片桐が豊臣家の家老となったのは関ヶ原以降。
秀吉は族生的紐帯による武家の支配を志向していた訳で、
関ヶ原以前の豊臣家は豊臣政権とイコール。
家老(年寄り)は奉行や大老の事。
軍資金を渋ったのは増田。