トップページsengoku
1001コメント178KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/11/08(火) 21:23:06.29ID:D78nqUjB
ルール
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1313037646/
0458南米公方:山田伯州1,011,852石2011/12/14(水) 20:58:36.89ID:NxQaJDnv
>>455 次郎判官殿、おめでとうございまする
0459武蔵川中納言一徹(302,151石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/14(水) 20:59:44.01ID:LB/y9lIF
またまたきました3桁加増
次郎殿、3桁加増おめでとうございます
0460南米公方:山田伯州1,011,852石2011/12/14(水) 20:59:46.86ID:NxQaJDnv
>>457 中納言殿、連日の御加増おめでとうございまする
0461縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(219,956) ◆smwDYBM4t. 2011/12/14(水) 22:22:12.29ID:NJyu2OAP
>>455
次郎判官殿おめでとうございます
>>459
武蔵川殿、連日おめでとうございます
0462縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(219,976) ◆smwDYBM4t. 2011/12/14(水) 22:24:09.73ID:NJyu2OAP
20AP
20石でした
0463越後国主 一条笑左衛門132766.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/15(木) 12:29:14.12ID:2Vf/S5Xh
>>455次郎判官殿、おめでとうございます!
>>459武蔵川殿もお手柄連チャンおめでとうございます!

それにひきかえ某は・・・
0464越後国主 一条笑左衛門132773.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/15(木) 12:30:12.58ID:2Vf/S5Xh
2の位置がなぁ
0465国主84,030石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/15(木) 13:40:55.69ID:R68iDgiQ
次郎殿 武蔵川殿オメ
1003回目
0466国主84,098石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/15(木) 13:42:18.41ID:R68iDgiQ
+68
0467次郎判官 19870石◇WHpDl2/k2011/12/15(木) 17:43:11.83ID:xNygkCmE
>>458 南米公方様

>>459 武蔵川中納言様
>>461 縞馬之丞様
>>463 一条笑左衛門様
>>465 幡谷惣兵衛様

お祝のお言葉ありがとうございます。


>>459 武蔵川中納言様

おめでとうございます。


83回目の出仕
0468真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21653石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/15(木) 20:03:46.59ID:TZRWCJUa
>>455次郎判官殿、>>459武蔵川様
おめでとうござりまする
0469武蔵川中納言一徹(302,151石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/15(木) 21:06:17.10ID:WAyPTbB+
公方様、縞馬之丞、一条殿、幡谷殿、次郎殿、真里谷殿
ありがとうございます。
それでは出仕。
0470武蔵川中納言一徹(302,151石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/15(木) 21:06:54.35ID:WAyPTbB+
無念・・・
0471南米公方:山田伯州1,011,852石2011/12/15(木) 21:14:45.09ID:JN1xiTZJ
どれどれ
0472南米公方:山田伯州1,011,853石2011/12/15(木) 21:15:10.51ID:JN1xiTZJ
1石
0473239508.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/15(木) 22:28:01.27ID:SSdwOoVe
出仕でござる

>>454 判官殿 祝着にござる
0474縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(219,976) ◆smwDYBM4t. 2011/12/16(金) 09:36:09.60ID:uNrw+Sm7
本日の一番手
0475縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(219,983) ◆smwDYBM4t. 2011/12/16(金) 09:39:13.63ID:uNrw+Sm7
7石でした
0476越後国主 一条笑左衛門132773.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/16(金) 12:31:30.51ID:1ynwg5am
雪が!
0477越後国主 一条笑左衛門132779.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/16(金) 12:33:04.70ID:1ynwg5am
5amは大袈裟ですが、この勢いで降り続くのなら明朝6am起床ですな。
0478下男太郎99石2011/12/16(金) 13:02:09.46ID:j+TcxdXP
さて
0479下男太郎99石2011/12/16(金) 13:02:35.72ID:j+TcxdXP
かわらず
0480国主84,098石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/16(金) 13:28:05.06ID:cYsnNYnK
1004回目
0481真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21653石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/16(金) 15:19:29.15ID:gJ30tqOG
出仕でござる
0482真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21683石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/16(金) 15:20:03.98ID:gJ30tqOG
30石加増
0483次郎判官 19870石◇WHpDl2/k2011/12/16(金) 16:28:12.49ID:jKdsKrCN
>>468 真里谷近衛将監様
>>473 ◆1m55RgJRzk様

