV7VlcZ7初期にご先祖の質問をしたら『身バレ対策で半端な書きかたをしているせいで誤解されるけれど大したものではない』と言っていたよ
何回か話したことがあるけれど自慢は聞いたことがないし普通の印象だったけど
身バレがイヤらしいから自慢してバレるようなことはしないと思うのだけどな
ここのいい加減さはブレないなw
ターゲット探し見境いないし、アンチがファンの内部崩壊画策してるとしかw
0026人間七七四年
2011/11/23(水) 13:39:47.18ID:ew9IMMmj擁護する気も批判する気もないけど
「実は伊達家に縁がある血筋で、○○を贈られた(?)家系です」本人から言われたよ
複数人で話してたから、盛り上がってkwskって流れに「身バレすると大変なんで、ごめんなさい」とも言われた
本人は自慢のつもりがなく自己紹介の一つだったかもね
でも前期って本人がいない所で陰口あり噂話ありギスギスしてたから
「誘い受け」「突っ込まれたくないならチラ見せするなよ」って言ってる人達がいたのは事実
あと某さんや某グループに追っかけのマナーを苦言した事もあったから「上から目線」とも言われてたし
香ばしいと捉える人もいるかもしれないが、良くも悪くも堂々と言っちゃう人だよね
女の集団って怖いと城友抜けした思い出、身バレするかもしれないがいいや
0027人間七七四年
2011/11/23(水) 14:28:21.94ID:oARl4At1「家系」なんて披露する必要があるの?「城」だから?
今持て囃されている「戦国武将」と何かしら「縁」のある家系や「末裔」だから
言いたいんじゃないの?まったく代々百姓やってる家系なんて言い様も無いしねぇ。
そう言う空気の中、本人に自慢のつもりが無くても「自慢」めいて聞こえてしまっても
仕方ない様なきもするけどね。
また、「正論」を堂々と言うと往々にして「上から目線」とか言われがちな
世知辛い世の中。
0029人間七七四年
2011/11/23(水) 19:04:28.54ID:hFl9ZBfg0030人間七七四年
2011/11/23(水) 23:34:04.08ID:kxIkROyE分かる
座談会で武将が喋ってるのに、一瞬でも自分の名前出ると
お呼びでございますか!(^◇^)
とか毎回入ってきて流れ止めて超ウザイ、くの一の話しなんかどうでもいいのにさ
足軽と同じ役回りなのに勘違いすんな
おひなみたいに裏方で陰に徹するとか出来ないタイプなんだと思う
0031人間七七四年
2011/11/23(水) 23:45:07.79ID:UV7VlcZ7堂々と言っちゃう人がブログで隠してるのは本当に身バレしたくないのではないのか?
この人マナー苦言ができて場所譲ることもあるようだし、ここでグチグチいってるやつよりまともじゃないかw
正論言って晒されるなら誰も何も言えないな…。
武将や他ファンに迷惑行為していない人を晒すなんて碌なファンいないw
自慢したいなら伊達遊撃隊の家老の子孫(だっけか?)のように初めからひけらかしているのではないか?
あることないこと書く奴も痛いが、中立ぶって暴露してる>>26が一番痛いなw
マナーを苦言されたご本人ですかww
嫁か養子でしか手に入れられないステータスwに嫉妬してるとしかwww
隠してることに突っ込む行為のが痛いと思うし、突っ込まれる前提でブログ書いてる人はいるの?w
>>26は私怨でFA
くの一の話題が出たから自分もひとつ
くの一体操はジュニ体操並のカオスなのだろうかw
0032人間七七四年
2011/11/24(木) 02:50:50.08ID:yGO1A3d7政宗にくのいちついてるの多いよね。
赤いから目につく。
0033人間七七四年
2011/11/24(木) 13:53:21.71ID:z7+2eCWD地味に裏方仕事してるのもよく見るよ
男性観光客はむしろくの一と写真とりたがるし
姫とか下手に入れられるくらいなら今のふたりがいいや
0034人間七七四年
2011/11/24(木) 15:06:44.94ID:yGO1A3d7愛姫が入る噂があったけど、
入らなくてよかった。
0035人間七七四年
2011/11/24(木) 23:08:42.88ID:2OE3nnm8今の2人(特に畑)見るとしゃしゃり出てウルセーと思うのかも
でもほんと座談会でも控えててほしい
あの「お呼びでございますか!」って流れ止めるの毎回イラッとする
0036人間七七四年
2011/11/25(金) 00:28:19.08ID:5TZAu4keお呼びじゃねーよと思う
0037人間七七四年
2011/11/25(金) 00:38:48.40ID:Qa4CEk0xおひなと同じキャラ付けなら前期の役者さんでよかったような
今期のは役者さんが前期の人みたいに「基本しっかりしてるけど
抜けてるとこもある」っていうよりはただの女の子ぽい感じだから
今期のくの一は二人とも変に気を使わないで「女の子だから〜」で
すまされるようなキャラ付けでいいんじゃない?
おっかけはイラつきそうだけどw
0038人間七七四年
2011/11/25(金) 14:47:15.37ID:RNX7Ryuh色んなタイプのくの一が居ても構わないよ。
ただ、場の空気は読んで欲しいけどな。
0039人間七七四年
2011/11/28(月) 16:25:01.16ID:gAmo8ZRg0040人間七七四年
2011/11/28(月) 16:39:58.72ID:BUqSbSCpでもサクラなんて何の為に?盛り上げ隊な訳?
0041人間七七四年
2011/11/28(月) 19:34:56.98ID:pTQWM+7kいよいよ末期症状だなー ○村の興味の先はくノ一しかないのかw 変態めww
0042人間七七四年
2011/11/28(月) 20:01:57.35ID:oo6VNekD幼稚園のお遊戯って感じで。
アレ、何か意味が有るの?
0043人間七七四年
2011/11/28(月) 21:11:09.21ID:nhhU9b0X子供向けってことでしょ
0044人間七七四年
2011/11/28(月) 21:26:23.83ID:oo6VNekD0045人間七七四年
2011/11/28(月) 23:16:51.12ID:Ucj9Krja全面推しでキャッハー☆みたいに出てこられるとムカつく
今季おかしな仕事多すぎでしょ、人前で幼児体操だのバラ持って告白だの
伊達政宗に何させてんだ
0046人間七七四年
2011/11/29(火) 09:34:44.41ID:hIu20Fnk万屋集団に成り下がった印象を受けるね。
無駄に高飛車なのも嫌だけど。
0047人間七七四年
2011/11/29(火) 14:54:32.10ID:JsgzKEOZ県外での東北復興物産フェアなんかなら名分が立つと思うが
朝市だのなんとか百貨店のリカーフェアだの
ちんどんやさんとなんら変わらないじゃないか
0048人間七七四年
2011/11/29(火) 20:06:24.09ID:hIu20Fnk0049人間七七四年
2011/11/29(火) 20:14:41.56ID:JsgzKEOZやっぱり変だよね。
体操ならくの一と足軽とむすび丸でいいと思う。
0050人間七七四年
2011/11/29(火) 22:23:59.73ID:djP2A5PC歴女やヲタ路線にするにしても中途半端だし、観光誘致にしては一般に知名度低すぎる
上に書いてる人いるけど便利なチンドン屋だよね
0051人間七七四年
2011/11/29(火) 23:03:57.13ID:pI+rpeaP結成理由が歴女を中心とした観光客誘致と地域密着型ご当地ヒーローだからね
初めから中途半端w
伊達政宗の安売りには同意
伊達家からクレームこないのかねぇ
0052人間七七四年
2011/11/29(火) 23:07:43.11ID:n2OqOTCZ殿のイメージはもっと守ってほしい
仮に伊達政宗が見たら、
演武や城址おもてなしは笑ってくれそうだけど
子供体操や花告や物産展の売り子は激怒して斬られるレベル
0053人間七七四年
2011/11/30(水) 21:12:13.67ID:W+7gtCgF二期のチープさは辟易するけど、なんか武将隊自体の存在否定って、スレ的におかしいだろ
0054人間七七四年
2011/11/30(水) 22:46:20.98ID:gcB3NE3Gyoutubeの藤崎イベント動画みたけど
サクラって一々反応して騒いでいた集団?
武将隊メンバーも五月蝿いって突っ込んでた
くの一の知り合いなのかね?
それともステージに上がって踊ってた人?
>>42
年度末に向けて、くの一存続(更新)をかけての
アクションだと予想
>>52
リカーフェアの動画もさっき見たけど
武将隊吟醸酒買った人にその場でサインとか
藤崎前で呼び込みや体操の宣伝とか
もうね・・・
0055人間七七四年
2011/12/01(木) 00:04:03.27ID:IuC5l4YH0057人間七七四年
2011/12/01(木) 01:14:56.52ID:3ui2QAIO今期は前期以上になりふり構わずあらゆるものに手を出して武将隊を使ってる印象を受けるね
0058人間七七四年
2011/12/01(木) 03:52:00.88ID:4l8N0X/gましてパンダの件もあるし
活動を継続するには街ナビが今から企業等に顔を売って営業で使ってもらわないとまずいからね
しかし金出してまで使う企業がどのくらいあるのか疑問だがな
0059人間七七四年
2011/12/01(木) 16:41:23.34ID:nBLNUSs9劇団に戻るのか
余計なお世話か
0060人間七七四年
2011/12/01(木) 17:01:08.07ID:htvMpie60061人間七七四年
2011/12/01(木) 18:28:12.50ID:Ncr8n+120062人間七七四年
2011/12/01(木) 18:42:35.80ID:htvMpie6じゃ、継続する可能性大って事になるの?
0063人間七七四年
2011/12/01(木) 19:08:24.78ID:Ja2YG1jG結局スポンサーはつかなかったと。 終わりだね、もう今年度で
0064人間七七四年
2011/12/01(木) 20:18:06.13ID:bZpmZ9b1市税投入してまでやる必要無しとの意見があるのも確かで
活動内容や仙台城の現場をチェックしている議員も実際いる。
武将・歴女ブームも下降中なので他の自冶体も見直しの時期に
きているのが現状。
今は震災後処理や復興関連に予算が優先されてるので正直
先が見えないが、今月中になんらかの動きはあるかも。
とりあえず先月までの市議会議事録みると議題にあがっては
いないようだが、市税投入が活動状況や実績に見合ってるか
どうかが問題になったら来期存続はヤバイかもしれんですな。
0065人間七七四年
2011/12/01(木) 20:22:24.04ID:Ncr8n+12縮小だから配分が被災地優先になるんじゃないかってこと。
ソースは某関東の武将隊継続のニュース。
元々地域の創意工夫で創りだした雇用事業に対する基金だから各地の武将隊に活用されてるんだよ。
0066人間七七四年
2011/12/01(木) 22:26:01.85ID:r+ny9f5J増員したのがオッサンと女とオネエだったもんなあ
少しでも惜しまれるうちに解散した方がいいと思うけど
0067人間七七四年
2011/12/02(金) 00:01:06.58ID:NqRhfVdj正面イルミネーションのバックの巨大画面には伊達政宗騎馬像のシルエットや
仙台城のCGが流れてた。その他ページェント等の映像もあった。
ページェント観光客へ仙台の玄関口として、おもてなしをテーマに作成を
したそうだが、JRが武将隊に点灯式出席をオファーしたが、正宗が当日
休みとの理由で断られたそうだ。
明日のページェント出席で連荘になるからなのだろうか?
村井県知事も欠席の為、代理人が代読していて、むすび丸一人で頑張ってた
0070人間七七四年
2011/12/02(金) 10:46:58.80ID:c2VRcP3Q昨日の仙台駅での点灯式も居て欲しいよね。
政宗が休みで蹴ったってさぁ、最近政宗は平日は休みばっかの様にみえるけどね。どうなっているんだろう…。
0071人間七七四年
2011/12/02(金) 12:54:22.39ID:NqRhfVdj雇用創出事業=失業者雇用に限らず広範囲での募集だよ。
募集・応募窓口が厚生労働省直下のハローワークなので勘違い
しやすいけど。
各都道府県及び市区町村において、地域の実情や創意工夫に
基づき雇用の場や雇用機会の受け皿を作ったりセッティング
したりすること。
ってなってる。
伊達武将隊は雇用創出事業の中で観光分野に位置していて
仙台市が運営を外部に委託している。
自冶体によって運用方法は異なるけど、通常は1年毎の任期+
1回のみ更新が出来るのが通例。
(ちなみに"緊急"雇用創出の任期は半年間で更新できるのは1回、
以降は職員登用(臨時職員・非常勤職員含む)や、委託先で正社員
としての雇用となる)
0072人間七七四年
2011/12/02(金) 20:17:34.44ID:vrPyJrom>>政宗が休みで蹴ったってさぁ、最近政宗は平日は休みばっかの様にみえるけどね
週2のデートが優先とかじゃね
殿はもう土日祝要員なのよ
0073人間七七四年
2011/12/02(金) 20:42:33.33ID:c2VRcP3Qそれを通せるなら随分偉くなったんだねぇww
0074人間七七四年
2011/12/02(金) 21:42:00.96ID:vrPyJrom全員じゃなく何月は誰、みたいな構成なのかな
漆黒おじさんと水戸黄門と偽倉とくの一と足軽おじさんの月はいらないな
0075人間七七四年
2011/12/02(金) 22:08:09.14ID:VOV4/6U5>>71
補足すると雇用創出事業は学生や既に会社などへ就業している人でも非常勤での募集なら応募や採用可能。
実際に登米だったか?観光マップ作成や特産品のメディア宣伝等をやっている。
就業や職業訓練という扱いになるらしい。
>>72
普通に就職活動してるって噂があるけど、どうなんだろ?
きっと正宗の中の人は今期限りなんだろうねぇ。
0076人間七七四年
2011/12/03(土) 00:19:23.22ID:5446zNzm0077人間七七四年
2011/12/03(土) 15:29:49.29ID:0rbKs9OJ座談会ならわかるが、演舞中にファンがアピールしてるの初めて見た
個人的にはちんどん屋さんの安っぽさが増してる気がするけど
武将隊としては盛り上がり要員でありがたいのかね
0078人間七七四年
2011/12/03(土) 15:47:04.81ID:tF1tA+ak0079人間七七四年
2011/12/03(土) 16:29:55.94ID:F/Sz+cCi完全に本業の"おもてなし"から自分達や提携先の"営業活動"へシフトしてるねぇ
明日もリカーフェア同様、購入者へサインのサービスがあるのかな?
ところで今年も初売りは仙台の風物詩とこじつけてCMへ登場?
そして体操は"おもてなし"?
存続に向けて迷走中としか思えないわ
いっそ奥州ちんどん屋集団に改名したほうが・・・
0080人間七七四年
2011/12/03(土) 21:51:22.17ID:+QsQvRhS殿の中の人は普通の会社員とか向いてなさそう
2年近く市に貢献?したから
演劇関係とか市の観光関係で便宜図ってもらえるかもね
0081人間七七四年
2011/12/04(日) 11:45:18.45ID:j3ptGCtzこれからの季節、寒さも厳しく、降雪もあり、日が暮れるのが早くなる旨、城下での活動がメインになるとか?
くの一は体操行脚するんだろうけど、他のメンバーは何するんだろう?
やっぱり、ちんどん屋?
0082人間七七四年
2011/12/04(日) 21:19:50.59ID:jl3TUwBX0083人間七七四年
2011/12/05(月) 23:33:01.36ID:NDlnlGbWお迎えのお役目だね
この企画の後援に仙台市役所がしっかり入ってる
http://negibose.jp/sendai/jp.html
つーか、武将隊もコスプレのカテゴリーなんだね
やっぱりファンもコスプレしていかないと失礼にあたるのかねぇ
海外に武将隊=仙台コスプレ代表って紹介され、挙句の果てに
日本では文化を尊重しこの容姿で生活していますってオモシロ
オカシク使われなきゃ いいけどねぇ
0084人間七七四年
2011/12/06(火) 22:53:50.78ID:GvMBhy9cキモイ
0085人間七七四年
2011/12/07(水) 15:38:04.25ID:6nuXCLJOカレンダー。
感じ方は人それぞれだから何とも言えないけど、
私にはあのカレンダーは『取り急ぎ作りました』…みたいな感じがする。
それ以上の感想はここでは控える。
0088人間七七四年
2011/12/08(木) 01:11:31.10ID:OU9rfWM284の言う「明日」は7日(水)のことね
日付よく見てから書き込みな
海外から客が来てTV&新聞の取材もあるのに漆黒と畑だけ休みw
よっぽど大事な用があったんだろうw
0089人間七七四年
2011/12/08(木) 01:22:39.57ID:wy6IML23そんなことも知らないの?
0090人間七七四年
2011/12/08(木) 10:09:08.71ID:qESEp8y3尻も軽けりゃ口も軽いってか?
軽くするのは体重だけにしとけつーの!
0091人間七七四年
2011/12/08(木) 15:08:21.45ID:nsGbFEYz0094人間七七四年
2011/12/08(木) 17:41:38.33ID:8DrQIo9hそんなことも知らないの?ってさ、むしろどうやって知ったの?って思うけど…。
公式にでも載ってた?
0095人間七七四年
2011/12/08(木) 18:05:51.84ID:Ziy8nUKT0096人間七七四年
2011/12/09(金) 00:05:21.96ID:dT8NVgCm誰も興味ねーよ
スタッフに顔売って中の人の忘年会誘われたのお前だろ、>>89
0098人間七七四年
2011/12/09(金) 10:34:40.15ID:ev8O1wvWまた会おうぞ
と立ち去った後を金魚の糞みたいに追っかけて
護國神社の売店前で今度は
おつかれさまでした
だろ?
そして車に乗り込むまで出待ちして待ってるという…
0099人間七七四年
2011/12/09(金) 11:00:31.99ID:VNevkWGb0100人間七七四年
2011/12/09(金) 20:50:14.99ID:dT8NVgCm佐藤さんは3人いるけどねw
下の名前で呼んでたらイタイな
0101人間七七四年
2011/12/09(金) 23:02:59.84ID:qY/U2h8m昔からの城常連ならば皆知ってる
0102人間七七四年
2011/12/10(土) 00:42:36.59ID:KoZNSNvv新聞にも街ナビにも実年齢と一緒に出まくってたじゃん
0103人間七七四年
2011/12/10(土) 03:05:52.07ID:WbV1sNG2人前では○○様よばわりで、お疲れの後には名前で呼ぶ
この変わり様の不思議
0104人間七七四年
2011/12/10(土) 11:26:29.21ID:MvJHvkZW早合点みっともないw
0105人間七七四年
2011/12/10(土) 16:20:51.67ID:9GHczVa60106人間七七四年
2011/12/11(日) 12:03:59.27ID:HV+ocoPJ0107人間七七四年
2011/12/11(日) 12:12:56.73ID:2hxCt5jI0108人間七七四年
2011/12/11(日) 12:13:54.49ID:2hxCt5jI0109人間七七四年
2011/12/11(日) 12:50:43.61ID:EjeEepOl最近本当に政宗はどうなっているんだろうねぇ?
0110人間七七四年
2011/12/11(日) 17:31:21.34ID:fbVziX580111人間七七四年
2011/12/11(日) 21:58:04.25ID:impeRQlC月食を見る会で夜中まで城にいたんだから
0112人間七七四年
2011/12/11(日) 23:03:34.64ID:EjeEepOl0113人間七七四年
2011/12/11(日) 23:14:23.21ID:fbVziX58常連だけで武将呼び出せるんだ、ギャラも無しで?
内輪の忘年会呼んでもらったのもその常連かな
迷惑にならないように真面目にファンしてる人バカバカしくなりそうだな
0114人間七七四年
2011/12/11(日) 23:36:22.03ID:B83USNS5証拠はどこにあるのさwwwww
0115人間七七四年
2011/12/12(月) 00:03:04.66ID:uHfEWQ+V0116人間七七四年
2011/12/12(月) 17:33:34.98ID:w+Vq8CiGちなみにベガルタや楽天の選手とか、地元で活躍している有名人や著名人なんかも毎年招待されてるよ
でも甲冑着て参加するんかね?
余興として演舞されられたりしてね
0117人間七七四年
2011/12/12(月) 18:39:07.34ID:Go4f5Gfo0118人間七七四年
2011/12/13(火) 00:25:07.41ID:YrCtK0QP呼ぶファン選り好みか、スタッフ何様だよ
ファンは差つけられてるわけだ
でも痛オチで話題になったのはそういう公的なのじゃなく、
中の人との合コン忘年会wのこと
0119人間七七四年
2011/12/13(火) 01:03:12.69ID:iS8XmytZ単なるいちファンが行って、溶け込めるようなパーティーじゃないのでは。
地元企業のエライ人や著名人集まって挨拶されるのに、なんて自己紹介するのさ。
それなりのキャリアどころか、交換する名刺も持ってないんじゃ話にならないでしょw
0120人間七七四年
2011/12/13(火) 01:25:36.16ID:YDASZN+nそうでもないよ
招待者の家族とか友人も普通に連れてきてる
招待された人と一緒に同行して受付すれば大丈夫
ホテルで結構な人数が集まって歓談や交流、
一緒に写真撮影等ができるんだよ
子供使って有名人にサイン頼んだりしてる人もいる
前市長の時は、もっと盛大にやってたらしいけどね
0121人間七七四年
2011/12/13(火) 12:45:29.79ID:OzkJZdAUそうは言っても、結局、
招待者と同行できる様な人しか参加できない訳だしね。
(市が主催のパーティーなら仕方ないけど)
ところで、元々は『月食を見る会』の事だったんじない?ww
0122人間七七四年
2011/12/13(火) 16:27:38.65ID:lWoxVMeEでも来期は基金が被災による失業者雇用を中心使われるので、
活動資金が大幅に少なくなり活動の幅が相当縮小される見込み
それに伴い一部メンバー終了や入れ替えだってさ
正直、来期は武将隊の仕事だけでは収入が激減ってことらしい
新規メンバーは年明けに募集開始で劇団員やフリーター等、
有職者こだわらず、出陣要請日に必ず出られる人が条件
報酬は出陣に応じて時給や日給制になるとのこと
いっそ今期で終了が武将らしく潔くてよかったかもね
0123人間七七四年
2011/12/13(火) 18:13:49.90ID:KBBpsS/Nその情報ソースは何?
0124人間七七四年
2011/12/13(火) 19:18:30.43ID:pLVdOcmeこの情報が本当だと仮定してだ
新規メンバー入れ替えは嬉しい
悪いけど一期にくらべて今期は全然好きになれなかった
ワンパターンな演武、人増えた分冗長な自己紹介パート
誰かも言ってたけど前面に出過ぎなくのいち達…
ただ新足軽と漆黒は前より全然良い 空気が読めるし接客上手い
あくまで個人的な感想というか印象だけど
活動縮小でも来季に期待
0125人間七七四年
2011/12/13(火) 19:26:28.94ID:mNpQUYKt今日まで代表質疑、一般質問
明日から震災復興推進特別委員会で16日本会議閉会
0126人間七七四年
2011/12/13(火) 20:59:28.84ID:OzkJZdAU16日以降に正式発表が有るって意味?
0127人間七七四年
2011/12/13(火) 21:18:41.48ID:cD200GJP議事録みてないからなんとも言えないけど
市議会ホームページ見る限り観光PR等や
イベント予算について議員から質問があった
みたいだよ
武将隊一期は昨年8月から今年3月まで
3700万円、今期は5月から6480万円を計上
してるから、費用効果に値するか議員から
質問がでても不思議ではないよ
0128人間七七四年
2011/12/13(火) 21:38:10.13ID:KfuTRlUo「演劇で食べていきたい劇団員の失業対策」に6千万は多すぎるよ
選挙消防警察とポスターに出まくって来月は成人式ゲスト、
こども体操で幼稚園行脚とくれば、知らない人には超売れっ子に見えるだろう
0130人間七七四年
2011/12/13(火) 21:54:12.89ID:KBBpsS/N自分もそれは勘弁して欲しいわ…。
0131人間七七四年
2011/12/13(火) 22:49:48.03ID:vg2lIi7G実際には追加メンバー初期投資の衣装装備品代も当然かかっている
演舞をやるなら音響屋発注で一回6万円
キャンペーン遠征の交通費や宿泊費、メンバーやスタッフ、プロデューサー
の人件費を考えると現状でどうなんだろうね
予算大幅に削られるのならグッズ販売やスポンサー集めに必死に
ならないと、かなりマズイとは思う
0132人間七七四年
2011/12/13(火) 23:20:40.51ID:zn9PBAGX委託丸投げで大金預けてるから、年末に使い込みすぎて企業絡みの変な御役目が増えていると予想してみる。
0133人間七七四年
2011/12/13(火) 23:26:34.52ID:KfuTRlUo0134人間七七四年
2011/12/14(水) 00:59:04.87ID:r4LDpoWv来期から街ナビ社員扱いになるんだと思う
0135人間七七四年
2011/12/14(水) 08:18:26.62ID:o2pH+9Tw来期は経費が削られるのは必然だよな。
人数も減るんだろうし。来期があるなら色んな意味で注目。
0136人間七七四年
2011/12/14(水) 14:52:24.84ID:rkNA36Ut0137人間七七四年
2011/12/14(水) 16:49:21.91ID:aHpdOlT0継続組は街ナビ正社員になれるの?
初代にはそんなフォローなかったのに
くの一継続?もガッカリ、いらん
0138人間七七四年
2011/12/14(水) 17:40:52.68ID:F+GGtT86街ナビって数年前に広告収入激減で一度夜逃げしてる
そして地元企業が金出して別組織で事業継続した
正直それほど余裕がある会社じゃないよ
0139人間七七四年
2011/12/14(水) 18:05:26.25ID:ozyts6g9よく『市』が委託したモンだね。何か「裏」でもあるんじゃぁ…
0140人間七七四年
2011/12/14(水) 18:56:16.35ID:gTdXWqpC正社員にという話が初代の時からあったとして、なりたいか?
自分だったらあんな会社願い下げ
内部事情知ってる人なら尚更敬遠するでしょ
離れるのが賢明な選択だった
0141人間七七四年
2011/12/14(水) 19:13:32.23ID:4LaatrfR自分たちが監視され、さらには色々と恨みを買ってることを知ってどう思ってるのだろう?
未成年喰って「そんなの関係ねぇ!」ってか?w
0142人間七七四年
2011/12/14(水) 19:30:32.35ID:aIEegHav現在は宮城県及び仙台市、商店街・商工会が資本注入して
株式会社化した。
県や市の観光課職員を出向させたりで繋がりがあるんだよ。
仙台「街ナビ」存続の危機 発行会社が事業停止
(河北の過去記事は会員じゃないと見れないんで参照まで)
ttp://flat.kahoku.co.jp/u/ponyorin2/KQO7w1WGmZBVUAkR9Mxs
運営会社変更のお知らせ
ttp://www.navi-s.com/info/henkou.html
んで、綺麗事はここまで、本題。
実際には天下りやコネ入社社員の巣窟。
無論まともな人もいるんだろうけど、上がダメダメだからねぇ。
あの広告料金ではスポンサーも限られるし、もはやフリーペーパー
やWEBだけでは厳しいと思う。
正直、武将隊は助成を受ける為に金づるの役目だったりする訳。
0143人間七七四年
2011/12/14(水) 21:04:57.81ID:ozyts6g9成る程ね。そう言う構図(官民癒着的な)は珍しくないけどねぇ。
そうなると、街ナビにとっては「武将隊」はドル箱と言うか、金づるなら
どんな形であっても「伊達武将隊」は存続、継続した方が都合が良いって事だね。
0144人間七七四年
2011/12/14(水) 22:17:35.48ID:Yw1ZHKFeそれって新成人は嬉しいのか?w
0145人間七七四年
2011/12/14(水) 23:00:58.34ID:KDkqG9xJ>>実際には天下りやコネ入社社員の巣窟
じゃあ武将隊4〜5人ゴリ推し入社させるなんて簡単か
基本会社員で安定した給料もらい、時々武将の人前で芝居なんて
劇団員とっては最高だねw
リストラされるのって漆黒空田七偽倉って感じかな
初代の時も脇の4人がいなくなったしね
くの一は私もキャハキャハ☆しすぎで嫌だと思ってたからぜひ切ってほしい
0146人間七七四年
2011/12/14(水) 23:05:15.09ID:Yw1ZHKFe0147人間七七四年
2011/12/14(水) 23:10:50.56ID:KDkqG9xJ空は「あるく仙台」元社員だって
社員辞めてまで武将隊入りたかったのか?
ttp://arukusendai.clublog.jp/e25539.html
0148人間七七四年
2011/12/15(木) 00:05:33.60ID:DaAVEVK6仙台市も予算不足か財政が苦しいんじゃないの?
他のゲスト呼ぶとギャラというか、花代や足代が発生するけど、
武将隊ならば仙台市が予め金払って委託というか事実上年間契約
してるからノーギャラで出陣させられるしね。
宮城県はともかく、仙台市の依頼ならば武将隊側は断れないし。
特に奥山市長が出席する行事に呼ばれたならば、なおさらだよ。
0149人間七七四年
2011/12/15(木) 00:07:07.43ID:926pvM2e足軽くのいちは場の空気読めれば継続でも交代でもどっちでもよくない?
それより武将の中身をそんな毎年コロコロ変えないで欲しいなあ
漆黒と支倉、やっと見慣れてきたと思ったらもうそんな時期か…
0150人間七七四年
2011/12/15(木) 00:45:05.21ID:57e56CNZメンバーチェンジはあるかもしれないが、可能性は低い。
既に仙台市の保育課だったか教育課とタイアップ済みらしいよ。
じゃなきゃ、わざわざ体操参加者に記念に配る"くのいち缶バッチ"大量発注しないだろうし。
くの一の活動費は役所からとりつけることができたんだろうね。
今後は武将隊と別行動が多くなると予想される。
0151人間七七四年
2011/12/15(木) 01:17:24.10ID:AMrc95pOとりあえずキャッハー☆くの一をまた1年も見なきゃいけないのはウンザリ
しかも税金で
0152人間七七四年
2011/12/15(木) 12:27:52.66ID:XgiNPLY2いくらウザがられていても仕事があるメンバーの勝ち
武将隊は市の職員でもなければNPOやボランティア団体でもない
行政が金を出してても所詮は外部委託している商用団体なのだから
0153人間七七四年
2011/12/15(木) 14:24:55.69ID:5U4FSducつーか,こうなったら呼べないかw
ざまぁ
0154人間七七四年
2011/12/15(木) 15:12:52.13ID:C/spfncq繋がってる奴もそうだけど、こう言う所では形を潜めるもんだよ。
0155人間七七四年
2011/12/15(木) 15:40:44.05ID:m+uzE7TT初年度入場目標数を既にクリアして目標を上方修正
市長はドヤ顔だし、ニコニコ体操には活動予算を当然
つけるだろうね
街ナビは、いかに金を引き出すかの着眼点だけは
優れてるな
0156人間七七四年
2011/12/15(木) 16:19:26.81ID:AMrc95pOあんな幼児体操で子供をダシに継続か
震災体験した子供に「海が好き」って言わせるのもどうかとも思う
0157人間七七四年
2011/12/15(木) 16:28:15.53ID:C/spfncq以前にここで書かれていたよね。
今頃は内心勝ち誇った気分で当日の衣装選びに余念が無いんじゃないの?知らんけど。
0158人間七七四年
2011/12/15(木) 16:30:53.81ID:hiKD8J6j0159人間七七四年
2011/12/15(木) 18:03:42.00ID:AMrc95pOまだ見てないけど「畑が好き」なんて歌詞もあるの?
0160人間七七四年
2011/12/15(木) 18:31:19.17ID:C/spfncq海バージョンと畑バージョンがあるんじゃないの?
で、まだ畑バージョンはお披露目されてないんじゃないの?
0161人間七七四年
2011/12/15(木) 19:43:32.84ID:dx3TFbdF口軽隊乙。
>>160
前回のお披露目同様、仕込み要員限定で畑バージョンの動画公開されてるんじゃないの?
YouTubeは確か限定公開設定が出来るはずだし。
お披露目後に一般公開への切替も管理ログイン後クリックひとつだよ。
0164人間七七四年
2011/12/15(木) 20:17:33.89ID:Df3M3Mr7そしてzepp札幌の2002年某ライブ動画を高く評価したようだw
誰の趣味だよw
0165人間七七四年
2011/12/15(木) 21:37:11.00ID:AMrc95pO行った人いる?
本当に夢みたいに楽しい夜だったよ、でも1年後こうなるとは
明日の夜はいろんな意味で感傷にふけってしまいそう
0166人間七七四年
2011/12/15(木) 21:55:25.59ID:C/spfncq夢の様に楽しかったって言い切れるなんて幸せだね
0167人間七七四年
2011/12/15(木) 21:57:58.52ID:ngizWDhO0168人間七七四年
2011/12/15(木) 22:06:12.61ID:AMrc95pO今がこうだから尚更
0169人間七七四年
2011/12/15(木) 22:24:25.44ID:t9jkQ4kKあの頃はなーんも考えてなかったし
なんも知らなかったし
今はね。。
0170人間七七四年
2011/12/16(金) 00:55:19.71ID:MiIgNvJG今年はそういうファン向けイベントなくて、全然だけどね。
去年は良かったな。
0171人間七七四年
2011/12/16(金) 15:46:42.14ID:Tr6Hhrbf0172人間七七四年
2011/12/16(金) 20:16:03.85ID:KqAEgDRp企業やお店、もしくは個人が金を出して呼べるチンドン屋とか、会費制で
パーティーを開いたり、写真やグッズ、サイン販売したり、しまいには演舞
や写真撮影のそばに活動資金の募金箱置いたりw
活動資金集めに躍起にならないと厳しいんじゃないかな?
そうなってもみんなは応援するの?
0173人間七七四年
2011/12/16(金) 22:51:55.10ID:wUq4c0buまたグッズなんか出したけど、
ほんと何出しても即買いするファンがまだいるんだね
しまぬきに 釣れた釣れたw とか思われてそう
0174人間七七四年
2011/12/17(土) 10:36:00.17ID:HDw7vkGLECサイトとセレクトショップ事業を経営しているようだ。
ttp://shop.datebusyou.jp/order/index.php
ttp://store.8ch-club.com/order/index.php
ttp://blog.wiredbeans.jp/
ライブドア絶頂期ホリエモンの地方版ってところかね?
ここのグラスはしまぬきで販売されているようだし、商品開発なんかで色々繋がりがありそうだな。
0175人間七七四年
2011/12/17(土) 23:14:53.26ID:HKFDgWBDあれ関係者には陰で失笑買ってるらしいけど
0176人間七七四年
2011/12/17(土) 23:42:42.36ID:eTyH1GAG「ワシが仙台の街を作った」
と、殿が自己紹介したら韓国代表(日本語堪能)も
思わず吹いてたよw
0177人間七七四年
2011/12/18(日) 00:50:46.95ID:JvaYjQpd事例として取り上げる必要なし
0178人間七七四年
2011/12/19(月) 12:04:12.10ID:aN8dsOaDこっちも演技だってわかって楽しんでるわけで
0179人間七七四年
2011/12/19(月) 15:34:02.98ID:xct/XdHAましてコスプレーヤーだから自覚ぐらいはしてるだろうしね
そもそも武将隊がレイヤーをおもてなしするのには無理があるよ
仙台市としては同じカテゴリー同士としてスケジュール組んだんだろうけどさ
報道は武将隊そっちのけで各々取材してたようだし
殿がゲーセンキャラや初音ミクについて詳しいことが判明して、ある意味ガッカリだよw
美女に囲まれて浮かれていたりレイヤーに話を合わせたんだろうけど、そのあたりは知らないふりを演じないとダメだよね
blogのサンタもしかり
その中途半端加減だから失笑をかうんだと思うよ
0180人間七七四年
2011/12/19(月) 16:57:23.82ID:TmXYVAUqって言うか最近はフリーダム感が増してない?
陣羽織りでサンタ帽とかはイクないなぁ。公式じゃ『可愛い』って専らの評判だけど。
0181人間七七四年
2011/12/19(月) 19:20:38.08ID:HBEkBL/r一般ギャラリーは「なにふざけてるんだか」とドン引き
0182人間七七四年
2011/12/19(月) 19:57:39.82ID:TmXYVAUqでも、政宗のサンタ帽姿とかは一般の人が見たら確かにどん引きか、武将隊そのものが、『色物』だと認識すると思う。
0183人間七七四年
2011/12/19(月) 20:34:15.50ID:m4UrZ1qq確か、にこにこ体操blogの動画になかったっけ?
0184人間七七四年
2011/12/19(月) 21:18:20.43ID:aX68NTjO雪隠はトイレだし。
で、史実の政宗公が献立を考えたりした場所は『閑所』じゃないかしらね?
私も動画を見た時に殿が「閑所」って言わなかったのには
若干の違和感を感じた。
0185人間七七四年
2011/12/19(月) 22:31:13.90ID:+wxHok5F当時はおしっこでもしゃがんでたの?
0186人間七七四年
2011/12/20(火) 00:28:27.66ID:HNyJSUhoうん、正確には便所じゃなくその横の二畳間っていうよね
もう初代の発足当初みたいな講師がついての勉強はしてないんじゃないの
明日は有楽町で物産展ぞろぞろ練り歩きか
なんで毎回くの一来るんだろう、いない方がいいんだけど
0187人間七七四年
2011/12/20(火) 02:26:01.70ID:oCaTLQcBちなみにFMの瓦版でも雪隠で旬の食材を生かした献立〜とか言ってたよ
勘違いしているのか?台本にそう書かれてるだけのか?は知らないけど、ちょっと恥ずかしいよね
なんていうか、馬鹿の一つ覚えのドヤ顔っぽいねぇ
他にも校外学習で城に来ている小学生相手に、事前に叩き込まれた説明や解説は出来ても、質問には
答えられなくてごまかすメンバーも・・・
>なんで毎回くの一来るんだろう、いない方がいいんだけど
イベント会場では控え室にある衣装や小道具等荷物の整理整頓や管理、控え室清掃やゴミ集め
主催者側や関係者との食事・飲み会要員で女手は重宝するらしいよ
0188人間七七四年
2011/12/20(火) 17:49:37.45ID:4TyzW5yF殿以下家臣はくノ一のヒモってことになったりしてね
これでさらにくノ一バッシングが高まることになるだろうね
0189人間七七四年
2011/12/20(火) 19:23:10.97ID:IXgAuT46演武の時間は都合悪いからおもてなしだけ見ようと行ったけど、
15時ちょいすぎから17時前まで2時間近く待ったけどいなかった
何時間休憩よ?
友達が売場の人に「あの人ら休憩長いから一回引っ込んだら1時間は出てこないよハハハ」
と笑われるし、もういい加減疲れて17時前に見ずに帰って来た
何しに行ったんだか
0190人間七七四年
2011/12/20(火) 20:13:56.32ID:Em+oZGWB演武は午後2時からと午後6時で、
午後2時の演武終了後に宮城県のブースを回ったみたい。演武は30分程度でブースを回ったのも30分は掛からなかった感じ。
0191人間七七四年
2011/12/20(火) 20:35:12.74ID:IXgAuT46気持たせるような書き方すんなよ公式
じゃそれ以外は何時間も休憩室でキャッキャウフフかよ
0192人間七七四年
2011/12/20(火) 21:04:21.18ID:Em+oZGWB0194人間七七四年
2011/12/20(火) 23:32:48.95ID:wZ5WSZQu現場に入ってからじゃないと詳細がわからない場合もある。
たとえば過去にファンが金魚の糞みたいにゾロゾロくっついて、ブースの
運営関係者から苦情がでて、指定時間以外は控室で待機とかね。
実際、ブースやお店に出陣した際、ファンが囲んで写真撮りだしたりで
関係者や店員さんが全く仕事にならないケースもあったりするし。
集客は出来ても、宣伝や売上の効果がないならば、あまり意味ないし
かえって邪魔だっていうのが現場の本音かもね。
現場の意見なんて役所や上層部は知らないだろうからね。
0195人間七七四年
2011/12/20(火) 23:55:58.06ID:ZlT0g1zX主催側のお偉いさんや、他の出演団体へ挨拶なんかもあるから結構忙しい
と思うよ
0196人間七七四年
2011/12/21(水) 00:21:21.99ID:KcGihj3D武将隊もういらない、これが結論
0197人間七七四年
2011/12/21(水) 01:02:46.93ID:zgbQxUFoいつもと同じ顔ぶれ6〜7人のみでしょ
ほとんど球体に近いデブス2人には
よくあの容姿で憧れの武将wの眼前に行けるよなあと感心する
0198人間七七四年
2011/12/21(水) 01:42:10.20ID:7MjncCYd心が荒んでるとしか思えんな。
0199人間七七四年
2011/12/21(水) 07:16:22.86ID:jYlToC/a見えないわ、写真撮れないわ、まるで丸い塗り壁。
0200人間七七四年
2011/12/21(水) 10:32:36.58ID:jrjijuk6山形のさんさが始まるまで与六と綱元が結構長い時間宮城ブース周辺にでてたよ
たぶん16時〜17時の間くらい
0202人間七七四年
2011/12/21(水) 14:21:25.55ID:Y06fqa3S189だけどそれ16時40分過ぎくらいだよね、その2人なら見たよ
でもその2人にはあまり興味ないし、それっきり誰も出てこないし、
なにより友人の機嫌がどんどん悪くなるしで
仕方なく17時で切り上げた
0203人間七七四年
2011/12/21(水) 15:03:38.99ID:ivWbjHCp普通の人なら前田抜きのTUBEメンバーによるイベントやトークショーをみせられてるのと一緒
0204人間七七四年
2011/12/21(水) 16:38:35.42ID:utnlH/qM0205人間七七四年
2011/12/21(水) 19:46:59.43ID:HSmLPOj70206人間七七四年
2011/12/21(水) 19:53:40.87ID:utnlH/qMそうか、なるほどねぇ。そう言う意味では確かに大納得。TUBEファンには申し訳無いが。
0208人間七七四年
2011/12/22(木) 00:05:22.56ID:yjrQDbUa0210人間七七四年
2011/12/22(木) 10:37:58.24ID:kA/vWjbf獣舎建設や餌代で数億はかかるけど、武将隊以上の集客は間違いなし
武将隊に活動資金はつくのかしら?
ttp://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201112210793.html
0211人間七七四年
2011/12/22(木) 11:22:48.23ID:lxtvR7s7体操で保育園、幼稚園を回るより、パンダの着ぐるみ着たほうがいいんじゃないのw
0212人間七七四年
2011/12/22(木) 12:01:39.86ID:PZ5URdOG人としてどうよ?
0213人間七七四年
2011/12/22(木) 14:22:33.96ID:B0RLqAQTもう武将隊で行列が出来るほど沢山の人なんて呼べないよ
0214人間七七四年
2011/12/22(木) 15:26:01.45ID:QbxKJ/44所詮なんちゃってチンドン屋集団
0215人間七七四年
2011/12/22(木) 15:31:10.77ID:MFkjGb/D中国に莫大な税金が流れない分、武将隊の方がマシ
話しそれてゴメンだけど、
パンダ行列作って見に行ってるようじゃあの馬鹿市長の思うつぼだよ
0217人間七七四年
2011/12/22(木) 15:47:30.79ID:0MhXB91R今回の件で莫大な税金がどうやって中国に流れるのか疑問なんだが?
お昼のニュースでは阪神大震災復興祈願の神戸王子動物園同様、つがい2頭を無償貸出で話が進んでいるってことだけど?
0219人間七七四年
2011/12/22(木) 19:19:40.08ID:O2Z3u6J4飼育餌等の費用数億円はジャニーズ事務所のチャリティ基金で賄うそうだよ
0220人間七七四年
2011/12/22(木) 20:19:44.15ID:fvOp7qqX鶴の一声で武将隊お取り潰しかもしれないねぇ
もしくはジャニーズタレント起用、運営もジャニーズとかねw
0221人間七七四年
2011/12/22(木) 21:24:35.96ID:B3snHajW0222人間七七四年
2011/12/22(木) 22:45:08.21ID:2MhvGJKNttp://www.youtube.com/watch?v=cmuJ0uC7M4U
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20111219/CK2011121902000122.html
0223人間
2011/12/22(木) 23:47:31.84ID:m6CcY+yZ0224人間七七四年
2011/12/24(土) 10:10:15.96ID:e206zV9Hつーか、田七の格好、あれはアリなのか?
0225人間七七四年
2011/12/24(土) 10:11:03.08ID:OyWnRfDIそこまではっちゃけられるならいっそもっと人気出るだろ
何をやるにも中途半端すぎていっそ今解散したほうが・・・
0226人間七七四年
2011/12/24(土) 14:27:12.54ID:i5PNWjlz特に今期になって、いきなり本名公式に発表から始まって
参加するイベントも『武将隊』である必要性を感じないイベントにも
出陣とか。
いっそ、はっちゃけて『色物』としての『武将隊」へ
方向転換してみたらいいんじゃ…
0227人間七七四年
2011/12/24(土) 19:09:14.41ID:3Z1CbsY5明日はすっきり顔で現れることだろう
漆黒おじさんと大くのも
0228人間七七四年
2011/12/24(土) 20:25:55.95ID:EeOvVqVJ『すっきり』なら良いけど、目の下にクマ作ってなきゃイイね。下世話な事だけど。
0229人間七七四年
2011/12/24(土) 21:17:15.97ID:M2FDESWF人に迷惑をかけない限りはね
0230人間七七四年
2011/12/24(土) 21:34:57.77ID:EeOvVqVJ0231人間七七四年
2011/12/24(土) 23:40:21.96ID:CACQ6ng3女性自衛官〜くのいち小
で合ってる?
0232人間七七四年
2011/12/24(土) 23:57:35.74ID:3Z1CbsY5女性自衛官なんてどこ情報?
海はKスタの元パフォーマーだよ
ピエロみたいな格好して「でっしぃ晃子」やってた
伊達武将隊が決まって辞めた
ちなみに殿の中の人も、以前某球団のマスコットの具をやってた
0233人間七七四年
2011/12/25(日) 11:37:43.73ID:4DYxo0vz0234人間七七四年
2011/12/25(日) 14:38:33.70ID:PDwmzmcg0235人間七七四年
2011/12/25(日) 15:32:03.91ID:X7s0ly0/成長障害かと思っちゃう
0236人間七七四年
2011/12/25(日) 16:26:35.77ID:PDwmzmcgくの一の前身を唐突に確認したのか謎…
0237人間七七四年
2011/12/25(日) 20:21:50.02ID:61sdGTs7どうだったのかな〜
メンバーは『すっきり顔』だった?www
0238人間七七四年
2011/12/25(日) 23:05:44.28ID:6Es5zkN7漆黒は初代と違ってずいぶん衣装持ちだし、
今季はやっぱり6千万投入しただけあって恵まれてるのね
来季は・・・いりません
0239人間七七四年
2011/12/25(日) 23:22:05.23ID:NOdH2SrS混みすぎて顔までは確認出来なかったよ
ただ、午前の演舞でおもいっきり滑ってたしw
夕方は音が止まるしで、来年を占うかのような内容だった
そして忘れてたのか、皆が退陣した後、くのいちがマイクで
名古屋武将隊が新春来仙とか言ってた
>>238
まあ仕事初めは2日だしね
0240人間七七四年
2011/12/26(月) 21:47:09.85ID:Hw9cUVI9どんなんだったんだろう
0241人間七七四年
2011/12/26(月) 23:53:46.23ID:IIaPateN慶長地震津波の再現ドラマみたいな感じ
伊達政宗はこんな警告をのこしていた!みたいな内容
0243人間七七四年
2011/12/27(火) 23:10:38.22ID:AFZprfaX芝居が気になるなら劇団時代の動画でもぐぐるといい
0244人間七七四年
2011/12/29(木) 15:53:44.26ID:WTOhuZGN花鳥風月事件と名付けられていたwww
かっこいいんだけどwww
歴史の教科書載っちゃう勢いでかっこいいwww
12/27(Tue) 00:35
0245人間七七四年
2011/12/29(木) 17:09:38.15ID:X4F9rNWn政宗のくちびるがなんだかw
綱元が一番かっこいいじゃんww
0246人間七七四年
2011/12/30(金) 23:46:56.38ID:j1o7NYKa0247!omikuji
2012/01/02(月) 18:02:37.21ID:7DHYlWsw0248人間七七四年
2012/01/03(火) 12:11:40.74ID:H4nsn3/Xある武将の兜持参を忘れ、しばらく出てこなくて大幅時間押し
0249人間七七四年
2012/01/03(火) 13:20:32.73ID:by+hDh3G酒でも入ってたのかねw
グダグダじゃん…。
0250人間七七四年
2012/01/03(火) 19:23:17.55ID:haxVTYJV新演舞は前座として、つまらんことから足軽VSくのいちから始まって…
0251人間七七四年
2012/01/03(火) 20:38:49.78ID:wEcU0m4Dオッサンあと2人もいるしなー漆黒と足軽
武将隊名乗るなら20代限定にしてほしいわ
0252人間七七四年
2012/01/03(火) 23:22:26.78ID:29Nx7t7p0253人間七七四年
2012/01/04(水) 00:40:53.58ID:aZGUhqGj0254人間七七四年
2012/01/04(水) 04:23:37.54ID:oPb2K6KSそして今年の抱負でベガルタ仙台に入るとか・・・
現代の医療技術で目を復活させるとか・・・
今期限りのメンバーは言いたい放題だね
0255人間七七四年
2012/01/04(水) 09:30:30.57ID:xIn8Br5W0256人間七七四年
2012/01/04(水) 09:46:39.12ID:oWY8XbkN頑張ってね!
0257人間七七四年
2012/01/04(水) 13:41:28.75ID:yAqLFk+u0258人間七七四年
2012/01/04(水) 15:15:16.39ID:Eqvj9FLGその言い方だと、現「政宗」は「今期限り」って感じに受け取れるけど
メンバーチェンジになるって事?
0259人間七七四年
2012/01/04(水) 15:48:12.23ID:XYovG+wrんで、来期は出陣に応じての報酬制になるんで、何人か辞めるんで入れ替えがあるとかなんとか。
そしてくの一が体操で生き残りをかけてるという流れらしい
0260人間七七四年
2012/01/04(水) 18:14:30.53ID:Eqvj9FLGヤル気を無くすタイプとに分かれそう。
今のメンバーでそれでも続けたいと思いそうなメンバーって誰かなぁ?
0261人間七七四年
2012/01/04(水) 18:35:01.56ID:+JQXWYJL月給か時間給かってだけの話
0262人間七七四年
2012/01/04(水) 18:56:18.93ID:GZywLihV0263人間七七四年
2012/01/04(水) 20:54:22.09ID:Eqvj9FLG0264人間七七四年
2012/01/05(木) 00:42:20.24ID:hMRwg9EX依頼があれば土日祝に武将って感じでしょ
殿が平日いないのももう内勤始めたからとか上に書いてたけど本当かな
>>260
待遇変わっても続けたいのは殿、ムカデ、くのいちと予想
くのいちなんか意地でもしがみつきそう
0265人間七七四年
2012/01/05(木) 12:58:03.95ID:KnwkJ+CVとはいってもずーっと殿だけ演じてろというのも
駆け出しの役者さんには酷だしなあ
0266人間七七四年
2012/01/05(木) 12:59:01.01ID:KnwkJ+CV0267人間七七四年
2012/01/05(木) 13:38:56.49ID:fPkt3rXr内勤なら事務兼電話番くらいじゃないの?
あくまで街ナビ編集の部分でイベント企画運営部はしらないけど。
0268人間七七四年
2012/01/05(木) 14:32:45.15ID:b3/sl8Ma最近は「我々は20キロの甲冑を身につけて体操を・・・」と、民に向けてぼやいてるしw
ところでブログで記録係が新演舞の動画公開って書いているけど、ひょっとして開始直前に
ビデオと三脚持ってきて、前列の人が座らないってスタッフに文句言って騒いでたオジサン?
結局、開始前に足軽が4列目まで座るようマイクでお願いしていたけど、記録係が早く来て
スタンバイするなり、毎回開始前にアナウンスしてくれれば済む話だよね。
比較的中央前列は常連組が敷物持参で占領してるけど、サイド側は前列でも立って見てる人
結構多いんだよね。
新演舞の動画はyoutubeで「伊達武将隊 2012」あたりで検索すると既に複数あがってるし、
公式は画質がイマイチなので、記録係の人はもっと頑張ってくれないとダメだよなぁw
0269人間七七四年
2012/01/05(木) 14:45:43.16ID:3z+ufYjGttp://youtu.be/J_QURKpP918
ttp://youtu.be/2TC87aNtwYE
0270人間七七四年
2012/01/05(木) 15:19:54.89ID:b3/sl8Maやっぱり位置や列的に、あの三脚オジサンが記録係だったかw
0271人間七七四年
2012/01/05(木) 16:30:33.15ID:Onf27JK1あの甲冑ほんとに20キロあるのか疑問
2代目はあちこち軽量化してそう
殿の喉輪なんかプラスチックみたいにチャチなのに変えたし
若くもイケメンでもない漆黒が次々衣装増やしてるの見ると
初代漆黒が不憫になる
0272人間七七四年
2012/01/05(木) 16:48:08.04ID:eLas49mf○黒については触れてはならない部分…
ヒント
名代を仰せつけた某女史の遠い縁故関係だったかと。
0273人間七七四年
2012/01/05(木) 17:32:28.77ID:JhJmb9dJあの甲冑が20kgは確かに疑問。
って言うか、甲冑が何キロだろうと、それをボヤくってさぁ。だったら辞めたらいいよ。
0274人間七七四年
2012/01/05(木) 17:53:52.83ID:fy336oEQ0275人間七七四年
2012/01/05(木) 18:00:23.48ID:Onf27JK1今は見た目は完璧鉄製なのに実はプラ製とか結構軽量とかある
時代劇で俳優が着てるのはだいたいそれ
0276人間七七四年
2012/01/05(木) 22:30:04.73ID:HZUvTxGLどゆこと?
現漆黒が、ってこと??
0277人間七七四年
2012/01/05(木) 22:40:27.14ID:7dbIxBhk0278人間七七四年
2012/01/06(金) 07:24:24.23ID:laeLdvpo0279人間七七四年
2012/01/06(金) 23:57:23.86ID:sKWJuNtcばあちゃんもショックうけてた
演武納めの日にも怒ってる年寄りを見かけたけど
地元の英雄と尊敬してる人たちには
政宗が踊るのは受け入れられないのだろうね
0280人間七七四年
2012/01/07(土) 00:49:54.11ID:aausYx37TVやCM出まくったりラジオやったり、ZEEPで公演できたり、
サイン書いて下さいだの握手して下さいだの、
もう昔見た夢の中って感じだろうね
夢かなえたんだから完全に落ち目になる前に散ったらと思うんだけど
0281人間七七四年
2012/01/07(土) 09:55:45.64ID:kvQiZ+Fw正しくは衣装や装備品全て含めてみたいだけど。
昔は40キロ近くあったとか?
0282人間七七四年
2012/01/07(土) 11:59:17.36ID:7cnzJXebそうなんだろうね。爺さん、婆さんに限らず
踊りの振り付けがあまりに「軽薄」な感じがすると、違和感は感じる。
そもそも「戦」の装束の甲冑を身に付けて「踊る」って事自体が。
0283人間七七四年
2012/01/07(土) 13:10:47.35ID:jPeAAs/q劇団員に限らず、ミュージシャンなんかも一度中途半端に注目浴びると
そこからズルズル引きずるパターンが多いね
そうなると普通の会社員になるなど社会復帰は難しくて、極貧生活続けて
しがみついている人も沢山いる
0284人間七七四年
2012/01/07(土) 13:23:20.96ID:HII44mAaにこにこ体操にもKHBのカメラが入ってた。
その為、体操に参加する人少なしw
しかも殿は名古屋武将を仙台城を案内してて遅れてくる始末w
名古屋の名産を紹介し帰陣の際、武将立ち退きの食べかけを畑が
回収
それをなんと畑が口の中に…
0285人間七七四年
2012/01/07(土) 16:16:06.39ID:UCrjJVO7それとも…?
0286人間七七四年
2012/01/07(土) 16:26:06.86ID:ZSRLyy6Iあんまり一般にくの一体操推しされるとなんだかなー
お披露目からしばらくは仕方ないと思ったけど、演武も新しくなったんだしそろそろ控えめにしてほしいわ
名古屋来てるのにくの一体操とかないわー
0287人間七七四年
2012/01/07(土) 17:27:44.95ID:4RGc/Ak7ウケ狙いの食べるフリ@動画で確認。
>>286
名古屋に見せる為なんじゃないの?
早速、演舞で海が好きやってたしw
名鉄百貨店の宮城物産展でコラボ
披露するんだろう。
くの一が日ノ本、いや世界中にって
宣言してるくらいだしね。
0288人間七七四年
2012/01/07(土) 17:29:11.32ID:17NO+QU+舞を披露するならまだしも
あの体操はちょっとね・・・
0289人間七七四年
2012/01/07(土) 17:35:10.64ID:UCrjJVO7サンクス!安心したわマジ食いじゃなくて。
>288
同感。後ろに控えて見ている立場だとおも。
0290人間七七四年
2012/01/07(土) 21:11:50.71ID:RwbYlKxy市長の縁故メンバーもいることだし、殿は案外肩身がせまいのかもよ
0291人間七七四年
2012/01/07(土) 21:56:56.63ID:k/6XijgGツイッターもなかなかいい感じだし。
0292人間七七四年
2012/01/07(土) 22:20:03.06ID:m4v0YWFuクレームきたのか?
0293人間七七四年
2012/01/08(日) 00:41:08.58ID:gFaEwxzC綱元は元ミュージシャン
ラジオやるとか嬉しくてたまんないだろうな
くのいち体操で生き残り賭けてるから今後も遠慮なく推してくるよ
ていうか漆黒おじさん市長の縁故かよ、ますますイヤになった
0294人間七七四年
2012/01/08(日) 01:06:11.72ID:UJixAOhQ地元の雄である伊達政宗に対して小学生がどういうイメージ抱くか分かってるのかな?
市は伊達政宗をなんだと思ってるのだろう?
以前「伊達政宗の安売り」と書かれていたけれど、全くそのとおりだと思う
「くのいち体操」なのだからくのいちだけ踊ってればいいんじゃないの?
子孫がよくクレーム出さないと思う
名古屋で踊ったら伊達政宗が笑い物になるよ
恥さらしもいいところだ
0295人間七七四年
2012/01/08(日) 01:37:54.22ID:U7Rqd31W「武将に親しみを持たせる」っていうのを激しく勘違いしてると思う
0296人間七七四年
2012/01/08(日) 01:47:22.14ID:uvNC/V9Z自分達がやってる事を下げるなよwwwww
0297人間七七四年
2012/01/08(日) 08:34:32.82ID:1Ds+H3cy0298人間七七四年
2012/01/08(日) 09:20:01.27ID:QBje1nhi午前十時〜正午
※武将隊による殺陣指導は申し込みを閉め切りましたが、見学は自由です
公開処刑のレポよろ〜
0299人間七七四年
2012/01/08(日) 09:49:46.66ID:Mv8rFR660300人間七七四年
2012/01/08(日) 10:11:25.84ID:8Aa6oifCいやいや、『大人の痛いお友達』も参加するから、見た人はレポよろ。
0301人間七七四年
2012/01/08(日) 11:08:32.61ID:o7DhCwKy応募が少なくて変更になったの?
0302人間七七四年
2012/01/08(日) 11:13:09.13ID:z4jzWsoqどこまで招かれざる乱入ババア、迷惑ブラック入りだな
まだメンバー公認なのに叩かれたカチョーや帯刀おばさんの方がマシに見える
0303人間七七四年
2012/01/08(日) 11:22:40.75ID:CbSoeyh1純粋に集まった地元の親子に囲まれてどうしようもない空気になるのも泣ける
レポよろ。
0304人間七七四年
2012/01/08(日) 11:32:30.46ID:YoUr+4sK何故か愛故に敵対心をもってるブラックおばさんが逆に公開処刑しそうでwktk。
レポよろ。
0305人間七七四年
2012/01/08(日) 11:43:10.66ID:xYNNSkF3年齢かくんだよね?
0306人間七七四年
2012/01/08(日) 11:47:08.54ID:qtiVJgNs0307人間七七四年
2012/01/08(日) 11:56:54.99ID:gLOqa4Nwって言われてるみたいだから、痛客がくるのは想定内に見える
0308人間七七四年
2012/01/08(日) 12:18:19.26ID:RTLWO80yそんなイベントに変な大人が日本各地から集まったらかわいそうじゃないかwww
地元の子供が予約を取れたはずなのに邪魔してるしね
0309人間七七四年
2012/01/08(日) 12:31:20.29ID:xYNNSkF30310人間七七四年
2012/01/08(日) 12:37:40.54ID:RTLWO80y0311人間七七四年
2012/01/08(日) 12:38:54.79ID:qAMFWYdw0312人間七七四年
2012/01/08(日) 12:52:15.10ID:7sG5kaiY0313人間七七四年
2012/01/08(日) 13:38:37.29ID:nMNLBfwC周りは申し込んでないみたいだからスネ毛が別の地元軍団に囲まれてたりしてwwwww
0314人間七七四年
2012/01/08(日) 14:11:13.10ID:JcMu8PwD青葉城動物園のパンダババアなの?
0315人間七七四年
2012/01/08(日) 15:51:14.00ID:00LP1Shh屈折したおばさん達の行動って意味不明w
0316人間七七四年
2012/01/08(日) 16:01:49.90ID:EJwI13zs地元に金落としてくれる客を叩きまくるのはどうかと
>>297
漆黒も秋田出身なの?殿は角館だし秋田率高いな
ついでに殿のメンバー抜けはないと思う
抜けたらどのくらいファン減るか見てみたいけどね
0317人間七七四年
2012/01/08(日) 16:09:28.82ID:UthT+Rm0交通費と飲食だけでタニマチ気取りして運営やメンバーを馬鹿にしてるんだから
追っかけだけしたいオタの残りカスでそ
0318人間七七四年
2012/01/08(日) 16:11:58.30ID:r/wlL2Oy2はうってつけだねw
どうしてそんなに知ったかぶりで情報通になりたいの?
0319人間七七四年
2012/01/08(日) 16:19:28.50ID:MB4xvT80たしかに小学生高学年の観客で熱狂的なのは見ないね
もしファンが居てもキャバねーちゃんや高齢追っかけを見たら辞めると思う
0320人間七七四年
2012/01/08(日) 16:34:03.23ID:ExERVKlT次回は無し?
来期収入の場がまた減ったかも
0321人間七七四年
2012/01/08(日) 16:44:07.88ID:81oHSdeXこれで次回があったら
アンタもおやんなさいと言われてスネの真似した婆ファンで埋まるよ
0322人間七七四年
2012/01/08(日) 16:46:05.41ID:xyTZjD20これだけ仙台市内だけの復興バブルが問題になってるのに
0323人間七七四年
2012/01/08(日) 16:51:58.33ID:xyTZjD20とにかくどれだけ空気下げしたかレポよろ。
0324人間七七四年
2012/01/08(日) 16:56:24.67ID:NVxBaUawザンネン下げで企画だおれで金落としてやってるのにループ
痛客アタマおかしいんじゃね^^
0325人間七七四年
2012/01/08(日) 17:32:21.55ID:EJwI13zs0326人間七七四年
2012/01/08(日) 18:30:26.39ID:rXH6UpjA0327人間七七四年
2012/01/08(日) 19:30:38.56ID:ke9BBnuF0328人間七七四年
2012/01/08(日) 21:57:57.21ID:EJwI13zs27歳おめでとさん
0329sage
2012/01/08(日) 22:39:21.47ID:r7HVm9AV衣装も大きかったし、子供用と大人用の衣装の数で選出してるんじゃないか?
0330人間七七四年
2012/01/08(日) 23:08:09.89ID:8Aa6oifC今週の何曜日?
0331人間七七四年
2012/01/08(日) 23:27:55.19ID:0PbQpAJ+主催側(仙台市博物館=教育委員会管轄)が、去年のは本来の趣旨とは異なるという判断で
今回は子供向け、そして付き添いの家族以外はカメラ撮影はご遠慮ください〜ということかと。
ちなみに午後の成人式も教育委員会主催で他とは性質が違いギャラが発生する御役目となる。
0332人間七七四年
2012/01/09(月) 06:35:34.74ID:CIRWPxHvそれを知ってるか知らないかで優越感が変わるんじゃない?
0333人間七七四年
2012/01/09(月) 08:30:27.62ID:VmQepf/20334人間七七四年
2012/01/09(月) 09:03:04.93ID:/wOH5mU3第二部特別ゲスト:伊達武将隊(記念撮影コーナー)
0335人間七七四年
2012/01/09(月) 10:42:21.94ID:QIxVnyRo0336人間七七四年
2012/01/09(月) 11:04:57.93ID:iaCv3Ysyこちらを参考に
http://plaza.rakuten.co.jp/sendailows2/diary/20100115/
>>332
こんなことで優越感とかくだらない
0337人間七七四年
2012/01/09(月) 11:07:35.23ID:npBKQME1今年は出席者本人確認はしてないから第一部も入れる。
ただし招待状がないと記念品はもらえないけどね。
詳しくは仙台市ホームページ内、仙台市生涯学習情報>平成24年成人式Q&A参照のこと。
0338人間七七四年
2012/01/09(月) 11:22:55.90ID:vgTCUeAr仙台ローズってスレ住民以外にも周知されてるの?
0339人間七七四年
2012/01/09(月) 11:29:30.43ID:u9xTWS1A・市内の若者によるまちづくり団体やボランティア団体のコーナー
・恩師からのメッセージコーナー
・プロスポーツコーナー
・記念撮影コーナー(奥州おもてなし集団"伊達武将隊"出陣)
Q:案内状を持っていかなければならないのですか
A:仙台市では,成人式当日に,ご本人確認は行っていません。
案内状がなくても会場にお入りになれますので,どうぞお越しください。
0341人間七七四年
2012/01/09(月) 11:53:41.01ID:hBLQeWC7どうせ今回も市長のごり押し企画なんだろうけどさ。
0342人間七七四年
2012/01/09(月) 11:58:49.08ID:Y097JBCp興奮しきって喜んで押し寄せるのは、
お馴染みの…って感じじゃないの
0343人間七七四年
2012/01/09(月) 12:18:09.11ID:vgTCUeArまたストーカーの裾野が広がったじゃまいかw
0344人間七七四年
2012/01/09(月) 12:33:38.24ID:Y097JBCp心配するなw
この先そんなストーカーなんて増えやしない
0345人間七七四年
2012/01/09(月) 12:45:34.34ID:iaCv3Ysy今更。
ずっと前のスレから何度も話題に出てるし、知らない人の方が少ないよ
ついでにもう無くなってる>劇団
0346人間七七四年
2012/01/09(月) 12:52:40.94ID:VmRCnBNNもう増えないなら誰が一番粘着できるか競争してるんだねw
0347人間七七四年
2012/01/09(月) 12:57:23.61ID:oQacMWlq武将隊は柵があるから劇団に戻りたいのが本音だろうな
0349人間七七四年
2012/01/09(月) 13:10:55.88ID:VmRCnBNNメンバーからも運営からも見えるのに何やってんだか
0350人間七七四年
2012/01/09(月) 18:25:13.32ID:0iD6DWlg時期はわからないけど、いち役者として活動再開するみたいだよ。
仲間達と劇団を立ち上げるべく準備してる。
劇団と武将隊、掛け持ちは白石じゃあるまいし現実的ではないと思う。
0351人間七七四年
2012/01/09(月) 20:29:04.78ID:030Z6klkでも今のうちに固定ファンを掴んでおかないと心配だねー
0352人間七七四年
2012/01/09(月) 21:04:12.40ID:HqdYXMFFあれも仙台市が文化事業として劇団の活動資金を出すみたいだよ。
0353人間七七四年
2012/01/09(月) 22:16:58.20ID:ByTR5RYfそれ義捐金からじゃないよね
パンダといい「はやぶさ」貸切といい、仙台市お金余ってて羨ましいわ
0354人間七七四年
2012/01/09(月) 23:52:21.05ID:XzptyfsYはやぶさ貸し切りは県がやったんじゃなかったっけ?
0355人間七七四年
2012/01/10(火) 10:27:36.85ID:FfUYqbsJそろそろ反発が出てきてるし市内でも女向けの活動で呆れられてる
0356人間七七四年
2012/01/10(火) 11:26:42.61ID:y1zZSC+c県がやっても資金の出所は同じじゃん
使うとこ間違ってるような
0357人間七七四年
2012/01/10(火) 12:16:28.12ID:7aEx5xT2まだまだこりずに痛いのいるのに。
0358人間七七四年
2012/01/10(火) 12:43:49.97ID:wtUJ7kBi見学参加者には県警武将隊ポスターがもらえるそうだよ
0359人間七七四年
2012/01/10(火) 13:11:19.83ID:NC5Rww3eでもファン向けイベントではなく、公務なのでブログには載せなかったんだろうな。
先日の名古屋武将隊来仙も仙台城おもてなしで報道メディアがしっかり待機してたし。
取材がファンに邪魔されないように配慮したのかもね。
0360人間七七四年
2012/01/10(火) 18:58:21.93ID:RRGN4pEN会いに行けるアイドルも3月までだね
劇団じゃ追っかけもできまい
0361人間七七四年
2012/01/10(火) 20:03:44.74ID:HgGz2v86まさかねぇ…wwwそんなに「演技」その物も実力あるの?
結局「武将隊」も「地元の会いに行けるアイドル」の
範疇を出なかった…って事に。2年も公費使って。
0362人間七七四年
2012/01/10(火) 21:29:18.03ID:3O/cXpsW0363人間七七四年
2012/01/10(火) 23:27:40.53ID:hxfnDsb5都心の劇団員でも一部のファン向けの零細なのに。
また市の補助で食わせてもらえるうちに自立できる立場になれや
0364人間七七四年
2012/01/11(水) 00:27:52.15ID:CCtUaQgC武将やってると居場所分かるし相手拒否できないけど、
劇団員なら必ずしも客と接しなくていいんじゃね?
そっちの方が楽かも
それより
くの一体操はくの一だけで行けよマジで
0365人間七七四年
2012/01/11(水) 10:15:51.15ID:owARXTlJ学校や幼稚園、保育園からの依頼で行う体操は、仙台市教育局総務課が都度負担していて、スタッフを含めた
人数分が支給される。
(お足代1万円から税金1割引かれて一人あたり9千円)
その為、毎回記録係まで使って人数を増やしてるんだよ。
体操訪問はお遊びにみえるけど、ある意味立派な営業活動なんだよ。
0366人間七七四年
2012/01/11(水) 15:01:07.03ID:T+IX4OCw議員の中には当然反対意見も出るだろうし、予算審議は荒れそうな気配。
従来の観光、物産を中心とした活動では活動資金の助成は相当難しいだろうから、体操で市の教育関連事業に食い込むのに
必死なんだよ。
0367人間七七四年
2012/01/11(水) 18:07:49.95ID:nPyOgy7m武将隊は客が0人だろうが100人だろうが収入には影響しないが
劇団は客の数がダイレクトに収益に響く
よっぽど人気劇団じゃない限り、ホストばりに客を接待しなきゃいけない劇団員が大半だよ
0368人間七七四年
2012/01/11(水) 19:30:12.38ID:pRjvqy1T初代からのメンバーは去ったらファン減るの見えてるから運営が引き止める気がする
くの一はくの一体操でしがみつく、特に海
漆黒は市長の縁故
勤務先辞めてまで入った空は人員整理要員だろうな、どうするんだろ
0369人間七七四年
2012/01/11(水) 23:11:35.77ID:uHRPZwKe0370人間七七四年
2012/01/11(水) 23:19:16.70ID:ommIDK6N支給額を増やすために人数増やしたなんて邪推突きの報告乙
武将隊事情でも下劣な週刊誌記者気取りしたいんだな
0371人間七七四年
2012/01/11(水) 23:32:07.33ID:ZA+mBttxスポンサーがいるのに入場有料なのが謎だと言われてるけど
武将隊やイベンターは無賃金だろうし店は出店料取ってたりしてw
0372人間七七四年
2012/01/12(木) 00:09:09.75ID:lOyUM9ma>とうとう有料イベント、しかもフジテレビ主催だったね
主催は東京ドームシティ、フジテレビ、文化放送の共催ね。
ちなみに今回で2回目
>スポンサーがいるのに入場有料なのが謎だと言われてるけど
単なる市町村が主催する物産展やイベントではなく、商用の集客イベントなので、有料なのはあたり前。
>武将隊やイベンターは無賃金だろうし店は出店料取ってたりしてw
明日仙台からすずめ踊りの団体が参加するけど、交通費と出演料は主催側持ちですよ。
そして出店料も物産展同様、当然発生するので、広告代理店から参加打診を受けたけど参加費用面で断ったところも実際ある。
0373人間七七四年
2012/01/12(木) 00:50:01.14ID:hO6vtuD0夏もお台場のイベントに出てたしね。放送が絡むといくらでも盛り上げられる
0374人間七七四年
2012/01/12(木) 01:06:38.22ID:GJf1d7nD市長「あの八重歯早く辞めないかしら」とか思ってたらヒドスw
ていうか漆黒ってそんな強力なコネなの?
武将隊には関係ないけど、親韓の蛆主催かウヘァって感じ
案の定聞いたことも無い韓グループのお披露目ライブ兼ねてたね
ウンザリ
0375人間七七四年
2012/01/12(木) 01:28:57.09ID:ddyM7xLiプロスポーツ試合なんかにも出陣して演舞を披露してるし
0376人間七七四年
2012/01/12(木) 02:17:46.47ID:zUIz25PY通常の劇団ならそのとおり
ただ、市長が仙台市を代表する劇団を創設するのを目論んでいるとかなんとか
演劇の都 劇都仙台の売り込みに仙台市市民文化事業団を使って動いてるよ
>>368
空(の中の人)普段は隠密以外の仕事も…
ヒント:仙台市環境webサイトたまきさんblog
>>370
仙台市の特定の課に在籍していれば皆知ってることですよ
>>374
漆黒は夏の節電武将に続いて、仙台市が取り組んでいる省エネ、節電、ごみ減量キャンペーンの単体キャラクターに採用されてるよ
webだけじゃなく漆黒単体写真入りリーフレットが市の関連施設等で配布されてる
0377人間七七四年
2012/01/12(木) 07:11:08.90ID:5IO2kTc3大体劇都仙台ってw
無理がありすぎる
0378人間七七四年
2012/01/12(木) 08:14:48.98ID:kWExbLnN市役所の特定部署に潜り込んだファンの民度が笑えるw
みみっちくて自虐的な優越感の為に必死だね
0379人間七七四年
2012/01/12(木) 08:30:08.81ID:I94sfSG9あんな黒光りした亀頭兜とポンチョを着た
笑顔のやらしい顔黒オヤジを城址に常駐させるのは
気持ち悪くて行きたくなくなるからやめて下さい
0380人間七七四年
2012/01/12(木) 08:44:04.28ID:Bz0vClWO0381人間七七四年
2012/01/12(木) 09:26:50.17ID:8gUwrM7Mあなた達からすればアイドルかもしれないけど、本来の目的は別にある訳で。
ファンがカメラを持って囲い込んだり追いかけ回したりするのは少し自重したほうがいいかもしれないよ。
仙台駅の110番の日などをはじめとするイベント見ても報道メディアがたいして集まらなくなった。
武将隊のファンは追っかけ回す割にはカメラマンに「映すな、使うな」ってことで最近はプレス向けに一般人
シャットアウトしてやることも多くなった。
今年度の活動を精査されている時期で、潰そうとしている市の関係者や議員も多くいる訳で。
0382人間七七四年
2012/01/12(木) 09:51:51.23ID:LXK0Ucgkジャズフェスやせんくら等で有名になった楽都仙台よりも確かにマイナーw
一応、劇都仙台で検索すると、武将隊が新演舞の稽古していた施設が出てきたりするw
市長さんが大金かけてゴリ押し改修した施設だから稼働率あげるのに必死なんだろうねぇ
0383人間七七四年
2012/01/12(木) 10:13:44.07ID:QiGs5Egrすみません。他県民です。
0384人間七七四年
2012/01/12(木) 10:23:16.46ID:DRS1h7no税金の無駄を指摘する声も多いね
0385人間七七四年
2012/01/12(木) 14:06:55.18ID:raf30/Tj0386人間七七四年
2012/01/12(木) 17:20:01.39ID:GJf1d7nDほんとパンダといいアンパンマンミュージアムといい、
なんでそういう今必要ない事業ばっっかりやるんだオバパー市長
義捐金ガッポリ入るから金使いたくてたまんないのか?
殿は文化事業団職員にでもなれるのかな
これで殿カノも安心だねw
人生どこにラッキーが転がってるか分かんないもんだな
0388人間七七四年
2012/01/12(木) 18:54:07.64ID:Z3QXHgE3たまき=空だよ
武将隊ブログと見比べてごらん
趣味、嗜好や付き人の如く行動が一緒だからw
0389人間七七四年
2012/01/12(木) 19:29:09.12ID:vf/0cZVu実はハコモノスクラップ&ビルドやパンダ誘致については黒幕が利権を得るために予めお膳立てして
市長を操っているだけという話ですね。
黒幕が関わる特定分野では強行してるのに、それ以外は全くなんだもん。
0390人間七七四年
2012/01/12(木) 19:42:05.75ID:z6AT+xC9わかります
0391人間七七四年
2012/01/12(木) 21:48:54.53ID:ZnSxCRer後ろ姿とはいえ嫁や子供たちの画像まで出しちゃってるね
ファン誰もいないだろうから問題ないけどw
漆黒って恵美子の甥じゃないよね
初代と比べて待遇が違いすぎる
上にもいたけど、最初見たときから顔付きがいやらしくて嫌だ
なぜか漆黒好きが多いから書けなかったけど、口元とか気持ち悪い
0392人間七七四年
2012/01/12(木) 22:19:14.98ID:lOyUM9ma登城や出陣毎の時給や日給制になるんだろうし
空みたいに副業や兼業になるんだろうねぇ
漆黒以外のメンバーはね
0393人間七七四年
2012/01/12(木) 22:44:56.39ID:APfNEux5ファンとしても迷惑な広報気取りの婆ブロガー()って
どうして変な使命感に取り憑かれて2や見えない敵と戦うんだろうねえ
お前はただの無関係な地方の素人一般人だっての。妄想でなりきりしてんじゃねえよw
0394人間七七四年
2012/01/12(木) 23:40:13.86ID:ZnSxCRer横浜そごうと渋谷しか見てないけど
ファンすごい減ったのは分かる
0396人間七七四年
2012/01/13(金) 00:41:42.61ID:icEOZtZhおおきなお世話だが、子供達はお父さんが黄門様に似たコスプレして仕事してるのを知っているのかだけ気になるわw
でも、外国人観光客相手に偽倉がインチキ外来語で苦戦していた反面、比較的普通に会話していた空はすごいと思ったことはある
>>394
武将ブーム自体が終ったからファンそのものが減ってるのは確かだね
未だに追っかけてるのは武将そのものよりも、中の人目当てのファンが大半なんじゃないのかな?
0397人間七七四年
2012/01/13(金) 01:27:22.87ID:5gxh4irz元同僚が「予想外の退職で驚いた」とか書いてるの見たことあるよ
市の正職員に転職したってこと?
0398人間七七四年
2012/01/13(金) 01:52:10.78ID:pSSzIo5I多分、武将隊の活動の傍らで他の仕事をしているんだと思う
あのサイトは市が外部委託していて、それに関わっているだけだと思う
街ナビが受注しているのか、個人事業者としてやっているのかはわからないけど
0399人間七七四年
2012/01/13(金) 03:31:24.20ID:VgsnJ1f6仙台市が設立している財団法人や事業団ならば、コネや関連の専門職種による登用は結構あるけど。
0400人間七七四年
2012/01/13(金) 12:26:23.70ID:UshaVWDw殿は春からそれかー
2年前の殿だったら絶対入れないとこだね
上がりの人生でウラヤマ
0401人間七七四年
2012/01/13(金) 13:23:03.69ID:Etm6hu7Sそして元劇団の仲間達と劇団も立ち上げ、自分の成り上がり人生を
芝居にし自身で演じると…。
0402人間七七四年
2012/01/13(金) 13:52:13.56ID:cjSo6Ili最終就職先も決まって大金投入した事業は大成功!
めでたしめでたし〜
そして幕引きというストーリーなのかもね。
0403人間七七四年
2012/01/13(金) 16:24:50.93ID:HpXE6AdGゼロから築いた功労者なのに
初代が築いた枠に入っただけの二期メンが恩恵受けたら腹立つ
特にいなくてもいいような脇役(くの一、空、田七)
0405人間七七四年
2012/01/13(金) 18:03:12.93ID:27ONwYNPあの街ナビから紹介される仕事に就きたいと思うか?
自分で探した方がマシ
0406人間七七四年
2012/01/13(金) 18:17:35.06ID:dqEloYH1初代=緊急雇用創出事業
今期=ふるさと雇用創出事業
Wikipediaによると
緊急雇用創出事業の場合、原則半年未満
更新により合計1年以内の雇用という制限がある
厚生労働省のサイトによると
緊急雇用創出事業は一時的な雇用、就業機会を創る
に対して
ふるさと雇用創出事業は継続的に働く場を創り出す
とある
0407人間七七四年
2012/01/13(金) 18:53:03.04ID:icEOZtZhについてぐぐってみた。
下記は今年度の概要だけど、同条件で来期も継続するとして
>事業実施の要件
>事業費に占める新規雇用失業者の人件費割合は1/2以上
とあるので、この制度を再利用した場合、来期一部メンバー
チェンジは避けられない罠。
そして事業のアウトラインに
>その後の事業継続が見込まれる事業を計画し、民間企業等に
>事業委託。
とあるので、今期で武将隊が終了してしまった場合、仙台市の
責任が問われることにもなる。
まあ、関係者の再雇用先を確保すれば済む問題なのかもしれん。
(あくまで個人的な推測)
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/chiiki-koyou3/dl/index-a.pdf
0408人間七七四年
2012/01/13(金) 23:53:13.35ID:HpXE6AdG0409人間七七四年
2012/01/14(土) 06:32:02.65ID:xkAYqiT7デート現場に遭遇したけど(殿の服装が目立つ)殿カノ痩せた?ストレス痩せじゃないといいけどな
0410人間七七四年
2012/01/14(土) 10:29:19.85ID:t3hTCXiO0411人間七七四年
2012/01/14(土) 11:16:04.35ID:VD5RefVx一体どんな人なのか
湖○また病アピ始まる
そしてきっちり110番イベにはブリブリの格好で来ていたという。。
0412人間七七四年
2012/01/14(土) 11:56:13.23ID:LQinlTiXどうでもいい格好で城やイベントに通って聞き耳立てて監視してるんだろうなw
0413人間七七四年
2012/01/14(土) 12:35:47.73ID:TyrxSH/Pそんなにお洒落に細心の気をくばりキメて行かなくちゃならんの?
0414人間七七四年
2012/01/14(土) 12:52:32.70ID:mm4K8POI>>殿の服装が目立つ
相変わらずだなー
>>411
>>一体どんな人なのか
ぐぐればワンショットもツーショットも
幾らでも画像が出てくるというのに
0415人間七七四年
2012/01/14(土) 13:13:04.36ID:Pu3EZunJ0416人間七七四年
2012/01/14(土) 13:17:13.80ID:czZluKdM単に戦国武将が好きな人と、中の人のファンとでは全く目的が違うからねぇ。
さらに城では観光客が加わるから一部の痛客がさらに際立つ訳で。
0417人間七七四年
2012/01/14(土) 13:17:45.10ID:XicyUQHRそういう奴にかぎって部屋着だかわからない服を着て
よくある外出着をオシャレだのブリブリだの叩いてうるさい姑みたいw
0418人間七七四年
2012/01/14(土) 13:19:22.12ID:XicyUQHR0419人間七七四年
2012/01/14(土) 13:26:50.53ID:U98MZarc初期雇用で武将隊、受け入れる次期事業に劇都(笑)
0420人間七七四年
2012/01/14(土) 13:58:14.23ID:Y5puTeGA単に名古屋武将隊を知った仙台市長が基金の制度とかをパクッてごり押しではじめただけだよ。
学都や楽都と違って劇都はいまだマイナーなまま10年過ぎるし、ここらでテコ入れなのかねぇ。
過去に劇団四季のロングラン公演ぐらいでしょ、劇都仙台が前面にでたことあるのは。
東口の劇団四季ミュージカル劇場構想も頓挫したしね。
0421人間七七四年
2012/01/14(土) 14:59:01.67ID:ZFxZ63j4学問と音楽は微妙なところだが演劇・芸能は結局全て東京だからな
地方でやる意味があまりない
0422人間七七四年
2012/01/14(土) 15:57:10.20ID:9oZ/UpDW学都=学問じゃないし
元々は明治時代から使われていた言葉だけど、最近では主に在仙の学生部会が
仙台市内の地域活動に企画運営で参加することを指す
光のページェント、みちのくYOSAKOH、ジャズフェスティバル等の市民団体参加型
イベントの企画、運営、ボランティア参加が主な活動
0423人間七七四年
2012/01/14(土) 17:09:28.29ID:2cFlFfon仙台駅行ったけど、そんな人いたっけ?
仙台駅にはテレビカメラ1台だけ入ってたけど、他局のニュースみたら
宮城県警内の一日通信局長のが使われてたね
0424人間七七四年
2012/01/14(土) 17:15:43.34ID:ZFxZ63j4そうなんだ?
辞書的な意味としては学校が多い都市って事だと思うけど
県外の人間にはその程度の認識
0425人間七七四年
2012/01/14(土) 19:42:03.40ID:vUm2y9Lk0426人間七七四年
2012/01/14(土) 20:01:34.56ID:i6hFakmLどんと祭の裸参り
0427人間七七四年
2012/01/14(土) 20:39:21.40ID:mTSbwPzZ彼氏のファンが大勢見てるの分かってて
優越感丸出しの煽りブログ書くような人はストレスごときで痩せないよw
マジ魚拓取っとけばよかったわ
それより目立つほどダサイ格好ってどんなだ
0428人間七七四年
2012/01/14(土) 21:48:11.63ID:fLtJqnNn次の仕事先も決まって、まもなくゴールインという話だけど?
0429人間七七四年
2012/01/14(土) 22:52:05.00ID:j/Sz5zQ7田舎のBBAは下劣な憶測付きのおせっかい話が好きだな
せめて噂板にでも行けば?
0430人間七七四年
2012/01/14(土) 23:06:28.21ID:v+P72npv一応、メンバーに年男と年女はいるけどね。
ブログではああ書いていたけど、数日前に大崎八幡宮へ出陣するかも?
とメンバーが言っていたけど、神社側が一般参加者に迷惑がかかるって
ことで結局自粛したみたいだね。
そうじゃなくても大崎八幡宮は夕方から身動き出来ないくらいの人ごみだし。
0431人間七七四年
2012/01/14(土) 23:18:41.53ID:DoodJxQHしかも来てやったぞって態度でこられたら、ハイハイアッチイッテーとしか思えない
0432人間七七四年
2012/01/15(日) 07:42:32.44ID:aQGnP59C間違えて書き込んでたのか予定がなくなったのかしらんが
遠征情報はもう少し早めに更新して欲しい
来月もすぐに名古屋のイベント出陣あるけど
0433人間七七四年
2012/01/15(日) 10:48:08.29ID:f0wm27g2別の御役目でも入った都合なんじゃないの?
0434人間七七四年
2012/01/15(日) 14:05:59.19ID:SpdNwPGK追っかけに合わせて発表しろって、会いに行くのは名古屋の客だからねえ
仙台に来た時は最前を譲らない名古屋嬢に文句を言ってたんだから、
今度は名古屋民に譲ってあげないとやってる事が同じになるよね
0437人間七七四年
2012/01/15(日) 16:51:21.31ID:w9zgDu0M来年、宮城県と仙台市が大々的に開催する復興・観光DCについて
今年はプレシーズンキャンペーンが行われるが、今春開催の第一弾
プレキャンペーンで現メンバーでの起用が決まったから、関連取材や
キャンペーンパンフレットの撮影等で急に予定が入ってる。
しばらくは締め切りの関係で県内観光地での撮影が続き多忙になると
思う。
0438人間七七四年
2012/01/15(日) 19:03:48.70ID:Ng1FgmNiその後も初期メンバーみたいに放置でずっと使われたら微妙だなw
辞めるまでに大きなイベント出演は少なそうなのに出演を減らすのは残念だね
0439人間七七四年
2012/01/15(日) 22:26:45.91ID:HWP43WtT直接は関係ないがパトカーや救急車来て大騒ぎw
0440人間七七四年
2012/01/16(月) 08:48:17.97ID:2BfoUJo1>>439 関係ないなら救急車に喜ぶ必要ないじゃない、不謹慎厨w
0441人間七七四年
2012/01/16(月) 17:32:49.21ID:TfpFnq7J観光イメージダウンor地元の恥で報道規制?
0442人間七七四年
2012/01/16(月) 22:13:04.76ID:Damx05llそうなったら頭おかしくなりそうな追っかけ何人も思いつくなあw
0443人間七七四年
2012/01/17(火) 12:54:04.16ID:5sxR6pRZ本人不在で女同士の価値や場所の勝ち負けを争ってるんだし
低給フリーターの面倒をみる馬鹿女乙としか思わない
本人や女が勘違いしてたら大人気と思って酔ってる内が結婚してしまうのが幸せだね
0444人間七七四年
2012/01/17(火) 13:47:11.36ID:1S/bwSULバラしてアピールするしか得する事はないとはいえ必死すぎて確かに馬鹿だよね
面倒みるならお前が私服をどうにかしろとしか言えないw
あと贈りたい言葉は、も う 出 て く ん な
0446人間七七四年
2012/01/17(火) 16:19:25.59ID:LZMQkZYa雪で転んだとか?
0447人間七七四年
2012/01/17(火) 17:43:09.50ID:yjZimKCC>>低給フリーター
今はそうでも春から某事業団とか安定した正職に就くなら勝ち組な気もする
>>444
何言ってんの?
噂だけで早くも気が触れたのかしらw
0448人間七七四年
2012/01/17(火) 18:09:03.51ID:M6HxBKSN暴走族だかヤンキーだか知らないが、城公園内をバイクで
乗り回してた奴がいて、制止しようとした人が怪我をして
救急車で運ばれた
(暴行を受けたとの話もあるが、真意は不明)
傷害事件としてパトカーも5台くらい来たが、犯人は既に
バイクで逃走
0449人間七七四年
2012/01/17(火) 18:26:22.04ID:0kr3IBC0しかしまぁ、何の目的で城公園に?珍走団がwww
0450人間七七四年
2012/01/17(火) 20:52:11.54ID:yq/9AE67毎日登城してる人って何話してんの??
ネタなくなんね?
0451人間七七四年
2012/01/17(火) 22:10:41.58ID:8Z5gUSWl仙台七夕やお花見等のイベントに乱入暴走をやってる愉快犯の連中かと。
以前は毎週のように深夜アーケード暴走やってたけど、防犯カメラに
記録され特定されるので随分前からこっちはもうやってないけど。
市民や警察を挑発してくる連中で珍走団とは若干性質が違うかも。
0452人間七七四年
2012/01/17(火) 23:08:54.87ID:5pP4H+jZ0453人間七七四年
2012/01/18(水) 12:48:14.35ID:0i6bDe3z過疎地でやってもツマンナイという理由らしいよ
0454人間七七四年
2012/01/19(木) 11:35:54.97ID:nyOU3css物産展のフロアもファンを除くとそれほど混んでないし。
武将隊は初日だから明日からはメディア報道で混むだろうと
出店スタッフを労っていたけどね。
やっぱり放射線の風評被害は関東以上のものがあるね。
東北の食品は危険だって平気で口に出してた地元民は
一人だけじゃなかったし。
先着100名の非売品縦長ポスター貰ってきたけど、これって
一般には確かに配布されてないけど、在庫処分の感が満載。
0455人間七七四年
2012/01/19(木) 11:50:52.83ID:bxWOQwZB0456人間七七四年
2012/01/19(木) 12:45:12.42ID:XxUS5QKjでも現実、関東以西の人達の関東以北の食品や其の他の敬遠振りは
「東北応援」だ、「絆」だ言って居ても本音はそんなモン。
むしろ、もっとシビア。
0457人間七七四年
2012/01/19(木) 13:30:56.51ID:nyOU3cssかわりに新潟や青森・秋田・北海道産がメインに並んでいるのが現状。
関東は震災の影響を少なからず受けて応援する気持ちは多少あるけど
西日本では言葉では応援していても、実際は対岸の火事程度で東北の
食品を敬遠しているのが実情。
そのあたりは名古屋遠征の伊達武将隊が身に染みて感じてることで
貢献できずじまいでの帰陣は後ろ髪引かれる思いだっただろうね。
0458人間七七四年
2012/01/19(木) 13:40:28.45ID:XxUS5QKjしかも名古屋で。
まぁ、追っかけファンは何処の産地の食材を使っていようとも
メンバーが各テーブルを回ってくれるランチショーなら嬉々として
食べるでしょうけどね
0459人間七七四年
2012/01/19(木) 20:57:54.90ID:ifs1DYLV敬遠する気もないし少しだけど買い物したよ
成実と与六が烏骨鶏の化粧品に食いついてたのが面白かった
0460人間七七四年
2012/01/19(木) 22:42:54.23ID:h2V00Lfe例年の半分程度の来場、売上げは例年の1/3程度でかなり苦戦中
昨日は伊達武将隊来店で賑わったが、今日は散々だった模様
以上、出店者のつぶやきより
0461人間七七四年
2012/01/20(金) 00:39:13.86ID:xHlM8N72武将が勧めたから買うとかは意外としない
0462sage
2012/01/20(金) 01:08:43.06ID:Ne/84Qzaほとんどいないとおもう。
0464人間七七四年
2012/01/20(金) 14:07:14.36ID:xHlM8N72前からだけど、ムカデは綱元とか他の誰かがいっぱい喋ると機嫌悪くなるね
自分が目立たないとやる気出ない性格っぽい
殿も初代の頃「あいつは自己主張が激しくて」と漏らしてた
0465人間七七四年
2012/01/20(金) 14:27:22.00ID:F+SQtDNl武将隊カレンダーの宣伝とかしてくれてるのに酷すぐるわ
0466人間七七四年
2012/01/20(金) 15:06:18.00ID:aissXnrD目立ちたがり屋なんじゃないの?
根っからのあがり症とか、引っ込み思案な奴なんて
舞台に立とうなんて思わないと思うけど。
0467人間七七四年
2012/01/20(金) 16:54:02.29ID:TgwDqVGg0469人間七七四年
2012/01/20(金) 23:07:10.60ID:XUaM/DQA見せ場なかったもんネ
0470人間七七四年
2012/01/21(土) 08:18:39.21ID:5fB2pyCQ客前で明らかに機嫌が悪くなって空気悪くするのは
劇団員は目立ちたがりだからとかいう問題じゃないよね
動画見てるとこっちがいたたまれない気分になる
0471人間七七四年
2012/01/21(土) 08:25:14.95ID:4iNXnqpT0472人間七七四年
2012/01/21(土) 09:27:33.63ID:ctRQYgKp前の足軽が辞めた(辞めさせられた?)のはよかったけどねw新メンバーも総じてろくでもないし
ま、ムカデのナルシストぶりは前期から凄かったよね
0473人間七七四年
2012/01/21(土) 12:52:11.84ID:Yd4HU8XC漆黒や偽倉は前期より、くのいち畑も「前へ前へ」なキャラだからな。悪い意味でw
0474人間七七四年
2012/01/21(土) 13:02:42.51ID:v0Ium6UU劇団前メンバーが抜けて、漆黒、茂庭、支倉、与六、空、くのいちだけになっても
市内はいつもこんなもんだし問題なくやっていけそうだね
0475人間七七四年
2012/01/21(土) 13:30:15.05ID:GFp5qdfn0476人間七七四年
2012/01/21(土) 22:52:50.62ID:ADiWbSnc前期からの継続メンバーやめんの?
0477人間七七四年
2012/01/21(土) 23:16:30.84ID:uiYsLUE3その搾りかすメンバーだけになったら
いよいよ終わりだと思うよ
今でさえ殿の顔だけでファン繋ぎ止めてるのに
0478人間七七四年
2012/01/21(土) 23:28:30.76ID:+sopS9Duそして新規雇用人数が全体の半数以上必要になるので今期同様
必然的にメンバー入れ替えが必要になる。
武将隊は大所帯で人件費以外にも経費などのお金も結構な額で
行政の観光課予算での運営は相当厳しいというか無理らしい。
0479人間七七四年
2012/01/22(日) 01:34:47.64ID:UFW5zHF+あとは支倉とくのいちも片方を減らして成実と小十郎を調達すれば成り立ちそう
どこにでもいる気のいい観光ガイドとしての武将隊ならね
0480人間七七四年
2012/01/22(日) 01:45:40.63ID:Jh+iw00R一人は続行が決まってるって誰?漆黒?
例えば人員を削減して観光課の予算で、、、ってのは難しいの?
予算ってどんくらいなんだろ
0481人間七七四年
2012/01/22(日) 07:24:44.11ID:txh7NZw/路線変更・終了はやむなしだろうね
0482人間七七四年
2012/01/22(日) 11:54:17.08ID:fpXVXre4そう見えちゃうよねぇ〜。いつでもどこでも最前列キープして
デジイチ構えて居る面子が同じじゃね。
で、本来もっと来て欲しい観光客とかはポカン顔で見て居るようではね。
0483人間七七四年
2012/01/22(日) 13:15:02.83ID:j8TFOBMn前の子の方が良かった
ちゃんと「控えてる」って感じで
今期で戻って来てくんないかね
0484人間七七四年
2012/01/22(日) 17:37:27.36ID:hX70SwTIそれでも海はまだ自分の役分かってるほうだけど
漆黒の彼女wは誰も求めてないのに前に出すぎ
追っかけが可愛いっていうの真に受けないでほしい
0485人間七七四年
2012/01/22(日) 20:44:50.05ID:s063uYzD県外ファンだから海は数回・畑は1回しか見たことないからか
しょっちゅう見に行くような人達とは受ける印象が違うのか
中の人が誰と付き合ってようがどうでもいいし
最初から悪意を持って見てるから何しても気に入らないんじゃないの?
0486人間七七四年
2012/01/22(日) 21:29:13.35ID:w2wGsP8Nあと「news evey」の関東枠はCSやケーブルテレビの日テレNEWS24でひょっとしたら流れるかも?
0487人間七七四年
2012/01/22(日) 22:17:47.47ID:hX70SwTIバレないように上手くやるならまだしも
公式でこれから二人で甘味でーすと宣言して出かけてバレたとかw
>>最初から悪意を持って見てるから
回数見てないから分かんないんじゃないの
最初は嫌いじゃなかったけど回を追うごとに前へ前へが目に付いてイヤに
武将が喋ってる座談会にいきなり割り込んでくるとか
0488人間七七四年
2012/01/23(月) 00:13:37.79ID:6YqVEjzpそんなの学校でも職場でも、よくあることだしねぇ
自分は武将隊は好きだけど、中の人個人が特別好きなわけじゃないし
誰と付き合ってるとか、彼女がいるとか、プライベートには正直あまり
興味ないなぁ
熱狂的な中の人ファンの人達の気持ちはわからなくもないけどね
逆に思い込みが過ぎる人のほうが自分は気持ち悪いけどなぁ
0489人間七七四年
2012/01/23(月) 07:33:07.82ID:9V/fiPlE弱い感じ醸し出してなのに結構イベにも行ってるし
元気に追っかけしてるじゃん。。
0490人間七七四年
2012/01/23(月) 08:09:25.32ID:2Kfs7HGMさもしい根性…
0491人間七七四年
2012/01/23(月) 14:33:22.76ID:iEpn55KN前は一人だったのにそんなに皆病気なの?
0492人間七七四年
2012/01/23(月) 14:35:21.39ID:9V/fiPlE優しい声をかけることだって慣れっこだよ
普通何度もアピしないよ ってか初めから言わないよ
奴の行動色んなことが子供じゃねえっての 服装はしかたないとしてもさ 話したことないけどなんかやだな
0493人間七七四年
2012/01/23(月) 15:21:50.04ID:6YqVEjzpむすび丸は宮城県の観光PR係長だけど、伊達武将隊は仙台市が
外部委託してるコスプレPR集団でしょw
撮鉄の人にも
「アラサーと思しき女性陣の熱気がすごかったです^^;」
って書かれてるw
撮鉄の自分達はどうなの?って感じだけどw
コメント内容は一般人からすれば確かに"ごもっとも"なお話。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-TOvr8DXdqo
0494人間七七四年
2012/01/23(月) 16:33:30.98ID:9V/fiPlEその人らに優しくされて間にうけるとかって
まあ見てる分には楽しいかもしれんけど
そこまでにしときなって感じ
奴らはお仕事でやってるんですようwwwwww
0495人間七七四年
2012/01/23(月) 17:03:10.75ID:2Kfs7HGM0496人間七七四年
2012/01/23(月) 18:53:49.17ID:hrPrgPFd観光PR&観光おもてなしがお役目なんだけど、おもてなし部分が曲者で趣旨がズレている。
正直、観光PRやおもてなしに関しては、宮城県直下のむすび○係長に完全に負けてるね。
むすび○も多忙で秘技「瞬間移動」と特技「早着替え」覚えて全国各地に出没中w
(先週末は仙台(&鳴子温泉)・名古屋(名鉄百貨店)・広島(天皇盃駅伝)に出陣で現在3体?)
Twitterもうまく活用していて情報発信量もすごいね。
ttps://twitter.com/musubi_maru
やっぱり外部委託の武将隊は、市の活動も、タレント活動や営利活動も全て中途半端だね。
予算も多く取っているのに所詮運営がアレだからw
0497人間七七四年
2012/01/23(月) 19:26:43.70ID:g7wTO6iSそりゃ県全域カバー出来る県のキャラと市の外部委託じゃ差はつくよ
それにむすび○は稼動出来るのが4体あって、着ぐるみさえあれば中は現地調達でも大丈夫だけど、
生身の武将隊は1人ずつしかいないし、本人が行かなければどうにもならないしさ
スケジュールだって組むの限界があるし疲れも出るさ
0498人間七七四年
2012/01/23(月) 19:51:50.17ID:Am3g21Ca県職員が対応に当たっているので人件費が抑えられているのもあるが。
武将隊は金がかかる割には非常に効率が悪い。
0499人間七七四年
2012/01/23(月) 21:39:50.24ID:9GBaybbY殿4月以降も続ける気満々じゃん、辞めないんじゃないの?
ていうか上半身だけ映った私服、ダサくなくて一安心だわ
全身で見たらどうだか分からないけどw
でもあれで街歩いてたら気付かないだろうな、やっぱ甲冑マジックってスゲー
0500人間七七四年
2012/01/24(火) 07:01:40.63ID:QEk16mM2京様だwwwwww
0501人間七七四年
2012/01/24(火) 12:58:33.59ID:qC55XDlB0502人間七七四年
2012/01/24(火) 14:52:20.73ID:QJsehBEAあの中ではひつまぶしを食してみたい
ああいう風なシチュエーションの時にああやって軽〜くイジれるから
くの一の存在は便利なのかもしれない
御屋形様のヘルメット、黒のビニールテープ貼りつめ&金のいろがみと厚紙の弦月?
0503人間七七四年
2012/01/24(火) 15:40:14.28ID:Gzk8BII4地味な所に手を掛けてるよね。一体誰が作ったんだろう?
でも、番組としては中途半端に終わった感じ…
純粋にもっと改築中の瑞願寺本堂内を見たかった。
0504人間七七四年
2012/01/24(火) 15:55:12.00ID:xqYAWzA/洋服だとイケメンとは言い切れない部類だ
あと百足の髪型はあれでいいんか
ノンスタ井上みたい、アシンメトリーだっけw
0505人間七七四年
2012/01/24(火) 16:26:17.09ID:QJsehBEA同じくー
瑞巌寺はもっとじっくり見せて欲しかった
御屋形は小芝居をもっと入れてくるかと思ったがw
0506人間七七四年
2012/01/24(火) 17:00:20.09ID:i13TGFDL正直、殿以外は全く不要だったねw
つーか、殿の出陣も不要だったかもw
ヘルメット着用じゃなきゃ駄目なのは
仕方ないけどさ、別に殿が案内や説明
してる訳でもなく、ただ単について
いっただけだし。
伊達家絡みなのは判るけど、何の意味が
あったんだろう?
単にファンの視聴率効果を見込んだだけ
なのかな?
0507人間七七四年
2012/01/24(火) 18:01:24.71ID:xqYAWzA/武将隊(市)側から「出して下さい!!」とねじ込んだかでまた違うよね
なんか時期的に後者な気がする
0508人間七七四年
2012/01/24(火) 18:11:03.60ID:ABVNFB0u出演ねじ込み…ねぇ。自分もそんな気がする。
しかし、実際今日のひるブラは、一緒に居た川○の大きさが殿の華奢さを強調してたw
0509人間七七四年
2012/01/24(火) 18:37:39.16ID:i13TGFDL仙台市側に関してはないと思う
(仙台市内の指定観光地以外、市は立場的に
一切ノータッチ)
宮城県側からもないだろうね
0510人間七七四年
2012/01/24(火) 18:39:36.82ID:QJsehBEA何かだまし絵を見ているかのような気になった
0512人間七七四年
2012/01/24(火) 23:30:20.64ID:bWwB8VUG監修はひろみち元おにいさんだし、既に37箇所の幼稚園を訪問してる模様
子供達には武将隊やくのいちなんかよりクラッチのほうがいいよねぇ
クラッチ、園児100人とイーグルぐるぐる体操…楽天
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120124-OHT1T00093.htm
そもそもくのいち体操はこじ付けぽくて無理がある
つか、畑バージョンはどうなった?
結局企画倒れで終了な予感・・・
0513人間七七四年
2012/01/25(水) 14:42:40.13ID:OkkgZFIPスケジュールとか検討のうえ連絡するって好意的な対応だった。
でも保育園には「活動の性質上仙台市内ではないので伺えない」
旨の返事。
色々大人の事情があるんだろうけど、それなら宮城、いや全国
に広めるなんて言わないほうがいいと思うけど。
運営側の事情や問題であって、現場に責任はないんだろうけどさ。
昨日の松島中継は仙台市内じゃないし、松島なんかよりずっと
仙台に近いんだけどなぁ。
0514人間七七四年
2012/01/25(水) 20:26:13.68ID:RRXI8GZZ0515人間七七四年
2012/01/25(水) 23:47:02.70ID:OI4fQo8/0516人間七七四年
2012/01/26(木) 00:43:48.97ID:awzRLYwn松島中継は全国放送
そういうことです
日本三景の松島と保育園を比べて保育園が上だと思ってるのが痛い
0517人間七七四年
2012/01/26(木) 00:57:40.96ID:qKpYX3ch城や藤崎の体操の度に呼んでほしい幼稚園・保育園の方は、くの一に気軽に声かけてと言ってるし
公式の体操動画「仙台城初お披露目編」でもそのように出てるよ。
体操は市からの助成金がらみとか以前出てたけど、予め市内限定って言っとけば済む話だよね。
仙台市以外では交通費や日当、弁当代の実費をいただきます!にしとけばいいんじゃないかなw
現実的に楽天体操に勝てるわけないよね。
園児2000人が球場に招待で体操披露でしょ?
0518人間七七四年
2012/01/26(木) 07:24:52.82ID:jeHKByab子連れのママさん達が寒い城にぐずる子を連れてきてるの見るけど
子供には武将隊よりむす○丸やくらっちがわかりやすくてかわいいだろうし
またブログに※アピしてますけど 病アピの方大変ですね
いいかげんウザいwwwwwww
0519人間七七四年
2012/01/27(金) 14:19:58.62ID:Zb4SD7ZYttp://sendai-navic.com/ev/225
むすび○、やっぱり甲冑バージョンがいいなぁ
3/31まで仙台・宮城【伊達な旅】復興キャンペーンなので、むすび○と一緒のお役目も多いんだろうね
ttp://www.sendaimiyagidc.jp/
0520人間七七四年
2012/01/27(金) 19:14:07.20ID:kcoRNGUh仙台市以外で体操だけの目的での訪問は厳しいかと
ところで、悪天候での"おもてなし"の意味ってあるのかねぇ
観光客がほとんど皆無の状態で傍目から見ると、おっかけファンと戯れて遊んでいるだけに
見えて、また無駄使いって騒がれる原因になるんじゃないの?
城に人が少なければ、それだけ独占できるって言ってる人もいるけどねぇ
悪天候のときは人がいる城下で瓦版でも配ってたほうが今期活動の精査で評価されて来期に
繋がるような気がするけど?
0521人間七七四年
2012/01/28(土) 11:44:49.01ID:DvzPoMn20522人間七七四年
2012/01/28(土) 20:11:20.78ID:8bcOt+S6またキャッハー☆って感じで前に前に出てくるんだろうな
役分かってなくてほんと嫌い
0523人間七七四年
2012/01/28(土) 22:00:01.56ID:oI/3Qba8嫌いなら行かなきゃいいだけだし
本人に言わずに陰口言うくらいなら黙って去れ
漆黒が「畑はそういう役割」とかばったのには
さすがにドン引きしたけどねw
0524人間七七四年
2012/01/28(土) 22:53:32.00ID:stnXvmgT毎回思うけど、みんなに同意してもらいたいのか?単なる意見なのか?
ちなみにメンバーは一緒に活動しているので、他のメンバーの陰口や
意見を聞かされるのが一番困るみたいだね。
0525人間七七四年
2012/01/29(日) 11:58:28.81ID:6MGqXO5U意見を聞かされるのが一番困るみたいだね
この件に関しては、確かに単なる陰口とかは受け止めるのに困るかもしれないけど
「意見」や「苦言」「苦情」は正面から受け止めるべきじゃない?
自分達にとって、耳触りの良い「褒め言葉」や、「賞賛」ばかり受け止める
ヌルイ態度じゃ進歩しないよ。
0526人間七七四年
2012/01/29(日) 13:31:28.68ID:YPJaenI1確実に伝えたいなら
スタッフとか市役所に投書のほうが確実かな
0527人間七七四年
2012/01/29(日) 13:51:03.23ID:ybTUrvNT一緒にやってるからこそやんわり注意したり方向修正したりできるんじゃないの
伊達は向上心がないとか名古屋に愚痴るなら殿も意見くらいは聞いたら
0528人間七七四年
2012/01/30(月) 01:45:50.53ID:64Nzo7ji0529人間七七四年
2012/01/30(月) 20:29:09.91ID:kidjlJM20530人間七七四年
2012/01/30(月) 20:59:09.65ID:6MetvaBa批判を受けて方針を変えたんじゃないの?
楽天は助成受けずに市内巡回してるしね
つか、畑バージョンはどうなった?
0531人間七七四年
2012/01/30(月) 21:32:28.01ID:FC4HWJrR>>ここに書いて何の意味があるのか不明
たまにこういう人いるけど、ここに求める意味って何?
表のブログや公式に書けないことを皆ここで吐いてるんじゃないの
たまに公式に吐いてるバカもいるけど
0532人間七七四年
2012/01/30(月) 21:55:28.52ID:fxyWwAnZスレの流れや空気読めず,必死にw訴えかけているのがイタいということなんじゃないのw
それをスルー出来ずにイチイチ反応するほうもどうかとは思うけどねw
0533人間七七四年
2012/01/31(火) 00:54:33.50ID:5NXCT8y00534人間七七四年
2012/01/31(火) 07:45:12.05ID:6eQDsIahアナタ痛スレ常勤になるよw
0536人間七七四年
2012/02/01(水) 12:35:18.58ID:63pjW0xr特に城ではそう感じる。
半面、先日の商店街の節分みたいに、城下でのイベントは集客効果もあり、かなり盛り上がった。
老若男女問わず、知名度はあることは実感。
藤崎のイベントも、結構足を停めて見てる人もかなり多いね。
0537人間七七四年
2012/02/01(水) 13:47:02.75ID:XkX4bkmG地元ではそんな感じなんだね。
他ではまだ(何度も交流のある名古屋とかは知らんけど)
伊達武将隊の知名度はイマイチなのは否めないから
イベント等で姿を見かけても街ゆく人達は
カメラ持った熱烈ファンも居るみたいだけど
あの人達誰?って雰囲気…に自分は感じる。
0538人間七七四年
2012/02/01(水) 20:07:10.47ID:hKaNAVOB何か彼を勘違いさせるようなことがあったんだろうか
0540人間七七四年
2012/02/01(水) 20:25:43.05ID:emUVXpTc0541人間七七四年
2012/02/02(木) 14:13:08.10ID:mMZ/fU5/伊達家家紋"竹に雀"と武将名称使用許諾に
お金がかかるみたいだね。
月100万円捻出できる施策を見つけないと、
来期は許諾に引っかからない漆黒と足軽、
隠密、くの一のみの活動になっちゃうね。
0542人間七七四年
2012/02/02(木) 14:33:43.31ID:8zILnRt6結構、阿漕な商売してんだ。
しかし、しょっぱい武将隊…
0543人間七七四年
2012/02/02(木) 17:42:22.07ID:1mUXpzll家紋も営利目的じゃないなら、寄付程度の金額だったはずだけど。
0544人間七七四年
2012/02/02(木) 18:56:14.43ID:Fwpkoaz0模写による名称使用にもお金がかかってるんだよ。
あと昭和の時代、NHK大河ドラマの頃、観光PRで仙台市と揉めて、使用料払う今の形で和解してる。
正直、武将隊の現状について、十八代当主は好意的ではないだろうし、優遇はないだろうなぁ。
あの人たちは、寄付金や使用料で食べている訳だし。
0545人間七七四年
2012/02/02(木) 20:03:10.88ID:8zILnRt6結成の際には当然伊達家には許可を貰っているんだろうけど、好意的では無い…って事はむしろ、苦々しく思っている訳?
0546人間七七四年
2012/02/02(木) 21:26:32.40ID:NN6yUhTEあの世でご先祖様に伊達の名を辱めたと張り倒されるんじゃない?w
0547人間七七四年
2012/02/02(木) 21:56:14.86ID:1psQ3R8G0548人間七七四年
2012/02/02(木) 22:09:52.08ID:JCD73Ked名称についても商標を主張してる。
寄付程度の額ならば、わざわざ
株式会社の法人格にしない。
>伊達家伯記念會株式会社
>>545
最近は体操踊らせたりしてるから、
逆に冒涜してると怒っているかもね。
>>546
前当主貞宗はさらに酷かったらしい。
使用料は伊達家歴代墓所の管理、
整備事業に宛てている。
震災による修復で、今はお金がいくら
あっても足りないんじゃないかと。
0550人間七七四年
2012/02/02(木) 23:54:06.72ID:qONzOGb+被災した子供達に伊達武将隊を通してチョコを送る企画だけど、
藤崎入口特設会場で購入した商品しか武将隊は受け取らない
んだね。
0551sage
2012/02/03(金) 00:07:48.01ID:83m2ek9N出陣参拝するときに、一般は通ることができない涅槃門をあけさせたり
一年に2回しか機会のない本殿の政宗公の木造をご開帳してくださるし。
むしろ、苦々しく思っているのは、伊達様と今でも殿様をもちあげている
周りのお年寄りでしょう。
0552人間七七四年
2012/02/03(金) 11:51:10.36ID:QCR5Od97元々、現当主が市のイベントに自ら甲冑を纏って市長と共にパレードに参加してたのが有名だったりしたけど、
武将隊結成からは一切やらなくなった。
ちなみに当主の子供は娘二人だから、伊達家を継承するには婿取りが必要。
殿の中の人が現在女子大生である末裔の娘にリアル婿入りすれば、好きなだけ伊達政宗を継続できるよw
めでたし、めでたし?
でも、そうなると痛殿ファンが狂って放火しそうな勢いだよねw
0553人間七七四年
2012/02/03(金) 12:51:02.19ID:E0OLbP7K>>藤崎入口特設会場で購入した商品しか武将隊は受け取らない
被災地の子にあげるのに
いつどこで買ったか分からない物や
何入ってるか分からない手作り持ってこられても受け取れないよ
0554人間七七四年
2012/02/03(金) 13:00:23.03ID:7cJsUgaw街ナビメインスポンサーの藤崎の売上げにも貢献できるしね。
そもそもファンの手作りチョコなんて、何入ってるかわからず、結局ゴミ箱行きだし都合がいい。
0555人間七七四年
2012/02/03(金) 18:24:24.95ID:mW4t0+kC0556人間七七四年
2012/02/03(金) 20:14:56.69ID:bSL4dPRxチョコなんかよりも必要としているものなんて沢山あるわけだし
まあ、行政がやらないことを企画する部分については評価できるけどね
0557人間七七四年
2012/02/03(金) 20:42:57.32ID:03h9MPPvでも最近そういう慈善偽善の背中合わせなのが増えてる気も
被災地の子供にチョコを →藤崎の売上増も狙う
くの一体操で子供達を元気づけたい →自分らの生き残りも図る
0558人間七七四年
2012/02/03(金) 21:07:32.55ID:1H2U/nxD0559人間七七四年
2012/02/04(土) 02:25:54.05ID:Rue0xCWu0560人間七七四年
2012/02/04(土) 03:12:52.27ID:RI8DJgBy多分活動PR&アピールが目的でマスコミカメラも入るんだろうけど
ttp://www.datebusyou.jp/2012valentine.pdf
藤崎百貨店特設会場内で対象商品をご購入いただき、会場で伊達武将隊にお渡しいただきます。
食品衛生上の基準により〜メリーチョコレートカンパニーの製品(300〜500円の商品4〜5種)藤崎百貨店がセレクト
他社のチョコレートは食品衛生上の基準を満たしてないってこと?
なんか相当無茶があるなぁw
0562人間七七四年
2012/02/04(土) 10:46:25.66ID:/vUCdYdI冠も伊達武将隊×藤崎百貨店になってるしね。
心よせあい、共に届けよう。
金儲け企画のくせに、何言っているんだかw
被災地に届けようって、仙台の仮設住宅に訂正しないと
JAROに怒られるよw
0563人間七七四年
2012/02/04(土) 14:53:22.42ID:+NqN4UCV0564人間七七四年
2012/02/04(土) 15:34:40.68ID:TzCXxHLJちょっと色々な部分で無理やりな感じが否めないね。
仮設住宅の子供たちにチョコってねぇ…
0565人間七七四年
2012/02/04(土) 15:57:01.33ID:a5df+J3cF崎も被災名目で子供、武将隊そしてファンの懐を
使って商売なんて、随分と落ちぶれたよねぇ
なにもF崎が寄贈して武将隊が届けるならば美談
になったんだけどねぇ
0566人間七七四年
2012/02/04(土) 16:15:19.09ID:Wg4JTqhCだが態々バレンタイン企画でしなくてもと思う
F崎は老舗のプライドがあるから潰れないために必死だからね
0567人間七七四年
2012/02/04(土) 16:43:41.50ID:X6wXpz7O仮設住宅でも、市町村によって天と地ぐらいの格差があるしね
0568人間七七四年
2012/02/04(土) 16:50:45.03ID:Nlb6p1Bv甲冑の兄ちゃんおっさんがチョコ配るより、むすび丸が配ったほうが子供は喜びそうだけどw
仙台市は広いから、市内でも海に面した地域は津波被ってるよ
0569人間七七四年
2012/02/04(土) 17:19:15.71ID:N6GmlIjR企画に疑問なのはいいと思うけどさ。
0570人間七七四年
2012/02/04(土) 17:38:55.57ID:+Yum4KVxそういう意味じゃなくて、市町村によって対応が全く違うんだよ
仙台の仮設住宅の児童は学用品の文具は比較的不自由してないけど、
自治体によっては充分な学用品が提供されてないところもある
音楽の授業でピアニカやリコーダーが無い児童がいて、生徒間の貸借も
出来ず、授業に影響がでてるのが現状
それに経済状況から仮設住宅で食べるのに精一杯で雪の中長靴ではなく
ズックで通っている子供もいる事実
それを知ってると、チョコの話は、なんて恵まれた被災地なんだと思うわけ
0571人間七七四年
2012/02/04(土) 19:36:08.94ID:kR0jq2dP買い物に来れる圏内の被災者に、F崎に利益があり、子どもより親や祖父母世代にF崎の慈善アピールするパフォーマンス企画でしょ
国や公的機関ではなくデパートだからね、利益がない事はしないよ
0572人間七七四年
2012/02/04(土) 19:53:09.72ID:9f6DriVNチョコ1個購入参加毎に握手&ツーショット写真が撮れるようにしたりして、カモにされる予感w
0573人間七七四年
2012/02/04(土) 20:05:34.57ID:3Wv9hODaこのチャンスを生かしてメンバーに良い人アピールw
0574人間七七四年
2012/02/04(土) 20:17:50.98ID:opqOZ+Eq一石何鳥狙っているんだかw
0575人間七七四年
2012/02/04(土) 20:41:41.53ID:C3CGstMyさも自分達からのように振舞うあたりが
ジャニのパンダ資金とかぶるわ
藤崎はビタ一文出さないの?
0576人間七七四年
2012/02/04(土) 20:49:50.46ID:C3CGstMy「伊達武将隊」って名古屋の食品会社に商標登録されたらしいけど
身売り?
0577人間七七四年
2012/02/04(土) 22:27:44.00ID:nOLeM8Fj失態どころの話じゃないよね
0578人間七七四年
2012/02/04(土) 22:40:59.39ID:wm/SIY5y【登録日】 平成23年(2011)7月29日
【登録公報発行日】 平成23年(2011)8月30日
【公開日】 平成22年(2010)7月22日
【出願番号】 商願2010−50917
【出願日】 平成22年(2010)6月28日
【先願権発生日】 平成22年(2010)6月28日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成33年(2021)7月29日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
【商標(検索用)】 伊達武将隊
【標準文字商標】 伊達武将隊
【称呼(参考情報)】 ダテブショータイ
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社街ナビプレス社
商標公報DB
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?1&1&0&1&1&132836217458961403965074
0579人間七七四年
2012/02/04(土) 22:57:33.89ID:q6rMqz97腰回りはバスタオル4枚くらい巻いてると見た
ガリガリ隠すのも大変だな
0580sage
2012/02/05(日) 00:23:13.97ID:cM80I1Ge被災地のPR武将隊で一儲けしようってかw
ガレキ処理だの助けるのは拒否するけど、旨い商売にはのっかるとか
さすが大阪人でも考えつかんわ。
0582人間七七四年
2012/02/05(日) 13:54:01.05ID:0wINYYD9あからさまにCDDVDの宣伝するし伊達のMCを途中で遮るし
あの二人はみゃーみゃーうるさいのであんまり好きじゃない
0583人間七七四年
2012/02/05(日) 13:54:26.98ID:0wINYYD9あからさまにCDDVDの宣伝するし伊達のMCを途中で遮るし
あの二人はみゃーみゃーうるさいのであんまり好きじゃない
0584人間七七四年
2012/02/05(日) 17:03:48.66ID:Y5dfl4nX伊達の継続って正式に発表されてないのか?
0586人間七七四年
2012/02/05(日) 17:19:54.46ID:410T1NFU0587人間七七四年
2012/02/05(日) 23:07:19.47ID:ZiEpmWqv来年度活動費の捻出が正式に決定しないうちは無理だと思う。
国会で地方交付金や助成金など予算配分が決まらないうちは、自冶体でもその部分の予算が
つけることが出来ないので、新年度過ぎても事業が開始できないこともある。
街ナビが行政からの活動費支給無しで武将隊の運営続けるとは思えないし、仙台市が直接
市税から活動費を捻出することはまず無いと思う。
0588人間七七四年
2012/02/06(月) 01:19:17.88ID:bLFEtFJU武将メンバーが城の帰陣の際に自らの口で、まだわからない、厳しい、と言っている。
ただ、今は与えられた御役目を精一杯こなすことしか考えてないとのこと。
0589人間七七四年
2012/02/06(月) 11:51:25.81ID:mN/Xs2F9大事なことなの?w
関西ではそれが標準
東日本人が慣れてないだけ
まあ、名古屋人は確かに御下劣だけどね
0590人間七七四年
2012/02/06(月) 13:10:41.68ID:Bb+oaBK3震災があって手を差し延べてはいるけど、伊達は滑稽としか言いようがない
伊達男を気取って格好つけても、体操踊って魚の真似して馬鹿丸出しw
コケにされるのは当然だよ
0591人間七七四年
2012/02/06(月) 15:06:25.62ID:F/uPh7/S武将にはやってほしくないな
0592人間七七四年
2012/02/06(月) 15:06:53.03ID:F/uPh7/Sすいません
0594人間七七四年
2012/02/06(月) 18:19:15.84ID:ZvPSGaR3会話の中で空気空気言ってる集団ほど端から眺めてると空気とやらが伝わって来ない
反対に自然に楽しんでる連中ほど明るいいい空気が伝わって来る
0595人間七七四年
2012/02/06(月) 21:55:29.43ID:906xgwtM「2月9日(木)14:40〜17:10のどこかで、香港からくるお客様を、伊達武将隊と一緒にお出迎えするため、仙台空港ターミナルビル1階国際線到着ロビーに出陣します!」 #むすび丸
ttps://twitter.com/musubi_maru/status/166373421364678657
0596人間七七四年
2012/02/06(月) 22:25:21.39ID:nrHEWuXCもうこの辺でスパッとやめてほしい
パンダの檻の前で「これがパンダでござるか」とか受け答えるの見たくないわ
0597人間七七四年
2012/02/06(月) 23:05:23.83ID:laweYmy2国の交付金や助成金の制度を利用するならまだしも、
市の予算から捻出するなら市議会にあげる必要があるし。
ただし、市長が武将隊推進の先陣をきっていたりするんで、
まさかのウルトラCが飛び出す可能性もあったり。
0598sage
2012/02/07(火) 00:37:20.04ID:0G1+offNそんな上から目線な親切の押し付けはいらないし。
いつまでも名古屋の弟分みたいな武将隊も、3期なんかいらないでしょ。
0599人間七七四年
2012/02/07(火) 00:56:34.19ID:4oNieJVD同意
バカにしながら伊達を見てる590は頭おかしいんじゃないw
伊達が来れば客数が増えるとオファー出しまくってるのは名古屋だけど?
先駆けが二番煎じを当てにしてるほうが滑稽w
体操が馬鹿丸出しなのは同意するけどw
0600人間七七四年
2012/02/07(火) 01:06:49.61ID:omR4VSuvどうせ荒らしだろうけど名古屋ファンの総意みたいに言うな
東海地方もいつ大震災が起きてもおかしくないんだから他人事じゃないし
武将隊も各地に色々あった方が面白いじゃないか
0601人間七七四年
2012/02/07(火) 03:22:47.94ID:WgIo4Myzなんというか、何やるにしても中途半端でコンパクトにまとまっている感じがする。
地元ではそこそこ知名度はあるらしいけど、物産展の販売応援なんかでも、商品薦めたり
売るのが下手くそで、テンポやタイミングがかなり悪い。
カメラを持ったファンが囲んで、まるで商売の邪魔しにきているかのようだね。
名古屋は品格等全く無いが、販売応援で入ると、人をおちょくったり、もちあげてでも商品を
薦めて売ることをする。
伊達が名鉄に来たとき見たけど、あれでは販売売場の人がたまらないだろうと正直思った。
一日で帰ったことに正直ホッとしたかもしれないね。
そこらの切替がうまく出来ないのであれば、販売応援はやらずに商品のPR程度に留めて
伊達男を気取ってたほうがマシ。体操についてもしかり。
一人一人なんでも同じようにやらせないと損という運営の感覚が見てとれる。
企画運営を別な所にやらせれば、また違った魅力が出てくるかもね。
0602人間七七四年
2012/02/07(火) 06:56:49.04ID:WYi5aInq上から目線で感じ悪っ。
名鉄うんぬん言ってるが、名古屋人でない事を祈る。
また、名古屋人性格悪って言われるし。
0603人間七七四年
2012/02/07(火) 08:17:11.61ID:lugRmVhe異様だし不気味だ
0604人間七七四年
2012/02/07(火) 08:32:01.34ID:CeC1bGuGこれからは藤崎バレンタイン企画みたいなのが増えそうな予感
そうじゃないと店にたいしたメリットないもんね
0605人間七七四年
2012/02/07(火) 10:08:41.59ID:S28tqxmT経済効果を考えると、今更税金投入して継続させるほどのものではないかも
継続したいならば、メンバーが週末にでもボランティアでやればいいさ
城でファンと戯れるのに、さほど金はかからないだろうし
その際、募金でも募って活動資金に充てればいい
0606人間七七四年
2012/02/07(火) 15:33:05.41ID:9e7iySSmあなたたちだって殿や武将の御前で頭が高いよw
活動費は国税が投入されているんだし、ファンの為の武将隊じゃないんだよ
0607人間七七四年
2012/02/07(火) 17:32:45.98ID:Rm57l1pS0608人間七七四年
2012/02/07(火) 17:32:51.34ID:9LdTkFTtひいきの劇団員が無職の瀬戸際って点では同じなんだから仲良くねw
0609人間七七四年
2012/02/07(火) 17:36:34.48ID:V4jrIj+C0610人間七七四年
2012/02/07(火) 18:53:15.53ID:ggZy/FAw来期は独立民営として継続が決定してる。
0611人間七七四年
2012/02/07(火) 18:59:07.54ID:2G6ghriJ名古屋は去年11月に民間で継続が決定してますが、何か?
伊達と一緒になんかしないでよねw
おもてなし武将隊:名古屋市から独立 来年度から民営で
- 2011/11/18 毎日jp(毎日新聞)
名古屋市の「名古屋おもてなし武将隊」が来年度、市から独立する方向となっ
た。市が創設し、人件費や経費など年間9000万円を愛知県「ふるさと雇用再生特
別基金」でまかなってきたが、今年度で基金の期限が切れるため。来年度からマ
ネジメントを民間企業に委ねる方針だが、武将隊には引き続き名古屋城に常駐し
てもらい、これまで同様の活動を依頼するという。
おもてなし武将隊は09年11月に結成され、全国の「武将隊ブーム」の先駆けと
なった。徳川家康、豊臣秀吉、織田信長ら6人の武将は「イケメン」ぞろい。ス
ケジュールに空きがないほどの人気で、出演料やグッズ売り上げなどで武将隊全
体の年間収入は4000万円を超える。市は09年の経済効果を約27億円と試算している。
財政難の市が公費で武将隊を支えるのは困難だが、名古屋城前に市が計画する
「世界の金シャチ横丁」を盛り上げるためにも不可欠な存在。同市は来年度予算
に数千万円のイベント出演料を予算要求するなどして、側面支援していくという。
市幹部は「市としてできる限り支援するので、独立しても頑張ってもらいたい」
と話している。
0612人間七七四年
2012/02/07(火) 19:14:31.97ID:ggZy/FAw市長定例会見の質疑応答もまだ更新されてない
うち河北じゃないからなぁ
0613人間七七四年
2012/02/07(火) 20:18:30.54ID:JB6rZs9S0614sage
2012/02/07(火) 20:24:56.40ID:wM37l4vh戦国ブームもそうそう長くは続かないだろうし、名古屋武将隊の実力のみで
これからの名古屋をますます牽引していって下さい。
0615人間七七四年
2012/02/07(火) 21:25:51.55ID:y029U/Hrさすがに市役所・街ナビ関係者はROMってるだけだろうし、何者?感じは伊達]っぽいけど
0616人間七七四年
2012/02/07(火) 21:26:56.92ID:9LdTkFTt信長をちやほや先輩扱いしてくれるのがいなくなっちゃうねw
挨拶がどうたらブログ読んだけど、後発の武将隊は先に出来たから無条件で偉いとか
そういうノリじゃないみたいよw
0617人間七七四年
2012/02/07(火) 23:20:08.95ID:cTf4IeHy更新きたよ
武将隊関連の予算割り当ては予想どおり無し
雇用創出事業について分野区分観光については
海外向け及び外国人観光客向け観光推進事業
0618人間七七四年
2012/02/07(火) 23:34:22.47ID:4oNieJVD612のこと言ってるのかな?
だとしたらそのブログの人んち河北だから別人だと思うよ
てか、何者かはどうでもいいじゃんw
特定する必要あるの?
伏せ字にすらしないところをみると
以前もしつこく私怨粘着してた人かな?
マジレスすると市政の金絡みが武将隊資金に関係してるから
書き込んでいるんじゃないの?
>>616
お世辞でヨイショしてるのを名古屋は気づいてないね
政宗と信長は史実では直接的な接点ないのに
信長が偉そうにしているのがイミフw
0619人間七七四年
2012/02/08(水) 00:40:45.63ID:woBnGzXx何か理由あるの?
0620人間七七四年
2012/02/08(水) 00:48:46.13ID:rsGcFOBh誰かが書いていた劇団?の準備してるとか?
0621人間七七四年
2012/02/08(水) 00:55:14.59ID:woBnGzXxそれに最近からじゃなく
2期はずっと平日いないから何してるんだろと思って
0622人間七七四年
2012/02/08(水) 02:22:06.67ID:u4DxHihu違った形で活動予算が組まれないと現実的に解散終了となる可能性が高い。
H23市町村ふるさと雇用再生特別基金事業一覧(P2より部分抜粋)
ttp://www.m-seikatsu-shien.jp/kyujin/pdf/hu-shi.pdf
県市町村名:仙台市
分野区分:観光
事業名:仙台おもてなし武将隊による観光推進事業
事業内容:
戦国武将として人気の高い伊達政宗をテーマとした観光
客を楽しませる新しい観光施策として甲冑姿の伊達政宗
を中心とした「仙台おもてなし武将隊」を結成し,エン
ターテンメント性とおもてなしを兼ね備えた人材育成を
行うとともに観光交流を推進する。
事業実施期間:H23.4.1 〜 H24.3.31
0624人間七七四年
2012/02/08(水) 12:21:01.13ID:woBnGzXxいらないメンバーばっかり
漆黒おじさんは市長の縁故もあるからなぁ
でもいっそそのカスメンバーだけでやって、どのくらいファン減るかも見てみたいw
0625人間七七四年
2012/02/08(水) 13:18:02.11ID:YaAMdv3fどっちが本業なのか副業なのかはしらないけど。
0626人間七七四年
2012/02/08(水) 16:52:25.62ID:EG0z6Tfl0627人間七七四年
2012/02/09(木) 00:59:04.68ID:qudxrP/Cttp://sendai.keizai.biz/headline/1097/
>「伊達武将隊と一緒に愛を贈ろう」をテーマに、市内の応急仮設住宅に入居する子どもたちにチョコレートを贈る同企画。
>「被災した子どもたちを元気付けたい」と、同武将隊が藤崎に協力を依頼した。
>「販売を通してお客さまが参加できる企画であり、(当社の)今年のバレンタインテーマ『みんな愛でつながっているね』に連動していることからも、社会貢献になればと考えた」(藤崎販売促進担当者)。
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
0628人間七七四年
2012/02/09(木) 08:29:35.65ID:Ssflival社交辞令って知ってる??
誰もおめえさんのことなんか心配してねえよ
てかすごく元気じゃん
0629人間七七四年
2012/02/09(木) 10:43:10.92ID:WhoEhFdO0630人間七七四年
2012/02/09(木) 10:53:27.14ID:Ssflival必死に※にアピール
城下イベに毎回出陣 追っかけ そんな元気あるのにもう病アピールも通用しねえだろ
毎回言われてる武将がどう思うか考えてみろ
0631人間七七四年
2012/02/09(木) 11:39:04.46ID:r50fzI45それほど必死なの?
それとも、あなたもキチガイなの?
0632人間七七四年
2012/02/09(木) 20:13:02.42ID:qudxrP/Cttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120209t15030.htm
0633人間七七四年
2012/02/09(木) 21:09:47.57ID:D+KRIOkR最近の写真をみたら少しは戻ったように見えたけど、実際はどうなのかな?
0634人間七七四年
2012/02/09(木) 22:17:16.06ID:qudxrP/C0635人間七七四年
2012/02/09(木) 23:19:22.19ID:cpGSN0q0藤崎もレジ打ちながら笑い止まらないんだろうなw
ていうか仙台の仮設住宅の子供だけじゃチョコ余るよね
0636人間七七四年
2012/02/10(金) 00:05:21.20ID:FxFJH5T00637人間七七四年
2012/02/10(金) 08:44:58.92ID:SjoYel7cまさか数を全く把握せず、目標無しでやってたりすることはないよね?
藤崎の営利目的じゃなく善意を募るのであれば、普通なら目標数達成
した時点で受付終了じゃないの?
余るようなら一人当たりの配る数を適当に増減すればいいと思ってる?
せめて小学生高学年ならいくつ、幼稚園以下ならいくつ等と全体に平等に
配らないと、子供の為には良いことではないと思うけど。
食べ物なんだし、善意とはいっても子供相手だからこそ、ちゃんと配慮
しないとね。
畑のブログでは
>仙台市内の仮設住宅の方々へ直接我々が責任を持ってお届け致します。
になってるね。
仮設住宅全世帯配布に方針変更?
ちなみに仙台市発表1月25日現在のプレハブ仮設住宅入居数は1,488世帯。
(借上げ民間賃貸住宅・公営住宅全て含めると10,596世帯)
子供の数は公表されてない。
役所側で児童数はもちろん把握しているんだろうけど。
募金なんかでも同様だけど、集まった総数と配布した世帯数や人数は、
きちんと公表するんだよね?
「武将隊が責任を持ってお届けします」とだけ言われてもなぁ
そして余った分は「武将隊とスタッフが全ておいしくいただきました」
とか?
冗談はともかく、企業・広告・マスコミ巻き込んで展開しているんだから、
そのあたりはきちんとやらないとダメだよね。
善意のチョコを募るとは言っても、実際は藤崎で指定品の購入が条件に
なってるのが事実なんだし。
>>636
それを言っちゃうとキリがないんだよね。
武将隊は宮城県じゃなく仙台市の団体だし。
ちなみに、あすと長町の仮設住宅は当初コミニティ単位での入居が前提の
広域被災者対象になっていて、福島の人が結構多いよ。
0638人間七七四年
2012/02/10(金) 10:34:00.42ID:4RV0SHuv0639人間七七四年
2012/02/10(金) 11:16:03.98ID:k0NOjxMj何個も何回も買って渡している人もいたよ。
普段はいいカメラを持参してても、容姿にあまりお金をかけず、しまぬきの販売応援以外では
滅多にお金落とさないファンばかりだけど、財力ある人は、この時ばかりと自分をアピールして
褒められてたよ。
おそるべし武将隊絆商法。
0640人間七七四年
2012/02/10(金) 12:11:35.94ID:hcXtUUuFこの企画は単なる慈善活動に思わせておいて
実は街ナビプレスの冠スポンサーである藤崎に
来期伊達武将隊を宣伝キャラクターに登用して
もらうべく街ナビ連動型テスト企画。
武将隊存続の為に関係者は必死なのさ。
0641人間七七四年
2012/02/10(金) 12:39:35.78ID:gxZldSxB武将に褒められるのがナンボのもんなんだかな…。
奴等は仕事だよ
ま、精々ヨシヨシしてもらってね
0642人間七七四年
2012/02/10(金) 13:38:20.06ID:E8zZiTBk痛すぎて気の毒に思える・・・
売り方もakbの握手券みたい
0643人間七七四年
2012/02/10(金) 14:01:50.70ID:dCwXTm/t0644人間七七四年
2012/02/10(金) 15:14:13.27ID:9Qtp5+gittp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157555803
0645人間七七四年
2012/02/10(金) 19:59:36.95ID:h3lRiI3Q伊達武将隊の存在アピール!! するための企画としか思えないんだけど
生き残りかかってるせいかえげつなくなってきたなぁ
スパッと潔く散れないもんかね
0646人間七七四年
2012/02/10(金) 22:05:44.31ID:J2Ve1rAp鬱っぽくなったり、このまま取り残されそうな気持ちになるんだそうだよ。
武将隊存在アピールでも、こうやって仮設住宅のことが取り上げられる事は
風化させない意味もあって良い事だよ。
身近に仮設住宅で暮らしてる人いるから、チョコレート企画参加しちゃった
0647人間七七四年
2012/02/10(金) 23:43:46.13ID:So0M3F7c家が流されたり大規模半壊で入居したのは皆同じだけれど、
お金持ちのお年寄りがいたり、高級車や改造車に乗っている
若者がいたりと様々。
仮設住宅と同等扱いの借り上げ住宅に住む人も被害受けた
ことは同じなのに、仮設住宅だとなぜか哀れみから扱いが
違うんだよね。
支援物資も仮設住宅には定期的に配布されるけど、借り上げ
は無し。
仮設住宅の不備はクレームで即時対応してくれるけど、
借り上げは家主と交渉して役所にあげて、指定業者の見積
取ってまた役所にあげて…って時間がかかりすぎる。
果たしてどっちが恵まれているんだか、と言いたいところだけど
お互い失なっているものは大きいので比べること自体が
間違ってるんだけどね。
0648人間七七四年
2012/02/11(土) 00:03:40.93ID:trivZ54R仮設借り上げ扱いの一般賃貸住宅に入居をしているケースが
ほとんど。
仮設住宅に的を絞ったのは、部屋で騒げないとか、転校を
よぎなくされているとかの理由なのかな。
なんとなく配布する都合上ってことは解りきっているけどさ。
甘いものを食べると笑顔うんぬん言うならば、震災遺児にこそ
配布してほしいね。
なにも武将隊が配らなくても、いろんな方面に声をかければ
それをお手伝いできるボランティアや団体が現れるはずだけど。
0649人間七七四年
2012/02/11(土) 00:47:14.36ID:3o7USGjk0650人間七七四年
2012/02/11(土) 13:12:42.85ID:r0zHLsB9来期存続は一応確定みたい。
ただし現段階でメンバーや活動規模はどうなるかわからないけど。
某百貨店と某銀行がスポンサーに入るみたいな話だよ。
えげつなくなっているのは同意。
ラジオで殿が武将隊カフェ復活にも触れていたしね。
0651人間七七四年
2012/02/11(土) 14:00:47.96ID:MMW+34Gx来期からはスポンサー付きとなると、
ますます活動方針がA○B的になりそう…。
城での記念撮影も
グッズ購入しないとダメとかね…。
金取ってナンボの感じになりそうよね…
0652人間七七四年
2012/02/11(土) 14:23:29.99ID:X55J8RGg武将隊の収入には結び付かないしね。
出陣も全て営利絡みになって、チンドンヤ色がますます濃くなる予感。
0653人間七七四年
2012/02/11(土) 18:53:22.14ID:zQGdDoim仙台の女子プロレス団体も受け入れたし、自社でカフェ経営して
所属モデルも店に出てたりするし。
カフェにはdateFMに中継可能のスタジオもあるしね。
SOSから社名変更したからテコ入れなのかな。
0654人間七七四年
2012/02/11(土) 19:52:45.84ID:3o7USGjk3期は全員継続しそうな気もする、いらないキャラほどしがみつきそう
カフェ再開したらまた15分もサービスするテーブルと
1分で離れるテーブルとか差が出て不満噴出しそうw
0655人間七七四年
2012/02/11(土) 20:24:41.82ID:l+oRggzXこれかぁ
仙台・一番町四丁目商店街にカフェ&ダイニング−芸能事務所が出店
ttp://sendai.keizai.biz/headline/1095/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/モラドカンパニー
ttp://www.morado.jp/
0656人間七七四年
2012/02/11(土) 20:27:18.14ID:rhA4IuHPカフェは再開しても絶対サービスには『ムラ』が出て
いつか不満大噴出になると自分も思う。
前期の時だってアレだけ色々言われて居ても結果的には
大した改善されなかったよね。
それどころか、来季はほぼ「武将タレント」扱いになるんだから
彼等だってもっと自由にやりたくなるんじゃないの?
お気に入りテーブルは15分談笑しても、一見さんとかはさらっと挨拶のみとかね。
ファンを選ぶのは、彼等の方になるかも?ww
0657人間七七四年
2012/02/11(土) 21:49:33.83ID:PTqZYMsa0658人間七七四年
2012/02/11(土) 22:19:21.67ID:aaiw1Ldmタレント化したら、個別にテーブルをまわることはないんじゃないかなー。
ショータイム?演舞しておしまい、みたいな。
でも、ボトル入れたり、特別ディナー頼むとテーブルについたりするのはあるかもねー。
なんていうか、完全に商売の道具だねw
0659人間七七四年
2012/02/11(土) 23:19:32.65ID:3o7USGjk>>一見さんとかはさらっと挨拶のみとか
さらっと挨拶どころか行かないテーブルも毎回いくつもあったよね
それも一見とか他県からとかの、一番行った方がいいお客の席に限って行かない
春からはローカルタレントに昇格か、劇団員の星だねw
0660人間七七四年
2012/02/12(日) 12:50:07.42ID:UjsDAVkxモラドカフェの集客目的とはいっても、武将隊には不釣り合いというか場違いだし、
おしゃれな女性対象の店だし、金使わないファンも多いから失敗しそうな予感。
0661人間七七四年
2012/02/12(日) 15:15:53.40ID:0dTjTJk9ある意味『ホスト化』が進みそう
0662人間七七四年
2012/02/12(日) 16:12:34.39ID:gYRGVDgk0663人間七七四年
2012/02/12(日) 16:15:57.49ID:6ImiD1dL0666人間七七四年
2012/02/12(日) 16:40:02.84ID:qd3pUvhx>>武将隊には不釣り合いというか場違いだし
でも2期はそういう仕事しすぎな気がする、くのいち体操もだし
特に花告の場違い感はハンパなかった
仕事選ぶ余裕ないんだろうけど
0667人間七七四年
2012/02/12(日) 18:40:32.98ID:6Ej+Mwm50668人間七七四年
2012/02/12(日) 19:52:45.48ID:S1qyfBb6チケット手配しないと。
0669人間七七四年
2012/02/12(日) 20:00:12.11ID:hgPBDbuq伊達武将隊は2日間4ステージなのね
ttp://www.centrair.jp/event/ev-title/1187807_3676.html
0670人間七七四年
2012/02/12(日) 21:24:31.39ID:hgPBDbuqむすび丸(宮城県観光PR担当係長)
「今日のくの一たいそー、誰か動画で撮ってないかなぁ。かなりうまく踊れたと思うんだけど。伊達武将隊@datebusyou の皆様、どうでした?」
#むすび丸
1時間前 Twitter for iPhoneから
ttps://twitter.com/#!/musubi_maru/status/168654900652290048
0671人間七七四年
2012/02/12(日) 23:31:29.16ID:gn7YJd2J名古屋があんまり他県の武将隊のイベント出ないのは
呼ばれないから?呼ばれても出ないのか?
0672人間七七四年
2012/02/13(月) 00:42:46.06ID:ji/K/HfZ0673人間七七四年
2012/02/13(月) 00:52:38.40ID:y9n07ndJ誰かが書いていたけど、売り子として出演料払って呼んでも、それに見合ったぐらい
売上をあげるから、結構イベント含めてひっぱりだこみたいだよ。
貼られてた記事にもあるけど、結構出演料で稼いでいるんじゃないかなぁ。
0674人間七七四年
2012/02/13(月) 01:06:33.32ID:4k3ruoWw名古屋武将隊は出演料と交通・宿泊費をきっちり請求してくると予想。
多分、比較すると高いんじゃないかなぁ。
0675人間七七四年
2012/02/13(月) 20:57:28.84ID:Y2a5ppL93月までに1回見に行っとこうと思ってたけど行かなくていいや
0676人間七七四年
2012/02/13(月) 21:27:32.65ID:9VPTym2R案外どうでもいい副業持ちの漆黒、くの一、隠密しか残らなかったりしてね
0677人間七七四年
2012/02/13(月) 21:47:22.28ID:E/gxcr56かなりファンも減るんじゃないかな
0678人間七七四年
2012/02/13(月) 21:55:14.29ID:Y2a5ppL9運営も殿で持ってる人気だと分かってるから、殿は意地でも残す
小十郎は相当あちこち痛めてるから微妙、台本書けるから裏方で残るか
百足と海は確実に残る、ああいう仕事しかできないから(特に海)
漆黒おじさんは市長の縁故で外郭でも決まれば辞めそう
あとの面子は興味無いので好きに生きて
0679人間七七四年
2012/02/13(月) 22:26:55.94ID:/W38XpWf0680人間七七四年
2012/02/13(月) 22:31:50.58ID:JOOroVbU0681人間七七四年
2012/02/13(月) 23:06:29.86ID:BIxIvDDg0682人間七七四年
2012/02/13(月) 23:10:53.06ID:Y2a5ppL90683人間七七四年
2012/02/14(火) 18:38:02.86ID:0v+/avHv0684人間七七四年
2012/02/14(火) 18:53:11.45ID:png+yi31『出来レース』っぽい臭いのする事柄が武将隊には多い気が…
0686人間七七四年
2012/02/14(火) 20:56:16.09ID:9iJuVJ4Zみんな震災でボランティア参加してなかったの?
学校によってはボランティア参加してないと単位もらえなかったりしているのに。
0687人間七七四年
2012/02/14(火) 21:23:46.97ID:LM3ow7CL0688人間七七四年
2012/02/14(火) 22:32:57.28ID:Zj6BroOz0689人間七七四年
2012/02/14(火) 23:36:15.27ID:3zN1DnHB>>みんな震災でボランティア参加してなかったの?
宮城ってしないと非県民みたいな感じなんだ
コワーイ
0690人間七七四年
2012/02/15(水) 00:01:38.05ID:Zb9EI8PY686は被害が少なくて時間もある人なんだろうな
他県からボラにきてくれる人数の方が地元民でボラしている人数より多いよ
単位貰えないのは初めて聞いたが
単位の為にするボランティアってボランティアっていうのかw
0691人間七七四年
2012/02/15(水) 01:05:44.82ID:qInq1JCeそうでもないです。
週末にはボランティアセンターに、いろんな世代の方が集まります。
お年寄りや身障者世帯のお世話や買い物等、女性でも出来る作業は沢山あります。
>他県からボラにきてくれる人数の方が地元民でボラしている人数より多いよ
南三陸町や女川、石巻、山元町などはそうですね。
まだまだ地元の方たちは自分のことで精一杯でボランティアなんてする余裕なんてない
のが実情ですから。
でも、仙台市ボランティアセンターは現在、大半が地元仙台市民の方ですね。
>単位貰えないのは初めて聞いたが
>単位の為にするボランティアってボランティアっていうのかw
確かにそうですね。
今年度は学校の授業開始が遅れた為に、ボランティア活動の積極参加と、それに関する
レポート提出をやっていた学校は実際に複数あります。
正直、武将隊のおっかけしている方たちは、ボランティアに参加する暇など、ないでしょうから
仕方ないことではありますけど、興味を持った方は活動内容を一度ご覧になってみてください。
今回、沢山のチョコレートが集まったおかげで、多くの方に喜んでいただくことが
できたので、よかったと思っております。
武将隊のご好意と協力していただいた方、ありがとうございました。
0692人間七七四年
2012/02/15(水) 07:18:24.89ID:FzzIZ83s0693人間七七四年
2012/02/15(水) 12:07:04.17ID:pzi3JAlEそのCNNだよw
でも日本支局があって、テレ朝と提携しているから
日本のマスコミとなんら変わりないよ
ケーブルテレビでも契約すれば日本版が見れるし
昭光もいつも同様メディア取材と書けばいいのに
いやらしさ満載だねw
0694人間七七四年
2012/02/16(木) 18:03:30.35ID:S7tnYe/Bボラセン職員がなに2chやってんの
0695人間七七四年
2012/02/16(木) 18:41:00.48ID:sRUw3u/sセンターの管理運営している社会福祉協議会の職員ならば責任者として常駐しているけどね。
0696人間七七四年
2012/02/16(木) 18:57:53.02ID:we1SW9GPひょっとして昭和生まれですか?
魚市場じゃあるまいし
0697人間七七四年
2012/02/16(木) 19:14:01.38ID:H72bDElAそして3%がその子供やちびっこ達。
0698人間七七四年
2012/02/16(木) 21:50:49.80ID:T84kfaZpチケット安い時期でよかったな
0699人間七七四年
2012/02/16(木) 22:00:22.53ID:S7tnYe/Bよっぽどの富裕層じゃないと日本旅行なんて出来なそう
でもついに海外まで行けるなんて殿も胸熱だろう
0700人間七七四年
2012/02/16(木) 22:53:03.59ID:Ba+HXzQ4仙台市:タイとの観光協定、17年まで再延長に /宮城(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120123ddlk04020149000c.html
タイ国政府観光庁との「観光に関する相互協力協定」を再締結します(仙台市)
ttp://www.city.sendai.jp/kaiken/120117tai1.html
これの絡みでThai International Travel Fair(来場者数約80万人、アジア最大の旅行・観光物産展)
に特別招待で参加するんだよ。
今日から始まった仙台市議会でも外国人観光客向けの特別予算案が議案として提出されるよ。
(武将隊関連の予算は無し)
0701人間七七四年
2012/02/16(木) 23:23:54.77ID:5LWij2Bg>よっぽどの富裕層じゃないと日本旅行なんて出来なそう
昭和の時代じゃあるまいし、情弱すぎるwww
製造を始めとする輸出産業が好調で日本より遥かに好景気だよ
洪水発生まではね
TITF2011-2月報告
ttp://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_titf.pdf
TITF2011-8月報告
ttp://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201111_2/1-3.pdf
0703人間七七四年
2012/02/17(金) 01:02:05.18ID:uY2cSdtC全国どこのボランティアセンターにも"職員"はいないと思うけどね
タイは確かに貧富の差はあるけど、今はよっぽどの富裕層じゃなくても日本へ旅行に来てるよ
0704人間七七四年
2012/02/17(金) 16:25:43.64ID:dI1tLKJd0705人間七七四年
2012/02/18(土) 22:51:45.53ID:9cbCSmrHで、ブログが始まりそうな予感w
おねぇキャラで実は狙って言ってるのかも知れないが、
日本初の外交官は実はオ○○だったと流布してくるの?w
女性はขอบคุณค่ะ(コープ・クン・カー)
男性はขอบคุณครับ(コープ・クン・クラップ)
0706人間七七四年
2012/02/19(日) 16:26:14.02ID:RlZxzJ3r0707人間七七四年
2012/02/20(月) 12:09:08.82ID:JkIQuD7t甲冑姿&武器所持では搭乗拒否されるって苦笑してたよw
さすがに中の人&私服の動画公開はプライバシー侵害行為に該当するんじゃないの?
0708人間七七四年
2012/02/20(月) 13:35:03.33ID:PQGRt300よく二期から入ってそこまでハマれるよな
0709人間七七四年
2012/02/20(月) 15:07:59.84ID:SeBJkJX9( ゚д゚)ポカーン
プライバシーを持ち出すなら被り物脱いだ時はそっとしてあげなよ
707の身元は消去法で割れそうw
0710人間七七四年
2012/02/20(月) 16:12:26.99ID:YnxGuQ/W0711人間七七四年
2012/02/20(月) 18:41:14.57ID:EskHTWSSそうなの?狂ってるねw
0712人間七七四年
2012/02/20(月) 20:11:35.26ID:2GqcDi0cその動画って撮られてる本人は、撮られて居る事は承知しているのか?
本人が承知してないなら、「盗撮」って事だね
0713人間七七四年
2012/02/20(月) 22:24:48.48ID:36EGk2GS中の人のプライバシーが・・・と言いつつ空港での裏話披露ってw
横浜からついてったあのOLさんかな
初代を知らない貴方のために書くと、
>>706 がいう私服動画ってのは初代解散時に公開された 公 式 のやつね
0714人間七七四年
2012/02/20(月) 22:59:27.59ID:NTeoTaXAあれは色々と衝撃的だったw
0715人間七七四年
2012/02/21(火) 13:03:10.86ID:9kfzaT6Jわかります
0716人間七七四年
2012/02/21(火) 18:05:39.27ID:aJyuZiSR消し去りたい黒歴史。
0718人間七七四年
2012/02/21(火) 19:56:40.30ID:ZmD+0tsRまぁ、初代は活動期間短かったし、クビメンバーもいたしね。
今期メンバーはそのままの継続が決まってよかったじゃん。
0719人間七七四年
2012/02/21(火) 22:17:07.96ID:AgUgAjWRメンバー交代は色々大人の事情も個人の事情もある事だし仕方ないでしょ
今期メンバーそのまま継続なんだ
来年度は武将隊自体が無くなるんじゃないかって正直心配してたけど大丈夫なんだね
0720人間七七四年
2012/02/22(水) 02:11:15.88ID:uzZWd2Xhttp://sendai-cafe.com/modules/forum/viewtopic.php?topic_id=1969
0721人間七七四年
2012/02/22(水) 10:37:12.73ID:+rRopYCU0722人間七七四年
2012/02/22(水) 18:51:38.42ID:d59HMuIw二期こそ震災復興特需のわりに盛り上がらないが…716、718が電波なだけですかね
0723人間七七四年
2012/02/22(水) 19:45:48.52ID:y7ksC34G0724人間七七四年
2012/02/22(水) 20:46:44.93ID:PKtvTAgA続けるのはいいけど実在した武将と足軽だけでやってほしい
二期がイタいのは創作メンバー(隠密くの一漆黒)が多すぎるせいだと思う
ところで信長また何か喋ったせいで呟き荒れたの?
よその武将隊に口出さなきゃいいのに
0725人間七七四年
2012/02/22(水) 21:37:53.94ID:pPVHe+qs0726人間七七四年
2012/02/22(水) 23:59:22.82ID:Kvo3APxW週初めのローカルニュースでやってたよ。
活動の実績が認められたとかで、活動資金助成について
議会にあがる模様。
企業スポンサーもつくような話だったよ。
>>722
実績というのは、上記ニュースのことだと思いますよ。
0727人間七七四年
2012/02/23(木) 09:51:51.10ID:6FkFWZBF地元では、あまり置いてないのかな〜?
ttp://twitter.com/#!/musubi_maru/status/171517647173857280/photo/1
0728人間七七四年
2012/02/23(木) 10:14:05.85ID:6FkFWZBF一応、2012年4/1〜6/30号だけど、P18に仙台城祉の部分、
伊達武将隊がおもてなしと写真が出てる
かなり小さいけどね
0729人間七七四年
2012/02/23(木) 11:57:46.71ID:w7kVQ0t+マスコミもそっちメインでしか報道してないね
0730人間七七四年
2012/02/23(木) 17:44:26.71ID:/4+bm86q何千万も出す余裕あったのかな
でも民間になったら
とりあえず金にならない平日城址は減るかやめそうだね
0731人間七七四年
2012/02/23(木) 18:07:42.61ID:sHFAw6/E仙台では有名?
0732人間七七四年
2012/02/23(木) 21:38:47.18ID:/4+bm86q初代にもこういう華々しい散り際を与えてあげたかったなあ
0733人間七七四年
2012/02/23(木) 23:04:37.14ID:qNVdESXeメンバーチェンジはあるんだろうかあ・・・
0734人間七七四年
2012/02/23(木) 23:10:53.66ID:o787Nvcg初代の時だって本来は最後を飾るイベント企画されてたはず
震災なければと思うと悔しいけど、あれがあの時の精一杯だったと思うよ。
あんな形でも最後にイベントできただけよかったと思う。
おまいさんは初代をそれだけ好きだったんだろうけど、今更言っても詮ないことだよ。
0735人間七七四年
2012/02/23(木) 23:30:20.65ID:/4+bm86q今年度最終って意味じゃない?
4月からまた同じ顔ぶれで出てきそう
しかし初代に触れるとすぐ説教厨が出てくるね
0736人間七七四年
2012/02/24(金) 12:13:17.60ID:pXthv74W会場どこなのよ?
仙台市内の3月予定を一通り見たけどでてないよ?
そもそも3日間、昼夜会場を押さえるなんて、小規模ライブハウスでも無理でしょw
まあ、音屋さんに聞けばわかるだろうけど。
0737人間七七四年
2012/02/24(金) 15:25:35.86ID:gAJ52Apw今週の土日の出陣だって出てないつうに。
0738人間七七四年
2012/02/24(金) 16:20:19.40ID:Qw7Sx7Jy各種ホール・ライブハウスの予定は各会場のwebで確認できる。
3日連日なら、もう会場側で予定入ってるんじゃないかな?
今週末の予定
■二十五日(土)
【仙台市消防音楽隊定期演奏会(仙台国際センター大ホール12:00〜 15:00〜)】
【JR風っこ湯けむりストーブ号対応(JR仙台駅4番線ホーム9:10〜9:30ぐらいを予定)】
【仙台城址】
■二十六日(日)
【東京国際マラソンでの宮城PRブース】
【JR風っこ湯けむりストーブ号対応(JR仙台駅4番線ホーム9:10〜9:30ぐらいを予定)】
【仙台城址】
ひょっとして釣られた?www
0739人間七七四年
2012/02/24(金) 17:57:02.92ID:9mhQiF5aスケジュールページなら3/3の博物館イベントあたりまで掲載されてるけど。
0740人間七七四年
2012/02/24(金) 20:46:34.16ID:E6LC9uMs自分が知らないからってそういう食いつき方するのスゲーみっともないw
そうなの?くらいにしとけばいいのに
しまぬきのツイートから ttp://twitpic.com/8nl9r3
それにしても明日の城址カスメンバーばっかり、酷いw
0741人間七七四年
2012/02/24(金) 21:52:05.17ID:dhfSiJ7O最初から街ナビ発信で情報出せばいいのにと思う
詳細未定、でいいからさー
ほんと使えねえ
0742人間七七四年
2012/02/24(金) 23:05:43.85ID:CdkWnIaO>今年度最終って意味じゃない?
というか、武将隊事業の身売りによる、街ナビにとって撤退前の最終って意味かと。
0743人間七七四年
2012/02/25(土) 02:06:40.83ID:B9h4M5/Nサワディーカ〜ップ♪
は、合格としてw
むすび○係長は前回もタイに出陣してるんで、
今回が世界デビューという訳ではない。
むすび○の中の人と勘違いか?
惜しい!残念でしたw
0744人間七七四年
2012/02/25(土) 10:23:16.14ID:dZMw7JDC0745人間七七四年
2012/02/25(土) 18:50:15.21ID:KZcO1zza0746人間七七四年
2012/02/25(土) 20:40:34.78ID:jJ8+FIax上手くやればもっと集客できて稼げそうなコンテンツなのにね
まずメンバーからオヤジと女は外すべし
0747人間七七四年
2012/02/25(土) 23:54:52.96ID:lmXN/EF7今期は人数増えすぎて個性が死んでしまっている人が数名 素材はなかなかなのになー
方向性もわけわからんしw 売り方、魅せ方が下手
見守ってきたけど情けなさ過ぎてもう出奔するつもり
0748人間七七四年
2012/02/26(日) 01:55:51.47ID:YAQPAipW正直、仙台市が名古屋を真似て街ナビに委託したんだろうけど、
街ナビは、全くビジョンがないからなぁ。
武将隊をもっと売り出そうとか、PRしようとか、あまり考えてない。
所詮、助成金目当てで事業委託に乗っただけなんだろう。
0750人間七七四年
2012/02/26(日) 16:58:59.08ID:TxumgGaw0751人間七七四年
2012/02/26(日) 18:45:34.09ID:sPQCf8XD公金投入により、かなり批判を受けている部分があるのも事実な訳で。
0752人間七七四年
2012/02/26(日) 21:57:32.20ID:TxumgGaw>>かなり批判を受けている部分があるのも事実な訳で
そうなの?
でも6千万投資したなら
最低6千万以上の収益上げないと成功とは言えないだろうしね
民間出資だともっとシビアになるんだろうな
0753人間七七四年
2012/02/26(日) 23:56:56.80ID:rowj59WE仙台市の観光ガイドと伊達武将隊の2つ常駐は無駄と騒いで
いたことがあった。
結局、震災のお見舞いや協力のお礼行脚と観光促進活動で
市長自ら伊達武将隊を仙台市長の名代としたことで収まった
経緯がある。
武将隊に国がお金を出すのは今期で終了で、もし来期活動
費用を仙台市が負担することになったら、また批判の標的
になるだろうね。
震災復興で優先的にしなきゃいけないことは山ほどあるし。
0754人間七七四年
2012/02/27(月) 08:38:10.44ID:/1Z0NaTp女はいなくていいって
自分の僻みと欲望だけで決めつけるなよ。
若くてイケメンが好きなら武将じゃなくて韓国のアイドルでも追っかけたら?
自分の薄汚れた尺度で物事計るんじゃねえ!
0755人間七七四年
2012/02/27(月) 11:01:00.85ID:l8Ju9qO5正直言って、地元のおっかけの大半は、お金をほとんど使わない連中ばかり
ジャニーズや韓流スターの追っかけなんて、とても無理な話w
そして、お金を持っていても追っかけることで、なんとかお近づきになって、
あわよくば繋がろうと狙っている年増や主婦だったり
地元では、武将隊に群がるファン=欲求不満、さえない女達の金がかからない
ホスト遊びに代わるようなもの、という認識で、呆れた目で見てる人が結構多いw
0756人間七七四年
2012/02/27(月) 12:12:44.06ID:aYQDcv0z0757人間七七四年
2012/02/27(月) 12:13:36.29ID:aYQDcv0z0758人間七七四年
2012/02/27(月) 12:15:11.58ID:aYQDcv0z0759人間七七四年
2012/02/27(月) 15:50:37.13ID:Co6tvnYxわかります
0760人間七七四年
2012/02/27(月) 16:59:16.93ID:hxZ7NR9a同性のくのいちも全力で応援できて
嫉妬や欲望とは無縁で他のファンとは違う純粋な武将好きの ア・タ・シ
wwwww
0761人間七七四年
2012/02/27(月) 22:13:16.60ID:vvbkXu64どうでもいいけどー
スケジュールでたね
最終日はカオスになりそうだな
面白いから見に行こうと思うwww
0762人間七七四年
2012/02/27(月) 22:41:54.08ID:jFnvaK3rGW開催の荒吐が出陣打診中とか
名古屋や他の武将隊にも
もしや武将サミット?
でもGWは来ないんじゃないかな
3月12日に発表だって
0763人間七七四年
2012/02/28(火) 08:07:13.23ID:WFXwRluyワタシはヲタが着物で現れたり、コスで現れたり、号泣したり、発狂したりで
収拾がつかなくなるさまを見れそうだなと思っているだけで
今期にそこまで思い入れがないからねw
0764人間七七四年
2012/02/28(火) 11:15:49.62ID:tfzoEguz今期メンバーそのまま続行を土曜日表明してるのに。
0765人間七七四年
2012/02/28(火) 11:51:31.55ID:9qseOdPH遠方のファンや知らないファンをある意味騙してまで
集客図ろうとする運営vs今期で終了ではないと誤解を
といたり弁明するメンバーw
0766人間七七四年
2012/02/28(火) 11:58:31.09ID:wmsKiEJ3解散ちらつかせて煽りでもしなきゃ閑散なんじゃないの
0767人間七七四年
2012/02/28(火) 18:03:47.53ID:g4wmhsDZだよねw
街ナビは金が絡む興行になると必死なのはわかるけど、
"最終公演"(2011年度)というチープなギミック使うとはw
伊達な旅春キャンペーンのスタート式典に、むすび丸と
共に名前が出てたり、4月に訪問する自冶体のwebに予定
出てたりしてるし、引っかかる人いるのだろうか?
0768人間七七四年
2012/02/29(水) 22:51:49.01ID:ZLl+IGqZいらないメンバーもしっかり残留して
関係ないけど百足と綱元見てると仲悪いんだろうなーと思う
スケジュールでもこの2人は一緒にしないし
0769人間七七四年
2012/02/29(水) 23:03:29.17ID:uw4VqISC子供の日に大掛かりな"にこにこ体操イベント"計画してるって話。
絆バレンタインの仮設住宅の人も参加の模様。
0770人間七七四年
2012/03/01(木) 00:54:22.56ID:i9h9xJ5C今回のほうがよっぽど刷新して欲しいんだけど
0771人間七七四年
2012/03/01(木) 11:33:36.25ID:yAWOGaW1今更なに言ってるんだかw
それとも一期からの居残りメンバーを卒業させて、二期メンバー+新メンバーで三期始動?
それこそありえないw
0772人間七七四年
2012/03/01(木) 15:55:33.47ID:DQpUVs1z熱烈追っかけババア乙
チェンジなくてよかったね、三期も追っかけ頑張れw
あの銭ゲバの宴も毎夜行かなきゃね
0773人間七七四年
2012/03/01(木) 16:28:00.03ID:LdSH7CVe私は料金が高いからパスw
0774人間七七四年
2012/03/01(木) 20:09:25.03ID:KMwGfdceいい加減K村の未成年者への姦淫疑惑は晴れたのか?
0775人間七七四年
2012/03/01(木) 23:12:36.85ID:B7qhRvyg演武?行こうか迷ってるけど普段見る演武と変わらないなら行ってもなあ・・
来期も見れるならわざわざ行く必要性を感じない
誰か卒業とかなら話は別だけど
で、31日は演武しないんでしょ??
来期は4月1日から仕事すんだろうか
0776人間七七四年
2012/03/02(金) 01:01:57.14ID:bKuuOrNaやっぱり昼と夜とは内容違うんだろうし、夜の部は日替わりで第一話〜第三話までやるみたいね
日頃あまりお金使わないファンを、どのくらい集客できるか見物だねw
0777人間七七四年
2012/03/02(金) 08:15:28.75ID:CCOdxRNO0778人間七七四年
2012/03/02(金) 12:04:30.42ID:Xy+816KU0779人間七七四年
2012/03/02(金) 20:52:04.73ID:0kxaEAKn0780人間七七四年
2012/03/02(金) 21:16:42.68ID:OSeyUWFbあとなんとしても三夜通わせよう(稼ごう)ってのが見え見えすぎる
昼夜全部行く猛者もいるだろうね
0781人間七七四年
2012/03/02(金) 22:25:51.64ID:5ncN1lIw普通はカメラ、録音機材持ち込み禁止だね。
今回はどうなるかわからないけど。
>>780
昼の部は時間が20〜30分程度みたいだから
通常やってるような演舞+αだと思うよ。
夜の部は90分程度との事。
0782人間七七四年
2012/03/02(金) 22:36:33.78ID:1/4I1znU絶対おもんないやろwww
0783人間七七四年
2012/03/03(土) 11:16:35.35ID:/hfWTaQV仙台城址登城中止らしいけど、残念なファンはいたのかしら?
0784人間七七四年
2012/03/03(土) 20:43:01.14ID:WBWA1/HSあの演武だけじゃ物足りないから普通の芝居もやりたいんでしょ
今なら満席のステージで出来るし
名古屋もだけど、武将隊って劇団員の夢かなえるツールみたいになってきたな
0785人間七七四年
2012/03/03(土) 23:30:15.78ID:D6zuzoTN今回は各回定員数400人でしょ(サイド側が親子席?)
(ちなみにRensaの最大収容人数は700人)
ttp://www.rensa.jp/rensadata/
0786人間七七四年
2012/03/04(日) 16:18:18.60ID:LDq/v7Ltそりゃ3日間やりたいわけだわ
0787人間七七四年
2012/03/04(日) 18:02:53.47ID:vUMiwvHe沼地に突き出た台地の要害に築かれた土の城だ。
大きさも500o×330oで卓上サイズで手ごろな感じ。
博物館仕様で作らせただけあって見事なできばえだ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
0788人間七七四年
2012/03/04(日) 18:34:55.47ID:Jctq25KB万石も無ければ、将軍にも媚びない喜連川氏
1万500石でも苗木城持ち遠山氏(金さんの親類)
家光側室の町人だった増山氏 米が取れない松前氏など
【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 建てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329412330/l10
0790人間七七四年
2012/03/07(水) 11:36:13.77ID:ZE5RRMGaつ 平成24年5月22日(火)第6回飲酒運転根絶県民大会
0791人間七七四年
2012/03/07(水) 17:40:20.16ID:je8ILTqA緊急雇用対策やふるさと雇用の場合、完全失業者が対象で、期間中はアルバイトさえもいけないはず。
0792人間七七四年
2012/03/07(水) 18:44:14.11ID:9CF5BZiY一期はそのとおり。
二期のふるさと雇用創出事業は、失業者求職者の
制限はないので問題無い。
実際に学生や社会人を登用し、県北の自治体の
観光パンフレット作成やイベント企画の事例もある。
検索して詳細調べるか、ここのログや過去スレ参照。
0793人間七七四年
2012/03/07(水) 21:03:25.66ID:Vv5yT2cT最後までだんまりで煽って宴で稼いで、
4月からまた同じ顔ぶれで出てくる伊達
0795人間七七四年
2012/03/07(水) 22:34:21.40ID:l4uxbqad熱いファンは継続だろうが辞めようが宴行くでしょ。
伊達がファン向けのイベントやることってなかなか無いから
見たいなって思うよ。
宴だけが理由じゃないんじゃないかな。
何なのかはわからないけども。
0796人間七七四年
2012/03/07(水) 22:36:50.21ID:9CF5BZiYつか、年度始めからキャンペーン等でスケジュールそこそこ入ってるみたいなんで、
メンバーチェンジはないんじゃないかと思うけど。
0797人間七七四年
2012/03/07(水) 22:44:14.33ID:vB9qe/L+伊達のファンは、このスレでもご存知のように、あまり金を使わないのが多いから、最終というギミックを使って宴の動員を増やしたいだけかと。
最終公演を強調している部分がイヤラシイ。
ちなみにGWに、くのいちにこにこ体操のイベント決定だってさ。
0798人間七七四年
2012/03/08(木) 00:09:02.68ID:JKm/NAj4こいつらに雇用促進してやれよ
0799人間七七四年
2012/03/08(木) 21:54:55.25ID:e8IMXx8uでもさ、グッズとか結構買ってない?
主にカメラと現像にお金使ってそうだけどねw
0800人間七七四年
2012/03/08(木) 22:36:58.78ID:stLB2u/Sいつの時代の人ですか?
ひょっとして昭和生まれ?
0801人間七七四年
2012/03/08(木) 22:47:42.62ID:BgbtY97V家でデジカメプリントアウトする場合はプリントとかだけど
0802人間七七四年
2012/03/08(木) 23:32:01.47ID:5/kyjvUQakbのCDと同じで
0803人間七七四年
2012/03/09(金) 00:11:40.58ID:nh68UBP5お金使うって範囲にはならないのでは?
お金無ければプリント枚数減らすだろうし。
0804人間七七四年
2012/03/09(金) 13:30:45.55ID:9oW+/KcA津波犠牲者用の献花台が設置され遺族が訪れる配慮から、おもてなしは船内のみになったんだけどね。
0805人間七七四年
2012/03/09(金) 18:06:32.52ID:chiXCyESむすび○もつぶやいてるね
ttps://twitter.com/#!/musubi_maru/status/176992920249970689
あの付近の惨状は地元の人なら当然わかるだろうし、未だに仙台湾には
数多くのご遺体が眠っているんで、震災一周忌前日でもあるし、遺族の
方も埠頭には来ているだろうから、少し空気読むべきかもね。
まあ、それが出来ない痛いファンが多いのも事実だけど。
0806人間七七四年
2012/03/10(土) 00:42:35.20ID:jQFq/Bxu伊達のファンてそんなに痛いの?
0807人間七七四年
2012/03/10(土) 01:32:27.14ID:3dTgHYq+券を買えなかった県外者が空気読まずにするかもね
一般人には地元民か県外者か判別つかないから
地元民がやってると思われて結果的に武将隊が叩かれるかもね
0808人間七七四年
2012/03/10(土) 10:59:00.87ID:eXoWbHm4情弱のみなさん涙目だねw
ttp://www.pref.miyagi.jp/press/pdf/120307-5.pdf
0809人間七七四年
2012/03/10(土) 11:16:01.93ID:cuaJviP2なぜ震災が起きた前日に津波犠牲者が出た仙台湾?
と思ったけど、宮城県と名鉄による観光復興PRと
感謝なのね
太平洋フェリーも宮城交通も名古屋鉄道グループ
傘下だしね
0810人間七七四年
2012/03/10(土) 13:11:28.60ID:Pse3UkNV街ナビプレス社(伊達武将隊)も名鉄観光傘下になるし。
仙台市民は名古屋に足向けて寝られないねw
0811人間七七四年
2012/03/10(土) 15:07:13.08ID:1NaxeRSU0812人間七七四年
2012/03/10(土) 18:29:59.31ID:HD6XGswh0813人間七七四年
2012/03/10(土) 18:54:46.92ID:unnR8I+L0814人間七七四年
2012/03/10(土) 20:53:58.39ID:Rgg5H+Lk福島や宮城、茨城米は西日本で全く売れなくて、扱っている店のほうが珍しい状態だし。
武将隊がいくら全国まわって頑張っても風評被害がなくなる訳でもないしね。
農家はホントに大変だと思うよ。
0815人間七七四年
2012/03/10(土) 21:29:07.82ID:uxzYzy4e0816人間七七四年
2012/03/10(土) 22:36:33.24ID:HkgyrkeX放射線汚染瓦礫を持ち込むなって騒いでいるけど、被災地に住む人間は、その中で生活してるんですけど?
そんな中で伊達武将隊が観光PRして効果があるのか正直疑問だわ。
今年度、伊達武将隊が仙台城址で全員集合するのは、明日と31日だけだね。
最終日は演舞しないそうだから、明日演舞するなら城では見納めだね。
0817人間七七四年
2012/03/10(土) 23:27:32.98ID:jQFq/Bxu0818人間七七四年
2012/03/10(土) 23:44:32.42ID:cuaJviP20819人間七七四年
2012/03/11(日) 00:56:52.31ID:hDNhxj2D雪の予報が出たら演武場所にブルーシート敷いておくとかできるよね
その上に降雪してもブルーシート除ければ演武できる
少なくとも着雪で中止にしなくて済む
仕事なんだからそれぐらい考えろと思う
0820人間七七四年
2012/03/11(日) 02:24:52.54ID:m3R+AxpA0821人間七七四年
2012/03/11(日) 07:59:18.05ID:0pPUPowR痛い女
0823人間七七四年
2012/03/11(日) 22:03:55.16ID:Gef7l2JEまずはスレ違いだからさ。
0824人間七七四年
2012/03/12(月) 12:19:50.36ID:eQUUcRtR城での全員で最後のおもてなし御役目おつかれさまでした。
あとは宴と31日の今年度終了式を残すだけかぁ。
0825人間七七四年
2012/03/12(月) 13:23:23.37ID:c1rvqvo/0826人間七七四年
2012/03/12(月) 13:58:07.11ID:fXsEibKUと、言う事になると〜来季は「伊達武将隊」と銘打って居ながら、
その主たる人物「伊達政宗」不在の武将隊に成る訳?
或いは「漆黒」のみ?…
そうなったら、一般観光客にとっては本当に存在意味が不明な武将隊に
成り下がるね。「漆黒」は一般観光客には理解しにくいとおも
0827人間七七四年
2012/03/12(月) 14:26:19.82ID:DP4z0i0k城のおもてなしも無くなりそうだし、観光PRタレントに専念するんじゃないかな
0828人間七七四年
2012/03/12(月) 19:57:12.38ID:svXxPfKB3期は実在した人物より創作キャラの方が多いじゃん
くの一だの隠密だの足軽だの・・・政宗すら創作の漆黒だし
そんなのもう「武将隊」じゃない
0830人間七七四年
2012/03/12(月) 21:12:42.83ID:zWCJqFyu予定は無いよ。
とりあえず残留組が嘱託職員扱いで雑務しながら
イベント出演、観光PR活動をするみたい。
はやく活動予算ついて運営陣が決まればいいんだけど
難しいだろうな。
0831人間七七四年
2012/03/12(月) 21:41:45.75ID:fXsEibKU運営すら決まって無い事実って…
あまりにも、グダグダ過ぎじゃない?そんな位なら今期で
潔く散ってしまった方が…
0832人間七七四年
2012/03/12(月) 22:34:09.51ID:hf4fTYL6A街ナビは予算や助成金で活動費捻出が無ければ運営から撤退
B行政の予算は震災・復興関連が最優先、他は補正予算から充当で武将隊運営費等は後回し
こんな感じかね?
0833荒らされたので、住人誘致中
2012/03/12(月) 22:52:48.53ID:IDDrPZi6万石も無ければ、将軍にも媚びない喜連川氏
1万500石でも苗木城持ち遠山氏(金さんの親類)
家光側室の町人だった増山氏 米が取れない松前氏など
【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 建てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329412330/l10
0834人間七七四年
2012/03/13(火) 00:58:45.19ID:VKyu0aSs殿が仙台城に登城するのは今年度最後の
31日だけになりそうだね。
他のお役目や宴では殿も出陣するけどさ。
0835人間七七四年
2012/03/13(火) 11:49:26.56ID:OeqvhXDp0836人間七七四年
2012/03/13(火) 19:36:36.84ID:CfvMNY2W普通に使われていたりしたからねぇ。
興味ない人はメンバー変わろうが団体の武将隊として見てる
訳だし。
0837人間七七四年
2012/03/13(火) 23:33:41.02ID:6cdZvL8oそのへんはゆるいんだと思う
なんか小十郎も辞めそうだね
早く帰れ情報だと殿、小十郎、百足が消えるらしいけど
0838人間七七四年
2012/03/14(水) 01:23:19.87ID:tBgI4d/q結局、本当の所は何にも分からないんだね。
0839人間七七四年
2012/03/14(水) 03:32:58.05ID:Lnekl81F遠征スケジュール組まれてるなら、移動や宿泊の手配もあるから
役所側は把握してるんだろうし。
来期は活動縮小みたいで、仙台城おもてなしも平日はなさそうだし、
主要メンバーも抜けたら、名実共に「仙台おもてなし集団」だけに
なって、「伊達武将」部分は終了なのかもね
まあ、観光課業務ならば人気なんて不要だし、伊達家に金払わないで
済むし、存続は可能だろうけどさ。
0840人間七七四年
2012/03/14(水) 13:30:34.04ID:KZ3+dBqTジャンケンでプレゼント予定じゃなかったの?
0841人間七七四年
2012/03/14(水) 16:47:33.77ID:6Cjvhlma0842人間七七四年
2012/03/14(水) 20:53:32.99ID:hQMW828f本当にファンに誠意ないし
出すべき情報と隠すべき情報(本名とか)の区別がついてないと思う
0843人間七七四年
2012/03/14(水) 21:23:26.27ID:tBgI4d/qアイドルじゃないし、単なる人気商売じゃないからって、
あんまりにもファンの気持ちを無視してると思うよ。
0844人間七七四年
2012/03/14(水) 21:23:33.13ID:YsepF2sdジャンケンでムカデはマイク握り喋り続けて、なかなか漆黒に渡さなかったねぇ。
>>842
街ナビにとって武将隊は単なる道具程度しか思ってないから。
0845人間七七四年
2012/03/14(水) 22:05:29.33ID:CgIUpstT>>ジャンケンでムカデはマイク握り喋り続けて、なかなか漆黒に渡さなかったねぇ
あんなに目立ちたがる人も珍しいよね
最初もし武将じゃなく足軽に配役されてたらどうなってたんだろw
0846人間七七四年
2012/03/14(水) 22:44:26.59ID:LwkzqqHKそのくせ、スポンサー等の企業や役所には腰が低くてペコペコしてるけどね。
総スカンくらうと、また街ナビ潰れて今度は再起不能だろうな。
その前に計画倒産して金持って逃げるかw
0847人間七七四年
2012/03/14(水) 23:04:17.42ID:xKSrLdGX二期で辞める人がいるなら、せめてお別れの言葉を言いたい。
一期は震災があったからあんな形になっちゃったけど、その分ちゃんと
今回はファンにお別れを言う機会を与えて欲しいね。
0848人間七七四年
2012/03/15(木) 00:50:15.49ID:x3b5W0aI>>二期で辞める人がいるなら、せめてお別れの言葉を言いたい
そこが分かってる名古屋は発表したけど、街ナビはファン心理とか理解できないから無理
隠し通すのが美徳 とかワケわかんないこと考えてそう
言うとしても最終日とかだろうな、それじゃ遅すぎるのに
0849人間七七四年
2012/03/15(木) 01:08:36.22ID:ewhweKL3地デジキャンペーンもライブ宣伝してたし。
でも、宴のチケットあまり売れてないみたいだね。
今週買った発券番号と思われる数字が60番代だったけど。
確か400人収容なんでしょ?
0850人間七七四年
2012/03/15(木) 01:09:19.91ID:OreRN2yL1期終了の時にわかった。だから2期は心の底から応援できなかったんだよね。
ちょっとは改善されているといいんだけどな
0851人間七七四年
2012/03/15(木) 02:16:56.52ID:IeG0PURB1期の辞めたメンバー達より少ないってどういう事w
0852人間七七四年
2012/03/15(木) 10:54:09.11ID:wTWroGvGそうなの?売れ行き悪いの?
公式ブログ見てるとさ、皆「宴」楽しみにしてます!みたいな感じだし
3日間行きます!みたいな兵も居たみたいだし?w
今頃は完売して居るのかと思ってたよwww
0853人間七七四年
2012/03/15(木) 11:24:47.04ID:wCimshq1※するぐらいの人達は当然行くでしょw
でも、平日だし、有料だし、敷居が高くて完売は厳しいんじゃないかな
市民会館とかの、仙台市の施設でやれば、さほどお金もかからないんだけどな
0854人間七七四年
2012/03/15(木) 16:58:13.75ID:xl8nO+RV0855人間七七四年
2012/03/15(木) 20:34:48.26ID:wTWroGvGそれ、何処情報なの?
来期は、「伊達」と言う文言は消えるってことなら、「伊達政宗」は
消えるって事になる訳ね。
0856人間七七四年
2012/03/15(木) 22:40:40.38ID:IeG0PURB0857人間七七四年
2012/03/15(木) 23:18:59.47ID:daPUjUUuなんでこういうの発売前に公式で出さないんだろう
昼の部は完全に子供と親子連れ対象で、初日は被災した親子250組招待でやるそうだ
よかったー買わなくて
招待はあまりにチケ売れなくて急遽決めたとかじゃないよね?
0858人間七七四年
2012/03/16(金) 00:28:29.84ID:WNl6oKRKクイズやゲームなど参加型イベントとして行う。
初日は市内で被災した親子250組を招待。
夜の部はショー形式で、演舞や殺陣、個人技を披露。演舞は日替わりで、
28日=「伊達政宗、伊達成実が見た!伊達の魂『南奥州の戦!』」、
29日=「伊達政宗、片倉小十郎が見た!伊達の魂『新説!秀吉対決』」、
30日=「伊達政宗、片倉小十郎が見た!伊達の魂『仙台開府200万石達成!』」。
ttp://sendai.keizai.biz/headline/1127/
0859人間七七四年
2012/03/16(金) 00:34:54.60ID:VsZOodgQ0860人間七七四年
2012/03/16(金) 00:39:59.41ID:BCfGJriqしかもつまんなそう・・・
バカほど「!」多く使うって聞いたことあるけど誰が考えたタイトルだろ
0861人間七七四年
2012/03/16(金) 01:02:08.69ID:vGmeVmQW家政婦は見た!政宗の素顔と私服と謎の彼女
みたいなタイトルだな〜
もちろん家政婦は市原悦子ではなく、痛ファンで。
政宗を巡って県内観光名所で醜い殺人事件が
繰り広げられるw
0863人間七七四年
2012/03/16(金) 11:17:21.38ID:AmICT6xU0864人間七七四年
2012/03/16(金) 13:24:44.31ID:lJODz4Pqなんか怖くなってきたorz
ファンが熱いのはわかった…
0865人間七七四年
2012/03/16(金) 20:07:43.90ID:BCfGJriqもう終わる寸前の今頃??遅すぎるんだけどw
0867人間七七四年
2012/03/17(土) 03:12:00.49ID:UPh50V4Yクルーズで殿が「残念だが3月で終わりなんじゃ」発言・・・
あわてる家臣が「武将隊はまだ続く」
ん?武将隊自体ってこと?
やっぱり殿は卒業?
地デジの方は、漆黒と成実2人、ふざけているのか?
それとも・・・
0868人間七七四年
2012/03/17(土) 08:24:55.28ID:LVkkGuChそんな風に、公式発表をしないで、ポロっと失言だか、わざとだか知らないけど、アチコチから色んな事が漏れるから、ファンが混乱したり、煽られたりするんだよ
0869人間七七四年
2012/03/17(土) 20:59:02.14ID:3tLoUFXw殿が「今年はわしの右目が見えるようになる」って意味のこと言ってた。
その時はなにそのギャグって思ったんだけど・・
すでにいなくなる事が決まっていたのかな
本人が不本意ならぽろっと言いたくもなるかも
0870人間七七四年
2012/03/17(土) 21:08:22.70ID:zyBp95lp去年3月の最後の東京遠征でボロボロ言ってて百足に止められてた
辞めると決まったら言いたくなるのかなw
0871人間七七四年
2012/03/17(土) 22:20:06.73ID:j8Qh5PX0そんなにボロボロ言ってたの?
0872人間七七四年
2012/03/17(土) 23:20:14.03ID:zyBp95lp取材に来た豊島区のケーブルテレビが3月末で終了と聞いて
「どこかの武将隊と似ておるのー」だの「わしもラストスパートじゃー」だの自由に言ってたよ
巣鴨でもなんかいろいろ言ってたらしいw
前倉も辞めるの不本意だったのかな
でも殿は自分から辞めるような気がするが
0874人間七七四年
2012/03/18(日) 05:57:54.25ID:W2mzYVirあったねー
動画見ててなんか違和感はあったんだけどそーゆうことなんかな
私は震災後の伊達武将隊の活動で、彼らを知った新参者だから
過去のいざこざは知らん。
今回の卒業もどんな形で成されたのかわからんが、殿の魅力があってファンが増えて知名度UPしたのは事実。
なにが言いたいかと言えば
仙台に行く目的の一つがなくなりそうで辛い
0876人間七七四年
2012/03/18(日) 08:15:30.97ID:BAHxiWEQ0877人間七七四年
2012/03/18(日) 09:17:23.09ID:W2mzYVir.>>876
前期よりファン減ってるんだ にわかでごめん
私の周りでは去年から同士が増えてるよ
仙台旅行いっしょに行こうかと話してた矢先・・
私は中の人は普通の人でいいと思っているから、
多少おちゃめでも薄くてもNO問題
0878人間七七四年
2012/03/18(日) 12:13:16.55ID:6ZPnF9A3昨年度は伊達武のファンブログもすごい多かったし
二期しか知らない人は中身薄くても許せていいねw
0880人間七七四年
2012/03/18(日) 16:36:02.89ID:kSMn15gxまた新メンバー募集するみたいだけど、出来レース再び?
0881人間七七四年
2012/03/18(日) 18:15:27.13ID:S+5SrLQ3なんでそこまでして隠したがるんだか理解不能
名古屋を見習えよ
0882人間七七四年
2012/03/18(日) 19:27:19.94ID:W2mzYVirバスクルーズは新メンバーの可能性高いよね
震災後に仕事が1ヶ月以上なく、職場が復活してしばらくはきつかった。そんな時、伊達武将隊の活動に励まされたもんだよ
辞めるメンバーにはお礼を言いたいじゃないか
特に殿げふんげふw
0883人間七七四年
2012/03/18(日) 19:52:13.72ID:G5aLh6cd新しい写真と差し替えるまでの止むなしって事かと
理解出来なく無いけど、
現メンバーの進退について何も無いのはいただけない。
0884人間七七四年
2012/03/18(日) 20:22:10.44ID:W2mzYVirただ殿のポロポロ発言は気にかかる
0886人間七七四年
2012/03/18(日) 20:34:28.36ID:tpc2iemC市役所や区役所、市民会館等の市の施設に「市長への手紙」という郵送料無料の封筒に用紙が入ってるやつ置いてあるでしょ?
あれに、武将隊事業について、今後どうなるのかの質問&最終公演名目での開催が決まっているが、運営から4月以降について、
一切なんの発表がないが、一体どうなってるか苦情出したんだが、まさかその意見が採用され、運営に指導が入ったとか?
メンバー入れ替えの詳細についても発表するように出してみようかな?
0887人間七七四年
2012/03/18(日) 20:52:07.67ID:80/yCpds名古屋だって、市の発表を待って来年度の体制を構築したみたいだし
0888人間七七四年
2012/03/18(日) 21:46:41.93ID:AYk/uK1/出してみたら?
0889人間七七四年
2012/03/18(日) 23:25:21.50ID:S+5SrLQ3二期で辞めるメンバーももう会えなくなるんだな、
もし見かけても声掛けちゃいけないんだなと思うと、やっぱ寂しいなあ
辞める人はちゃんと余裕持って発表してほしいよ
殿の発言ポロポロは「はっきり言えないけど辞めるの俺アピール」だろうか
0890人間七七四年
2012/03/18(日) 23:56:47.05ID:3ydsAUba来期武将隊メンバー選考に関して街ナビは一切タッチ
しないから、終了しか発表できないけどね。
以前からここに書かれてたように、事業の継続だけは
決まっているけど、運営やメンバー残留や新規投入に
関しては、実はこれからなんじゃないのかな。
0891人間七七四年
2012/03/19(月) 06:53:56.40ID:ANigxGpm盛りだくさんだろうね。。
0892人間七七四年
2012/03/19(月) 07:25:41.72ID:fJ2j0ol00893人間七七四年
2012/03/19(月) 08:48:21.70ID:X2TmA4TOイベント会場とか城ではしっかり楽しんでるくせに家に帰れば2chで自己中な悪口言う奴
一期で抜けたメンバーのファンの気持ち悪い私怨
そりゃ現メンバーからしたらファン全体に不信感持つよ
今期の月末解散報告は大幅な入れ替えか総入れ替えな予感………
現メンバーが辞めたいって言ってないと信じたい………
0894人間七七四年
2012/03/19(月) 14:12:59.33ID:MBY+k6bZ終了式&集合写真撮影は20〜30分程度で終了予定
0895人間七七四年
2012/03/19(月) 18:46:41.69ID:WcmVA9Onこんな便所の落書きが、辞める理由の一つになるなら、辞めたらいいよ。
常に自分をマンセーする輩を侍らせてそれこそ、自己満足してたらいい。
0896人間七七四年
2012/03/19(月) 20:09:36.89ID:87hGIWA+何がみんな気付かないんだね・・・だよ馬鹿じゃねwww
「オレ2chでいろいろ書かれて傷ついたから辞める」って直接言われたわけ?
自分も毎日ここ見て情報収集してるくせに
脳内妄想して良い子ちゃんになってんじゃねーよw
0897人間七七四年
2012/03/19(月) 21:26:38.57ID:qUt4DVM9キチガイ乙
0898人間七七四年
2012/03/19(月) 22:42:16.01ID:8NbWIxyF0899人間七七四年
2012/03/20(火) 12:00:00.90ID:UTTnzBaZ整理番号150くらい。Rensa400人収容タイプなら1人2枚発券するとして後ろだな
オールスタンディングだと見えるかどうかが不安
0900人間七七四年
2012/03/20(火) 15:24:33.62ID:P5wRmezP>>899
ステージは高くなってるから、前の人が長身や樽
もしくは、あなたの背が低くなければ見えると
思う
整理番号順で入場、もしくはブロック分けかな?
0901人間七七四年
2012/03/20(火) 19:08:32.92ID:L2rlcg7kZEEPの宴みたいに外出てきたりはもうしないのかな
ステージだけだといまいちチケット買う意欲が起きない
0902人間七七四年
2012/03/20(火) 20:23:31.24ID:mYc2lLV9ステージ上から『さらばじゃ〜』のみは考えにくいけど…。ただ、その場の空気が、騒然とするか泣き出す人とか居たりして、
収拾付かなくなりそう…
0903人間七七四年
2012/03/21(水) 08:59:52.84ID:++bezwJz0904人間七七四年
2012/03/21(水) 11:38:30.77ID:+7lR3rSYただのクレーマーw
自分の思い通りにならないメンバーや運営をこけ落とす事が生きがいなんだよw
メンバーがかわいそう
0905人間七七四年
2012/03/21(水) 13:41:05.91ID:hiDvyQK/0906人間七七四年
2012/03/21(水) 13:41:53.09ID:YqHdNYcY0907人間七七四年
2012/03/21(水) 15:02:40.37ID:FL3nt+qH畑バージョンお披露目だよ。
バレンタインのお返しってことらしい。
0908人間七七四年
2012/03/21(水) 15:49:11.87ID:dLwJLczz0909人間七七四年
2012/03/21(水) 16:00:04.91ID:obMKCrN6少なくても殿の中の人ファンは泣かないでしょ
コアなファンは4月から所属する劇団に張り付くだけだし
0910人間七七四年
2012/03/21(水) 20:19:01.16ID:/ifGwRX+創作メンバーは最小限でいいよ
0911人間七七四年
2012/03/21(水) 21:41:40.93ID:m24ReZ5a送付先事務局も街ナビだし、なんも変わらないな多分。
ただし、来期も雇用創出基金活用事業みたいだから、新規雇用
人数が6割以上である必要があるね。
ttp://www.datebusyou.jp/24_requirements.shtml
0912人間七七四年
2012/03/22(木) 17:41:34.10ID:boAFKBKXここで一度も何の話題にもならなかった小十郎ってある意味スゲーな
プロの空気かもしれん
0913人間七七四年
2012/03/22(木) 17:47:54.01ID:3GxGZhjB仕事(役)に徹し、過不足無くファンに接して来たからじゃないかな…。
ホント、ある意味『プロ』の仕事人
0914人間七七四年
2012/03/22(木) 18:08:17.55ID:boAFKBKX単体では興味持たれないというか
0915人間七七四年
2012/03/22(木) 18:10:37.27ID:ar0UOjNZここや痛ヲチで名前出されちゃうって結局ファンとか女関係が多いでしょ?
まあ盛り上がるのは人気があるからこそって事で
0916人間七七四年
2012/03/22(木) 18:15:55.09ID:hAfCZ0aM0919人間七七四年
2012/03/22(木) 20:37:54.04ID:3U6RBW5u主役やりたくてやりたくて空回るタイプに見える
小十郎は良くも悪くも印象に残らないんだよなー
無難が服着て歩いてる感じ
0920人間七七四年
2012/03/23(金) 20:20:39.58ID:HBG28JY/細いというより薄い
0921人間七七四年
2012/03/23(金) 22:06:35.55ID:egkAaU4h>卒園、入園、卒業、入学記念 無料撮影会「伊達武将隊と共に!」
お子様向けのイベントなのね
痛いファンには全く関係ないんだろうけどw
ttp://www.navi-s.com/kawaraban/ichi4.html
0922人間七七四年
2012/03/24(土) 21:34:17.35ID:Kbvzjl6Tおめでたい脳みそw
0923人間七七四年
2012/03/24(土) 21:46:29.61ID:e7GP6ERU激混みだろうな
行けないけどさ
0924人間七七四年
2012/03/24(土) 22:49:15.53ID:6yf85PI1良い思いするのは常連だけ
0925人間七七四年
2012/03/25(日) 02:03:35.29ID:fK9ddUF7ああ書いて行っとけばここの住人じゃ無いって思わせられるしね
私は行くよwww
行って住人探しするわwww
0926人間七七四年
2012/03/25(日) 13:09:20.20ID:7ZMtt/nz実生活でも嫌われ者なんじゃないの
一人で行って孤独に住人探ししておいでw
0927人間七七四年
2012/03/25(日) 20:14:00.93ID:t3SvD4H10928人間七七四年
2012/03/25(日) 21:32:18.27ID:RjzQoqN7来週からは初代で辞めた人同様
もうどこで何してるか消息不明になっちゃうのね
0929人間七七四年
2012/03/25(日) 21:41:34.52ID:LENbN4kg新生武将隊じゃーっとか意気あげて挨拶する殿が変わって無いって可能性もゼロじゃない気が…
そうだったら笑えるw
0930人間七七四年
2012/03/25(日) 21:46:17.10ID:RjzQoqN7わしが初代藩主伊達政宗じゃーって出てきたら泣く自信ある
0931人間七七四年
2012/03/25(日) 22:03:07.43ID:qTClFL0Mそれともくだらない戦略wなのか
いい加減発表したら良いのに
>929
また「初めまして」ってやるのかwww
0932人間七七四年
2012/03/25(日) 22:21:33.42ID:LENbN4kg0935人間七七四年
2012/03/26(月) 11:42:52.43ID:RJLm4B/p0937人間七七四年
2012/03/26(月) 22:25:17.90ID:VfM0WL2oやっぱ辞めるのは殿や小十郎の主要武将か
脇が辞めるだけなら3日連続昼夜公演なんてやらないもんね
初代からの主役たちへの花道だろう
0938人間七七四年
2012/03/26(月) 23:32:07.60ID:mzjxga3H全力で買う
0939人間七七四年
2012/03/27(火) 00:00:09.18ID:q6yfgjTv嘱託職員ね(本名でごにょごにょして味噌)
それと、辞めるメンバーはまだ正式決定してない
継続希望の現メンバーも含めて、次期候補と同様に一から選考
メンバー及びスタッフの最低6割の新規採用が事業の条件になる
まあ、自ら今期で辞めるメンバーもいるし、選考も正直、今回も
出来レースだが、そんな理由で進退の正式発表ができない訳
0940人間七七四年
2012/03/27(火) 19:08:12.62ID:xwZT782s何も出てこないよ
本名間違って覚えてない?
殿や小十郎は希望退職ぽいから
なんにせよ来月にはいないような
0941人間七七四年
2012/03/27(火) 23:16:39.24ID:lW4NvSqvソースは伊達武将隊ブログ
0942人間七七四年
2012/03/27(火) 23:49:11.18ID:IxzsHsaj殿は歴史の私立中学入試レベルの選考試験があったら
間違いなく不合格レベルなんだろうけどw
まず、今回も出来レースなんだろうけど、議員さんに
また騒がれると困るから運営が選考から外すかもよ>殿
いずれにしても正直いって運営がアレだから、やって
られないって部分は多々あるとは思う
あとは我慢してしがみ付くかどうかだろうな
0943人間七七四年
2012/03/28(水) 00:09:23.65ID:J8bX7ob6どうせなら畑の方に去ってほしかった
綱元は女の相方とミュージシャンに戻るのかな
殿ほんとに続投なの?来季マジでいないって話しだけど
なんでオメーが残るんだよ空マジいらねーんだよ
・・・以上公式を見た率直な感想
0944人間七七四年
2012/03/28(水) 00:27:55.46ID:D4VvZgnZ運営との温度差があったからじゃないかと予想。
他の形で活動したほうが、活躍出来そうだしね。
事業継続はするものの、待遇が今までより悪くなるようだし。
0945人間七七四年
2012/03/28(水) 00:32:52.84ID:J8bX7ob6いろいろ条件提示されて引き留められたのかな
でもオーディションで落ちて来季いないってこともあり得るしなあ
0947人間七七四年
2012/03/28(水) 06:35:23.17ID:Vv5aDtC/どこでもつとまりませんよ
0948人間七七四年
2012/03/28(水) 06:45:56.64ID:vDySgWt0仙台市の最終面接で、どのくらいの人が残るかだろうね
今までの実績が買われるか、殿の批判が重要視されるか
0949人間七七四年
2012/03/28(水) 09:18:08.75ID:ZO+CWqbg0950人間七七四年
2012/03/28(水) 13:24:12.45ID:mPt3B8rg絡む行事や広報は比較的漆黒が担当してたしね
0951人間七七四年
2012/03/28(水) 16:20:53.60ID:A+j09GqB0952人間七七四年
2012/03/28(水) 17:46:28.41ID:qRlyWQSm0953人間七七四年
2012/03/28(水) 18:05:16.70ID:JJbUqURo演舞は無しって書いてあるけど、時間帯を考えると、個別での2ショット写真撮影と集合写真撮影あたりじゃないかな
0954人間七七四年
2012/03/28(水) 22:15:08.63ID:bDW9ORKAそりゃ漆黒おじさんはパンダ市長の縁故だもの
三傑は普通の勤め人になるのかな
殿、フォロー慣れした家臣なしでフリートーク出来るんだろうか
0955人間七七四年
2012/03/28(水) 22:31:36.12ID:705DP4wL0956人間七七四年
2012/03/29(木) 17:51:36.92ID:lVIEyU/V本人的にあの仕事楽しいんだろうか
0958人間七七四年
2012/03/29(木) 21:03:27.20ID:tMUdguKx0959人間七七四年
2012/03/30(金) 16:33:01.55ID:GIlz0N0G逆に劇団・役者バカには、普通の仕事は勤まらないのかも?
来期は助成金が大幅に減少している影響で、これだけじゃ食べていけないくらい
待遇が悪くなっているとか。
正直、副業等の収入がないと厳しいと思うよ。
>>968
某自冶体の広報活動目的に結成された、ご当地アイドル事業の運営委託事業者は
毎年公募して決定している。
伊達武将隊事業は・・・癒着で、そもそも出来レースだしw
0960人間七七四年
2012/03/30(金) 16:59:32.60ID:a/sWB27D役者選びオーディションも出来レースでも不思議じゃ無いね
0961人間七七四年
2012/03/30(金) 17:03:51.84ID:Bs/2PBcx今の仙台で社保完で月給22万もくれる求人なんて滅多にないよ
時間外も出るし全然悪くないと思うけど
辞める3人(百足・小十郎・海)はSENDAI座出身だね
何かあるのかな、SENDAI座に戻るか自分らで立ち上げるとか
0962人間七七四年
2012/03/30(金) 23:08:47.24ID:0Jtbt23hそれ、平成23年度実績の額だよ
来期は固定給が低くて、出陣に応じての加給手当方式だから
場合によっては3〜4割減になるメンバーも出るよ
0963人間七七四年
2012/03/30(金) 23:37:34.66ID:Bs/2PBcx0964人間七七四年
2012/03/30(金) 23:40:02.89ID:Bs/2PBcx>>962
来季の求人票も月給22万弱でハロワに出てるよ
固定給っていくらになるのかな
でももし15万前後だったら仙台では普通じゃない?
0965人間七七四年
2012/03/31(土) 00:17:35.71ID:zOAKYe3Sその額は週5日、もしくは週の規定時間フル稼働の例で、某スタッフじゃないと無理なんじゃない?
ハローワークの求人でも、よくありがちな落とし穴の部分だよ。
0966人間七七四年
2012/03/31(土) 00:33:31.39ID:D7xXLazx百足はなんで解散動画だと突如格好良くなるんだろうw
去年の私服もう1回見たいわー
0967人間七七四年
2012/03/31(土) 01:33:27.52ID:gjA1aXJs気がもめることよ
あーおちつかねぇ
0968人間七七四年
2012/03/31(土) 11:43:00.33ID:BpA4sDQT現実は予算削減で、商用イベント起用やグッズ売上、興行等の収入が大幅に増えない限り厳しいよ。
今までの御役目ペースだと、メンバーによっては手取で10万前後まで下がる計算。
運営刷新して営業強化し、チンドン屋出陣が増えないと無理だよ。
0969人間七七四年
2012/03/31(土) 15:40:14.08ID:gBNHf6KU内勤は薄給で残業時間外手当はないようなものだし、試用期間がやたら長くて社員になる前に切られるパターンが多い。
その給料の金額は勤務時間MAXの釣りである可能性、かなり高いよ。
街ナビにとっては所詮、制度利用した事業で、メンバーは期間雇用の使い捨て要員だしね。
0970人間七七四年
2012/03/31(土) 20:49:29.12ID:9slV7p+eオーディション頑張れ
小十郎はせいせいしたって感じなんだろうな
綱元はミュージシャンに戻るのか
百足、あんなこと書いたら粘着がずーっと街中探し回りそう
0971人間七七四年
2012/04/01(日) 02:30:02.66ID:EIkKWvXX三期メンバー発表の前後でスレの流れ早くなると思うからそろそろテンプレ案出さないか?
>>2のような文才ないので二期の活動を纏めてくれる人いないかな
修正箇所は>>1の五スレのアドレス http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sengoku/1309775944/
カチョー事件は>>4の魚拓はカットして>>3に魚拓は過去スレ参照でいいと個人的には思う
加筆は>>1にファンの話は痛客スレに誘導も入れて欲しい
0973人間七七四年
2012/04/01(日) 13:12:05.64ID:bQ8Yut6V0974人間七七四年
2012/04/01(日) 13:17:04.64ID:+m4tkchZ意見や案を出しといて、後は人任せって・・・
0975人間七七四年
2012/04/01(日) 21:59:37.11ID:n7efIHUq綱元・・・歌手活動に戻る?
漆黒・・・地方公務員w
小十郎・・・?
海・・・?
SENDAI座組は3人一緒かと思ったけど、違うのかしら。
というか、どこまでホントよこれw。
0976人間七七四年
2012/04/02(月) 00:32:45.39ID:pGOMyNRM綱元また「KE!TY」になるんだろうかw
百足は就職でしょ
0977人間七七四年
2012/04/02(月) 21:14:00.72ID:bMlKL5G4綱元も単なるインディーズ、というか素人バンドだろ
0978人間七七四年
2012/04/03(火) 17:56:25.52ID:lZco6Je0いつもここで情報を得てるあの茨城のオバサンかしら
0979人間七七四年
2012/04/03(火) 20:24:54.73ID:yqGkPZ0A仙台駅のセレモニーに、私服のあの人がギャラリーにいたのには、正直ビックリだったわ
ゆるきゃら ポチ武者こじゅーろう を見つめる姿が印象的だったw
0980人間七七四年
2012/04/03(火) 20:38:29.14ID:VknQlsBeストーカーが何チラ裏してんだよ
0981人間七七四年
2012/04/03(火) 23:03:10.42ID:RzqP6HPJ0983人間七七四年
2012/04/04(水) 23:13:31.19ID:vaADUn9D馬鹿だねえ
誰が書き込んだか特定されるようなこと書いてw
0984人間七七四年
2012/04/04(水) 23:44:33.14ID:dJgWvXH1もうスーツ着て普通に会社勤めしてるんだろうか・・・切ない
0985人間七七四年
2012/04/05(木) 09:57:28.32ID:3UhOjP130986人間七七四年
2012/04/05(木) 11:44:56.99ID:7bGGsZXj0987人間七七四年
2012/04/05(木) 16:42:43.48ID:2ww3sFw00988人間七七四年
2012/04/05(木) 22:55:19.45ID:PNyjq7LPだから宴で朗読だったんだ・・・と今頃知った
0989人間七七四年
2012/04/06(金) 00:00:23.20ID:YjGdzkDJ小十郎いい声してるよね
がんばって欲しい
0990人間七七四年
2012/04/06(金) 13:57:53.66ID:3tfsafoU情弱なの?
仙台駅2階「仙台・宮城[伊達な旅]うまいもの市」で残留予定メンバーがスタッフとして手伝ってるよw
0992人間七七四年
2012/04/06(金) 19:32:31.17ID:qpAFQWpc0993人間七七四年
2012/04/06(金) 21:29:40.98ID:AXmUNiyHhttp://ameblo.jp/1118date/entry-11215591763.html
キャラメルボックスって劇団だそうだ
やっぱり東京に越してきてるし
この人の自己顕示欲ハンパ無いね
0994人間七七四年
2012/04/06(金) 22:07:28.39ID:o31nFKxY0995人間七七四年
2012/04/06(金) 22:58:53.47ID:AXmUNiyHみんなけっこう望み通りの新生活はじめてるな
0997人間七七四年
2012/04/07(土) 10:39:10.89ID:Yyb8PJXO0998人間七七四年
2012/04/07(土) 10:55:56.08ID:9byopcmO0999人間七七四年
2012/04/07(土) 11:05:26.14ID:SRHIAjyi1000人間七七四年
2012/04/07(土) 11:48:24.66ID:eSNvMWD8雇用創出事業から企業や団体に就職して半年経過すると、受け入れ先に助成金が20万円近く支給される仕組み。
再就職率の数値を上げる為なので、劇団でもアルバイト等の非正規雇用でも問題なし。
10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。