お祝のお言葉ありがとうございます。


84回目の出仕
0484239508.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/16(金) 20:47:52.97ID:CKgmUor0
出仕でござる
0485南米公方:山田伯州1,011,853石2011/12/16(金) 21:14:07.00ID:BATCpkJq
どれどれ
0486真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21683石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/17(土) 06:43:51.58ID:oPru8cj8
出仕でござる
0487真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21699石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/17(土) 06:44:44.06ID:oPru8cj8
16石加増
0488武蔵川中納言一徹(302,151石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/17(土) 09:44:35.88ID:fT11Iavk
出仕
0489武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/17(土) 09:47:46.62ID:fT11Iavk
本日も3桁、111石の加増となりました。
0490越後国主 一条笑左衛門132779.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/17(土) 12:47:30.38ID:6wWiyZ6N
>>489武蔵川殿、最近お手柄ばかりで羨ましいですなー
拙者に手柄上げるコツを教えて下され
0491越後国主 一条笑左衛門132791.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/17(土) 12:48:06.05ID:6wWiyZ6N
何とか二桁
0492国主84,098石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/17(土) 13:37:50.90ID:q9hPbJmb
武蔵川殿オメ
1005回目
0493国主84,107石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/17(土) 13:39:52.48ID:q9hPbJmb
+9
0494239508.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/17(土) 18:36:13.26ID:RghN0/WD
出仕でござる

>>488 中納言殿 祝着にござる
0495次郎判官 19870石◇WHpDl2/k2011/12/17(土) 18:58:08.19ID:AjSv99cu
>>489 武蔵川中納言様

おめでとうございます。


85回目
0496次郎判官 19969石◇WHpDl2/k2011/12/17(土) 18:59:10.18ID:AjSv99cu
99石
0497南米公方:山田伯州1,011,853石2011/12/17(土) 22:22:10.40ID:dFkbR9Wy
>>489 中納言殿、おめでとうございまする
0498南米公方:山田伯州1,011,862石2011/12/17(土) 22:22:37.52ID:dFkbR9Wy
9石
0499縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(219,983) ◆smwDYBM4t. 2011/12/18(日) 09:05:29.19ID:RCQEMT3l
>>489武蔵川、おめでとうございます

昨日は近所の家の結婚式に行って来ました。
100人位招待客が居る盛大な式でした。
0500縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(220,014) ◆smwDYBM4t. 2011/12/18(日) 09:08:19.01ID:RCQEMT3l
31石でした
0501武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/18(日) 12:03:28.13ID:hcSMEFKL
一条殿、幡谷殿、◆1m55RgJRzk殿、次郎殿、公方様
縞馬之丞殿、ありがとうございます。
それでは出仕。
0502武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/18(日) 12:04:51.71ID:hcSMEFKL
無念・・・
0503239508.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/18(日) 13:55:41.25ID:GcysA0uq
出仕でござる
0504南米公方:山田伯州1,011,862石2011/12/18(日) 18:53:16.55ID:REjA7N4w
どれどれ
0505南米公方:山田伯州1,011,873石2011/12/18(日) 18:53:56.33ID:REjA7N4w
11石
0506真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21699石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/18(日) 19:05:46.60ID:jKMCSxtN
>>489武蔵川様、おめでとうござりまする
0507下男太郎99石2011/12/18(日) 23:18:37.43ID:1cSAJzB6
はてさて
0508わらじ取り太郎106石2011/12/18(日) 23:19:08.25ID:1cSAJzB6
+7
0509真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21699石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/19(月) 06:22:45.39ID:uqGhzmna
>>508太郎殿、昇進おめでとうござりまする
0510越後国主 一条笑左衛門132791.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/19(月) 12:18:10.59ID:OcYUiYg1
昨日は野球の練習でくたくたになり、さっさと寝てしまいました。
0511越後国主 一条笑左衛門132792.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/19(月) 12:18:40.65ID:OcYUiYg1
う〜ん低空飛行
0512国主84,107石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/19(月) 13:44:06.15ID:zKa5p2A4
1006回目
0513国主84,118石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/19(月) 13:46:18.43ID:zKa5p2A4
+11
0514次郎判官 19969石◇WHpDl2/k2011/12/19(月) 18:51:09.07ID:KYl281lu
86回目
0515次郎判官 32780石◇WHpDl2/k2011/12/19(月) 18:54:03.49ID:KYl281lu
12811石
大幅な加増ありがとうございます。

0516南米公方:山田伯州1,011,873石2011/12/19(月) 20:38:48.63ID:VjPiGZsx
>>515 次郎判官殿、大加増おめでとうございまする
0517239508.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/19(月) 21:24:12.44ID:2bIYs5TF
出仕でござる

>>514 判官殿 祝着にござる
0518武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/19(月) 22:03:44.50ID:rFQvn0zy
真里谷殿、ありがとうございます。
次郎殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0519武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/19(月) 22:04:34.26ID:rFQvn0zy
本日も無念・・・
0520縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(220,014) ◆smwDYBM4t. 2011/12/19(月) 22:52:53.99ID:mPacwYtF
>>515次郎判官殿、御昇進おめでとうございます

寒いながら出場〜
0521縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(220,014) ◆smwDYBM4t. 2011/12/19(月) 22:54:30.30ID:mPacwYtF
さあて寝所にもぐろうかね
0522越後国主 一条笑左衛門132792.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/20(火) 12:18:53.52ID:lPTf6+UP
>>515次郎判官殿、すごいですねー!
おめでとうございます!
それにひきかえ某は
0523越後国主 一条笑左衛門132799.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/20(火) 12:19:23.91ID:lPTf6+UP
はぁ・・・
0524国主84,118石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/20(火) 13:25:04.81ID:jp/m6iIw
次郎殿オメ
1007回目
0525国主84,118石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/20(火) 13:26:00.04ID:jp/m6iIw
次郎殿オメ
1007回目
0526国主84,125石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/20(火) 13:27:01.42ID:jp/m6iIw
+7
0527真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21699石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/20(火) 20:25:53.57ID:hwS3TPs1
>>515次郎判官様、おめでとうござりまする
拙者も励まねば
0528真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21703石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/20(火) 20:26:26.82ID:hwS3TPs1
4石加増
0529239516.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/20(火) 21:19:58.02ID:t9eGHSUX
出仕でござる
0530次郎判官 32780石◇WHpDl2/k2011/12/20(火) 22:05:22.22ID:aIGX5Q2m
>>516 南米公方様

>>517 ◆1m55RgJRzk様
>>518 武蔵川中納言様
>>520 縞馬之丞様
>>522 一条笑左衛門様
>>524 幡谷惣兵衛様
>>527 真里谷近衛将監様

お祝のお言葉ありがとうございます。
精進致しますゆえ、今後も宜しくお願い致します。


87回目
0531次郎判官 32788石◇WHpDl2/k2011/12/20(火) 22:06:19.46ID:aIGX5Q2m
8石
0532縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(220,014) ◆smwDYBM4t. 2011/12/20(火) 22:47:25.66ID:RY+ZuUyZ
今日も今頃の出場〜
0533南米公方:山田伯州1,011,873石2011/12/20(火) 23:41:04.95ID:Fh01pCMO
どれどれ
0534南米公方:山田伯州1,011,874石2011/12/20(火) 23:41:34.92ID:Fh01pCMO
1石
0535武蔵川中納言一徹(302,262石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/20(火) 23:48:06.35ID:FQ5H/P/+
出仕
0536武蔵川中納言一徹(302,267石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/20(火) 23:48:29.48ID:FQ5H/P/+
5石でした
0537越後国主 一条笑左衛門132799.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/21(水) 12:31:10.68ID:WK8YopaW
低空飛行は飽きた
そろそろ垂直上昇したい
0538越後国主 一条笑左衛門132807.3石 ◆fg/53ElYFc 2011/12/21(水) 12:31:55.22ID:WK8YopaW
よぱう って何ですかね
0539国主84,125石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/21(水) 14:27:50.36ID:JyUz77YJ
1008回目
0540国主84,202石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/21(水) 14:29:48.92ID:JyUz77YJ
+77
0541239525.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/21(水) 18:26:57.01ID:5euU+S5B
出仕でござる
0542真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21703石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/21(水) 19:00:59.15ID:W3TD+rhI
出仕でござる
0543真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21707石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/21(水) 19:01:32.97ID:W3TD+rhI
4石加増
0544南米公方:山田伯州1,011,874石2011/12/21(水) 20:04:52.84ID:6KXl9yOv
どれどれ
0545南米公方:山田伯州1,011,899石2011/12/21(水) 20:05:29.85ID:6KXl9yOv
25石
0546次郎判官 32788石◇WHpDl2/k2011/12/21(水) 23:35:22.66ID:iAWZbCET
88回目の出仕
0547縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(220,014) ◆smwDYBM4t. 2011/12/21(水) 23:57:38.72ID:hKSNDvML
ぎりぎりに出場
年賀状作ってましたのでこの時間に
0548真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21707石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/22(木) 06:15:18.12ID:IC+N8vwb
出仕でござる
0549真里谷 近衛将監 広信【筆頭家老】21716石 ◆C.Elwep2MQ 2011/12/22(木) 06:15:37.98ID:IC+N8vwb
9石加増
0550国主84,202石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/22(木) 13:48:59.78ID:BN9TIRKv
1009回目
0551国主84,211石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/22(木) 13:51:14.09ID:BN9TIRKv
+9
0552国主84,212石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/12/22(木) 13:52:29.63ID:BN9TIRKv
もとい +10
0553239535.25 ◆1m55RgJRzk 2011/12/22(木) 20:55:10.26ID:yjrQDbUa
出仕でござる
0554南米公方:山田伯州1,011,899石2011/12/22(木) 21:45:04.77ID:cNYUA23K
どれどれ
0555南米公方:山田伯州1,011,922石2011/12/22(木) 21:45:38.17ID:cNYUA23K
23石
0556武蔵川中納言一徹(302,267石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/22(木) 22:08:19.45ID:h2tMzs7s
出仕
0557武蔵川中納言一徹(302,276石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/12/22(木) 22:08:51.80ID:h2tMzs7s
9石でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています