トップページsengoku
981コメント194KB

織田信長の一日〜八日目〜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年2011/09/01(木) 17:57:09.09ID:E2ieqPun
後は頼む。


前スレ
織田信長の一日〜七日目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1260765580/
0002人間七七四年2011/09/02(金) 10:02:18.11ID:LljPCmZH
>>1
多聞院英俊「乙でございます!」
0003人間七七四年2011/09/02(金) 18:10:58.23ID:YR3KCkeD
>>1
織田信勝「で、あるか…」
0004人間七七四年2011/09/04(日) 17:54:30.27ID:edj17u5A
黒人の家臣・弥介について詳しく載ってるサイトとか無いかな。
信長に黒人家来がいたことを最近知って驚いた。

信長公記とか載ってるんだろうか。
0005人間七七四年2011/09/04(日) 20:41:59.95ID:OQTTuClU
>>4
光秀「これなど如何でござる?見れるとよいが・・・」


http://blog.m.livedoor.jp/nobunaga_1534/article/50938375?guid=ON&
0006人間七七四年2011/09/06(火) 02:24:12.07ID:xlVS43IW
織田信勝「>>4は出版関係の人間の匂いがプンプンするな…」
0007人間七七四年2011/09/06(火) 06:55:57.36ID:UKbfQmBQ
…で、あるか
0008本物血族、2011/09/07(水) 04:26:56.45ID:LJPPqncw
織田信光の末裔がヤフー日本史の質問にガンガン回答を寄せている!ここ数カ月に渡り、この方の投稿文の最後には(^・(信)・^)この花押しマークが出る。
0009人間七七四年2011/09/07(水) 11:40:52.95ID:Q4uqEKdH
>>8
すまん、ヤフー日本史だけでは分からんから詳しく書いてよ
0010本物血族、2011/09/07(水) 22:29:01.68ID:LJPPqncw
ヤフー知恵袋です、信長に関する質問にほぼ全部回答してます、その答えが一般に知られていないような内容ですよ、ですから最新の質問投稿より視て行くと信長関連の質問が有る筈ですのでそれさえ見つかれば後はIDクリックで過去回答が全部読めます。
0011人間七七四年2011/09/09(金) 12:04:10.06ID:+gtciEy7
http://momi6.momi3.net/sage/src/1314860537187.jpg
0012人間七七四年2011/09/10(土) 19:23:15.91ID:fMdsDclJ
>>10
サンクス
0013人間七七四年2011/09/12(月) 21:15:16.71ID:KpyZp1Ly
>>10
解らねえ
0014人間七七四年2011/09/15(木) 08:38:22.77ID:EggkzGHF
6:00 起床
6:05 コンビニへ
0015人間七七四年2011/09/16(金) 08:42:49.29ID:Yozo7VXg
7:00 盗んだバイクで出勤
0016人間七七四年2011/09/17(土) 02:58:00.90ID:9lnYl57m
7:10 検問に引っかかり、窃盗容疑で逮捕
0017人間七七四年2011/09/17(土) 21:59:25.88ID:JUBDg+Rw
7:15 蘭丸さんとアッー
0018人間七七四年2011/09/18(日) 14:25:56.86ID:1GYsrlkK
7:16 と大あくびをしたところ、アゴが外れて救急車搬送。
0019人間七七四年2011/09/19(月) 01:18:22.79ID:yLdFTmQl
1:18
縁側に出てきて全裸で月見
0020人間七七四年2011/09/19(月) 09:17:07.44ID:F4vv/4fO
10:52
信長の野望でゲームでも光秀の謀反に遭う

10:59
しかし撃退に成功。捕縛した光秀を斬首する

11:07
勝家、秀吉謀反、信長青天の霹靂
0021人間七七四年2011/09/19(月) 11:39:22.93ID:Bk8r/vn6
11時15分
「私は決して裏切りません」と同盟者の家康が言う。
0022人間七七四年2011/09/19(月) 12:58:06.32ID:eTGQIwei
12:57
昼飯にエビフリャーを食う。
0023人間七七四年2011/09/19(月) 16:08:43.85ID:yLdFTmQl
16:08
暑いので全裸で部屋で寝ている姿を
家の前の道を通りかかったホモに庭越しに発見され
ホモに部屋に侵入され抱き付かれる
0024人間七七四年2011/09/21(水) 07:07:36.00ID:x8TjJiHa
あわわ…
0025人間七七四年2011/09/21(水) 21:03:24.36ID:xWEVsZdb
起立
0026人間七七四年2011/09/22(木) 09:44:09.76ID:Jvr779FZ
0027人間七七四年2011/09/22(木) 22:10:51.61ID:+oRvobtj
斬首
0028人間七七四年2011/09/23(金) 00:21:35.35ID:F2zem/S6
1580年9月23日猿の刻

医者から労咳に罹っている余命二年といわれ狼狽える信長。
二日後、家臣を呼んで「ワシが死んだら殉死しろ」と命令するが
殆どの家臣に断られ乱心。

嫡男に斬られる。
0029人間七七四年2011/09/23(金) 01:19:44.42ID:Z6jSFUkI
カピバラさんの頬っぺを、ぶにょ〜んと伸ばして遊んでいたら、後頭部を光秀に叩かれる。
0030人間七七四年2011/09/23(金) 14:40:51.64ID:MTaVxwv5
怒って光秀の髷を掴み、逆襲に出る信長
しかしズラを脱ぎ捨てて遁走する光秀
0031人間七七四年2011/09/23(金) 18:08:46.49ID:Z6jSFUkI
そんな二人の争いにも我、関せずで、もしゃもしゃ、きゅるるんなマイペースのカピバラさん。
0032人間七七四年2011/09/24(土) 08:40:13.92ID:GpjwEJ+5
「朝餉は湯漬けだな」と思いながら三杯食べる信長
0033人間七七四年2011/09/25(日) 02:33:56.08ID:V3O1sI0W
早朝4時。

比叡山延暦寺さんに火を着けまふ。
信徒の皆たんは小さいお友達まで首チョツキンでつ。

と残虐行為をカワユス言葉で言ってみる。
0034人間七七四年2011/09/26(月) 18:43:26.04ID:2ctuOLjr
18:43
夕食のデザートに南蛮渡来の菓子カステイラを食べる
0035人間七七四年2011/09/26(月) 20:34:27.45ID:M6Ra4z2I
20:33

虫歯になる。頬が腫れて痛いので八つ当たりで光秀の頭を
扇子で10回叩く
0036人間七七四年2011/09/27(火) 21:25:25.32ID:UalT4GYt
光秀「上様、ペンチで虫歯を抜きましょう」
0037人間七七四年2011/09/27(火) 23:03:03.12ID:3lVVh+di
とそこに本物の信様登場。

今ここで光秀とのコントをやってたのはニセ信だったことが判明。

「いちいちコントに光秀出すな、うざいわ」本物信はちょっとイラ気味。

そこでニセ信は何をしたかというと、
0038人間七七四年2011/09/28(水) 12:30:30.18ID:HgtgkR4j
己の顔の皮を破り捨てた。
「ハッハッハよく見破ったな。さらばだウッキー」
秀吉は殺される前に走り去った。
0039人間七七四年2011/09/28(水) 22:05:58.19ID:Dle3Ysu0
蘭丸に持って来させた遠町筒を構える本物信様。
走り去るニセ信こと禿鼠の頭に狙いを付けて発砲。
0040人間七七四年2011/09/28(水) 23:55:35.60ID:N2exNJdP
鉄砲の火薬庫に命中
火薬庫が大爆発して城が炎上する
0041人間七七四年2011/09/29(木) 16:33:06.73ID:2VPkFeBE
秀吉得意の水攻めで城の火災鎮火、信長に褒められる。
足軽大将に出世
0042人間七七四年2011/09/30(金) 14:25:29.30ID:AZDifIXt
炎上した城を廃城にし「これからは蝦夷地の時代よ
ハッハッハッハ」
と言って蝦夷地開発の為に蝦夷地に居城を造る
0043人間七七四年2011/09/30(金) 14:27:44.85ID:AlqIjqBk
だがあり得ないほど寒かった
0044人間七七四年2011/09/30(金) 14:35:59.17ID:cuJjgXHl
気を利かせたつもりで蝦を買い漁る三成
酒の肴を奪われた謙信がマジギレ
宥めるために信玄はザザ虫を送る
0045人間七七四年2011/10/01(土) 00:23:27.30ID:b3LA/sh4
ひねくれ久永は蟯虫、回虫の詰め合わせを贈ってきた
0046人間七七四年2011/10/01(土) 00:25:45.29ID:6px6Od5m
久永って誰?と呟くのは、
0047人間七七四年2011/10/01(土) 00:28:16.92ID:Z05eEuVr
酒の肴にする大好きな梅干しを手にいれる為に
梅を買いたいと書いた手紙を紀州の雑賀衆鈴木重秀に送る謙信
鉄砲も買ってくれるんなら紀州の中でも最高級の梅を売りますよという返事を
書いた手紙を謙信に送る重秀
0048人間七七四年2011/10/01(土) 13:03:25.89ID:6px6Od5m
…の二人である。
0049人間七七四年2011/10/01(土) 13:58:50.69ID:Z05eEuVr
「俺の最強の軍団と鉄砲を使ったら信玄を倒せるかもしれんので
鉄砲も最高級の梅も是非とも送ってくれよグヒヒヒヒヒヒ」
と書いた手紙を重秀の使者久永に渡す謙信
0050人間七七四年2011/10/01(土) 15:36:37.28ID:ecXeVxNH
その頃、信長は秀吉に命じて蝦夷に徳山城を築城するがアイヌ人、五千人に包囲され津軽に
増援を求めた。
0051人間七七四年2011/10/01(土) 22:41:55.03ID:Z05eEuVr
使者の久永から謙信の手紙を受け取った重秀は
「信長が度々紀州に責めて来てウザいので
本願寺顕如様と一緒に信長を倒しませんか
謙信殿が上洛して私と顕如様と合力して信長を倒した暁には
三人で一緒に天下を治めましょう」と書いた手紙を
久永に持たせて謙信の元に向かわせる
0052人間七七四年2011/10/02(日) 03:29:34.26ID:wA/6Li3w
鈴木イチローが200安打達成を断念した
0053人間七七四年2011/10/02(日) 13:52:11.29ID:hW50c/6U
「久永とは俺のことか」と拗ねる松永久秀。
謙信の下へ向かう久永を捕縛し、重秀の手紙と
一緒に信長へ引き渡す久秀。
0054人間七七四年2011/10/02(日) 14:18:34.50ID:mfwNls46
久秀から手紙を受け取り「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ!」
と驚く信長
「あの餓鬼がぶち殺してやる!」と激怒して
大軍を率いて紀州に攻め込む信長
0055人間七七四年2011/10/03(月) 14:01:34.27ID:Pc0Obw+T
紀州は日本列島から南東に1500q離れ鈴木氏は独立を宣言。1570年紀州国成立。
0056人間七七四年2011/10/03(月) 14:26:30.82ID:zVD98VtT
紀州と和泉国の国境の街道脇の山に雑賀衆の伏兵を潜ませる重秀
街道に織田軍が通りかかった瞬間雑賀衆の伏兵が
織田軍に向かって一斉に大量の馬糞や牛糞を投げつけ
糞まみれになる信長と秀吉と光秀
0057人間七七四年2011/10/06(木) 17:16:34.61ID:gKRYwiVi
毒ならぬ、「糞も喰らわば皿までじゃ!」と言い、敵の糞投げ部隊に特攻する三人。
0058人間七七四年2011/10/09(日) 15:19:53.65ID:jHQxpij9
糞と聞きつけ、
「お館様っー、援軍に参りましたぁぁぁぁぁ!」
と家康が現れた。
0059人間七七四年2011/10/09(日) 15:33:05.39ID:DojirJyG
同盟者なので岐阜殿と呼ぶべきところを、お館様(主君)と呼んでしまっている。
相当慌てているようだ。そんな三河殿(家康)に信長は、
0060人間七七四年2011/10/09(日) 18:23:49.04ID:YsfMosVy
「貴殿の主砲を敵に向けて打て」と下知すると
0061人間七七四年2011/10/10(月) 12:55:29.61ID:2wpc7jwZ
家康は超特大の糞弾を一気に撃ち放った。
0062人間七七四年2011/10/11(火) 22:51:45.02ID:1HZwZ+iN
当時創立した「男塾」という学問所に誤爆した。悪い予感がするのう‥
0063人間七七四年2011/10/12(水) 11:29:24.62ID:P5PdQRAN
「「「うほ!うほ!うほ!」」」
魁・男塾の男達が現れ、四人を問答無用にかついで中へ入っていった。
0064人間七七四年2011/10/13(木) 00:13:44.20ID:qRLSXCIU
余談だが、後に編まれる徳川実記が民明書房の出版物第一号である事はあまり知られていない
0065人間七七四年2011/10/13(木) 09:36:06.25ID:fIKa6+lh
初代塾長が考案した「男塾名物・油風呂」に入れられる信長
0066人間七七四年2011/10/15(土) 14:43:10.79ID:4+T/1JjO
「油汚れは油で落とすのが一番じゃ」と信長
0067人間七七四年2011/10/15(土) 21:44:22.81ID:/MBmv17r
キンカ頭の艶が増したが、また毛が抜けて落ち込む光秀。
0068人間七七四年2011/10/16(日) 11:22:26.04ID:tJX76dqy
「風呂に入るのは何年ぶりかのう。」と秀吉
「風呂の中での排泄は快感!」と家康
0069人間七七四年2011/10/16(日) 15:31:29.82ID:zFWDS9cN
風呂に入ろうとしない信長と光秀
0070人間七七四年2011/10/17(月) 07:14:12.97ID:ksY3JVk6
それどころか空気銃で秀吉と家康を狙う信長。
0071人間七七四年2011/10/17(月) 23:38:37.92ID:ksY3JVk6
♪楽しい〜仲間が〜、

ポ・ポ・ポ・ポ〜ン♪
0072人間七七四年2011/10/18(火) 07:29:39.31ID:enCM08PU
と唄いながら空気銃を乱射する信長。
0073人間七七四年2011/10/18(火) 22:58:25.38ID:orbSCSlq
ともあれ秀吉と家康を供に諸国漫遊の旅に出た。
最初に向かったのは樺太の地である。
0074人間七七四年2011/10/19(水) 02:37:31.13ID:LZSQ7Umq
宗谷海峡を筏で渡る一行。
光秀を筏に縛りつけ船外機の代わりにする信長
0075人間七七四年2011/10/19(水) 08:52:39.93ID:BhY20K5H
そこへ海賊がやってきた。「友人が疫病やっちまってよ〜お前ら金貸してくれない?」
0076人間七七四年2011/10/21(金) 01:30:27.45ID:ZGPLifzc
「3文、これ以上はかせまへん」
0077人間七七四年2011/10/21(金) 23:35:48.73ID:uKI4Od99
「これでよければ持って行け」と船外機代わりの光秀を差し出す信長
0078人間七七四年2011/10/22(土) 16:11:27.73ID:UetDVyYH
その瞬間、周辺のあちらこちらの海面が大きく盛り上がり海驢・海豹・胡?・海象等が姿を現した。
襲い掛かる海獣を蜜柑の皮汁で目潰して応戦する金柑頭。
0079人間七七四年2011/10/23(日) 14:21:38.90ID:ZFuqKz6S
を、生ぬるく見つめているだけの信長一行。
0080人間七七四年2011/10/23(日) 18:09:42.04ID:WWl1Pojo
「明智殿、オットセイを捕まえてくだされ」
オットセイの何を切り取り、強壮薬にしようとする家康
「清正の送って来たトラの何の方が効くワイ」と秀吉
0081人間七七四年2011/10/25(火) 15:18:17.72ID:OgE6zbFV
周りの健康談義になんだか取り残されたことに気付く信長。
「ふん、そんなこと気にしてるほうが寿命縮むんだからね!」
0082人間七七四年2011/10/26(水) 00:10:20.59ID:rx4EKzIB
「人間関係に気をつけないと長生き出来ないんだからねっ!」と秀吉。目潰ししている光秀を思わせ振りに見る。
0083人間七七四年2011/10/27(木) 18:04:10.34ID:h8Ng6fyt
しかし目に入ったのは藤堂高虎が
0084人間七七四年2011/10/27(木) 19:40:06.85ID:Wgzym4Ek
「海の水量を増やしてやろう!」と船の上から海に向かって小便を放つ姿だ。
0085人間七七四年2011/10/29(土) 14:42:06.42ID:K7GMkPmk
「あの二股膏薬を切り落としても強壮薬にはならんな」と呟く家康
0086人間七七四年2011/10/30(日) 13:49:18.66ID:rx0ezsj6
たんたんタヌキの金玉はー
かーぜも無いのにぶーらぶらー
0087人間七七四年2011/10/30(日) 15:20:56.04ID:EghOgJvq
と歌いながら、八丈島から宇喜多秀家が
泳 い で 参 っ た。
0088人間七七四年2011/10/30(日) 18:10:28.95ID:nu1CyjrW
話題に入れないままの信長は、
とりあえず宇喜多に猫の金玉をプレゼント
0089人間七七四年2011/10/31(月) 13:46:08.48ID:OfNLOQwv
ついでに猫のシッポを引き抜き、それで秀家の乳首をくすぐってみた。
「ここは俺一人に任せろ」
「やれるか」
家康も意図を察した顔つきになった。
「たぶんな」
黙って離れた家康を確認してから、信長は秀家の背中に向かって声をかけた。
0090人間七七四年2011/11/01(火) 13:25:55.26ID:vQJGBajQ
「南蛮渡来の根性焼きじゃ!」
0091人間七七四年2011/11/01(火) 23:22:28.14ID:HNOC5lzm
いそいそと焼きごてを持って来る信長
0092人間七七四年2011/11/02(水) 01:09:21.70ID:DiScOGVP
もそもそと股間を持ち上げる秀家
0093人間七七四年2011/11/03(木) 01:36:50.47ID:BGg1PG1W
立ちションだ!!
0094人間七七四年2011/11/04(金) 21:46:15.75ID:krWAEsdj
慌てた信長は両手を併せ、人差し指だけを伸ばして、秀家の肛門を突いた「これをカンチョーと名付けよう‥フッ」
0095人間七七四年2011/11/05(土) 12:18:46.64ID:dXEpn/lD
床下の間諜さん「バカだ…コイツ」
0096人間七七四年2011/11/05(土) 15:31:32.72ID:g0lsFGhS
筏に床下がある訳も無く、「バカだ…コイツ」 を最期の言葉にして
間諜さんは海の藻屑となった。
0097人間七七四年2011/11/06(日) 15:09:55.65ID:ydUUOLjQ
大型船なら床下はあるが、このときは手漕ぎボートだったのでいたしかたない。
0098人間七七四年2011/11/06(日) 15:37:00.07ID:2MjBfPeE
信長のカンチョーが思いのほか心地よく感じた秀家。
0099人間七七四年2011/11/06(日) 17:47:49.24ID:LEBQQmaI
「いい腕だ、曹長」そう言って秀家は親指を立てて見せた。
その時家康の金切り声が辺りに響き渡った。
「子の刻の方角より正体不明機接近!数およそ二百!」
防御する間もなく黒い影は次々と糞を落とすと東の空に消えていった。
0100人間七七四年2011/11/06(日) 20:12:55.67ID:lSvTb3NU
光秀の頭に落下する鳥の糞。鶯の糞が洗顔剤になることを
思い出し、育毛剤になるかもしれないと地肌に刷り込む光秀。
0101人間七七四年2011/11/06(日) 22:09:50.53ID:yUwsqXpt
次の瞬間、超サイヤ人のように毛が生える光秀
0102人間七七四年2011/11/08(火) 22:06:52.08ID:VpnSpubE
そんな光秀に通常のカラスの三倍のスピードで襲いかかる「赤備えのカラス」
0103人間七七四年2011/11/09(水) 00:07:47.83ID:Dbj4V4AM
普通に界王拳を使う光秀だが、背後には超サイヤ人4に変身した信長が
0104人間七七四年2011/11/09(水) 11:39:20.36ID:dhiWPImH
、そして後ろには家康が控えている。
「腸内エネルギー充填120%、焼き味噌波動砲準備完了」
0105人間七七四年2011/11/09(水) 21:26:27.19ID:Dbj4V4AM
点火をするのは、勿論秀吉の役目だ。
カンチョウのポーズをとりスタンバイする。
0106人間七七四年2011/11/10(木) 12:12:26.31ID:J2RbOnuJ
轟音と共に発射された波動砲だが空砲だったため筏は凄まじい勢いで進み、
赤備えのカラスから逃げ切ると陸地に着いた。
「どこだ?ここは」
0107人間七七四年2011/11/11(金) 23:07:49.34ID:kDuNHRg6
「熱田島(アッツ島)だ、貴様等、官姓名を言え!」
0108人間七七四年2011/11/12(土) 21:31:34.46ID:LF+bazHP
信長「上総介」秀吉「筑前守」光秀「日向守」家康「……」
0109人間七七四年2011/11/12(土) 21:48:21.15ID:IAv2UZ9S
家康「東照大権現」
0110人間七七四年2011/11/12(土) 21:57:43.55ID:sq/ftMhR
信長「ならば俺は第六天魔王だ」
秀吉「ワシは豊国大明神じゃ」
光秀「……」
0111人間七七四年2011/11/12(土) 22:35:49.28ID:LF+bazHP
光秀=天海「慈眼大師」
0112人間七七四年2011/11/13(日) 11:49:13.60ID:/aqBiqsH
信長「なにっ、俺と戦うつもりか?」
光秀「そんなつもりはねっす!」

光秀は天台座主沙門 信玄を召喚した!
0113人間七七四年2011/11/13(日) 14:40:22.72ID:nosICRq8
信長「いいポケモン持ってんな」
0114人間七七四年2011/11/14(月) 13:45:08.36ID:2MZGEQdt
そう呟くと毘沙門天の転生を召喚し、ここに戦国史上稀に見る激戦が繰り広げられた。

謙信「情けの塩ストリーム!」
信玄「影武者防御!ブドウのチカラ」
謙信「日本酒バリヤー!」
信玄「きつつきクラッシュ!」
謙信「コシヒカリマシンガン!」
信玄「金山衆の穴掘り!」
謙信「跡継ぎ問題」
信玄「不平鬼嫁」
義信「口答え!」
信玄「お仕置き!」

両者が激突し消耗する様を見ながら信長はほくそ笑んだ。
「これが岐阜の利ぞ」
0115人間七七四年2011/11/14(月) 20:48:48.86ID:wl5jQXD/
この激戦を遠望した亜米利加軍熱田島上陸部隊は呆れ果てて
上陸を中止して撤退したという。
0116人間七七四年2011/11/14(月) 21:21:59.97ID:JBdEpwRy
見事亜米利加軍を撤退させた信長の次なる目的は、
0117人間七七四年2011/11/15(火) 07:40:38.22ID:CYXhToSo
信長「海賊王に俺はなる!」
0118人間七七四年2011/11/18(金) 23:01:55.21ID:oCCT972X
それから十日後のことである。
若旦那の小一郎さんが、奉公先から帰ってきた。これからは旦那さまを手伝って、仕切りを習うのだという。
0119人間七七四年2011/11/18(金) 23:02:57.65ID:dKEQqBHG
明智光○「神の一手を極めるために!」
0120人間七七四年2011/11/19(土) 15:36:24.84ID:XYe6lCPC
>>119
信長「十日も遅れてひねり出したのがそれか!遅まきすぎるわ!!」
罰として光○に熊を倒して来るのを命じる。

>>118
信長「おー秀長か!久しいの。で旦那さまとは誰のことじゃ?」
0121人間七七四年2011/11/20(日) 13:48:17.15ID:Zgu+q5wI
今井宗久「手前どもの奉公人がなんぞご無礼をいたしましたでしょうか?」
0122人間七七四年2011/11/21(月) 16:08:08.77ID:iT3QhAmc
信長「うむ、何もしてはおらぬが、そやつにヘソで茶を沸かさせよ!」
信長の冗談に宗久は、
0123人間七七四年2011/11/22(火) 14:47:11.73ID:L7ak7D+K
刀を抜き放ち大上段に振りかぶった。
宗久「冗談でも臍で茶は沸かせませぬ」
信長「で、あるか。が、ワシに向かって刀を抜くとは不届き千万!成敗してくれようぞ」
宗久「上段の構えゆえ、冗談にて候」
0124人間七七四年2011/11/22(火) 16:49:56.90ID:tJg9d59L
>>123
「武士に向かって刀を振りかぶるとは、冗談では済まされぬわ!」
信長は宗久を一喝すると、
0125人間七七四年2011/11/23(水) 20:41:25.79ID:AI0fb5Ch
自身は天猫姥口釜を被り、九十九髪茄子を口に咥えて敦盛を舞い出した
0126人間七七四年2011/11/25(金) 12:25:27.69ID:cdU/erfd
やがて舞を終えると、上座に上り仁王立ちになりニッと笑って言った。
「なぁに、ほんの上段よ」

すると猿が、
0127人間七七四年2011/11/26(土) 21:28:32.61ID:LQiY4h25
秀吉の首に縄を付けて現れた。猿の猿回しである。
0128人間七七四年2011/11/26(土) 22:57:52.13ID:AmgQ6ax7
信長「で…どんな芸を見せてくれるのじゃ?つまらなかったら刀の錆にするぞ」
0129人間七七四年2011/11/28(月) 22:21:20.26ID:JI7+ZYD8
すると藤吉郎と同じ背丈の猿達がわらわら出て来て、藤吉郎と共にタンブリングを始めた!
0130人間七七四年2011/12/01(木) 12:12:02.53ID:6YEsMdfd
のちのシルク・ド・ソレイユである
0131人間七七四年2011/12/03(土) 11:52:29.41ID:8mlw5/1f
信長「猿でかした。褒美に北近江をつかわす。以後も励め。」
0132人間七七四年2011/12/04(日) 01:29:01.79ID:KpWX665N
そうして猿たちは藤吉郎と共に幸せに暮らしましたとさ。

…そんな夢を見ていた信長。
「なんだ夢か〜、ところで
0133人間七七四年2011/12/06(火) 20:47:28.94ID:KqyIkSlc
光秀「上様、育毛するにはどちらがよいでしょう?」

1アー○ネイチャー
2不老○などトニック
番外編
3かもじ
0134人間七七四年2011/12/08(木) 21:49:10.24ID:iTBCLSWO
「やっぱキンカンじゃね? キンカン頭だけにな!」
0135人間七七四年2011/12/10(土) 13:10:15.29ID:SvIJq+NR
信長「光秀喜べ、髪の粒子が見つかったぞよ」
http://bogusne.ws/article/239443420.html
0136人間七七四年2011/12/14(水) 16:09:48.52ID:jkwPLRl7
「髪のことなら拙者に!」と磯野藻屑源スタミナが現れた
0137人間七七四年2011/12/16(金) 08:18:16.60ID:bodWz/Z/
「俺は磯野に要はない」と髪フサフサの利家
「殿もフサフサですよねー」
0138人間七七四年2011/12/16(金) 18:08:50.00ID:MFaPxQMv
アスペルガーだが
上洛スレ64事件
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/pages/20.html
0139人間七七四年2011/12/17(土) 23:55:28.36ID:3Kalu3Yr
信長「おろしゃ国にはツルフサの法則があるそうじゃが、
光秀はだれに似て居るのかのう。」
0140人間七七四年2011/12/20(火) 23:19:38.69ID:WWBRINkP
竹中半兵衛「トロッキーでは?」
0141人間七七四年2011/12/23(金) 02:27:45.77ID:HCVQU6rQ
光秀「北の将軍様がお亡くなりになったそうですが、
うちの暴君は・・・。 あっ、上様、何をなさるのですか?」
0142人間七七四年2011/12/24(土) 17:50:43.38ID:fGWZFrQc
「決まっておろう。チョビ髭の義昭の髭を書き足してやるのよ」
義昭の肖像画に髭をごっそり書き加える信長。
0143人間七七四年2011/12/25(日) 01:24:22.48ID:F5Y4LxrV
そんな信長も人の親。
眠っている信忠はじめ子供たちの枕元に「超合金武田信玄デラックス」を置き
「メリークリスマス。」とささやくのであった。
0144人間七七四年2011/12/25(日) 21:13:39.23ID:ke7upzyE
しかし信雄には、信玄デラックスよりもお菓子のほうがよかった!
0145人間七七四年2011/12/26(月) 01:34:09.43ID:ir4rogSz
林秀貞「さあ、俄然血生臭くなって参りました!」
0146人間七七四年2011/12/27(火) 09:35:03.41ID:w5vrhev5
林が何をみてそう叫んだかは不明だが、とりあえず林にヘッドロックを叩き込む信長。
0147人間七七四年2011/12/29(木) 14:03:15.19ID:easwmNR5
一方、信玄デラックスとお菓子の物々交換をしようと城内をうろついていた信雄は
0148人間七七四年2011/12/31(土) 11:40:29.50ID:iqyYAhLs
南蛮渡来のお菓子を持った明智さんちの珠ちゃんに目をつけ、持ち前のジャイアニズムで
0149人間七七四年2011/12/31(土) 20:34:15.28ID:ecpElaDx
信雄「それ寄越せよ(`∀´)」
0150人間七七四年2012/01/01(日) 01:01:42.43ID:bnfrsXPt
珠は「ねるねるねるね」を信雄に差し出した。
0151人間七七四年2012/01/01(日) 12:16:51.97ID:R6TyvRwA
食べ方が判らないのでそのまま口に放り込む信雄。
0152人間七七四年2012/01/01(日) 13:35:49.88ID:UDaL4M9B
噎せ返る信雄。
息が出来ずもがき苦しんでいるところを信長に見つかり、
背中に蹴りを入れられる。
「馬鹿息子が失礼した。許してくれ。」と珠に金平糖と
ボーロを与える信長。
0153月孔雀2012/01/01(日) 15:40:09.16ID:GJiXC6J6
勃起中を探索している猿飛佐助が信長様に会いに来た。
「勃起中ってだれなんでしょうか?」

(ここ荒れなくていいね)
0154人間七七四年2012/01/01(日) 20:33:56.40ID:bnfrsXPt
信長「それは上杉謙信殿のことじゃ、越後に向かわれるとよいぞ」
0155月孔雀2012/01/02(月) 07:23:59.22ID:BSkD9jAi
あけオメコ!
0156月孔雀2012/01/02(月) 15:54:37.34ID:wqN66w4k
猿飛佐助「出たな、勃起中!お前はなにものだ!」
0157人間七七四年2012/01/02(月) 16:03:23.56ID:NMHQRdCm
勃起中「連投はいくない」
0158月孔雀2012/01/02(月) 16:38:45.32ID:wqN66w4k
ID違うよ、なりすましだよ
0159人間七七四年2012/01/02(月) 17:24:06.17ID:UDxwsopL
信長「また湧いて出たか。他スレも荒らしているな。」
0160人間七七四年2012/01/03(火) 01:20:48.68ID:9Ki68Mll
信長「勃起中毒です」
0161人間七七四年2012/01/03(火) 10:27:53.24ID:xkDuCoLu
平手政秀「おおかた、密造バイアグラでも飲み過ぎたのであろうよ。」
0162人間七七四年2012/01/04(水) 21:52:17.14ID:ttqxrhao
林通勝「わしも飲んでみよう。
本願寺包囲は退屈でならぬ」
0163人間七七四年2012/01/05(木) 19:10:57.25ID:2FsFUziL
使いの兵「信長様!林様がバイアグラの飲み過ぎで、本願寺の農兵どもに襲いかかっています…勿論エロい意味で」
0164月孔雀2012/01/06(金) 14:25:55.06ID:hgtceFTY
勃起した
0165人間七七四年2012/01/06(金) 23:43:06.66ID:GvSOUHve
信長「捨て置け。どうせ尻に手を当てて逃げ帰ってくるだろう。
月孔雀ともども成敗してくれるわ。」
0166人間七七四年2012/01/07(土) 18:12:48.51ID:/I/G4qcB
蘭丸「畏まりました。ところで上様、よく熟れた金柑が届きましたが」
0167人間七七四年2012/01/08(日) 19:56:00.21ID:jhx+Wew4
信長「まず金柑頭に喰わせろ」
蘭丸「はっ」
金柑を食べた光秀「んぐ…何だ?やや、これは紙?」
光秀は口の中から丁寧に折られた紙を取り出した。
信長「中を開けてみよ」
光秀「は…」
中を開けると朱墨で「吉」と書いてあった。
蘭丸「全て開けてみましょう!」
0168人間七七四年2012/01/11(水) 06:29:23.96ID:+ZoRFRgL
猿飛佐助「信長様のパワハラには、困ったものだ。」
0169人間七七四年2012/01/12(木) 23:23:15.61ID:kNzs7tIG
おね「うちの亭主のセクハラの方が酷いわよ。」
0170人間七七四年2012/01/15(日) 10:53:30.47ID:piDlBVMf
家康「それがしの鬼嫁の悋気の方が・・・」
0171人間七七四年2012/01/18(水) 16:47:50.29ID:f0SfV9s9
築山殿「はっ?」
0172人間七七四年2012/01/18(水) 19:56:48.53ID:RQg1BUFE
徳姫「(うわ…まるで自覚が無いんだわ…この人…)」
0173人間七七四年2012/01/18(水) 23:26:01.75ID:ktm+dNn/
信康「(そう思うお前はどうなんだ? 父子2代ついてないぜ。)」
0174人間七七四年2012/01/20(金) 23:41:22.04ID:8tZ0tbpV
信長「(俺は濃でよかったなぁ。もっとも蝮に似ていたら・・・ぶるっ)」
0175猿飛佐助2012/01/22(日) 20:57:41.41ID:ZY0jNke6
濃ってマンジュウ濃いんですか?
0176人間七七四年2012/01/23(月) 01:51:01.82ID:wFUQf18L
信長「まんじゅうとは何だ」
0177猿飛佐助2012/01/23(月) 17:00:13.75ID:XQzY5pWk
まんこ汁です
0178人間七七四年2012/01/23(月) 18:16:03.71ID:wFUQf18L
信長「ほう、濃い薄いがあるのか?
そんな事よりどうだ、わしのちんぽ汁を馳走してやろう…」
0179猿飛佐助2012/01/23(月) 19:53:16.78ID:89u0oyB9
その前に、僕のを飲んでください。
0180人間七七四年2012/01/23(月) 20:30:17.62ID:wFUQf18L
信長「わしは口内炎で今は何も口に出来ぬ。
遠慮はいらぬ、そちの方からわしの汁を飲むがよい」
0181人間七七四年2012/01/23(月) 22:54:35.27ID:m3v6mCNs
猿飛佐助の口にサンポールと六一〇ハップを流し込む信長
0182人間七七四年2012/01/24(火) 12:58:19.43ID:fCxKwPbf
猿飛佐助「初めての味でした、次は是非、信長様のザーメン下さい。」
0183人間七七四年2012/01/24(火) 14:57:23.25ID:fCxKwPbf
信長「俺のチン汁は薄いから、濃のマン汁を与えよう」
0184人間七七四年2012/01/24(火) 14:58:48.66ID:fCxKwPbf
猿飛佐助「有り難き、幸せでございます。」
0185人間七七四年2012/01/24(火) 15:01:29.48ID:fCxKwPbf
しかし濃は逃走。それを追い掛ける佐助。佐助より足の濃であった・・・
0186人間七七四年2012/01/24(火) 20:01:11.14ID:UBSU8QOo
クイズコーナーどっちでSHOW

1佐助より足の速い濃
2佐助より足の遅い濃


0187人間七七四年2012/01/25(水) 12:37:27.75ID:JFIxsd4i
>>186
1採用

足の速い濃は、途中で鳥居すねえもんと出会った
援軍を要請するため片道65キロを走破しようとしている
0188人間七七四年2012/01/26(木) 13:52:36.38ID:vUYmiUi3
だが草履が破れた。すねえもんに背負って貰う濃。
すねえもんが向かった先は、
0189月孔雀2012/01/26(木) 15:53:05.50ID:IbBaT0pK
岐阜城であった
0190月孔雀2012/01/26(木) 15:54:15.01ID:IbBaT0pK
岐阜場で途方に暮れていた佐助
0191月孔雀2012/01/26(木) 15:59:23.53ID:Q5pwqQcO
うつむき かけた〜(どぴゅっ!) あなたの顔に〜♪
0192月孔雀2012/01/26(木) 16:01:14.00ID:IbBaT0pK
勃起中現る!
0193人間七七四年2012/01/26(木) 17:15:47.73ID:vUYmiUi3
月孔雀は佐助に体液をぶっかけられた
0194月孔雀2012/01/26(木) 18:13:05.38ID:IbBaT0pK
まあオナニーすれば、自分に精液かかるのはよくあること
0195人間七七四年2012/01/26(木) 18:45:12.62ID:5apBGpE9
スレ中の信長のバカさ加減に、
ついに亡き父・信秀が枕元に立った。
0196人間七七四年2012/01/26(木) 19:26:12.89ID:0WpUY2KJ
隣には政秀が太刀持ちとして控えている模様
0197人間七七四年2012/01/26(木) 19:28:32.08ID:vUYmiUi3
>>194
と経験者は語っております

>>195
信秀「信長ぁ〜、うぬは…全く心配をかけおって。惣領たる自覚があるのか?
熱田の北の洞窟に宝がある。試しに肝試しとして一人で取って参れ」
0198人間七七四年2012/01/27(金) 00:23:54.80ID:iL3Y7Jvf
信秀「ついでに月孔雀IbBaT0pKも退治して来い」
0199人間七七四年2012/01/27(金) 22:44:55.17ID:m7GQsHmP
織田信長好きに捧ぐコント。読んでください。

http://jisatsusitaiyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-28de.html
0200人間七七四年2012/01/28(土) 19:31:55.59ID:L0gNdPkK
宝とは>>199の巻物だった。
中身を見ながら次第にコメカミに青筋を立ててゆく信長。
城に帰ったら光秀とホトトギスを呼び出そう、と
0201人間七七四年2012/01/29(日) 17:42:26.43ID:vLibxIqb
すでに光秀とホトトギスは逃げ失せている。
0202人間七七四年2012/01/29(日) 21:07:52.61ID:Wcu+xE8U
仕方がないのでサルで代用する信長
0203人間七七四年2012/01/31(火) 08:29:41.80ID:uGjVLIs/
猿とだるまさんがころんだをしたら、
0204人間七七四年2012/01/31(火) 15:01:47.17ID:/Cpp0lfe
除雪の仕方が悪いと、出来損ないの兄に怒鳴られ
腹が立って仕方ないので謀反を起した長尾景虎
0205月孔雀2012/01/31(火) 15:13:23.27ID:xaOwnJsH
その頃、利長は家の屋根の雪下ろしをしていた。
利政はまだ小さくて怖くて上がれない。兄は凄いと思う利政であった。
利政は思った「兄は偉くなると・・・。」。
0206利政2012/01/31(火) 19:08:31.61ID:xaOwnJsH
それから10年後、兄は信長様の娘を嫁に貰った。
やはり、私の予想は当たっていたのだ。
0207人間七七四年2012/01/31(火) 19:33:26.77ID:DuYKZNe3
真田信之「あれから150年か…いろいろあったな…」
0208人間七七四年2012/02/01(水) 21:58:38.16ID:eGw0FFHK
信長「月孔雀が雪の重みで潰れた家の下敷きになって、
150年そのまま氷漬けで放置されているそうだな」
0209人間七七四年2012/02/01(水) 22:25:16.51ID:hDoyRxiv
信忠「生きてんの…?」
0210月孔雀2012/02/02(木) 00:43:55.55ID:orQws2rR
400年の間違いだろ?
俺はその間に輪廻転生してさ
いろいろあったんだよ
八百屋お七と恋したりさ、あとナポレオンになったり、
ドストエフスキーになったり、ヒトラーになったりさ。
もう、来世は静かにすごしたいよ・・・ 
0211人間七七四年2012/02/02(木) 12:33:56.27ID:UqYdZM0c
信雄「じゃあ静かにしてろよタコ」
0212人間七七四年2012/02/03(金) 22:31:04.50ID:YIx2vGCs
信長「今日は節分だ。大筒に豆を詰めて景気よく豆まきをするか。」
0213人間七七四年2012/02/03(金) 22:51:47.60ID:0jGBnygA
安土城下に向けて大筒ロックオン!

バフォーン!

「うおおぉぉ〜〜〜」

信雄が飛んで行った!!!
0214人間七七四年2012/02/04(土) 00:08:02.41ID:h07gIUUP
そのまま大阪城の淀殿に着弾
0215人間七七四年2012/02/04(土) 07:41:26.17ID:hBpxUGBM
信雄「いやぁあ〜これは、従姉妹殿!」

ごまかそうとする信雄だが、大坂城の壁にはどでかい穴が…
0216人間七七四年2012/02/04(土) 18:38:43.83ID:x6qteumc
鞭を手にして、信雄の壁修理作業を監督する淀。
材料が足りないので信雄を壁に塗りこめることに。
0217人間七七四年2012/02/05(日) 19:20:57.91ID:DowMdPGl
アンモナイトの化石のように城壁の漆喰に埋まる信雄、
兄を呼びに来て変わり果てた姿に絶句する信孝
0218人間七七四年2012/02/06(月) 13:17:16.80ID:yBKoD1rx
「イトコ殿これは、あまりにもの仕打ち」
信孝はそう言うと、壁に塗り込まれた信雄に声をかけた。
「生きてるかー兄上?!生きてるなら返事くれ!!」
0219人間七七四年2012/02/08(水) 15:18:29.51ID:CphC3klV
息をしてなかった
0220人間七七四年2012/02/09(木) 23:00:34.13ID:4Nagg9Nf
「兄上!!」
信孝は慌てて信雄を壁から剥がすと、人工呼吸をした
信雄からはスルメの臭いがしたが、それどこではなかった
0221人間七七四年2012/02/11(土) 12:37:30.65ID:fuKtcLnu
息を吹き返した信雄だが、分身してしまった
0222人間七七四年2012/02/11(土) 13:26:49.50ID:zL3/Nupk
信長「これ以上阿呆が増えては困る。元に戻して来い!」
0223人間七七四年2012/02/11(土) 17:49:21.70ID:fuKtcLnu
信雄「「父上、どちらかを選んで下され」」
0224人間七七四年2012/02/11(土) 18:45:25.98ID:Q2EtKFfl
どっちを選んでもあほに変わりはないので背中合わせに貼りつけて合体ロボにすることにした
0225人間七七四年2012/02/11(土) 20:01:18.92ID:nf5tEwTO
その時、信長は>>223の”」”が一つ多い事に気が付いた。
そう信雄の正体は”」”だったのだ。
0226人間七七四年2012/02/11(土) 20:44:45.88ID:fuKtcLnu
三法師「おじいちゃん、それなあに?」
0227人間七七四年2012/02/12(日) 15:47:50.37ID:PDxo/L5J
信長「三法師よ、阿呆が感染るから近寄るでない。サル、"」"をどこか遠くへ捨ててこい」
0228人間七七四年2012/02/12(日) 19:00:06.95ID:xQLe+Re+
秀吉は"」"をたらいに乗せて川に流した
0229人間七七四年2012/02/13(月) 00:36:00.89ID:DjG67zKU
ついでにそこら中にあった石を投げつけた。
0230人間七七四年2012/02/14(火) 22:53:18.41ID:kPM1FpcS
信雄だったモノはそれを全部食べちゃった
0231人間七七四年2012/02/15(水) 18:03:34.86ID:/gA47lUv
見物しながら、ジィジのヒザにお漏らしをする三法師
0232人間七七四年2012/02/15(水) 21:21:11.90ID:5kFBxCMd
信長は三法師を秀吉に託すと、そのまま豪快に川にダイブ!
やがてひと泳ぎして全身ずぶ濡れで川から上がってくると利家が言う。
「御館様!そんな姿では風邪を引かれてしまいます。さ、お着替えをなされませ」
服を着替えてほぼ誰にも気付かれることなく小便の染みを抹殺するのに成功した信長だった。
0233人間七七四年2012/02/16(木) 21:48:12.76ID:KXXvSE+c
だが秀吉だけは知っていた
0234人間七七四年2012/02/18(土) 01:01:46.87ID:6TGYF+J3
信長「秘密を知った奴は生かしておけぬ。毛利との最前線へ送っておこう」
0235人間七七四年2012/02/18(土) 01:12:46.23ID:8Bu5AZcx
信長「誰か、"」"を最前線へ大砲に詰めて吹っ飛ばせ!」
0236人間七七四年2012/02/21(火) 22:36:08.01ID:G2Z12p6S
勝家「そんな役立たずの援護射撃よりお市さまの励ましの一言を!」
0237古田佐介2012/02/22(水) 04:48:05.76ID:ZSC75imu
>>236
あ〜ぁ 相変わらずおかしな格好でござるのぉ
ボヒヒ
0238人間七七四年2012/02/22(水) 15:45:52.24ID:9W9PMhF0
>>237
下郎下がりおれ!
0239人間七七四年2012/02/22(水) 15:47:27.75ID:9W9PMhF0
↑前田利家
0240人間七七四年2012/02/24(金) 22:49:34.36ID:DrPPdgKQ
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
島国は世界で一人ぼっち
島国は世界から総スカン
0241人間七七四年2012/02/24(金) 22:50:12.17ID:DrPPdgKQ
島国のフザケトボケ平気なのを注意!!
0242人間七七四年2012/02/24(金) 22:56:35.20ID:DrPPdgKQ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330033990/383
0243人間七七四年2012/02/24(金) 22:57:09.42ID:DrPPdgKQ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330033990/392
0244人間七七四年2012/02/24(金) 22:57:37.86ID:DrPPdgKQ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330033990/408
0245人間七七四年2012/03/01(木) 07:46:45.09ID:3fsskiiu
「島国がどうとか言いながら暴力団のつまんねースレ貼るんじゃねーよタコ」と信長は言いながら、
0246人間七七四年2012/03/02(金) 20:00:15.94ID:Q89n9DcK
蘭丸を掘るっ!!
0247人間七七四年2012/03/02(金) 22:53:28.15ID:NS7j3ruK
と鶴嘴を携え、安土城本丸の庭に降り立った。
0248人間七七四年2012/03/04(日) 01:50:46.00ID:QrW8OKx/
信長「こんな石では彫りがいがない!もっと大きな石を持ってこい!」
0249人間七七四年2012/03/04(日) 19:09:33.78ID:ZweNaHVT
掘る、と聞いて勝家が己が尻を差し出してきた。
0250人間七七四年2012/03/05(月) 01:08:15.92ID:TqeJ0Uzj
「アホか貴様は!」
藤の杖で激しく叩こうとしたが、いつも小姓としてるのを思い出してつい、杖を勝家の尻穴の中へ。
勝家「
0251人間七七四年2012/03/06(火) 04:09:53.49ID:ttFEIXF/
勝家「貫通してる、貫通してるって!」
哀れ勝家と坊主二人が藤の杖で串刺し、団子状態に
0252人間七七四年2012/03/08(木) 09:51:13.24ID:qaavqZtX
「いでっ!」
0253人間七七四年2012/03/08(木) 22:11:47.17ID:SdB4nldQ
「だんご3兄弟」とご満悦の信長
0254人間七七四年2012/03/09(金) 00:25:51.77ID:fygCZRQ/
あまりの圧迫に勝家の尻穴からは実が漏れてしまった。
これに興を得た信長、「藤孝っ!これはどうか!」と細川藤孝にふった。
そこで藤孝が、

昨日まで 城を修理する 勝家も 今日はみたらす 団子となれり

と詠んだ。
0255人間七七四年2012/03/09(金) 00:58:01.25ID:XbFmx56b
信長「巧い!流石は藤孝よ。褒美にこの3人を遣ろう」
0256人間七七四年2012/03/09(金) 01:36:35.11ID:fygCZRQ/
聞くや否や、藤孝は抜刀して二人の坊主をそれぞれ両断した。
これで団子は5つになった。
そこで藤孝は、

筒井筒 五つに割れし 人団子 日向に褒美 くれにけらしな

と詠み、光秀にゆずった。
さて、光秀の番である、
0257人間七七四年2012/03/09(金) 22:59:07.01ID:XbFmx56b
あな嬉し 五つに割れし 武士団子 桔梗の花に 添えもこそすれ

とわざと下手糞な歌を詠み、恥じ入る日向守。
主君に「歌にばかり熱を上げるな」と注意されたので、カムフラージュのためだ。
0258人間七七四年2012/03/10(土) 00:36:58.76ID:3jRdY9N1
それより藤孝が詠んだ中の「筒井筒」という一節が気になる筒井順慶。
0259人間七七四年2012/03/10(土) 00:50:36.10ID:B9JjXcwE
何とか乗り切った光秀であった。
すると、「上様!それがしも!」と猿がしゃしゃり出てきた。
マイクを取って、カラオケのスイッチを入れると。

ケツはよ〜 ケツはよ〜
柴田のケツはよ〜

と、妙な替え歌を歌いはじめた。
すると、みるみる信長の眉間に青筋が浮かんだ。
0260人間七七四年2012/03/10(土) 17:32:20.49ID:DNL34/YQ
信長の全身に青筋が立ちすぎて、はたから見ればもはやミュータントである
0261人間七七四年2012/03/10(土) 19:45:45.81ID:GATQ9N7I
小山評定後にアッサリ帰った真田
万石も無ければ、将軍にも媚びない喜連川氏
1万500石でも苗木城持ち遠山氏(金さんの親類)
家光側室の町人だった増山氏 米が取れない松前氏など

【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 建てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329412330/l10
0262人間七七四年2012/03/11(日) 00:22:18.23ID:6CCt3yf/
亀の甲羅を献上して、背負ってもらおうとして八つ当たり的に信長にボコられる秀吉。
最終手段で自分のケツを…差し出…そうと…し…
秀吉「ら、らめぇ!!」
秀吉「わたしには剛毛なケツ毛が…!恥ずかしいわ…!!」
0263人間七七四年2012/03/11(日) 00:41:19.06ID:1guf2x8G
「何とも汚いケツじゃ。お蘭、焼け火ばしを持てい!」
蘭丸が真っ赤に焼けた、焼け火ばしを持ってきた。
0264人間七七四年2012/03/11(日) 11:52:05.01ID:To7zJ6zB
「秀吉、やけどによく効く薬を遣わすぞ。」とタバスコを持って来る勝家
0265人間七七四年2012/03/13(火) 12:24:43.43ID:qVS51hcI
焼け火ばしとタバスコで昇天する秀吉
0266人間七七四年2012/03/14(水) 00:06:23.49ID:2Tb+xihY
そんなドタバタをやっていたら、伝令が来た。
北陸道経由でまた謙信が京都の売り専を買いに向かってきてるようだ。
おまけに、今度もまた泥酔しているとのこと。
勝家は団子になってるし猿は昇天して使い物にならない。
これは困った。
0267人間七七四年2012/03/14(水) 02:04:55.20ID:G+fR6SSy
さりげなく席を外そうとする十兵衛光禿
0268人間七七四年2012/03/15(木) 01:34:36.61ID:Mz6tdCcv
「手鎖御免!」
信長の渾身の力による武器が炸裂、振り向いた光秀の眉間に刺さる。
「うっ!」




※元ネタは逃亡者おりん2より。
0269人間七七四年2012/03/15(木) 22:06:10.82ID:Mz6tdCcv
「上様マニアック過ぎ…」
呻きながら光秀が絶命、陰陽師安倍晴明の手により即ゾンビ化した。
0270人間七七四年2012/03/16(金) 00:08:15.43ID:z4KEA/ai
>>268-269
「同じ人が連続レスするな!次からは厳罰を与える」
と信長。その罰とは、
0271人間七七四年2012/03/17(土) 01:46:21.82ID:5u6bSHRy
>>270
氏真の蹴鞠の相手である。
0272人間七七四年2012/03/17(土) 13:15:20.09ID:tILvvlUD
とりあえず、泥酔謙信のお相手役としてシアナマイドとノックピンを
山ほど持たせた氏真を派遣する信長。
0273人間七七四年2012/03/17(土) 19:35:28.53ID:h/xufjeQ
氏真「検針ってどんなのかなぁ、元信ぅ」
岡部「はっ飢えすぎ検針とはモジャモジャ髭の大酒飲み、奇態の戦上手にて…」
0274人間七七四年2012/03/18(日) 11:16:07.53ID:AXvPOKz+
岡部「いまだ筆おろしが済んでおらぬとのことにございます。」
0275人間七七四年2012/03/18(日) 22:48:16.08ID:19dPPzgC
朝比奈「あいやしばらく。それがしの承るには若衆の菊門を突かせたならば、日の本一と聞き及びまする。」
0276人間七七四年2012/03/19(月) 02:25:06.84ID:fsefYwVg
謙信「近頃、衆道と聞くと目の色を変える腐女子なるものが跳梁跋扈しておる
毘沙門天より速やかに駆除せよとの御告げがあった」
0277人間七七四年2012/03/19(月) 17:39:08.71ID:nq17L0It
信玄「女の子説のあるお前が何を言っているんだ?」
0278人間七七四年2012/03/19(月) 22:02:31.34ID:0Opl54sE
謙信「ぐぬぬ」

とりあえず信長の危機は去った。
とはいえ、謙信はちゃっかり京都の売り専に越後まで出張で頼んだようである。
0279人間七七四年2012/03/20(火) 00:20:22.58ID:yqXKQlKQ
>>278
宇佐美爺「お館様!売り専などお止めなされ!都の者などは男慣れしていて、はすっぱで病気持ちかも知れませぬぞ!」
0280人間七七四年2012/03/20(火) 20:21:12.59ID:2BApcHqd
謙信「それなら信長のところの蘭丸を寝取るまでのこと。」
0281人間七七四年2012/03/20(火) 21:06:36.83ID:+bfUREKA
信長「じゃあ儂は直江を所望する」
0282人間七七四年2012/03/21(水) 00:08:31.66ID:kpbnFKs0
光秀「直江殿は自慢の巨根で検診の菊門を突いて突いて突きまくるそうですが、
上様は受けでしたでしょうか?確か攻めだったような気が……っと私はストレートですぞ。
熈子に一夫一妻を誓いましたゆえ…」
0283人間七七四年2012/03/21(水) 00:43:18.59ID:Inu0WpHS
信長「かぁーーっ!謙信といいキンカ頭といい要領を得ぬやつばかりじゃ。」
  「藤孝っ!おるか!」
すると、

穴さして うつ珍棒の 玉きはる 衆道にむかふ 道ぞこの道

と詠んだ。
何の解決にもなってないが、とりあえず落ち着いた気がした信長であった。
0284人間七七四年2012/03/21(水) 20:31:30.00ID:hGeAcJGR

西尾張の雄!天下の織田一族。覇王・勇者、織田信長。
0285人間七七四年2012/03/21(水) 23:14:02.58ID:kpbnFKs0
>>284
…と、いうビラが撒かれている。どういう意図かと探った藤吉郎はそこで、
0286人間七七四年2012/03/22(木) 01:48:49.22ID:T1Kcb2mc
信長の名を騙る偽信長に出会った

偽信長「ささ、それがしが覇王勇者織田信長にござる。それがしに投資してくれれば、
覇業成就の暁に千金を与えようぞ」
商人「ははっ、金50両投資いたしますゆえ、何卒お見知りおきを」

これを見た秀吉は
0287人間七七四年2012/03/23(金) 18:00:43.22ID:op6WVdZa
急に津軽為信のヒゲをモフモフしたくなり、陸奥へ向かおうとするも
陸路と海路のいづれにすべきか、お禰と掴み合いの喧嘩に。
0288人間七七四年2012/03/24(土) 13:05:37.58ID:2SidwbnI
その理由は・・・
秀吉「途中の宿泊地でゆっくり羽を伸ばして、浮気ができるから陸路。」
お禰「船に乗せておけば、監視は十分。秀吉の勝手は出来ないから海路。」
0289人間七七四年2012/03/25(日) 23:37:42.84ID:Lii6oY/z
佐吉「では間をとりまして、お方さまは船に乗り、殿がそれを綱で引いて浜辺を行けば
よろしゅうございます」
0290人間七七四年2012/03/28(水) 22:11:47.70ID:vb0qM6J1
信長「佐吉、差し出たことを言うでない。サルもお禰も佐吉も船に乗れ。
キンカに漕がせればよい。」
0291人間七七四年2012/03/29(木) 23:42:08.61ID:WMvKp9TS
と、信長が用意したのは特注4人乗りスワンボートであった。
0292人間七七四年2012/03/31(土) 13:48:51.11ID:AL9unm1L
信長が乗る。だが、後の3人(秀吉、寧々、佐吉、光秀)のうち3人しかボートに乗れない…
0293人間七七四年2012/03/31(土) 13:50:58.74ID:AL9unm1L
間違えたので訂正

信長が乗る。だが、後の4人(秀吉、寧々、佐吉、光秀)のうち3人しかボートに乗れない…
0294人間七七四年2012/04/01(日) 10:28:17.50ID:tNaocQk+
信長「エンジン(光秀)には座席は必要無い」
船尾のペダルが光秀の位置である。
0295人間七七四年2012/04/01(日) 20:43:06.02ID:cWrVXMQx
エンジンにはオイル(水と食糧)が必要だと信長に必死に訴える光秀。
0296人間七七四年2012/04/03(火) 10:47:41.56ID:c93PBRWy
フォースを信じろ!とエンジン(漕ぎ手)に説教する信長。心頭滅却すれば空腹にも耐えられると云うわけだ。
0297人間七七四年2012/04/04(水) 23:37:24.98ID:V5RN/Hiq
延縄と垂らして食料確保を図る光秀。
逆浸透膜海水淡水化装置を自腹で購入する光秀であった。
0298人間七七四年2012/04/05(木) 09:53:09.36ID:KmXbTtV9
買ったはいいが、その商品の長い名前を覚えられない光秀。
0299人間七七四年2012/04/06(金) 00:04:49.07ID:eRQHql4H
のび太(光秀)が手に入れた玩具は結局ジャイアン(信長)と
スネ夫(秀吉)が巻き上げて壊してしまうというオチが待っている。
光秀にとって不幸なのはドラえもんが居ない事である。
0300人間七七四年2012/04/06(金) 16:10:24.02ID:FIb0ek1N
本能寺の変を起こす光秀。
0301人間七七四年2012/04/06(金) 23:43:03.62ID:WZ1uu/9t
本能寺で寝ている「変」和尚を叩き起こし、人生相談を持ちかける光秀
0302人間七七四年2012/04/07(土) 01:40:28.67ID:fRDDShp+
信長が光秀に気を取られているうちに、朝倉が三犀竜(みさいりゅう)という
兵器を開発したようだ。遥か千里を飛翔して信長に無慈悲な攻撃を加えるらしい。
開発資金と技術者は裏で本願寺が動いたようである。
これは困った。
0303人間七七四年2012/04/07(土) 05:23:13.12ID:T2BydVaf
信長「ミサイルの迎撃態勢を整えるには、どれ位金がかかる?」
0304人間七七四年2012/04/08(日) 21:03:33.84ID:cILyLUVG
秀吉「上様、究極の選択だぎゃ〜。わしを抱くか、屈強な男武者に犯られるかのどちらか選ぶだぎゃ〜。
みさいりゅうの迎撃しすてむの金額はそれから教えるだぎゃ〜!」
0305人間七七四年2012/04/09(月) 06:30:57.13ID:KskD5kxK
6:00 起床
6:05 コンビニへ
0306人間七七四年2012/04/09(月) 19:36:51.43ID:q5simzw2
信長には一度リセットする以外、秀吉の魔手を逃れるすべがなかった。
0307人間七七四年2012/04/10(火) 23:36:46.85ID:wWHmNtg/
6:10 コンビニまで来るがまだ開店前 6:30の開店まで店の前でタバコを吹かす信長
0308人間七七四年2012/04/11(水) 19:57:57.38ID:FMQmttpl
メンソール系のタバコを吹かしていると、
0309人間七七四年2012/04/12(木) 01:26:09.52ID:tTssGkrx
16時半
ニコ生配信開始
0310人間七七四年2012/04/12(木) 20:09:42.42ID:nXJ4IzOE
と書かれたビラが京の町に撒かれた。
新しい物好きの信長はいそいそと出かけていった。
0311人間七七四年2012/04/14(土) 16:58:55.06ID:hsQFZ1tA
10時間もの間、どこで時間をつぶそうかと思案する信長。
とりあえず朝飯を食べようと定宿の本能寺へ行く。
0312月孔雀2012/04/18(水) 14:58:03.23ID:zUS1fBVF
本能寺に行っても時間が余ったので、熱田神宮に行くことにした信長は、
急いで新幹線に乗った。
0313月孔雀2012/04/18(水) 17:08:13.03ID:zUS1fBVF
のぞみには乗れない信長は怒った!なんでひかりなんだ!と
0314人間七七四年2012/04/18(水) 20:08:26.76ID:QRlsG0mM
月孔雀を磔にして京都駅前に晒す信長。
0315人間七七四年2012/04/18(水) 22:04:47.76ID:PepKBYXJ
鳥居強右衛門「あれが噂の、夜に月に向かって鳴く奇特な孔雀かぁ…」
0316月孔雀2012/04/19(木) 05:48:53.46ID:z1hAUU+G
某僧侶「さすが、鳴かぬなら殺してしまえホトトギスのお方じゃな」
0317人間七七四年2012/04/19(木) 23:31:36.41ID:sUh0cH5s
家康「あの鳥は煮ても焼いても喰えぬ。使用済み核燃料のように困った存在だな。」
0318人間七七四年2012/04/25(水) 22:34:06.33ID:B9UTDLG0
厄介者を混凝土詰めにして、坂本城建築現場に埋設処理する信長
そうしているうちにニコ生配信開始の16時半になったので・・・
0319人間七七四年2012/04/27(金) 21:58:41.46ID:VqnbOuHo
タブレットを前に胡座をかく信長
周囲では家臣達が桜並木で宴会してる
0320人間七七四年2012/04/28(土) 18:17:35.89ID:NYRhDLyq
始まったのはニコ生配信「激闘!川中島!信玄・謙信ガチ対決!」である。
0321人間七七四年2012/04/30(月) 00:24:10.08ID:AYnI9M4Q
川中島特設リングでは下帯を締めた2人が組んず解れつの大熱戦
0322人間七七四年2012/05/01(火) 20:15:11.88ID:GLQVfYwW
いつの間にか宴会を止め、信長のタブレットを覗き込む織田家臣団
0323人間七七四年2012/05/03(木) 19:18:17.56ID:0opG0Son
タブレットの中に吸い込まれる信長と家臣団
0324人間七七四年2012/05/03(木) 21:00:06.04ID:2L6DK4pN
タブレットから這い出す貞子
0325人間七七四年2012/05/04(金) 15:50:22.81ID:ldMbQw9Z
>>324
貞子と入れ違いに未来に降り立つ信長主従。
0326人間七七四年2012/05/05(土) 12:48:29.58ID:3SLTlxJa
ドラえもん(ジャン・レノ)とのび太と遭遇
0327人間七七四年2012/05/05(土) 12:50:25.48ID:3SLTlxJa
>>324
いっぽう戦国時代では、貞子が恐怖を撒き散らしていた
0328人間七七四年2012/05/05(土) 17:20:39.80ID:GuX/G70t
のび太(農民)ジャイアン(信長)スネ夫(秀吉)ドラエモン(家康)
0329人間七七四年2012/05/05(土) 17:22:51.25ID:GuX/G70t
あ、のびた(光秀)。
家康の元で働いた天海
0330人間七七四年2012/05/05(土) 19:11:35.59ID:3SLTlxJa
出来杉くん(森蘭丸)
しずかちゃん(熙子)
ジャイ子(お市の方)

……という台本を受け取る信長主従。
0331人間七七四年2012/05/06(日) 07:31:11.43ID:b+li1XAi
日本に最初に渡来したアフリカ人

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/4/127_3.html

織田信長が側近に取り立てた宣教師の奴隷がそうだった。
0332人間七七四年2012/05/11(金) 12:37:45.25ID:eXIQM5FX
>>331
というチラシを見て無性に弥助に逢いたくなった信長は
0333人間七七四年2012/05/11(金) 16:20:20.22ID:8nxsIi/e
弥助とエッチしたくて、勃起した。
0334人間七七四年2012/05/11(金) 17:27:05.36ID:scCYoAMM
と、塀に書いた餓鬼は磔獄門となった。
0335人間七七四年2012/05/11(金) 22:30:15.08ID:eXIQM5FX
信長「弥助はただの側近だ。それより寝ている蘭丸にチュウをした時は、いつ起きやしないかとスリルがあった」
0336人間七七四年2012/05/12(土) 06:29:09.70ID:b/WuevvU
信長は思い出した。俺の初体験は、犬だったと。

犬は、今、北陸にいる。
犬が中央に帰ってきたら、犬と久しぶりにやるんだーと思ったが、
犬もいい年だし、松に悪いから、やめておこうと思う信長であった。
0337人間七七四年2012/05/12(土) 15:02:18.48ID:YPCNyEA6
と、ここで目が覚めた信長。

信長「なんだ。気味の悪い夢を見てしまったな。」
0338人間七七四年2012/05/13(日) 22:21:17.84ID:peEQMuuK
6:00 起床
6:05 コンビニへ
0339人間七七四年2012/05/13(日) 22:35:24.20ID:cFWVLSh2
いつの間にかコンビニが潰れていた。
0340人間七七四年2012/05/15(火) 02:11:48.67ID:cc7LiRZC
そして自動洗濯屋になってた。
0341人間七七四年2012/05/15(火) 20:29:48.94ID:RnGRkpZN
だが、生き急ぎはしたくない
0342人間七七四年2012/05/17(木) 20:55:44.80ID:kca6cE/a
だから、『敦盛』の歌詞を人間五十年じゃなくて二百年に直してみた
0343人間七七四年2012/05/19(土) 11:10:08.07ID:D5B87y5n
光秀「人生は最大120年ですぞ、殿! 
   余命が70年もあれば、西欧に対抗できる日本が作れますぞ!殿!」
0344人間七七四年2012/05/20(日) 11:13:37.65ID:dVe48RF5
信長「冗談だよ、光秀。で、おまえは人生120年生きる自信があるの?」
0345人間七七四年2012/05/21(月) 15:45:24.85ID:SPohmWE+
ないけどあるって言ってみた
0346人間七七四年2012/05/22(火) 11:08:25.53ID:7QghCBt9
光秀「(こいつを始末した後は猿と一当てやって、負けた振りして影武者を
小栗栖経由で坂本へ向かわせてっと。後は家康の元へ転がりこんでゆっくりと
余生を送ればいいや。)」と独り言
0347人間七七四年2012/05/22(火) 12:55:38.27ID:lMmNKAea
随風「負けると家族も辛い思いをするのだぞ!!考え直せ」
0348人間七七四年2012/05/23(水) 21:35:28.15ID:skRL4d+b
「(妄想ならばいくらでも耽ることができるが、現実は・・・)」と
ハムレットの如く悩む光秀
0349人間七七四年2012/05/24(木) 00:54:01.61ID:eIQ4Udt6
悩んでいる間に姫路、富山、厩橋の3箇所で信長が同時に暗殺された
0350人間七七四年2012/05/24(木) 06:00:32.33ID:t+r3ghgt
「わけがわからないよ」
と某アニメの淫獣の真似をした丹羽さんが
0351人間七七四年2012/05/26(土) 07:18:00.31ID:UnvJewkN
コサックダンスを踊り始めた。
0352人間七七四年2012/05/26(土) 15:04:00.12ID:ZUIGlFz+
「我は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、我の力こそ人類の夢だからだ!!」と同時多発的に復活する信長。
それを見て辟易する義景、信玄、顕如。
0353人間七七四年2012/05/27(日) 10:46:56.74ID:X0iYLInr
三体合体、巨大ノォブナガー
0354人間七七四年2012/05/27(日) 16:35:36.34ID:p7lRDTVE
信長「なんで俺の名前を名乗るんだ」
0355人間七七四年2012/05/28(月) 22:02:48.31ID:6Af6BZDI
秀吉「上様、それは知りませんがな。」
0356人間七七四年2012/05/29(火) 20:41:15.09ID:rZk28FRG
そのころ足利義昭は信長のツケで遊んでいた
0357人間七七四年2012/05/30(水) 12:34:21.31ID:euIF0+MZ
そんな事とはつゆ知らぬ信長、足利義昭に土産物を買ってやる
0358人間七七四年2012/06/01(金) 08:06:50.18ID:c3FJaTuC
滞在先の宿の二階のベランダから朝日を全身に浴びて力を得る信長…全裸で。
0359人間七七四年2012/06/01(金) 21:48:43.24ID:fmLjqwG4
信長「俺の天下布武は明国に攻め入り、南蛮国にも攻め入ることよ。フーハッハッハ」
0360人間七七四年2012/06/02(土) 11:21:08.15ID:OkCn/lck
??「それはすごい。だがそれだけだ。わしは、もっとすごいことをやった!!!」
0361人間七七四年2012/06/02(土) 21:19:37.72ID:gUIV+hYg
と、呼ばれてもいないのにドヤ顔で登場する戦国爆弾男、久秀
0362人間七七四年2012/06/02(土) 23:38:47.07ID:+nuyc+FT
信長「ほう、例えば?」
0363人間七七四年2012/06/03(日) 15:06:48.28ID:s5Rn7/kv
久秀「北朝鮮近海にミサイルを着弾させました!」
0364人間七七四年2012/06/04(月) 07:51:11.12ID:ThKSLXr4
弥助「ノブがミン、ナンバン国を☆ガッテルので、征服シテキタ。ウケトレ」
0365人間七七四年2012/06/04(月) 17:33:00.11ID:Y/nviYss
老臣・林「わたしめはアフリカ大陸を席巻しました。あとは弥助の故郷を残すのみ」
0366人間七七四年2012/06/07(木) 20:34:04.62ID:8MAA9zBe
信リン「みんな頑張っているな☆アメリカ大陸に送り込んだ猿はどうしてるかな☆」
0367人間七七四年2012/06/07(木) 23:02:02.41ID:Jdy+uBGo
勝家「チンパンジーと浮気をしているとの風聞が・・・」
0368人間七七四年2012/06/16(土) 17:43:26.91ID:g20KaLog
丹羽長秀「おねよりもチンパンジーの方が器量好しかと・・・」
0369人間七七四年2012/06/19(火) 18:03:20.03ID:xQvlgGnl
信長「おねを冒涜する者は許せぬ。逆立ちして謝れ!」
0370人間七七四年2012/06/20(水) 13:51:11.26ID:Jqlq+SaF
逆立ちして謝る丹羽と巻き込まれて逆立ちして謝る勝家だが
0371人間七七四年2012/06/21(木) 15:58:45.68ID:cj5F+hgq
そこに佐久間が現れた
0372人間七七四年2012/06/21(木) 18:01:26.41ID:9AizuoYs
拙者の火縄銃をみてくだされ!
とおもむろに褌を
0373人間七七四年2012/06/21(木) 18:22:45.30ID:4BAbEDDq
脱ごうとしたら小姓のひとりが…
0374人間七七四年2012/06/22(金) 16:45:08.94ID:gQB9ePT+
小姓「拙者と相撲を取っていただきたい!」
0375人間七七四年2012/06/23(土) 03:01:48.34ID:PYW9pxxZ
佐久間「おなごじゃなけりゃあイヤ」
0376人間七七四年2012/06/23(土) 13:55:59.74ID:bgGUCI3F
「チンパンジーより器量の劣るわらわがお相手もうしあげましょうぞ!(怒)」
いつの間にやらやってきた憤怒の形相のおねが立ちはだかった。
0377人間七七四年2012/06/23(土) 15:04:21.27ID:/0tfGnJ4
佐久間「すいませんごめんなさい許してください勘弁してください」
とおねに土下座
0378人間七七四年2012/06/23(土) 16:25:01.58ID:PYW9pxxZ
佐久間(だがわしはチンパンジーの件にわ、関わっておらんな。。。そういえば)
0379人間七七四年2012/06/24(日) 00:07:58.20ID:6JaF7/ac
そこで颯爽と顕如登場!
0380人間七七四年2012/06/24(日) 18:23:40.44ID:7WFrn38y
顕如「大坂城は渡さない」
0381人間七七四年2012/06/25(月) 00:19:42.03ID:TpTY1Uxx
信長「ようこそ、地獄の1丁目へ。生きては帰さぬ。」
0382人間七七四年2012/06/25(月) 00:43:40.06ID:GTjGD8sP
二人は互いが飲み潰れるまで飲酒で戦うことにした…が
0383人間七七四年2012/06/27(水) 00:02:14.38ID:ZQhWfmgd
スピルタスやテキーラの類がないので、とりあえず甘酒で勝負する二人
0384人間七七四年2012/06/27(水) 13:39:28.96ID:epB4clnG
これが世に言う、織田と本願寺の十年戦争の発端である。
0385人間七七四年2012/06/28(木) 23:59:59.17ID:0/TZ2F5N
顕如「新発売された冷やして飲める青缶より、従来の温めて飲む缶が旨いな」
0386人間七七四年2012/06/29(金) 00:02:25.26ID:xMIU7oBw
信長「デアルカ」
0387人間七七四年2012/06/29(金) 00:58:35.02ID:r7oag81Q
謙信「おい俺も混ぜろよ」
0388人間七七四年2012/06/30(土) 11:26:22.91ID:Y9TT1iSX
「土産はこれだ」と越乃寒梅と八海山の酒糟を差し出す謙信
「これで甘酒をもっと造ろう」
0389人間七七四年2012/07/01(日) 16:17:58.35ID:UDZ4Mwyn
「おい、俺たちは真剣に勝負してるんだッ」と信長
0390人間七七四年2012/07/01(日) 22:34:14.21ID:q6qRL2bb
顕如(え・・・そうだったのか)
0391人間七七四年2012/07/02(月) 13:14:38.94ID:quadHQ79
謙信「固い事を言うな。それなら三人で新宿二丁目に行こうじゃないか」
0392人間七七四年2012/07/03(火) 11:17:59.63ID:XeRoASso
こうして新宿二丁目に行った三人だがそこにはなんと
0393人間七七四年2012/07/03(火) 19:09:35.12ID:654Jwzz5
デラックスマツコと親しく語り合う×××の姿が!
0394人間七七四年2012/07/04(水) 00:12:22.53ID:4QZ2o0PT
0:00
甘酒の鍋を謙信に任せて就寝するも
顕如の歯ぎしりがやたらうるさくて眠れない
0395人間七七四年2012/07/04(水) 00:14:31.46ID:4QZ2o0PT
リロードミスした……
>>394はなかった事にしてくだちい
0396人間七七四年2012/07/04(水) 01:34:25.92ID:2enw4c9O
柴田「おいどうする!>>395が誤爆したそうだ!」
0397人間七七四年2012/07/04(水) 03:19:36.78ID:8lKfTW3W
>>396
信長「(>>393)は貴様だったか!」
0398人間七七四年2012/07/06(金) 12:46:09.92ID:ZaFvA9NR
柴田は開き直った!
「男色は武士のたしなみよ、ガッハハ」
0399人間七七四年2012/07/09(月) 21:03:45.25ID:lQRGy7Ea
愛妻お市に頬を張られる勝家。
0400人間七七四年2012/07/09(月) 23:58:47.24ID:+wuVVyZh
三姉妹に見限られる勝家
0401名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/07/10(火) 08:39:42.51ID:HUwosiWM
ここの住人は織田信奈の野望についてどう思ってるの?
0402人間七七四年2012/07/10(火) 10:07:14.52ID:BOD35s+D
>>401という立て札が辻のあちこちに貼られた。
0403人間七七四年2012/07/10(火) 13:32:03.86ID:RO5YLdkF
その立て札を見て、上様になんと報告すればよいか思案する服部 正成
0404人間七七四年2012/07/10(火) 16:38:21.83ID:UpAuXGsV
そんなことより衆道たしなもうぜ!と全裸で駆け寄る義輝
0405人間七七四年2012/07/11(水) 00:11:11.02ID:DoqXU3kp
爆薬を詰めた茶釜を背負った久秀も駆け寄ってきた。
0406人間七七四年2012/07/12(木) 12:16:10.67ID:yd69UEGR
避難する久秀以外全員。出来るだけ遠くに離れようとする。
「ぶんぶく茶釜はあっち行けよ!独りで自爆してろ!!」

だが、
0407人間七七四年2012/07/13(金) 18:20:45.90ID:FSA7rzSP
久秀「仲間外れにはしないで下しゃれ」
0408人間七七四年2012/07/14(土) 12:18:20.92ID:cOQPmkre
sage
0409人間七七四年2012/07/14(土) 13:48:41.64ID:qCOTL6pI
そこへ駆け付ける古田織部。久秀をKOして平蜘蛛の茶釜を強奪。
茶釜の中の爆薬はダウンしている久秀に振りかけて速攻で退散。
0410人間七七四年2012/07/14(土) 15:04:36.40ID:f/W/8qrU
だが久秀は爆薬と融合して奇跡的に一命を取りとめた
0411人間七七四年2012/07/15(日) 19:47:37.89ID:OzE+WCT4
その融合を人は、
0412人間七七四年2012/07/18(水) 19:23:14.63ID:BmqtHoTk
炉心融合
0413人間七七四年2012/07/21(土) 13:50:59.42ID:BQS2bbox
メルトダウンの危機迫る信貴山城。そのとき信長の発した下知は・・・
0414人間七七四年2012/07/22(日) 13:05:03.18ID:0nASeUrf
「 みんな〜逃げて〜」
0415人間七七四年2012/07/24(火) 08:17:18.71ID:w0mswDvc
蜘蛛の子を散らすように逃げる信長家臣団の中、林と佐久間はメルトダウンによる放射能汚染の危機について激論していた。
0416人間七七四年2012/07/24(火) 23:05:00.96ID:w0mswDvc
禿げネズミと金柑頭が、放射能除去の特攻隊員に選ばれ、
0417人間七七四年2012/07/26(木) 23:14:41.31ID:ZMgzU7rO
左馬助は頭をモヒカンにした。
0418人間七七四年2012/07/28(土) 21:24:06.67ID:EsVTMv8y
ひゃっはーっ
0419人間七七四年2012/07/29(日) 00:32:46.08ID:6Axqc5DG
「モヒカンが全部抜けててしまったぜ」
0420人間七七四年2012/07/29(日) 20:34:25.92ID:mQKlbyct
仕方がないので出家した
0421人間七七四年2012/07/30(月) 12:36:45.34ID:Rs2Zk9h6
天海と名乗った
0422人間七七四年2012/07/30(月) 20:51:05.09ID:Rs2Zk9h6
しかも下の毛も抜けてパイパンになった
0423人間七七四年2012/08/01(水) 07:52:51.83ID:hZYeGJPh
8:00 起床 
信長「夢か…嫌な夢だった…。さて…」
0424人間七七四年2012/08/01(水) 08:29:30.96ID:zBwfD2QH
蘭丸「いつもは6時に起床なさる上様が、なかなか起きてこられないので…しかし安心しました」
0425人間七七四年2012/08/02(木) 01:17:14.58ID:pvdUSBeQ
蘭丸「日向様の軍勢がこの本能寺を囲んでおりますこと、ようやっと報告できまする」
0426人間七七四年2012/08/02(木) 08:27:57.18ID:foRw9cLG
信長「なに?日向といえば…東国原英夫が襲って来たと申すのか?」
蘭丸「はっ、そのまんま東の方から襲来いたしました、如何いたしましょう」
0427人間七七四年2012/08/02(木) 09:15:18.55ID:K+hBdMhG
ええい、幼女をおとりに使えぃ
0428人間七七四年2012/08/04(土) 15:49:38.02ID:HKkz0yRp
しかし寺に幼女はいなかったので
0429人間七七四年2012/08/04(土) 18:07:51.44ID:b+pCy2eP
老女を幼女のふりをさせて囮に使った
0430人間七七四年2012/08/05(日) 01:42:39.36ID:zKK5X63y
念のため、熟女も用意する蘭丸。
「誰がいいかな・・・。そうだ!」と選んだ熟女は・・・
0431人間七七四年2012/08/06(月) 12:30:35.87ID:D/lX3hN9
五月みどり
0432人間七七四年2012/08/08(水) 09:28:04.71ID:xYVGAA85
用意した囮についつい飛びつく、後家好きの信長
0433人間七七四年2012/08/09(木) 11:40:40.40ID:9A92fhY5
わらたwこれは本能寺新説w
http://apr.2chan.net/may/b/src/1344452653402.jpg
0434人間七七四年2012/08/11(土) 09:48:45.26ID:9jyoXUZh
そんなことをしている間に宮崎マンゴーを売りつけられてしまった
0435人間七七四年2012/08/12(日) 09:08:05.67ID:EM/N32O9
押し売りされたマンゴーを家康に転売する信長
0436人間七七四年2012/08/13(月) 22:46:42.62ID:Ro5e9rpz
信長戦国歴史検定

http://www.kentei-uketsuke.com/nobunaga/
0437人間七七四年2012/08/15(水) 19:42:35.11ID:T+bzin8a
に合格してイヤッホウする由比正雪
0438人間七七四年2012/08/16(木) 22:21:22.56ID:CSWZEUrT
一方、軒並み落第する織田家中の面々。勿論、信長本人も・・・
0439人間七七四年2012/08/20(月) 01:36:38.41ID:MljihIPB
ただ一人合格する光秀。羨望と嫉妬の眼差しが集中する。
0440人間七七四年2012/08/21(火) 23:00:10.13ID:Y9CcjHV5
そして光秀の頭にフォークが突き刺さる
0441人間七七四年2012/08/22(水) 00:30:42.01ID:wSZStthR
出血でハゲが隠れる
0442人間七七四年2012/08/22(水) 04:24:25.81ID:pVINgrqP
出血が全身を覆い尽くし、光秀は赤くて三倍の速さで動き、十倍の速さで物を忘れ、6600倍の速さで意識を失っていくフルフォースフォームに変身した。
0443人間七七四年2012/08/22(水) 06:48:08.63ID:9ptQXtBu
織田信長にそっくりなイングランドの貴族

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/37/252.html

西洋では、貴族の間で「ちょんまげ」が流行っていた。
0444人間七七四年2012/08/24(金) 02:48:52.29ID:wGFbxsoF
頭から出血し続ける光秀。だが追試中の織田家中は誰も助けない。
0445人間七七四年2012/08/25(土) 22:44:31.16ID:Fwp1WBXX
秀吉はカンニングに失敗。天中拳を修得するため唐入りを志す。
0446人間七七四年2012/08/25(土) 23:18:38.02ID:l+Uo5TK7
一方、光秀の血が全て頭から出尽くした時に、
0447人間七七四年2012/08/26(日) 10:54:01.94ID:CEMG5qg+
明智光秀の体が二つに割れ、中からパワーアップした真・明智光秀(無傷)が登場する。
0448人間七七四年2012/08/27(月) 09:19:23.00ID:m4GYb3sy
真・明智光秀(無傷)の頭はテカテカ。太陽光を反射して相手を倒す必殺技を会得している。
0449人間七七四年2012/08/27(月) 09:23:16.32ID:6ilfrkWu
真・明智光秀(無傷)は天海への変身能力を有するらしいが、
本人もまだ気が付いていない。
0450人間七七四年2012/08/27(月) 11:44:32.75ID:FV81/TIA
真・明智光秀(無傷)「敵は本……え〜と、ほんっ、本願寺にあり!!」
0451人間七七四年2012/08/27(月) 13:18:41.67ID:edRoeaNx
その時、明智光秀に衝撃が走った!
元祖・明智光秀(無傷)「明智ブランドは貰ったぴょーん!」
本家・明智光秀(無傷)「飽くまでも信長様に仕えるべきだ」
総本舗・明智光秀(無傷)「やがて来る幕末と二十面相に備えよう」
0452人間七七四年2012/08/27(月) 14:33:49.45ID:QaMjfeju
「御狂」
信長公記に3回登場
日葡辞書による「狂う」の語意=「ふざけたわむれる、遊ぶ」

有岡城攻めと三木城攻めを嫡男信忠に任せた信長。
鷹狩にも飽きたのか、次には「御狂」してしまう。
要は近習・馬廻たちとの戦争ごっこ。これに近衛前久や細川信良も加わる。
前関白や京兆家惣領まで模擬合戦に興じる面白さ。


0453人間七七四年2012/08/31(金) 16:35:55.98ID:yoyZjVmi
明智光秀(無傷)の元祖vs本家vs総本舗の戦いの幕が切って落とされる。
勝った者は惟任の姓を名乗る事ができる、そして勝者は・・・
0454人間七七四年2012/09/01(土) 05:01:59.16ID:Qvj7jiN+
頭から出血し続ける
0455人間七七四年2012/09/01(土) 16:12:57.84ID:LBZ+smf9
そして流血は止まらず、いずれは血を失い尽くして果ててしまうのである
0456人間七七四年2012/09/02(日) 01:36:34.33ID:xph+NzaZ
対邪神フォークの恐るべき威力であった。
0457人間七七四年2012/09/02(日) 15:32:03.89ID:u40Vf64Y
真・明智光秀の血が全て頭から出尽くした時に、その体が二つに割れ、
中からさらにパワーアップした真・真・明智光秀(無傷)が登場する。
0458人間七七四年2012/09/03(月) 01:47:42.31ID:PaTQwqL8
繰り返すたび小さくなっていく。これぞ奥義マトリョーシカである。
0459人間七七四年2012/09/04(火) 19:57:28.39ID:nLJbN3Uh
すっかり小さくなった光秀の姿はまるで、ロードオブザリングの
0460人間七七四年2012/09/04(火) 23:57:08.21ID:HZDajYhQ
映画の半券のようであった。
0461人間七七四年2012/09/05(水) 11:02:19.09ID:vXS1eLu4
ペラペラの紙のような薄さだ。
0462人間七七四年2012/09/06(木) 01:27:41.87ID:nU0jU+0G
明りがない、と半券になった光秀に火をつける信長
0463人間七七四年2012/09/06(木) 21:13:55.50ID:lT4Y05vh
「こういう事でしか意趣返し出来ぬとはのぅ」
と言いながら燃える半券を扇子で仰ぐ平手のじい。
そう信長は数日前、囲碁で光秀に負けていたのだ。
0464人間七七四年2012/09/08(土) 13:44:13.28ID:yilSJ0cz
フロイス「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう」
0465人間七七四年2012/09/09(日) 15:00:11.60ID:qdhPtjWN
信雄「そうだ、不景気で雰囲気か暗いから天主に火を付けて明るくしよう!」
0466人間七七四年2012/09/09(日) 17:07:17.37ID:A/SAF8UB
火を付けようと上った天主から、信長に突き落とされる信雄。
0467人間七七四年2012/09/10(月) 14:41:12.67ID:ztm4I6cD
玉袋を広げてモモンガの術〜
一命を取りとめる信雄、しかしそのあまりに滑稽な姿を見た民衆に、
「三介殿のなさる事よ」とあきれられる。
0468人間七七四年2012/09/10(月) 15:11:44.08ID:eAokf1Un
『ジャングルの王者たーちゃん』とアダ名をつけられる。
0469人間七七四年2012/09/12(水) 09:58:52.63ID:56p5grx1
ハート触らせてあげる
0470人間七七四年2012/09/13(木) 22:42:23.68ID:Hut4KmUC
私で確かめなよー
0471人間七七四年2012/09/14(金) 11:56:49.11ID:rDoza8V6
貴方のハートも見せてー
0472人間七七四年2012/09/15(土) 18:10:51.36ID:/lDsurY6
と、ノリノリでたーちゃんの主題歌を歌っているのは、
0473人間七七四年2012/09/16(日) 20:46:11.27ID:kr9PIqY6
千利休であった。
0474人間七七四年2012/09/19(水) 23:50:07.47ID:YmdyXjX1
利休の茶室にはカラオケセットがある。
いかなる客人の求めにも対応できるよう
そのレパートリーはアニソンからロック、
演歌からオペラまで広範なものである。
ルイス・フロイスにはグレゴリオ聖歌で
接待する利休であった。
0475人間七七四年2012/09/21(金) 18:08:03.96ID:DFMaCPXe
利休の歌声に感激したルイス=フロイスが、
0476人間七七四年2012/09/22(土) 07:32:21.64ID:0H2XPKdC
面倒臭い知り合いから教わった踊り『海老すくい』を披露
0477人間七七四年2012/09/22(土) 09:26:11.99ID:rO/RNctJ
ルイス=フロイスに踊りの指導を乞う信長
年末の織田家中大忘年会のネタ仕込である
0478人間七七四年2012/09/22(土) 21:23:59.87ID:7XOv59F/
大忘年会の幹事役は
0479人間七七四年2012/09/23(日) 01:22:00.96ID:wNu/UzCj
石田三成
0480人間七七四年2012/09/24(月) 21:13:20.43ID:hbGyO2n8
と、ヤスケであった。
0481人間七七四年2012/09/25(火) 06:40:42.17ID:yODAi+Bo
三成の呼びかけに、かねてより彼と特別な関係であった
加藤清正、福島正則、黒田長政、細川忠興、浅野幸長、池田輝政、加藤嘉明が忘年会への参加を表明した
0482人間七七四年2012/09/26(水) 21:49:06.71ID:NbxhEtND
網タイツに身を包んだ7人がラインダンスを披露する予定である。
0483人間七七四年2012/09/28(金) 21:40:39.53ID:TrKVLXg1
その情報に色めき立ったのが、
0484人間七七四年2012/09/29(土) 20:59:10.55ID:PkOvp749
だれあろう、
0485人間七七四年2012/09/29(土) 21:50:35.17ID:uZu3OTiL
織田信雄である。
0486人間七七四年2012/09/30(日) 01:07:06.58ID:cVX8GI7g
「俺の立場がない!」信雄は金粉ショウを準備していたのである。
0487人間七七四年2012/09/30(日) 01:23:08.20ID:GiThkIjh
仕方がないのでヤスケにアフリカンダンスを教えてもらう信雄。
0488人間七七四年2012/09/30(日) 22:39:25.05ID:bIzTvyI6
むろん、信雄は全身墨染めである。「これなら覗きしても見つかる心配はないな」と御満悦である。
0489人間七七四年2012/10/01(月) 09:09:18.38ID:T86QhWEU
そして覗く相手は
0490人間七七四年2012/10/01(月) 21:21:40.11ID:UJ3MHw2N
付け髪(カツラ)を直している光秀…ではなく、
0491人間七七四年2012/10/02(火) 00:08:03.78ID:BvnMZdE3
浮気がばれた秀吉を折檻しているおねでもなく
0492人間七七四年2012/10/02(火) 01:51:32.19ID:ecSQY5fN
自分の髪形を流行らせるため作戦を練っているザビエルでもなく、
0493人間七七四年2012/10/02(火) 10:17:30.67ID:IhqWmzT3
乾布摩擦3日目に突入したヤスケでもなく、
0494人間七七四年2012/10/02(火) 15:26:50.52ID:QKXs5dM4
真冬なのに、慶次(利益)に、水風呂入れられてワッヒャーしてる利家でもなく
0495人間七七四年2012/10/02(火) 20:03:49.29ID:SkDqFt14
間もなく処刑されようとしている少年だった。
一目惚れした信雄は、泡を食って彼を助け、自分の小姓にした。
それを見ていた弟の信孝は歌詠み師を呼び、「尻で助かった」という意の歌を詠んで皮肉った。(史実より)
0496人間七七四年2012/10/03(水) 16:48:57.61ID:YyDsAUED
>>495
これをどう続けろと?と、
0497人間七七四年2012/10/04(木) 00:22:27.10ID:bFu3R5Ly
犬の塊が呟く
0498人間七七四年2012/10/04(木) 19:31:23.39ID:09Ekm/sV
のちの神犬・八房である
0499人間七七四年2012/10/04(木) 21:45:08.54ID:tk4P2iVK
犬の呟きを聞いた信長「忘年会の前に運動会でもやるか」
0500人間七七四年2012/10/05(金) 00:41:55.05ID:5awqw4ar
それに対し、明智光秀が言った
0501人間七七四年2012/10/05(金) 21:16:27.01ID:rYAnC3Cx
わしは酒が飲めないんだが、どうしたものか…

という何の面白味もない台詞を聞いた秀吉は、
0502人間七七四年2012/10/07(日) 00:01:33.47ID:rkJDGZQN
「酒が飲めないんなら、お菓子を食べればいいじゃないの」と言ったが
0503人間七七四年2012/10/07(日) 00:38:59.51ID:LTmZm8bM
光秀「血糖値が高いんだよ」
0504人間七七四年2012/10/07(日) 01:15:54.11ID:5vXyVuPh
斎藤利三「殿はお菓子を食べると酔っ払ってしまうのです」
0505人間七七四年2012/10/07(日) 04:06:28.06ID:yy1+JK/q
信長「では金柑には南蛮人からもらった「煙草」とやらをやろう。どうやら気分が高揚すると言っておったの。忘年会もさぞ楽しゅうなろうぞ。ガッハハハハ!」
0506人間七七四年2012/10/07(日) 13:34:46.94ID:5vXyVuPh
煙草を吸った光秀はバンプアップ。安土城の壁を粉砕し、超高速で走り去っていった。どこへ行ったのか、皆目見当がつかない。
0507人間七七四年2012/10/07(日) 15:51:11.43ID:WJEHoy6w
信長「おい、奴に弁償させたいから、捕まえてお縄にしてこいよ」
そして名乗り出たのは、
0508人間七七四年2012/10/08(月) 01:40:07.21ID:9+SEXYai
松永久秀であった。
0509人間七七四年2012/10/08(月) 03:59:24.06ID:boXwAyLF
信長「自分から依頼しといてアレだが、やっぱりお主は信用ならんから
   任務を終えるまでの間、平蜘蛛の茶釜はワシが預かっておくからな」

久秀「えっ」
0510人間七七四年2012/10/08(月) 14:40:44.62ID:J251vmvW
久秀「(平蜘蛛の時限装置をセットして)では、いってまいります」
0511人間七七四年2012/10/08(月) 15:35:25.19ID:3wUO1FaJ

1つ大爆弾投下しておきますね。
明日から、こっちの方の凸も頑張ってください。
2012年、今年韓国は日本に70兆円を返済しなければいけません。
ご存知でしたか?
本当は、30年前に返済しなければいけないお金でしたが、延長していたのです。
今年が返済期限です。
さあ、皆様知ってはいけないことを知ってしまいました。 関係各所に、増税反対の凸をお願いします。
きちんと韓国から70兆円取り立てて、リストラに苦しんでいる日本経済の為に使うよう猛抗議をお願いしますね。
もちろん消費税増税なんてもってのほか。
0512人間七七四年2012/10/09(火) 01:15:16.74ID:n1rw6E3k
久秀が光秀を追いかけて行った直後、時限装置が作動。自動でおいしいお茶が出来上がり、ご満悦の信長。
0513人間七七四年2012/10/09(火) 01:34:06.44ID:E3doDIxp
信長「お茶くみに定評ある直家君が名器・平蜘蛛で入れたお茶だからな、マズい訳がない!!」
宇喜多直家「ハハハ、何だか照れますなぁ///」
0514人間七七四年2012/10/10(水) 00:52:12.34ID:A7EulM6b
ご満悦の信長。隠し味に本物の蜘蛛が入っていたことは知る由もない。
0515人間七七四年2012/10/11(木) 01:03:42.22ID:dBXuNyFi
そのころ光秀は、
0516人間七七四年2012/10/11(木) 10:16:23.93ID:BdlzcD3M
信長が雲を欲しがってると聞き富士山に登って雲を採っていた
0517人間七七四年2012/10/11(木) 15:26:20.32ID:u49KZ+K2
雷神が現れた。
「ガッハッハ!どうじゃ、うぬの望む場所へ雷を落としてやろうか」
0518人間七七四年2012/10/11(木) 21:27:58.55ID:W6/fnEdp
光秀「何処でもいいの?」
雷神「勿論。お主の望む場所なら何処であろうと落雷でメチャクチャにして見せよう」

光秀「信用できんな。…ところでアンタ家族いる?」
雷神「おう、両親と妻と娘二人で暮らしておるぞ」

光秀「そうか。じゃあ、そのアンタの家に特大の雷を落としてみようか。早くやれよ」
雷神「!」
0519人間七七四年2012/10/11(木) 22:26:55.51ID:u49KZ+K2
雷神「ガッハッハ、その奇抜な発想にはこの豪胆なわしも一瞬息を飲んだぞ!
だがな、我が家は女房も娘二人もみな雷神。
雷攻撃は飲み込んでしまうゆえ、館が壊れるぐらいで何も起こらんわ!ガッハッハ!!」
0520人間七七四年2012/10/12(金) 18:30:31.55ID:lsBR6PFC
と、威勢のいい雷神に歓迎の宴会を開かれた光秀だが、
0521人間七七四年2012/10/13(土) 00:48:04.20ID:RsulzgcS
歓迎の太鼓だけで感電死してしまった。一方そのころ久秀は、
0522人間七七四年2012/10/13(土) 01:29:40.99ID:nmNfppbP
任務をほっぽらかして三好家で採用面接を受けていた
0523人間七七四年2012/10/13(土) 14:08:09.17ID:0uRRVRHD
三好長逸「当家への仕官志望理由をお聞かせください」
0524人間七七四年2012/10/13(土) 18:01:33.09ID:whVHdnpl
久秀「ご当主長慶さまとウホッしたい」
0525人間七七四年2012/10/14(日) 00:11:18.72ID:/QajXNT3
そうして久秀は三好家のペットでゴリラの長慶くんの飼育係に採用された
長慶くん「ウッホ?」
0526人間七七四年2012/10/14(日) 17:36:23.48ID:PlqQ/2KP
信長「そうか久秀の就職先が決まったか。この不況のときに目出度いことだ」
0527人間七七四年2012/10/16(火) 09:03:11.26ID:uoO7LYWs
数ヶ月後、そこには光秀に国を追われた挙げ句、奉公構を食らった牢人・織田信長の姿が!

信長「もう部下をボコッたり、変なあだ名で呼んだりしないよ」
0528人間七七四年2012/10/16(火) 09:59:57.23ID:S/ZtezFv
なんて反省するはずも無く、金柑ぶっ殺すとメラメラしている所へ

「殿助けに参りましたぞ〜」と赤い母衣をなびかせて、
現れたサイボーグ00もとい、前田利家
0529月孔雀2012/10/17(水) 10:37:51.06ID:lpVgq8uR
又若丸「父ちゃんー、僕も、漆黒の鎧きて、助けに来たよー」
0530人間七七四年2012/10/17(水) 16:36:49.61ID:X2o12+SE
信長「生息してたんだな、月孔雀」
0531月孔雀2012/10/17(水) 19:35:52.57ID:lpVgq8uR
冬眠ならぬ夏眠してました
0532人間七七四年2012/10/19(金) 17:19:29.11ID:avZZk21t
信長「誰かある!ここな月孔雀を…

1、歓待せよ。
2、ぬっ殺せ。
3、百叩きの刑に処せ。
4、バンジージャンプさせろ。
5、その他。
0533人間七七四年2012/10/19(金) 19:15:08.76ID:icqJhoiO
5、愛せよ!
0534人間七七四年2012/10/19(金) 19:54:00.26ID:avZZk21t
信長「デアルカ、では佐久間、そち>>533にその役目を与えようぞ。突こうが突かれようが思いのままじゃ」
愉しむがよいぞ、と言いおくと「お蘭…」と呟きながら信長は部屋を出て行った。
0535人間七七四年2012/10/20(土) 00:33:52.33ID:8BmhY9c7
>>533「では早速……」

>>533は月孔雀のお尻をひと撫ですると、一思いに富士の火口へと飛び込んだ。
そして二人は地獄で結ばれましたとさ。 〜完〜
0536人間七七四年2012/10/20(土) 12:35:43.02ID:tXBlKxMs
信長「イイハナシダナー」
0537人間七七四年2012/10/20(土) 16:03:49.92ID:YJo+tbq6
閻魔大王「地獄は廃棄物処理場じゃないぞ!
仕方がない。ガラス固化してステンレスキャスクに入れて
冷めたらベントナイトとコンクリートで密封するか」
0538人間七七四年2012/10/21(日) 01:06:36.61ID:WZSV7jPy
閻魔大王「おや、越後の辺りから手紙が来ておるな。差出人は……直江某と申すか、どれどれ……」
0539人間七七四年2012/10/22(月) 20:49:03.58ID:Yzpg9nXs
「おひまなら来てよネ 私淋しいの〜 
 知らない 意地悪 本当に一人よ
一人で待ってんの〜 」 by 兼続
0540人間七七四年2012/10/22(月) 21:00:02.94ID:TVmhdAoI
信長「秀吉!おまえ一丁地獄に行ってこいよ
兼続を捕らえて参れ」
0541人間七七四年2012/10/22(月) 22:02:50.41ID:ENAPI9gB
信長「あ!」

カタカタカタカタカタカタカタ


「第六天魔王だけどなんか質問ある?」
0542人間七七四年2012/10/24(水) 23:04:46.12ID:zLcjfDfZ
信雄「南海トラフでの巨大地震はいつ発生するのでしょうか?」
0543人間七七四年2012/10/24(水) 23:42:39.02ID:kHqsSjvG
信長「明日」
0544人間七七四年2012/10/25(木) 18:13:28.00ID:uKHHm2fp
― 翌日 ―
内ヶ島氏理「あれ?何か揺れてね?もしかして地震?」
0545人間七七四年2012/10/25(木) 21:54:42.47ID:+IiF19l0
伊達輝宗「南海じゃないが、こっちで地震あったぞ」
0546人間七七四年2012/10/26(金) 21:23:40.59ID:TEVSJMbL
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0547人間七七四年2012/10/27(土) 23:30:20.29ID:GIToJUko
>>545
「マグニチュード幾つ?」
と、かの信長公記を記す太田牛一が、5
0548人間七七四年2012/10/28(日) 10:04:05.90ID:wnnI3I//
>>547
5って何じゃいwwwwwwww
0549人間七七四年2012/10/28(日) 21:35:56.56ID:7/t5Wrdn
太田牛一「ふむふむ、なるほど、マグニチュード5か」
0550人間七七四年2012/10/29(月) 12:43:11.35ID:ZB9J8+Yz
太田牛一「ところで毎夜、上階の信長様の部屋からマグニチュード5クラスの揺れがギシギシ伝わって来るんだけど、アレ何だろうね?」
0551人間七七四年2012/10/29(月) 12:55:34.19ID:gd0E4oeq
それは蘭丸殿とアハーンしてる音じゃあ!!と、
0552人間七七四年2012/10/30(火) 20:38:20.22ID:CtaSryWX
現れたのは林通勝。
0553人間七七四年2012/11/01(木) 15:54:23.51ID:Jd++iOAr
京の料理の鉄人に不味い味しないわ と暴言はく信長公格好いいw
0554人間七七四年2012/11/01(木) 20:03:17.96ID:ofQxL/EX

と意味の通らない言葉を吐き去って行く。
0555人間七七四年2012/11/01(木) 21:02:54.23ID:Rqq09F7l
料理の鉄人「ならばこの田舎風のメッチャ濃い口の味付けをご賞味あれ」塩胡椒ファサー 醤油ドバー オリーブオイル ドボボボボボ
0556人間七七四年2012/11/01(木) 21:18:44.03ID:ofQxL/EX
>>555
そういう事か

『不味い、味しないわ』
0557人間七七四年2012/11/02(金) 21:06:04.22ID:xtH0Vrtb
信長公「んまい!もう一杯!!」
0558人間七七四年2012/11/03(土) 17:46:16.36ID:YFzuHWso
謙信「おお、塩分過多で高血圧まっしぐら。地獄の道連れが一人増えそうだな。」
0559人間七七四年2012/11/03(土) 17:57:40.56ID:9Y6tWM+q
信長「おめーは酒飲み過ぎて脳卒中じゃねーのかよ」
0560人間七七四年2012/11/04(日) 20:13:33.79ID:qErpsaud
信玄「そんな魂胆で塩を送ってきたか!?」
0561人間七七四年2012/11/04(日) 22:50:01.82ID:bNjEhJiU
謙信「ナメクジ野郎の分際で人間の言葉が通じるとは思ってもいませんでした。
 塩を送ったのは『萎びてくたばれ』っていう謙信流の諧謔ですから勘違いせぬように。

 べ、別にアンタを助けたかった訳じゃないんだからね!」
0562人間七七四年2012/11/05(月) 22:17:08.68ID:NWbUfI1L
信長「謙信は卒中、信玄は労咳。両者自滅でボクちゃん幸せ!」
0563人間七七四年2012/11/05(月) 22:59:50.07ID:Cf3kDihc
謙信「誰が中卒ぢゃゴラァ〜」
0564人間七七四年2012/11/10(土) 16:37:38.05ID:l5HNzvjx
信長「ではヨイヨイとでも言っておこうか」
0565人間七七四年2012/11/11(日) 12:28:05.46ID:l7weOYar
猿飛佐助「ところで、大坂の陣は、いつ起こるんでしょう?のぶちゃん。」
0566人間七七四年2012/11/11(日) 13:54:10.96ID:l7weOYar
信長「俺、死んでるしー」
0567人間七七四年2012/11/11(日) 18:05:50.12ID:GJWHnQ5K
猿飛佐助「頑張って長生きしてよぉノブちゃん」
ノブちゃん「わかったぎゃ」

〜そして時は流れ、1614年〜
信長(80)「ばあさんや、戦はまだかのう?」
0568人間七七四年2012/11/11(日) 22:51:46.51ID:yHuchAM9
教如「ねぇねぇパパ!!うちの近所で何か起きるの?」
0569人間七七四年2012/11/12(月) 07:52:25.42ID:SXoiT0AP
顕如(71)「んー?何か言ったかのう?(難聴)」


真田幸隆(101)「倅や、大阪城にはまだ着かんのか?」
真田昌幸(67)「父上、あれに見ゆるが大阪城ですじゃ。もうすぐですぞ。」ヨッコイショ
0570人間七七四年2012/11/14(水) 21:16:33.01ID:x+RwRf4Y
辺りには、間抜けな法螺貝の音が鳴り響いた。
「パぉオーン、パオォーン」
0571人間七七四年2012/11/15(木) 06:52:44.29ID:v0cWjgtN
何かよく分からないが、堀を埋めろと言われたのでスコップで土を入れる信長81歳
0572人間七七四年2012/11/15(木) 22:31:39.38ID:7IjRKJh4
よくわからないが、堀久太郎も埋めておいた
0573人間七七四年2012/11/17(土) 03:19:02.95ID:HZe+6w89
霊になった堀久は、オバQと呼ばれることになる
0574人間七七四年2012/11/17(土) 16:36:49.18ID:iwmR/8+G
宿舎で就寝中の家康(73)の枕元に出るオバQ堀久太郎。
「起きろ〜。起きろ〜。」
0575人間七七四年2012/11/17(土) 20:09:22.41ID:TLPyekbA
猿飛び佐助「家康さん、早く逃げないと、信繁に殺されますよ!逃げてください!」
0576人間七七四年2012/11/18(日) 11:10:15.23ID:n7zD5DX0
三方ヶ原の再来かと恐怖のあまり、お漏らしする家康。
阿茶の局「殿、オムツの替えはもうござりませぬ。これをお召しくだされ」と差し出したのは
0577人間七七四年2012/11/18(日) 19:58:48.18ID:ittWgaPd
生理用ナプキン超特大夜型用
0578人間七七四年2012/11/19(月) 00:05:49.36ID:G8RrDLIE
狼狽して顔を朱に染める家康
0579人間七七四年2012/11/19(月) 06:20:26.44ID:w3MrXpmF
「何してるんですか〜?」信繁が鯛の天麩羅を持って遊びに来た
0580人間七七四年2012/11/19(月) 23:34:49.87ID:G8RrDLIE
こちらに尻を向け、女性用の生理ナプキンを股に挟んだあられもない姿の家康に遭遇
0581人間七七四年2012/11/20(火) 00:53:24.16ID:TGOIhYHa
ところが側で秀吉が、ナプキンを頭から被ってウットリと御満悦の様子をみて、
0582人間七七四年2012/11/20(火) 02:01:25.53ID:Jw4NNqYB
幸隆、昌幸が奮起。本陣の備えを蹴散らし家康に肉薄。
0583人間七七四年2012/11/20(火) 22:44:14.44ID:vwy3EBkm
幸隆(101)、昌幸(67)の老年コンビの奮闘もそこまで。
家康の姿を目前にしながら、老衰の為、大往生。
0584人間七七四年2012/11/21(水) 23:17:32.05ID:GTEsc0C5
秀吉や家康の勇姿を瞼の裏に思い出しながら事切れる。
0585人間七七四年2012/11/22(木) 17:13:54.19ID:0rlFO/kA
二人の最後を見届け、惜別の情が極まり涙ぐむ太田道灌(183)
0586人間七七四年2012/11/22(木) 21:32:13.75ID:MGINLcl/
政宗「うwはww183て何だよww既に仙人の域じゃねえのかよwww」
0587人間七七四年2012/11/23(金) 21:18:47.50ID:bVj+qGVB
成実「殿、仙人に長生きの秘訣をお教えいただきませう」
0588人間七七四年2012/11/24(土) 23:32:36.64ID:nCLlLIjG
「第六天魔王である余と差し置いて何が仙人じゃ」と若返った信長が一喝
「時間を50年戻すぞ」
0589人間七七四年2012/11/25(日) 04:46:04.42ID:hRbJa39Y
「幽州の荒野を制した白馬将軍の威を見せてくれるわ!」
0590人間七七四年2012/11/25(日) 08:09:38.85ID:ZOXoifqn
秀吉「誰やねん」
0591人間七七四年2012/11/25(日) 08:11:41.52ID:FJqu3hE+
家康「あー、三国志って面白れーなぁ。もうちょっと読んでいよう、仕事はサボろっと」
0592人間七七四年2012/11/25(日) 12:13:29.30ID:SXbiW83D
興がのった家康は銀河英雄伝説にも手を出した
0593人間七七四年2012/11/25(日) 14:21:11.19ID:ZOXoifqn
家康「劇の配役…おれはミッターマイヤーで手を打とう」
0594人間七七四年2012/11/26(月) 14:35:04.48ID:XcMxcqeU
秀吉「ラインハルトはわしにやらせてくれるよね?」
0595人間七七四年2012/11/26(月) 19:46:37.07ID:yEuqvf6I
謙信「銀河英雄伝説っ面白いの?旧友が好きだったんだが」
0596人間七七四年2012/11/26(月) 19:56:32.63ID:XcMxcqeU
秀吉「長編アニメにもなってるだぎゃ」
0597人間七七四年2012/11/26(月) 20:03:52.74ID:yEuqvf6I
猿飛び佐助「全部観るの面倒くさい」
0598人間七七四年2012/11/26(月) 22:39:55.72ID:hma1LAxA
信長「織田家は解散して尾張共和政府に改めるぎゃ。よくわからんが俺には責任のもとに自由がある!」
0599人間七七四年2012/11/26(月) 23:13:04.55ID:5sW2SVa/
松永久秀「久々にワロタ。こういう茶器があったのが昔の日本なんだよな
       今の日本は茶器より武具が重用されるから困る」
0600人間七七四年2012/11/27(火) 20:53:51.02ID:kTkZCQx+
そんな久秀の茶器を割ってしまった久通だが、
0601人間七七四年2012/11/28(水) 00:07:48.80ID:vQKy+8jm
「これで貼り合わせておけ」と久秀に瞬間接着剤を下げ渡す信長
0602人間七七四年2012/11/28(水) 09:01:55.51ID:31ayNHUA
それが逆に「風情がある」として市場に出回ることに
0603人間七七四年2012/11/28(水) 14:53:09.96ID:yQqXJ/+H
流行に乗り信長の茶器を壊しまくる信雄
0604人間七七四年2012/11/29(木) 21:43:58.49ID:xFnhigQN
信雄「ハハハハハハハハハハハハァー!」

クラッシャーと化した信雄だが、背後に抜き身の刀を下げた信長が立ったのを彼は知る由も無かった。
0605人間七七四年2012/11/30(金) 00:21:55.05ID:JWgvVI/U
信孝「後は邪魔な信忠さえいなくなれば…フフフ」
0606人間七七四年2012/11/30(金) 20:21:31.29ID:grth4a5D
忍びが天井裏から、信孝の独り言を盗聴している。
0607人間七七四年2012/12/01(土) 00:31:31.50ID:bw+TEWBa
忍び「御館さま、このようなものが・・・」

〜盗聴テープを聴いて〜

武田信玄「ぐふふ…。織田家にも跡目争いの芽があるか。ではこれを使用して…」
武田信玄「平太よ、これを信忠の岐阜城に行ってな、信忠の信頼する家臣…無論買収済みだ…に言付けて、
信忠に聴いて貰うのじゃ」
0608人間七七四年2012/12/02(日) 16:20:20.86ID:dx3ek3fC
>>607
信忠「一緒に能をみたいから、信孝呼んできて」
0609人間七七四年2012/12/02(日) 17:21:41.39ID:svfs9GMG
呼び出された先で、信忠の訴えを聞いた信長より切腹を下知される信孝。

信孝「昔より主を内海の野間なれば >>691を待てや クソ兄貴……ぐふっ」

信忠「よっしゃ!死んだ!」
0610人間七七四年2012/12/02(日) 20:54:16.33ID:dx3ek3fC
だが、ゾンビ化した信雄が、信長と信忠父子をつけ狙う
0611人間七七四年2012/12/02(日) 21:19:18.49ID:wKsXJFMZ
その後ろには、ゾンビ化した今川義元の姿もあった
0612人間七七四年2012/12/03(月) 14:21:59.30ID:jJo5/fPu
『ゾンビ化しても 良かですか』
前人未到の百万部突破!!!
0613人間七七四年2012/12/04(火) 14:41:08.75ID:mRCteJLA
ゾンビになってあの英雄日吉が大地に立つ
0614人間七七四年2012/12/05(水) 00:14:17.50ID:ky4x1w/n
浅井長政、浅井久政、朝倉義景「黄金仮面よりもゾンビになりたいのう」
0615人間七七四年2012/12/09(日) 01:29:58.67ID:mDgZHrJ8
お市の方「お前らにそんな選択権はねえんだよ」
0616人間七七四年2012/12/09(日) 11:12:52.46ID:cJs+NnAV
築山殿「妾もゾンビとなって信長と家康殿に憑きまとうとしようぞ」
0617人間七七四年2012/12/10(月) 23:30:01.19ID:xFqhoBbS
「拙者も仲間に入れて欲しいのう」と首を抱えた杉谷善住坊
0618人間七七四年2012/12/12(水) 00:52:55.54ID:2VcnafHA
ヤスケ「こいつらをバックダンサーにして歌手としてデビューしよう!」
0619人間七七四年2012/12/12(水) 11:15:08.57ID:hLlqHMmh
さっそくゾンビ48を結成した
0620人間七七四年2012/12/12(水) 15:04:17.90ID:I9XywjS7
ヤスケ率いるZNB48はまたたく間に一世を風靡し、戦国の世にその名を知らぬ者はいないほどになった
0621人間七七四年2012/12/13(木) 22:30:55.59ID:X52c5Huw
その陰にはプロデューサーとしての信長の手腕があったのである。
0622人間七七四年2012/12/16(日) 02:15:03.46ID:GVHH738c
ちなみに手癖の悪いマネージャーは藤吉郎秀吉である。
ZNB48メンバーにちょっかいを出してはお寧にお仕置きを受けている。
0623人間七七四年2012/12/18(火) 22:16:22.77ID:hfXD+ivX
ヤスケとZNB48は日の本64洲全国制覇ツアーに出発。
最初は近江の安土城下の特設ステージでファーストコンサート。
ファイナルは京の都の馬揃えの特別イベントコンサートである。
0624人間七七四年2012/12/19(水) 16:07:40.73ID:iU+P6x/1
某元康「ちなみに恋愛は禁止ね」
0625人間七七四年2012/12/19(水) 16:38:25.66ID:jjCDwAB3
義元「死んでるから問題ないぞ」 築山殿「右に同じく」
0626猿飛佐助2012/12/30(日) 13:31:57.71ID:HAlXVZ0k
のぶちゃん元気?
0627人間七七四年2012/12/30(日) 16:04:46.51ID:uM8vnF/8
信長「なにか用か?この暮の忙しい時に!!」
信長はヤスケ&ZNB48のプロデューサーとして
年越しカウントダウンイベントの準備中である。
0628人間七七四年2013/01/01(火) 16:47:27.53ID:gMbtCN1k
さて、カウントダウンも無事終わり、明けて元旦。
初日の出を拝んで今年1年の武運・金運を祈る信長。
0629人間七七四年2013/01/04(金) 20:42:18.22ID:brJ4UNxc
初日の出と思ったのは塀の上から安土城内を覗いていた光秀のキンカ頭だった。
0630人間七七四年2013/01/08(火) 22:38:59.22ID:t72El578
来年からは間違えないようにと光秀の頭に「みつひで」と墨で書き付ける信長
0631人間七七四年2013/01/14(月) 03:34:16.16ID:n5ZuKIl/
しかし脂分が多すぎて、墨が弾かれてしまう。
0632人間七七四年2013/01/14(月) 14:28:37.38ID:AKPcpyg9
\      /⌒ヽ⌒ヽ
 \   /        ヽ   本当なら、ぼくは大学に進学して
 .. \_[(  ⌒  ⌒ , )=]  高校時代のことは忘れてイメチェンして
|\  || |  ー=・-、r=・| |:::: 本当に友達7人家に泊めたり
|-イ\|| |   ノ(、,)、 | |:::: 合コンでお持ち帰りしまくりで
| 丶ノ.|| | _  -ェェ- | |:::: 暇なときはギター片手にカラオケや路上でライブ して
|//||. ||ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶||:::: 携帯のメモリには友達300件あって
|_||. || ⌒        ||:::: お正月は実家に帰省して大学生活の自慢をしながら
| ̄||. ||      ⌒    ||:::: 家族と紅白歌合戦を見たり
|//||. || ⌒         ||:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
| へ |ヽ______ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
0633人間七七四年2013/01/19(土) 13:18:49.96ID:5Ce24krA
刺青師を手配する信長「ついでに血液型と既往症も彫っておくか」
0634人間七七四年2013/01/31(木) 10:34:46.44ID:LtME8A2f
あまりの美肌におどろいた、彫師はついつい
頭に昇竜も彫ってしまう。
0635人間七七四年2013/02/01(金) 21:02:55.15ID:IVsZD3jj
6:00 起床
6:05 コンビニへ
6:10 万引きで捕まる
0636人間七七四年2013/02/02(土) 09:30:02.77ID:gZk0AjkY
7:30 貰い下げにやって来た平手の爺に連れられて館へ戻る。
0637人間七七四年2013/02/03(日) 10:59:38.12ID:eh7/5tUL
8:00 平手の爺の小言を聞きながら遅い朝食
0638人間七七四年2013/02/03(日) 16:05:18.67ID:T7qKfdL8
8:30 事情を聞いて激昂した信秀が平手で引っ叩く
0639人間七七四年2013/02/03(日) 23:41:01.77ID:QnHKO/vW
8:31
血を吐き倒れる平手政秀、全身を強く打ったため死亡
0640人間七七四年2013/02/04(月) 13:00:56.11ID:C+IQHXSF
8:45
志半ばで逝った政秀の為に、政秀寺の建立を佐久間信盛に指示する
0641人間七七四年2013/02/05(火) 12:04:03.76ID:STny9SnT
8:50
佐久間信盛「そんな事もあろうかと……」
 すでに信盛によって政秀寺は完成していたのだが、失火により焼失してしまう
0642人間七七四年2013/02/05(火) 22:58:00.50ID:pug4kmS9
信雄「お、おれじゃないからな。」
0643人間七七四年2013/02/08(金) 23:14:50.71ID:UVY9NURG
と、信雄の懐から転がり落ちる火打石と火口(ほくち)
0644人間七七四年2013/02/09(土) 01:39:48.04ID:xBi4Ptoz
信長「成敗!」信雄の首が転がり落ちた
0645人間七七四年2013/02/09(土) 15:08:06.00ID:9qgFHQMP
「ゆるさぬ、許さぬぞ!」 生首の状態で信長に頭突きを喰らわせる信雄
0646人間七七四年2013/02/09(土) 16:57:04.22ID:sIMd/l/I
「火遊びしてしでかすのは寝小便だけにしておけ!」と
名槍日本号で信雄の生首に串刺にする信長
0647人間七七四年2013/02/11(月) 21:21:46.28ID:W4wiHLQN
12:00 ランチタイム 今日は何にしようか思案する信長
0648人間七七四年2013/02/11(月) 22:13:08.04ID:UIQJOoba
取り合えず、延暦寺焼き定食を頼んでみる
0649人間七七四年2013/02/11(月) 23:33:21.59ID:W4wiHLQN
メニューにあった長島一揆焼き定食、恵林寺焼き定食を見て、
明日はどっちかを頼むことにしようと思う信長
0650人間七七四年2013/02/12(火) 04:21:50.31ID:j6CyGs/U
店主「すみませぇん。当店は現在、羽柴軍の攻囲で食材の仕入れを妨げられておりまして……休業中なのです」
0651人間七七四年2013/02/15(金) 00:56:22.96ID:xObjETvt
どうやら切腹をする事になりそうだと感じた清水宗治。
己の見苦しいメタボ腹を何とかせんと腹筋に勤しむ。
0652人間七七四年2013/02/16(土) 13:52:18.81ID:vstiVCjG
「忍城は持ち堪えるのになんでウチはダメなんだろう」と自問する清水宗治
それを見ていた信長は、
0653人間七七四年2013/02/16(土) 14:12:06.63ID:ZG9pTQm8
宗治に屁をかました
0654人間七七四年2013/02/16(土) 19:40:46.85ID:71TwS6+P
信長「う〜む、蘭奢侍にも匹敵するこの香ばしさ……切り取ってワシの物にしちゃいたい」
0655人間七七四年2013/02/17(日) 21:04:06.47ID:+cZu/APS
取り合えず腹が減ったので、ニンニクの効いた焼肉を作らせる。
余った分は石山本願寺におすそ分けした。
0656人間七七四年2013/02/19(火) 01:12:24.63ID:M3YcAxzu
「『葷酒山門に入るを許さず』はもう古い!これからは
『許されざれど、葷酒山門に 入る』だ!」顕如&教如
0657人間七七四年2013/02/19(火) 11:35:04.79ID:DlN+ObB2
そんな生臭さ坊主に鉄槌を下すべく戦いを決意したと言うことで家臣を納得させる信長

見事に釣られた顕如親子に対し荒木村重が…
0658人間七七四年2013/02/19(火) 14:41:46.76ID:US+7o/2C
村重「頭の良さは毛髪量に比例する」
0659人間七七四年2013/02/20(水) 18:26:07.47ID:ir4PUQ3V
越えちゃいけないラインに踏み入った村重に怒り心頭の坊主達と明智光秀
村重を捕らえるや彼の目の前でその妻子を陵遅刑に処し、2日をかけてなぶり殺しにする
次いで村重本人を釜茹でにした後に、その遺体を串刺しにして六条河原に晒す事となった
0660人間七七四年2013/02/22(金) 19:30:56.67ID:xf0T5bQg
という夢をみた
0661人間七七四年2013/02/23(土) 14:37:37.02ID:EQvJntHu
6:00 起床「へんな夢をみたな」
6:05 コンビニで朝刊と朝飯を購入
6:10 新聞を読みながら朝食
6:30 ラジオ体操
0662人間七七四年2013/02/23(土) 18:30:07.75ID:NTAlVOTm
6:40 二度寝
0663人間七七四年2013/02/23(土) 20:11:59.12ID:BLr39a/H
6:50 利家が朝這いをしにやって来た
0664人間七七四年2013/02/24(日) 07:45:53.91ID:28z3lXau
6:51 信長「誰だ」
6:52 利家「お濃です(裏声)」
6:53 信長「よし、布団に入れ」
0665人間七七四年2013/02/25(月) 08:43:45.64ID:BjMVdHyx
6:54 信長「ふぅ…」
0666人間七七四年2013/02/25(月) 11:59:57.80ID:G4JRss/r
6:55 信長「それにしてもお濃よ、数日見ぬ間にずいぶんと体つきが逞しくなったものだ。まるで男子みたいだな」
0667人間七七四年2013/02/25(月) 13:14:23.19ID:X1+aGHUP
6:56 利家「ええ、おなごなれど、いつかは戦場に立ち、殿の為に働きたいと鍛えた結果にござりますれば」
6:57 信長「その意気やよし!」
0668人間七七四年2013/02/25(月) 22:08:37.05ID:LoK8G42Q
7:00 本物の濃姫が鞭を持って信長を起こしに来る。
   「おんどりゃあ、何時まで寝ているんじゃ〜、遅刻するぞ!」
0669人間七七四年2013/02/28(木) 13:22:23.60ID:4cwKL1+i
7:30 本能寺に出勤する
13:30 日本征服の過程で森蘭丸と口論
14:00 危機感を覚え腹心の部下に文を送る
16:00 イライラが収まらず酒を飲み始める
20:00 泥酔して蘭丸にゲロを吐き掛ける
23:00 酔い潰れた信長を蘭丸が殺害

翌未明 「敵(森蘭丸)は本能寺にあり!」と明智光秀が駆け付けた。
0670人間七七四年2013/02/28(木) 21:09:42.16ID:9bwzxiOU
5:00 信長(幽霊)「あー、良く寝たぜ」 信長(幽霊)、起床
0671人間七七四年2013/03/01(金) 20:25:37.88ID:76kKm9+E
5:00:23 「そこは『あー、良く死んだぜ』でしょ」と突っ込む光秀
0672人間七七四年2013/03/03(日) 09:21:06.57ID:pZ1p/3AL
とツッコミを入れる光秀のわき腹には竹槍が刺さっている。
0673人間七七四年2013/03/03(日) 13:40:11.22ID:Oy1MdNnx
信長の頭にも、蘭丸の太刀が突き刺さっていた
0674人間七七四年2013/03/03(日) 20:56:33.76ID:spDaaPQ+
その傍らに立つのは体中蚯蚓腫れの利家
0675人間七七四年2013/03/03(日) 21:23:19.82ID:re33X+QP
後ろには体中蚯蚓塗れの秀吉が控える
0676人間七七四年2013/03/04(月) 18:18:20.70ID:16KKEsHi
秀吉「おおっと、こんなナリで申し訳ない。それがし、茶室を作っておりましてな」
壁・床・天井に生きた蚯蚓を隙間なく張り巡らせた茶室を皆に披露する秀吉。ドン引く利休。
0677人間七七四年2013/03/04(月) 18:40:52.79ID:YIh1/ZPf
秀吉「蚯蚓は土が豊かな証拠、つまり豊穣の証である。ほうじょう、つまり北条の証を飾れば、奴らも我が手に落ちたに同然」
0678人間七七四年2013/03/05(火) 21:32:38.17ID:mh1t8++5
その後利家を見て「いやー今日はいい天気ですな、こんな日を蚯蚓晴れって言うんでしょうな」
0679人間七七四年2013/03/09(土) 13:23:47.47ID:3KmNpHpZ
蚯蚓塗れの秀吉に鶏と烏を嗾ける家康(「次の時代は貰った!」)
0680人間七七四年2013/03/16(土) 20:16:01.23ID:Nxm+eE3t
その頃、信長は鷹狩りを行ったが家臣達が勘違いをして鷹を狩ってしまった。
その為に尾張から鷹が姿を消してしまう。
0681人間七七四年2013/03/17(日) 14:38:28.72ID:uI84baHf
仕方がないので鳶を捕まえて鷹の代わりにする信長
(「家康みたいに百舌鳥を代わりにするよりはマシだ」)
0682人間七七四年2013/03/20(水) 00:34:08.94ID:Qx3NkFCB
そこにホトトギスが飛んできた
0683人間七七四年2013/03/23(土) 13:26:35.93ID:dW/M97ju
「あの鳥に『ホーホケキョ』と啼かせて見ろ」と秀吉に命ずる信長
0684人間七七四年2013/03/31(日) 13:11:29.07ID:mXeQt5Wa
間違えて「ブッポウソウ」と啼く秀吉
0685人間七七四年2013/04/01(月) 20:37:48.25ID:pxl/hzp9
ホトトギス「テンッペンカケタカ」
信長「何、『天辺禿げたか』だと? そう聞こえたのう、光秀よ」
光秀「(啼いたなら殺してやろうホトトギス)」
0686人間七七四年2013/04/03(水) 21:09:12.19ID:At5hnoj+
光秀「殿がそれがしになさることは、いわゆる『いじめ』や『体罰』にあたる」
0687人間七七四年2013/04/06(土) 21:38:13.41ID:0Ionfpl/
秀吉「お館様が拙者になさることは『愛の鞭』でござろう」
0688人間七七四年2013/04/07(日) 13:14:20.38ID:Podw3mO8
佐久間信盛、林秀貞、丹羽氏勝
「織田家はM気がなければ勤まらぬのよ」
0689人間七七四年2013/04/10(水) 02:47:32.98ID:ZF2y2Yyy
信長「当家も追い出し部屋を作ろうかのう。信盛、秀貞、氏勝、後は・・・」
光秀「(ドキッ)」
0690人間七七四年2013/04/11(木) 14:56:55.84ID:BbkGO0VP
光秀「は・・母を人質に出す故、私は見逃してください」
0691人間七七四年2013/04/13(土) 02:42:22.58ID:eQ+znoIS
秀吉「(なぜ娘の珠ちゃんを出さないのだ)」
0692人間七七四年2013/04/13(土) 13:30:29.25ID:K+uHUMOQ
信長「サル!、何をよからぬ事を考えておるのだ?」
0693人間七七四年2013/04/16(火) 23:14:41.08ID:dzx8yL3Q
信長もたじろぐ憤怒の形相のおねが秀吉の背後に立ったのはそのときだった。
0694人間七七四年2013/04/19(金) 21:12:54.33ID:AGvThFdY
信長「おね、秀吉のようなハゲネズミが以下略」
0695人間七七四年2013/04/20(土) 13:42:24.72ID:XGn33DPR
「ちょっとこっちへおいで」秀吉の耳をつかんで連行するおね
行き先は追い出し部屋ならぬ折檻部屋である。
0696人間七七四年2013/05/05(日) 02:03:29.27ID:bo6SMsPY
折檻部屋から2週間ぶりに開放された秀吉。
やつれ果てた秀吉の姿を見て信長は
0697人間七七四年2013/05/06(月) 20:52:35.17ID:C6Mw5glK
「痛みに耐えてよく頑張った!感動したァッ!おめでとうッ!」
0698人間七七四年2013/05/07(火) 11:44:14.69ID:roSP//x/
X1用ソフト 信長の野望 (光栄)#前編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11522842370.html#main
X1用ソフト 信長の野望 (光栄)#後編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11523958132.html#main

後編ワラタ
0699人間七七四年2013/05/07(火) 16:30:22.63ID:Oul+fe/T
ハゲネズミをやめてハゲムスターと呼ぶことにした。
0700人間七七四年2013/05/08(水) 21:58:12.99ID:2mSKt7Rt
光秀「それがしも『キンカ』以外の別の呼び名を賜りたいと存じます」
0701人間七七四年2013/05/12(日) 15:09:30.52ID:+NkzkwGg
光秀のあだ名を懸賞募集する信長
1等賞品「丹波一国」 2等賞品「坂本城」
0702人間七七四年2013/05/12(日) 15:14:38.80ID:WmKh3bfH
光秀「ははは、なるほど。つまり某に別の地をお与えくださる、ということですな」
0703人間七七四年2013/05/12(日) 21:31:00.25ID:gBg7a1z8
信長「国後、択捉、歯舞、色丹、尖閣、竹島から好きなものを2つ選べ」
0704人間七七四年2013/05/16(木) 23:59:33.88ID:i0y9uAvs
光秀・勝家・秀吉「それぞれの石高はいかほどでございましょうか?」
0705人間七七四年2013/05/19(日) 14:16:54.05ID:zB1aZSFu
信長「それはお前たちの心掛け次第じゃ。」
0706人間七七四年2013/05/20(月) 00:21:53.77ID:Ox7Zx13z
佐久間信盛「意味分かんね、完全に頭沸いてんなw」
0707人間七七四年2013/05/20(月) 21:44:28.56ID:K+TQPVf4
水をいれた薬缶を信盛の頭の上に載せる信長
「信盛は臍ではなく頭で茶を沸かすのか」
0708人間七七四年2013/05/20(月) 21:56:57.14ID:8/JUaJoJ
光秀「お館様、体温で茶を沸かすことは出来ませぬ。ここはひとつ寺でも焼いて沸かしてはいかがでしょうか」
0709人間七七四年2013/05/22(水) 00:39:05.78ID:TL0th+Wh
秀吉「ただ焼くだけでは儲かりませぬ。寺社にも一般法人並みに課税して税収を増やしましょう。
抵抗するときは武力を持って接収し、アミューズメントパークとして一般開放して拝観料を
徴収してはいかがかと・・・。焼いてしまうのは最後でよいかと存じます。」
0710人間七七四年2013/05/22(水) 01:10:08.10ID:4BpD69Cw
信長の一日に長文レスで出しゃばった秀吉は油を塗られ比叡山に放り込まれたという
0711人間七七四年2013/05/22(水) 01:33:00.79ID:BmJxU1lq
光秀「ひでぇー」
信長「よし!」
0712人間七七四年2013/05/22(水) 15:48:50.73ID:OZVobN0U
林秀貞(相変わらずひでー沙汰だ)
0713人間七七四年2013/05/23(木) 13:29:49.74ID:iR7EMgCU
比叡山に入った秀吉
「山登りで腹が減った。これ割れ粥を所望じゃ」
と図々しく腹ごしらえを始める。
0714人間七七四年2013/05/24(金) 01:37:59.02ID:IO0S19mj
「指が六本じゃ!天狗の類じゃ!」
0715人間七七四年2013/05/24(金) 02:53:48.94ID:Kn/YbF3/
信長「そろそろ幸若舞にも飽きてきたわ異国の舞でも見ようぞ」

弥吉「ポンポンポロポッポー♪」
0716人間七七四年2013/05/24(金) 13:18:48.70ID:n6gXboDN
信長「うむ、おもしろいし腹も減った、どれわしにも食わせろ」比叡山へ乱入
  
0717人間七七四年2013/05/24(金) 14:18:05.96ID:NhS5d8Iw
光秀「そういえば殿から比叡山焼き払えって言われてたんだった。いやー忘れてた忘れてた」
0718人間七七四年2013/05/25(土) 21:42:27.28ID:ANAZ+tHc
比叡山の坊主「信長ホイホイ」か?
0719人間七七四年2013/05/27(月) 23:25:38.50ID:4N0TTwaR
信長「いいや、坊主捲りじゃ」
0720人間七七四年2013/05/30(木) 03:05:57.66ID:MnfpAHsG
と、門前で子供じみた口喧嘩をしている一方
麓では、佐久間信盛「権六、火をつけるぞ」
0721人間七七四年2013/05/30(木) 21:23:37.79ID:LBjmd5Co
勝家「歳のせいかのう、肩が凝ってかなわぬわい。信盛頼む。」
勝家の背中の艾に火を点ける信盛。
0722人間七七四年2013/05/31(金) 01:29:35.86ID:GALRKnbf
因幡の白兎のごとく、火だるまで中堂へと駆け上がっていく勝家。
0723人間七七四年2013/05/31(金) 20:58:30.64ID:g0B9BRS5
「『因幡の白兎』ではなくて『かちかち山の狸』でござろう」と突っ込みを入れる光秀
0724人間七七四年2013/05/31(金) 21:37:24.50ID:1ESYPUro
勝家は具足を脱ぎ捨てる。両手に持った風呂桶を交互に入れ替え股間を隠す裸踊りに、

信長「これぞ真の桶狭間…」
0725人間七七四年2013/05/31(金) 22:54:25.34ID:N1Kop4z6
陰毛で墨のように真っ黒に染まった股間を見て、さらに信長はつぶやく

信長「これぞ墨俣城……」
0726人間七七四年2013/06/02(日) 00:05:21.03ID:iwW3ka0C
武田勝頼「つまんね」
0727人間七七四年2013/06/02(日) 00:24:13.46ID:iTnTYjVK
そう言い放つと、勝頼は富士の火口に身を投げた
0728人間七七四年2013/06/02(日) 00:26:35.25ID:OZNgZ0gC
股間にひらひらする長いものを見てさらに信長はつぶやく

信長「これぞ勝頼の負け戦の地、長篠……」
0729人間七七四年2013/06/03(月) 01:37:43.96ID:tqe70nmI
津田信澄「つまんなーい」
0730人間七七四年2013/06/03(月) 13:35:42.20ID:w/2YQlDb
一方その頃、肥前長崎にて異変が起こっていた
0731人間七七四年2013/06/04(火) 01:59:45.32ID:XkuZtmZl
戦国リレーごときレスを入れた肥前の豚>>730は無残な最後を遂げたという
0732人間七七四年2013/06/04(火) 15:10:29.21ID:V5fOM/Op
>>726,>>727,>>728,
本能寺の変のただなかに、なにをつまらんことを
0733人間七七四年2013/06/04(火) 19:09:05.21ID:C4ztU7cB
要潤「コードナンバー89895603、無事タイムワープ完了しました。」
「えー私はたった今焼き討ちが行われようとしている延暦寺に来ています。早速境内から出てきた女性に聞き取りを。」


「奥さんクイズを口こんでやるよ、あんたを幸せにするのはどれ?1.婚活、2.就活、3.畿内制圧。」

「畿内制あ…」

「ブブー4.貞勝。」

「あはぁ〜んっ」
0734人間七七四年2013/06/04(火) 19:49:31.81ID:HgA29+NT
こうして村井貞勝が天下を統一しましたとさ

                        〜終〜
0735人間七七四年2013/06/04(火) 22:20:39.39ID:5vxWV3aL
X1用ソフト 信長の野望 (光栄)#前編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11522842370.html#main
X1用ソフト 信長の野望 (光栄)#後編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11523958132.html#main
X68000用 光栄(コーエー KOEI)ソフトウェア全タイトル パッケージ&中身
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74
0736人間七七四年2013/06/08(土) 20:01:57.66ID:1jajVe/y
古橋ミナミ「沢嶋さん、本能寺に火の手が上がっているそうです。延暦寺よりもそちらに急行願います!」
0737人間七七四年2013/06/13(木) 00:09:08.20ID:i/Eo+PPC
火の付いた松明を持って本能寺から走り出てくる信雄
0738人間七七四年2013/06/14(金) 00:42:36.70ID:tglsP7s6
向かう先は妙覚寺
0739人間七七四年2013/06/16(日) 00:46:53.64ID:UI5fFuW7
信雄は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
信雄には政治がわからぬ。
0740人間七七四年2013/06/16(日) 20:44:03.02ID:brI1g43u
信雄にとって政治以上に理解できないのは地理である。
妙覚寺へ行くつもりが金閣寺にやって来た。
0741人間七七四年2013/06/28(金) 23:23:20.61ID:tog8jhpc
2週間近くボケーと金閣寺門前に立ち尽くす信雄
手に持った松明はとっくに燃え尽きている。
0742人間七七四年2013/06/30(日) 15:54:02.45ID:cOiujzcH
う〜〜〜む・・・・・

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/12028.jpg
0743人間七七四年2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/O3oaVR0
信雄「なにを言うか!我が手の松明は永久に不滅である!」(錯乱&幻覚)
0744人間七七四年2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:XgKWBv4f
とりあえず腕が疲れたので、松永久秀の平蜘蛛の中に松明を置いて一息つく信雄
0745人間七七四年2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oUHQWwob
そのまま倒れて眠りこみ、気がつくと平蜘蛛が頭にすっぽりとはまっていた。
0746人間七七四年2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MN15owCD
信長「なんだ、こりゃ? 出来の悪いカネゴンか?」
0747人間七七四年2013/09/01(日) 01:50:42.70ID:tvpA1NXG
そのまま信雄を簀巻きに縛り、鐘つき堂に吊るして鐘を撞く信長。
0748人間七七四年2013/09/07(土) 09:13:45.03ID:gV6QSR8S
さっぱり音が出ない信雄梵鐘
信長「側がよくても中身が悪くては音も出ないのう。」
0749人間七七四年2013/09/08(日) 14:05:29.14ID:x+p0NDIn
撞かれたショックで平蜘蛛の中の火薬が爆発、信雄の頭は粉々になっていた
そして釜は無事だった
0750人間七七四年2013/09/09(月) 11:50:03.03ID:bdospM/b
お前ら暑いならビールがうまい

仕事ですがんばるといい

マクドナルドで一番おいしいメニューは?
0751人間七七四年2013/09/29(日) 20:28:29.67ID:xwAvtW5j
信長「平蜘蛛のかけがえはないが出来の悪い息子の替えはいくらでもある。」

>>750
プライスレスのスマイル そんなものは喰えん
0752人間七七四年2013/09/30(月) 12:46:32.99ID:V1BdjxGj
オマエラ

びーる

ドライブ

ばいと
0753人間七七四年2013/10/19(土) 10:29:48.27ID:SsPKG20M
信忠、信孝、その他「三介と一緒にされるなんて!」
0754人間七七四年2013/11/22(金) 16:50:21.28ID:G0SzhQZS
信澄「お前ら全員ポンコツって事だよ察しろよな」
0755人間七七四年2013/12/01(日) 16:47:01.85ID:tc98Ctft
家康「なんせ家紋がボケだからな」
0756人間七七四年2013/12/07(土) 05:52:35.88ID:HP9+4lml
信長「おっと、それは特定秘密じゃ。家康、逮捕!」
0757人間七七四年2013/12/09(月) 23:30:36.07ID:ACker8fH
翌日、家康逮捕を告げる高札は黒塗りばかりであったという
0758人間七七四年2013/12/11(水) 09:00:39.04ID:4Nu+7AOw
家康が収監されたのは関ヶ原刑務所だった
0759人間七七四年2013/12/14(土) 14:29:11.31ID:oP1YmGG1
関が原刑務所長は石田三成、看守長は島左近である。
家康が入れられた雑居房には武田信玄、今川義元が収監されていた。
0760人間七七四年2013/12/15(日) 17:07:11.23ID:kGcV5TtD
家康「うわ、よしもと君じゃん久しぶり〜」
0761人間七七四年2013/12/18(水) 23:46:17.31ID:oCQjHtoG
信玄「ウッホ、新しいお相手」
義元「男色の園へようこそ、竹千代クン」
0762人間七七四年2013/12/20(金) 23:25:00.81ID:6Ds/0PpA
「アニキー」!
突如、本多忠勝が乱入してきた。
0763人間七七四年2013/12/21(土) 19:47:04.66ID:9nz3GKLl
家康「おお、平八か、万千代はいかがした?」
0764人間七七四年2013/12/22(日) 02:48:32.36ID:ZN7T5flO
「万千代はアニキのフグリが恋しく泣き暮らしております。」
0765人間七七四年2013/12/23(月) 15:35:42.18ID:mllJkE05
「柴島は浄水場か(怒)!」
「ここの国は平和で安全だし大丈夫ですよ♪」
「そうか。●×▲〜」
「今一人ですか?」
「おう、今一人だ。ちなみにパソコンも携帯もある。宝石やネックレスもじゃらじゃら
つけているぞ!」
「モバや2ちゃんねるばっかりして!」
「今書き込みも全てがあなた様の書き込みで埋め尽くされていますよ。」
「マジか、除霊しないと(汗)」
「ここは平和で安全だしもう何もないんで、どうぞ安らかに成仏してください。」
0766人間七七四年2013/12/23(月) 15:37:44.75ID:mllJkE05
。「私の今いる世界では平和で安全」と書いた所、
「俺のいた世界ではなんちゃら制度やなんちゃら制度があったぞ!」
と返ってきた。
「スマン勉強不足です」と返したら返事が返ってこなくなった
0767人間七七四年2013/12/23(月) 16:00:09.92ID:mllJkE05
「大蛇はいったいなんだ」
「秀吉」
「お前ら!俺と友達になれ」

「自立思考型?それとも依存型?核兵器がそれとも犬型ロボットかどっちか選べ」
「どっちかしか選択肢はないのですか!?」
「核兵器がダメなら分かる気もするけど・・・よう分からん」
「おやかた様はボコボコになっても逃げてはいませんよ。ロシアに回し、中国へ回し、そして朝鮮へ回しているだけです」
0768人間七七四年2013/12/23(月) 16:05:15.17ID:mllJkE05
2013年、5月ごろの会話モバトーク内でのこと
0769人間七七四年2013/12/28(土) 14:11:00.54ID:JJAsp4CF
所は変わって年末大掃除真っ最中の安土城。
濃姫「ちょっと掃除の邪魔だからあっちへ行って!」
蘭丸「殿、そこにおられると掃除が出来ませぬ。」
結局、城下へ放り出される信長であった。
0770人間七七四年2013/12/28(土) 17:51:59.13ID:PZF9wC/r
暇だからまた誰かに小便ひっかけようとしたら
アレが壁の穴から抜けなくった
このままだとこの状態で年越しになるかも
0771人間七七四年2013/12/28(土) 21:12:11.94ID:JJAsp4CF
窮地に陥った信長の背後に迫る影。
そう、関が原から出所した信玄・義元の2人である。
0772人間七七四年2013/12/30(月) 21:45:19.31ID:LlC4jCwI
信玄・義元「年の瀬に放り出されて困っているんだ。
どこか泊めてくれるところ紹介してくれないか。」
0773人間七七四年2013/12/31(火) 21:45:37.16ID:wlwLtpTt
安土城天守5・6階部分を完全復元
(本物とまったく同じ。これだけで100億円かかってる)
http://www.azuchi-shiga.com/n-yakata.htm

伊勢安土桃山文化村(安土城の実寸大復元)
http://www.ise-bunkamura.co.jp/index.php

暇があったら1回見に行くといい
0774人間七七四年2014/01/01(水) 11:46:11.89ID:TZe8scwS
信玄・義元「↑は宿泊施設じゃ無いだろ!お前の家に押しかけよう。」
節穴からアレが抜けなくなった信長を壁板ごと引剥がして安土城へ
連れて行く2人であった。
0775人間七七四年2014/01/01(水) 16:05:17.29ID:FnvDNFD6
「タイムワープしてもう1年にもなる。」
「タイプワープできるの?」
「うむ、できるぞ。タイムワ〜プ♪」
「姿が見えないよ?」
「タイムワープしておるが、お前には見えん。」
「どこ?」
「そこじゃ、犬が向かっておる。そこの後ろじゃ!」
「私には見えない」
「今度は東京へタイムワープするぞ!」
「これからおまえは、精神病にかかる」
0776人間七七四年2014/01/01(水) 16:09:11.00ID:FnvDNFD6
「わしは、タイムワープして時間をとめたんじゃ!」
「どこか城いけ、城!」
0777人間七七四年2014/01/01(水) 16:16:58.88ID:FnvDNFD6
「これからこの信長が門を閉める。お前たちは入れなくなる。
わしは、第六天魔王だ。明日はない!あの世とこの世の境目でおるんじゃ!」
「あ、こっちの世界の人ですね(笑)」
0778人間七七四年2014/01/01(水) 16:18:45.86ID:FnvDNFD6
織田信長の魂か霊が、私の身体の中に入って、こんなことを言っていた。
まだ身体の中にいてくれるようだ。
0779人間七七四年2014/01/02(木) 14:16:35.01ID:MzPiY0Pm
「おう!タバコも吸ってたし、酒(ワイン)も飲んでたぜ!」
「二人いつもイチャイチャして抱きついて喰った」
0780人間七七四年2014/01/03(金) 14:10:50.01ID:CT7M1x15
6:30「新年早々変な夢と見たな」
奇妙奇天烈な初夢にうなされて目が覚めたと思ったが、
股間のナニの感覚ががどうも変。
そっと見てみると、そこには・・・
0781人間七七四年2014/01/05(日) 19:20:21.65ID:pDsFLlbF
信長「ナニも無い・・代わりに胸が膨らんでおる。これが最近はやりの武将女体化というものであるか」
0782人間七七四年2014/01/08(水) 11:54:18.77ID:7GeVlOyC
信長「ボインボイ〜ンボインボインボイ〜〜ンボインボインボインボイ〜〜〜ン」
蘭丸「お、御館様…」
信長「……湯漬けと単衣をもて〜い上杉と女子会だ」
0783人間七七四年2014/01/15(水) 00:05:21.74ID:1QhCTx1/
平手の爺「このような場合、腐女子と呼ぶべきか、腐男子と呼ぶべきか・・・」
0784人間七七四年2014/01/16(木) 09:46:48.18ID:rSze3LvE
信長「爺っ!そんな呼び名なぞ不要だ」
信長「我は男女厨信長ぞ」
0785人間七七四年2014/01/18(土) 00:34:24.23ID:QvVMaCth
秀吉「さすがはお館様、両刀使いでも切れ者でございますな」
0786人間七七四年2014/01/19(日) 14:15:24.34ID:d+dPnSa9
カラオケカバー

獄中アイフォン

カラアゲ

カラハゲフォン

ぺヤングヤキソバin博多
0787人間七七四年2014/01/19(日) 14:20:45.30ID:XcySNCya
信長「ふぅ・・近頃はタバコを吸っておらん。おらん、タバコを持って参れ」
0788人間七七四年2014/01/26(日) 13:27:42.78ID:Jngdw+lx
濃姫「城内禁煙が守れないの!!」
0789人間七七四年2014/01/27(月) 01:36:51.97ID:hu1dyoNm
信雄「ちぇ、五月蝿いなぁ、タバコは隠れて吸うしかないな。
ここはだれも居ないようだ。何、焔硝蔵?、なにそれ?」
0790人間七七四年2014/01/28(火) 14:01:26.30ID:C0g/Ov7X
>>787
明智「何か本能寺の変ってオレのせいになってるらしいけど

あれってお前が不始末火で燃やして死んだんだよな?」
0791人間七七四年2014/01/29(水) 00:52:04.72ID:JGaBqVJp
怪人20面相「明智くん、責任転嫁は止め給え。本能寺に信長くんを
閉じ込めた張本人は他ならぬ君であることは明白だよ。」
0792人間七七四年2014/01/30(木) 13:20:29.52ID:Ew/C7voH
MSX用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11754347386.html
MSX2用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11755092414.html
0793人間七七四年2014/01/31(金) 22:52:58.48ID:JTpgXCdI
明智「違う!それがしは何もしておらぬ。天海のヤツに嵌められた!これはすべて天海が企んだ事だ!」
0794人間七七四年2014/02/01(土) 16:39:05.07ID:u/lL6e8m
:人間七七四年:2013/12/23(月) 15:35:42.18 ID:mllJkE05「柴島は浄水場か(怒)!」
「ここの国は平和で安全だし大丈夫ですよ♪」
「そうか。●×▲〜」
「今一人ですか?」
「おう、今一人だ。ちなみにパソコンも携帯もある。宝石やネックレスもじゃらじゃら
つけているぞ!」
「モバや2ちゃんねるばっかりして!」
「今書き込みも全てがあなた様の書き込みで埋め尽くされていますよ。」
「マジか、除霊しないと(汗)」
「ここは平和で安全だしもう何もないんで、どうぞ安らかに成仏してください。」

766 :人間七七四年:2013/12/23(月) 15:37:44.75 ID:mllJkE05。「私の今いる世界では平和で安全」と書いた所、
「俺のいた世界ではなんちゃら制度やなんちゃら制度があったぞ!」
と返ってきた。
「スマン勉強不足です」と返したら返事が返ってこなくなった

767 :人間七七四年:2013/12/23(月) 16:00:09.92 ID:mllJkE05「大蛇はいったいなんだ」
「秀吉」
「お前ら!俺と友達になれ」

「自立思考型?それとも依存型?核兵器がそれとも犬型ロボットかどっちか選べ」
「どっちかしか選択肢はないのですか!?」
「核兵器がダメなら分かる気もするけど・・・よう分からん」
「おやかた様はボコボコになっても逃げてはいませんよ。ロシアに回し、中国へ回し、そして朝鮮へ回しているだけです」
0795人間七七四年2014/02/02(日) 14:13:21.41ID:9U4JULsn
信雄「え、光秀って天海祐希と知り合いなの!? サイン欲しいんだ!」
0796人間七七四年2014/02/03(月) 19:12:02.97ID:iuh7s1xL
チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ
0797人間七七四年2014/02/08(土) 13:48:32.67ID:xPRCEFyd
信長「三介、お前は焔硝蔵で火遊びでもしていろ!」
0798人間七七四年2014/02/09(日) 12:17:00.68ID:TcgOjhvJ
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめ
0799人間七七四年2014/02/17(月) 07:28:25.60ID:1vuG8usN
信玄「雪ヤベェwwwwwwうちマジ陸の孤島wwwwwww」
0800人間七七四年2014/02/19(水) 00:18:38.63ID:zHkj7kPV
勝家「豪雪で身動きできないうちにサルに出し抜かれた
俺の悔しさの何分の一でも分かったか。(T_T)」
0801人間七七四年2014/02/20(木) 15:38:41.10ID:wj2dT8eX
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
0802人間七七四年2014/02/26(水) 01:29:37.89ID:8bJHnecv
「勝家!修行が足りん。成政を見習え!」と
勝家を厳冬の北アルプスへ派遣する信長
0803人間七七四年2014/02/26(水) 21:35:04.49ID:c8v9hVmJ
ハイジ「ゴンロクの馬鹿!意気地無し!」
0804人間七七四年2014/02/28(金) 15:51:33.03ID:gPNlPabJ
しかし送り出されたのはなぜか信雄だった。
0805人間七七四年2014/03/16(日) 10:53:15.33ID:WA5XlE4h
「ブタも煽てりゃ木に登る。馬鹿を煽てて冬山へ」 by 信孝
0806人間七七四年2014/03/22(土) 23:55:26.22ID:lCUJGhIs
ジャスパーの氷河地帯で泣きながらかき氷を作る信雄。
0807人間七七四年2014/03/24(月) 14:47:44.61ID:lXUAj2fl
そしてマンモスに追いかけられ情けない姿を晒す信雄。
0808人間七七四年2014/04/05(土) 18:02:25.18ID:B+nGd1jZ
1万年後にマンモスとともに氷漬けになってシベリアで発掘される信雄
0809人間七七四年2014/04/07(月) 22:00:40.50ID:d1R8anPd
しかし発見者が川口浩だったので学会に発表されず埋め戻されてしまう信雄
0810人間七七四年2014/04/12(土) 04:31:24.25ID:xaa8iUXV
そのまま石油と化しマントル層を移動して帰国する信雄。
0811人間七七四年2014/04/12(土) 19:44:01.84ID:WD/xiD9B
地底移動中に城らしき建造物を見つける信雄

信雄「この表札によると、ここは内ヶ島って人の家なのか…わざわざこんな場所にとは変わった人達だなぁ」
0812人間七七四年2014/04/13(日) 09:41:06.99ID:Eg+JMKq0
内ヶ島「あっ、最低人だ!」
0813人間七七四年2014/04/13(日) 12:41:07.22ID:eNW89yeR
要潤ではなくブサイク久米だった為に、スクープで闇金を手柄に持ってかれる信雄
電波芸人久米には城の価値は皆無に等しかった。だから、自分の城を壊した
0814人間七七四年2014/04/14(月) 00:47:23.07ID:j8/zVgvv
そして地底人に火をつけられ燃やされてしまう信雄
0815人間七七四年2014/04/14(月) 06:46:05.93ID:RbP1KLsA
まこと50代ニート独身童貞
0816人間七七四年2014/04/27(日) 13:19:52.13ID:lUbYbwY1
6:30目が覚めるも「連休はゴロ寝に限る」と二度寝を決め込む信長
0817人間七七四年2014/04/27(日) 14:20:30.30ID:upPZUi5T
寝込む信長に昼這をかける蘭丸
0818人間七七四年2014/05/01(木) 17:18:16.14ID:U7UfthSZ
しかしもう既に先客が居た。
0819人間七七四年2014/05/01(木) 17:47:51.97ID:o48/N0oP
杉谷善住坊である
彼はその股座にそそり立つ肉鉄砲で、眠っている信長の尻穴を撃ち抜かんと狙い定めていたのだ
0820a2014/05/02(金) 15:16:24.37ID:CzIHY/4W
ズドン!
見事に命中したようだ
0821人間七七四年2014/05/03(土) 01:34:11.56ID:d5WrWk3D
ケツの筋肉で弾丸を挟む信長
0822人間七七四年2014/05/04(日) 17:49:19.82ID:xub2Xa0Q
「むむ、秘儀菊門弾挟み!」蘭丸
0823人間七七四年2014/05/04(日) 19:53:52.72ID:logqxORs
「この人を討つのは無理だ」
そう思う光秀であった
0824人間七七四年2014/05/05(月) 09:58:12.54ID:PmOOQ/xj
ほんの痔じゃ。
0825人間七七四年2014/05/05(月) 13:39:41.86ID:FS6aYAd6
「キンカン、ハゲネズミ、勝家!カラオケに行くぞ、ついて来い!」
0826人間七七四年2014/05/08(木) 00:30:46.45ID:sSriiBeq
AKBしか歌わない勝家
0827人間七七四年2014/05/11(日) 14:14:33.72ID:K4RFDM8V
キンカン シューベルト「冬の旅」より「菩提樹」
ハゲネズミ 越純平「浪曲子守唄」
他方、信長は・・・
0828人間七七四年2014/05/11(日) 17:50:21.96ID:qHCfgdc+
シャ乱Qを聞きながらストレッチしていた
0829人間七七四年2014/05/19(月) 22:01:30.67ID:5d08cjmF
時間超過でカラオケボックスから追い出される信長一行
0830人間七七四年2014/05/25(日) 23:29:51.66ID:23/SBBNY
そこへ帰国してくる信雄
0831人間七七四年2014/06/01(日) 02:13:30.60ID:LzvPmzVS
信孝「えっ?誰お前」
0832人間七七四年2014/06/01(日) 07:42:44.63ID:622EPEpE
信雄「それがし、金子政熙殿の養子に入り金子信雄と成り申した」
0833人間七七四年2014/06/02(月) 00:39:17.00ID:qn/yAmQ1
信孝「お前帰れ」
0834人間七七四年2014/06/02(月) 00:53:18.88ID:8wtk9CH1
信長「兄弟同士仲良くやれよ!俺は兄貴に反発して死んだ哀れな奴を知ってるぞ
ところでお前らってどっちが兄でどっちが弟なんだっけ」
0835人間七七四年2014/06/02(月) 10:27:16.70ID:u7K9zabl
信長「今日はわしの命日じゃ
皆の者、本能寺にお参りに来ぬか」
0836人間七七四年2014/06/04(水) 23:49:27.45ID:jHD/HR/E
信雄&信孝「種付けした本人が分からないなら、俺たちにわかるわけがないだろ!」
0837人間七七四年2014/06/07(土) 22:09:16.28ID:MsyQlpF5
信長「じゃあタイムマシンやるから見てこい」
0838人間七七四年2014/06/08(日) 01:34:54.19ID:u+7o+1BP
岡部銅鑼右衛門「勝手に使わないで欲しいなあ」
0839人間七七四年2014/06/08(日) 09:36:16.71ID:tLk0VRUB
信長「ジャンレノから借りる。それなら文句あるまい」
0840人間七七四年2014/06/08(日) 11:10:45.03ID:fc8BQDk+
「堆夢魔神」と殴り書きした樽に信雄と信孝を押し込む信長
「こいつらがいると後々面倒だからどこかへ捨ててしまえ」と
信忠に厳命するのであった。
0841人間七七四年2014/06/08(日) 15:55:24.93ID:tLk0VRUB
しかし可燃物と不燃物が混じっていたため回収してもらえず、送り返されてくる樽
0842人間七七四年2014/06/09(月) 00:34:26.30ID:adbtjJif
中から信雄と信孝をサクリファイスして出現した信正が登場
0843人間七七四年2014/06/10(火) 03:15:24.88ID:n2JFM4bX
信長「お前帰れ」
0844人間七七四年2014/06/10(火) 08:59:17.93ID:YR+XgIMg
長渕剛「お前こそ帰れ」
0845人間七七四年2014/06/10(火) 19:11:45.60ID:tGZFEfqq
信長「ここ安土城なんすけど」
0846人間七七四年2014/06/10(火) 23:28:19.34ID:n2JFM4bX
信雄「それがしが火をつける準備をしているのが何よりの証拠でござる」
0847人間七七四年2014/06/11(水) 10:31:01.20ID:J2yBKJlS
信長「信雄・・・恐ろしい子」
0848人間七七四年2014/06/11(水) 21:32:42.01ID:wIjX1EOf
信孝「焼却炉に点火する種火がなかったんだ、ちょうどいい」
信雄ごと種火を焼却炉に投げ込む信孝
0849人間七七四年2014/06/12(木) 01:24:20.45ID:MUFS9PGG
明智秀満「こんな阿呆な放火事件の容疑者にされちゃ堪んないよ」
0850人間七七四年2014/06/12(木) 02:36:18.43ID:JzyO+rZn
信長「じゃあ帰れ」
盛大に燃えている信雄を松明代わりに渡して秀満を帰宅させる信長であった。
0851人間七七四年2014/06/12(木) 05:02:04.15ID:pUNnE9kT
その頃、比叡山ではとある謀略が着々と進行していったのである。
0852人間七七四年2014/06/13(金) 00:46:04.86ID:rCguw6r4
戦国武将No.1を決める武将総選挙の実施についての密議である。
0853人間七七四年2014/06/13(金) 02:12:47.55ID:p+w83Uvs
信孝「なあ兄貴、男をあげてこいよ」
信雄にジェイソンマスクとチェーンソーを渡して意味ありげに笑う信孝。
実はジェイソンはチェーンソーを使っていなかったことなど教えるわけがない。
0854人間七七四年2014/06/13(金) 09:46:39.44ID:Prs94jG9
この日のために信雄は草刈り器を買っていたことは後に明らかとなる。
0855人間七七四年2014/06/13(金) 10:06:25.67ID:JpnV91Zi
信忠「竹製の鋸が良いと父上が申されておった」
0856人間七七四年2014/06/13(金) 13:39:04.57ID:p+w83Uvs
勢い込んで会場へ行く信雄。
しかし妙に弱そうなジェイソンとして武将だと信じてもらえず、芝刈り作業に回されてしまうのだった。
0857人間七七四年2014/06/13(金) 16:46:38.91ID:3/ehNEv6
>>855
信長(o´∀`)σ)´Д`;)信忠
>>856
信長(オツカレサマ>))ゝω°))〆))´Д`)=3<フハァー)信雄
0858人間七七四年2014/06/14(土) 22:16:36.24ID:GXuTnEmI
乾燥注意報や強風注意報が出ているにも関わらず刈った芝を積み重ねて火をつける信雄
あっという間に比叡山全山に燃え広がってしまう。
0859人間七七四年2014/06/15(日) 22:56:35.73ID:pQ2vJ7cS
僧侶「ジェイソンじゃ!ジェイソンの仕業じゃ!」
おろおろしているところを僧侶に見つかり、ジェイソンが出たと通報される信雄。
0860人間七七四年2014/06/18(水) 10:46:26.48ID:BYalvUjb
たちまち薙刀を持った僧兵軍団が駆けつけた
0861人間七七四年2014/06/20(金) 21:30:24.19ID:hZW14EUR
しかし、阿呆が感染することを恐れて遠巻きにする僧兵たち
0862人間七七四年2014/06/21(土) 14:35:46.94ID:L6ALaD94
信雄「かかって参れ」
0863人間七七四年2014/06/24(火) 11:07:25.51ID:70mjVAZM
影武者の信雄達が信雄に襲いかかる。
0864人間七七四年2014/06/24(火) 23:11:44.22ID:GNwQc43A
しかし全員が同じ装束に身を包んでいるため、既にどれが本物か分からない。
0865人間七七四年2014/06/25(水) 10:51:51.96ID:z2HBXPIS
信長が煙草を吸いながら言った。「本物の信雄はちょっとでも煙草の煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出るんだぜ」
0866人間七七四年2014/06/27(金) 16:47:37.09ID:gee9dKND
全員が鼻に手を当てチェックし出す
0867人間七七四年2014/06/28(土) 20:04:23.35ID:d+Ed6sEH
その中の一人の鼻がポロりともげた。
「そいつが本物だ!」
0868人間七七四年2014/06/29(日) 00:51:05.09ID:Qziv42Lt
こうして見事間抜け戦国武将ナンバーワンに輝いた信雄だった
めでたしめでたし
0869人間七七四年2014/06/29(日) 17:53:21.04ID:xdHuGtZZ
【歴史】 織田信長の父・信秀が三河の岡崎を支配していた 中京大教授が新説 [読売新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404025559/
0870人間七七四年2014/07/04(金) 12:20:56.67ID:am3Okfer
信長「らーーーーーーーーん」
08716142014/07/06(日) 09:42:22.54ID:Y9B4bTSL
蘭丸「デアルカ」
0872人間七七四年2014/07/06(日) 13:38:39.48ID:ThAok8Ju
力丸「エウレカ」
0873人間七七四年2014/07/07(月) 01:17:13.35ID:t7vKjnnZ
坊丸「オルメカ」
0874人間七七四年2014/07/07(月) 07:43:41.06ID:1bz1fOfi
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ!」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
0875人間七七四年2014/07/07(月) 12:05:40.42ID:lD0dS6y3
白アリが巨大化して光秀を襲撃
0876人間七七四年2014/07/07(月) 13:42:33.83ID:ZFoWeqQb
安田作兵衛「ややっ殿!今助けまするぞ!」
安田の槍がアリを突く
0877人間七七四年2014/07/08(火) 17:45:11.75ID:2eB62jGL
アリと光秀が合体してわしゃわしゃと移動
0878人間七七四年2014/07/10(木) 00:28:11.16ID:8m/Wb9Xl
信長「是非に及ばず…小姓共出合えい!
キャンプファイヤーの準備じゃ!鼓を持て!」
08796142014/07/13(日) 21:40:00.16ID:g3rCBz1r
信雄「燃〜えろよ、燃えろ〜よ。炎よ 燃えろ。
火の粉を 巻き上げ、天まで 焦がせ〜。」
0880人間七七四年2014/07/13(日) 22:02:04.92ID:pF/7J5dZ
「トンスル」でググレ

「試し腹」でググレ
「ライタイハン」でググレ
「病身舞」でググレ
「コピノ」でググレ
「洋公主」でググレ
0881人間七七四年2014/07/15(火) 16:21:48.82ID:wnKol7Ld
その頃、備中にて

秀吉「やばい、やばい、ウン(のでる穴)が開けそう!官兵衛、早く、早くトイレ開けて!」
0882人間七七四年2014/07/16(水) 00:07:49.86ID:brXmSXUh
官兵衛「水の如く出続けてるんです…もうちょい待ってください」
0883人間七七四年2014/07/17(木) 01:12:16.27ID:RHySjcOB
秀吉の後ろには三成、小六が足踏みしながら順番を待っている。
水攻めの仕返しに水当たりとなった秀吉主従であった。
0884人間七七四年2014/07/17(木) 05:37:43.70ID:Mh0S042L
加藤清正「みっちゃんミチミチうんこ垂れて〜」
福島正則「紙〜が無いから手で拭いて〜」
浅野長政「勿体無いから舐めちゃった〜」

石田三成「こいつらとはいずれ戦うことになるだろう」
0885人間七七四年2014/07/17(木) 14:06:56.87ID:wLZu9vqv
細川忠興「んな事言ってないでで柿食おーぜ」
0886人間七七四年2014/07/19(土) 20:20:10.87ID:3Or/PDc4
石田三成「そんなものは何を食っても当らない乞食腹の3人組にやってくれ」
0887人間七七四年2014/07/21(月) 22:35:55.42ID:MSPXcdUd
ところ変わって京の都の本能寺。
キャンプファイヤー in 本能寺もクライマックスである。
信長が槍を引っさげて燃え盛る焚き火を背景に十八番の敦盛を舞い出した。
0888人間七七四年2014/07/22(火) 09:32:49.13ID:ZRbCSpxX
信長「人間五十年〜楽ありゃ蜘蛛あるさ〜涙の後には二次モデル〜♪」
0889人間七七四年2014/07/27(日) 08:44:09.72ID:c6YYoP3Y
信長「今日の大河ドラマは『中国大返し』か・・・。
それでは余は光秀相手にちゃぶ台返しでもするか。」
0890人間七七四年2014/07/27(日) 09:54:09.40ID:bsIIcpXC
「近親婚」から生まれる赤ん坊の異常発生率が高いことは知られています。
朝鮮半島は、日本が併合するまで、「試し腹 」が行われていた。日本が禁止したのです。
この事実や問題点をアメリカの学者やドイツの教授が朝鮮半島人のDNA等の調査・研究から立証した。

・韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。

・ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
異常な民族と言わざるを得ない。


・「試し腹 」とは下記URLをご覧ください。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-1.html
0891人間七七四年2014/07/29(火) 22:29:03.12ID:SxY4maUz
光秀「倍返し!」
0892人間七七四年2014/07/30(水) 01:02:30.34ID:0+rUCKpP
0893人間七七四年2014/07/31(木) 22:17:40.97ID:jQhoEVH1
信長「しっぺ返しじゃ」
0894人間七七四年2014/08/13(水) 22:19:24.59ID:RIxvVCNN
ようやく腹痛が治まった秀吉主従、げっそりとやつれて京の本能寺に到着
0895人間七七四年2014/08/15(金) 16:57:25.11ID:V4xNvsIR
ノブ「あれ?どうしたの??毛利攻めは?」
0896人間七七四年2014/08/16(土) 10:28:28.81ID:MCs/u1Sm
秀吉「毛利よりも疫痢との戦いで御座いました・・・。」
信長「寄るな。 光秀、こいつ等を隔離しろ!」
0897人間七七四年2014/08/16(土) 22:58:51.36ID:zDCn1JD6
秀吉「う、上様の草履を懐で暖めておきました」
0898人間七七四年2014/08/25(月) 20:28:44.58ID:bbjYGDcG
信長「この季節、生暖かい草履より冷たい草履の方が気持ちが良いのだ」
0899人間七七四年2014/08/29(金) 23:50:28.29ID:UXius5S8
生暖かい草履ごと秀吉を家康へ送りつける信長
「生物兵器じゃ」
0900人間七七四年2014/08/31(日) 00:28:54.67ID:6RLWQLjn
その年の夏、三河の国に疫痢が蔓延したという記録は何処にもなく、
ただ、草履を履いたサルが岡崎城下に現れたと徳川家の非公式記録が
残るのみである。
0901人間七七四年2014/09/03(水) 00:30:02.68ID:HHFvExV+
信長「キンカ、サル、権六、夏休みの宿題を提出しろ。」
0902人間七七四年2014/09/03(水) 19:15:08.00ID:Otf2eJGg
指名されずに胸を撫で下ろす長秀と一益
0903人間七七四年2014/09/04(木) 22:10:01.98ID:o/agc9gI
信長「長秀と一益には別途課題を出すから1週間後に提出のこと。」
0904人間七七四年2014/09/05(金) 23:39:00.29ID:h/u2Ok0c
信長「連休明けには実力考査だ!」
0905人間七七四年2014/09/15(月) 10:11:34.59ID:RRbuKQZj
問題「『天下布武』達成後に起きる日本のパラダイムシフトについて考察し、
それに対応するための方策について考えるところを述べよ」
0906人間七七四年2014/09/16(火) 22:20:33.71ID:Np64rJcX
キンカ「!!!」
権六、長秀、一益 「???」
サル「???&%#$・・・・・・・・・・・?」
0907人間七七四年2014/09/16(火) 22:30:55.62ID:liPFaaQz
蘭丸
「パラダイムシフトとは常識が激変することを指すものであり、天下布武による権力バランスの大変革を指すものと考えられます。
 それゆえ朝廷や五摂家などと縁を深めておき、旧勢力支持者層を刺激せずに済むよう根回しをしておくことが寛容かと」
0908人間七七四年2014/09/17(水) 00:46:51.57ID:s+5wuDOi
信長「ほう・・・」
0909人間七七四年2014/09/22(月) 00:56:29.89ID:BuDOrtkz
蘭丸「あーーーーー!!!!!」
0910人間七七四年2014/09/27(土) 22:27:06.15ID:ZME70FSi
自立思考型?それとも依存型?核兵器かそれとも犬型ロボットかどっちか選べ
核兵器がダメなら分かる気もするけど・・・よう分からん(豚マーク)
0911人間七七四年2014/10/11(土) 09:46:22.53ID:hig0MyE4
信長「蘭丸以外は不合格!連休明けにお情けで追試をしてやるから勉強しておけ」
0912人間七七四年2014/10/13(月) 11:43:22.28ID:gTBTgva6
問題
近年、わが国は地震活動期に入ったと考えられ、巨大地震・火山噴火などの
災害発生が頻発している。また気候変動により台風・豪雨、旱魃等の気象災害による
国家運営上の見逃せない事態(飢饉・経済的混乱)にも直面している。
さらには外国勢力の日本周辺への進出による経済的・軍事的摩擦も発生すると予想される。
係る状況において天下統一後の政権の形態およびその運営について考えるところを述べよ。」
0913人間七七四年2014/10/22(水) 15:35:07.53ID:OlS0xmng
信長「うーん…、猫が世界を操っているんだと思うの」
0914人間七七四年2014/10/24(金) 22:06:50.45ID:n+s9qPGQ
家臣一同
「殿、それは御自分の課題でございましょう。家臣に丸投げとは
どこかの首相みたいなことはお止めください。
0915人間七七四年2014/11/01(土) 17:29:38.54ID:fNEvoMpz
今年もあと2ヶ月、家臣の勤務評定に頭を悩まず信長
「下手に低い評価付けて逆切れされても困るしな・・・。」
0916人間七七四年2014/11/07(金) 15:43:30.56ID:SG9FjHcC
佐久間「そうですぞ!俺たちみたいな優秀な家臣は中々おりませんぞ!」
0917人間七七四年2014/11/08(土) 18:06:46.88ID:qiAXgEjm
信長「当家も定年制や勧奨退職制度を導入しようか・・・
でも有能な者から止めていくんじゃないのかなぁ。」
0918人間七七四年2014/11/08(土) 19:13:31.03ID:P+uEu4FA
>>917
平手政秀「もう殿にとって拙者はお荷物ということでござるか…」
0919人間七七四年2014/11/08(土) 22:48:30.71ID:UUkMdVZC
現代の通説では蘭丸は信長の愛人みたいな感じでとらえられているが、それは違うと思う

蘭丸が信長に可愛がられたのは父の功績のおかげで肉欲のためではないだろう
信長は森家に対しては異常なほど甘い

桶狭間の戦いでは信長が今川を破ったことになっているが
その時の信長の主戦力は森可成だと思う

信長公記では作者の太田が柴田勝家の家来だったこともあり柴田ひいきで書いているが
しかし桶狭間の戦いの4年前には柴田は信長を殺そうとしていた反乱軍の首謀者でしばらくは重い任務は任されていない
その信長に反旗を翻した柴田勝家を破ったのが森可成
桶狭間の戦いの頃でも柴田勝家はまだ信長に本当の意味で許してもらっていない

そのころの織田の中核は森可成で、前田利家を桶狭間の戦いに信長の意見無視で招き入れている

何が言いたいかというと家督争いから美濃攻略まではほぼ森可成のおかげで信長軍は急成長したという事
しかし、上洛後に信長のためにすぐに死んだので忘れ去られてあまりにも評価が低いという事が言いたい
だから信長が森乱丸をはじめ森家に甘い理由がわからなくなる

森可成を評価したのは一緒に戦った信長自身で森乱こと森蘭丸はそのせいで信長に可愛がられた
0920人間七七四年2014/11/30(日) 16:20:41.08ID:mvOBAgsP
よくやった!
0921人間七七四年2014/11/30(日) 16:49:32.94ID:axIacSE/
織田信長?「そーだよ!もりりんマジスゲーんだから!」
0922人間七七四年2014/12/07(日) 17:47:38.54ID:XfdVXES6
家臣のボーナス査定を終えて振り込み手続きをする信長
「もりりんマジ大盛りだからね」
0923人間七七四年2014/12/08(月) 23:16:32.34ID:jKC63ls4
でももうこの世にいないけどね
0924人間七七四年2014/12/09(火) 20:37:17.88ID:ngpkdiJP
林佐渡「それは信長協奏曲!
0925人間七七四年2014/12/11(木) 06:04:35.74ID:PK37zR1b
信長「それはそうと、わしは竹生島に行ってみたい」
丹羽さん「庭には丹羽長秀がいる!」
「イヤァ、拙者織田軍団の中では影が薄いもので…。ちと宣伝をば」
機嫌の悪くなった信長にボコられる丹羽さんだったが、そこへ助け船が!

???「それならワシもハゲですぞ!太陽拳もとえキンカンフラーッシュ!」
目の眩んだ信長が『それなら』の意味を考えている間に丹羽とキンカン頭は遠くへ逃げていた。
秀吉「しめしめ、これは信長に取り入る好機」「オヤカタ様〜!わしがふところで温めていた、この草履を履いて下され〜」
信長「布でくるんでから温めろよ」
秀吉「これはしたり。竹生島へ参る通り道にはわが城もあるゆえ、お供いたしまする。ねねもしきりに上様のお顔が見たいと…」
信長「デアルカ」
二人は竹生島に向かった。
0926人間七七四年2014/12/19(金) 08:58:32.25ID:uUxeV6oX
だが道に迷った。秀吉をボコる信長。
0927人間七七四年2014/12/21(日) 23:40:26.18ID:9JbVNs3K
尻をつき出す藤吉郎、
「あぁ〜もっとやって下されえぇ〜」
秀吉は何かに目覚めてしまったようだ。
0928人間七七四年2014/12/23(火) 04:26:44.01ID:sQfT0IBh
クリスマスプレゼントが欲しくて急に良い子になる信雄と信孝
0929人間七七四年2014/12/23(火) 20:46:57.32ID:ZNw+85WD
信長「よし、信雄と信孝よ!二人で相撲をとって勝った方にわしの秘蔵の馬・利刀黒をやろうではないか!」
0930人間七七四年2014/12/24(水) 20:53:03.56ID:Bx4wCSuw
秀吉「利…刀黒…、なる、アソコが真っ黒いんでござるな?」
0931人間七七四年2014/12/27(土) 00:00:57.09ID:pzSajUYv
寧々「アンタは中身がどす黒い」
秀吉「ウケケ」
0932人間七七四年2014/12/29(月) 23:21:29.14ID:Ii9eDygT
秀吉「どす黒いわしを浄化しておくれ、寧々!!」
秀吉が寧々に跳びかかったが、顔面にストレートフラッシュキックを決められ涙目。
0933人間七七四年2014/12/31(水) 18:15:47.52ID:w6xKIYHO
除夜の鐘の代わりに吊るされる秀吉
信長、光秀、勝家が相次いでどつきにやってくる。
0934人間七七四年2014/12/31(水) 21:15:30.64ID:STcbFI0z
「野郎共おぼえてろ!」
毒づく秀吉の元に、次に現れたのは・・・
0935人間七七四年2015/01/01(木) 00:40:49.11ID:JX8WsWlZ
半兵衛、官兵衛、佐吉、虎之助、市松である。
皆、手には線香と蝋燭を持っている。
0936人間七七四年2015/01/01(木) 00:47:47.10ID:x27nvs7R
安国寺恵けいだった。
「あと五年十年は信長の代が続くだろう、しかし藤吉郎さりとてはの者なり」
ラッパから件の話を聞いた信長…
「アイツ(秀吉)…やはり俺のことを……
しかしどういった場で出た話なのだろう。
聞いてみると、
0937人間七七四年2015/01/01(木) 08:17:51.69ID:ct0hZzEa
本能寺が変!と言われ
0938人間七七四年2015/01/01(木) 10:24:24.55ID:05DB52W2
結局は「さりとては」ではなく「さるとては」聞き間違いと判明。
安国寺恵瓊の読経が流れる中、半兵衛、官兵衛、佐吉、虎之助、市松は
線香の煙で秀吉を燻し攻めに。
信長、光秀、勝家が蝋燭から滴る熱蝋を秀吉に振り掛ける。
0939人間七七四年2015/01/01(木) 13:28:44.30ID:op6FQqiP
秀吉「なんで儂はフルボッコにされとるんだぎゃ〜」
0940人間七七四年2015/01/02(金) 10:54:01.02ID:xKflBJW6
「これは夢じゃ、悪夢の初夢じゃ〜ぁ!」と秀吉をしばきまくる
寧々、信長、光秀、勝家、半兵衛、官兵衛、佐吉、虎之助、市松、恵瓊
0941人間七七四年2015/01/02(金) 22:35:29.26ID:S8tVaoI9
秀吉「でも、ちょっと快感になってきた…てへぺろ♪」
0942人間七七四年2015/01/03(土) 12:07:40.19ID:LIbQUnWE
強がりとは言え、ドS信長の前でそんな事を言ってしまっていいのか
0943人間七七四年2015/01/04(日) 14:58:44.98ID:gCHFXMpn
ふと思い出したように言う信長「そういえば、この間買った刀の試し斬りをしてなかったな…」
秀吉は、
0944人間七七四年2015/01/06(火) 04:57:20.96ID:3BoSAZNB
秀吉「上様!これからは手刀の時代ですぞ!」
0945人間七七四年2015/01/06(火) 13:32:22.45ID:RXDXrN42
そう言って織田家の刀狩りを行い反信長連合に横流しして、
代金は後の大阪城の普請うゎなにお
0946人間七七四年2015/01/06(火) 23:59:43.87ID:PAIb29GG
信長「サル、没収した横流し代金で新式の鉄砲を揃えたからね。
反信長連合が旧式の刀で向かって来るのが楽しみだなあ。」
「あ、それからこの前買った刀の銘は『手刀』って言うんだよ。」
0947人間七七四年2015/01/08(木) 09:37:03.03ID:XQ1o2iDE
やがて新式の鉄砲が信長の元に届いた。
ピチピチと跳ねる大量の鉄砲を見た秀吉
「旨そうですな、殿には是非とも肝を召し上がって頂きたい」
0948人間七七四年2015/01/08(木) 22:38:05.23ID:AADM24X9
信長「おまえ先に食っていいんだよ」
0949人間七七四年2015/01/08(木) 23:00:33.99ID:TMTJ7k7R
信長「のうサルよ、儂はこちらの養殖物(完全人工養殖)を食べるとしよう。
お前には儂が捌いた生きのいい天然物のフグ肝を振舞ってやろう。
たんと喰うがよい。少しでも残したら・・・」
0950人間七七四年2015/01/09(金) 02:42:11.86ID:b49p8PSz
信長「のうキンカ頭よ、儂はこちらの養殖物(完全人工養殖)を食べるとしよう。
お前には儂が捌いた生きのいい天然物のフグ肝を振舞ってやろう。
たんと喰うがよい。少しでも残したら・・・」
どう考えても信長が嫌うのはキンカ頭の明智光秀
蹴るのではなく切っていればよかったものを
0951人間七七四年2015/01/09(金) 11:08:52.84ID:Kt6nRim9
青い顔の二人に信長「あたし、失敗しないので!」
0952人間七七四年2015/01/10(土) 05:27:43.41ID:MCGStFJK
このような経緯を経て信長の旗印は「天下河豚」と決まった。
0953人間七七四年2015/01/11(日) 10:00:55.90ID:zqfFpq49
馬印に河豚提灯を追加する信長
一方秀吉は赤提灯を馬印に。
0954人間七七四年2015/01/12(月) 06:48:21.23ID:Lf5UtZTM
そこへふらりと立ち寄った三人
上杉謙信「よぉ秀ちゃん一杯やらせてもらうぜ」
加藤清正「取りあえず生ビール大ジョッキで三つ」
福島正則「あと枝豆とフライドポテト、焼き鳥盛り合わせを塩でね」
0955人間七七四年2015/01/12(月) 12:02:08.36ID:13s8Jcdz
秀吉「てめえら態度でかいんだよボケ!」
0956人間七七四年2015/01/13(火) 20:04:54.58ID:MLEZ4P0f
凍り付く三人
それをロックにしてブランデーを飲む秀吉
0957人間七七四年2015/01/13(火) 20:09:02.07ID:5+JZukEe
前田利家「秀吉が上杉謙信公を討ち取ったそうじゃ!」
柴田勝家「ウソつけ!猿ごときに!」
0958人間七七四年2015/01/14(水) 19:05:22.40ID:ksTuL7rl
前田は加藤と福島には言及しなかった、何故なら・・・
0959人間七七四年2015/01/16(金) 01:00:34.04ID:HpPoLMPz
秀吉 「坊やだからさ」
0960人間七七四年2015/01/16(金) 12:35:53.57ID:hHeocQZN
「坊やが赤提灯なぞ来てよいのか?」と、風紀委員の○○○○が…
0961人間七七四年2015/01/17(土) 13:12:42.30ID:ty/Q8fCG
稲葉一鉄「私が風紀委員です」
0962人間七七四年2015/01/18(日) 13:16:00.44ID:bUA6GEDt
髑髏の徽章の帽子に逆さ卍の腕章を付けた黒ずくめの制服を着込んだ一鉄
0963人間七七四年2015/01/20(火) 06:10:08.76ID:EjqOSFf8
信長「一向宗共をひっくり返してやるという心意気気に入ったぞ。髑髏もワシ好みだしセンスあるね一鉄くん」
0964人間七七四年2015/01/22(木) 15:38:17.88ID:Ra7tHJ2r
信長「蘭丸、よいか?この扇の柄の部分で力いっぱい、キンカ頭(明智光秀)の頭を殴ってくるのだ」
ボコ。頭から出血する光秀
信長を睨みつける光秀
蘭丸「あーっ!信長様!今、光秀が上様(信長)にガンをつけました!」
「光秀の首を切りますか?」
0965人間七七四年2015/01/22(木) 15:46:03.22ID:Ra7tHJ2r
光秀「なにとぞ!ご容赦を!上様!」
信長「許してやれ、蘭丸」
蘭丸「マジっすか!信長様!今、こいつの首切り落とした方がいいと思います。」
「明智光秀の子孫に何を言われるかわかりませんよ。」
0966人間七七四年2015/01/22(木) 23:06:26.68ID:CByoq1NV
皆さん今晩は。上杉謙信です。
今年は意外と雪が少ないので、これから信玄をやっつけに行きます。
0967人間七七四年2015/01/22(木) 23:12:40.02ID:Rd3Wwsnr
秀吉「うわあぁオンザロックが喋ったぁ!?」
勝家「ほれ見ろ犬千代!謙信公に勝てるのは信玄公でもサルでもなくこのワシじゃ!」
0968人間七七四年2015/01/23(金) 19:51:43.03ID:VfDxid5i
京の高級会員制クラブで美女に囲まれる明智光秀
光秀「くくく!、もうすぐ信長を葬り天下は吾輩の者よ!残るは小賢しいサルと脳筋柴田だけだ!家康は捕虜にする!」
左馬助「わが主ながら、あくどい奴!」
秀吉「わしをサル呼ばわりとは!中国大返しの準備だぎゃ〜!」
柴田「お乱よ、光秀の首を切れ!わしが許す!」
0969人間七七四年2015/01/24(土) 19:50:43.00ID:r5kaa/ww
織田信長生誕の地 勝幡城推定復元模型
http://mirai660.net/castle/shobatajyoh_model.html
0970人間七七四年2015/01/27(火) 19:22:35.24ID:GRsV0mts
>>968
明智光秀「影武者よご苦労だった!よし、サルと柴田を生け捕りじゃ!!」
0971人間七七四年2015/01/28(水) 16:38:00.33ID:l4dQbA+q
蘭丸「あ、禿武者が二人いる!」
0972人間七七四年2015/01/28(水) 16:42:41.29ID:8JY/cp8Z
禿げ二人「これぞ、分身の術よ!!果たして貴殿に見分けられるかな?」
0973人間七七四年2015/01/30(金) 01:46:47.32ID:xL0++3EK
信長「光禿A、光禿Bとでも言っておこうか、
両方とも竹槍で田楽刺しにすればおkね。w」
0974人間七七四年2015/01/30(金) 06:51:17.06ID:uKOgEYtw
蘭丸「力丸!坊丸!光秀を切るぞ!」
明智光秀「ちょっ!おま!待て!それは卑怯ぞ!」
きんかん頭の光秀「の!信長様ああ!。蘭丸が私をいじめます!助けてくだされ!!」
信長「許してやれ!蘭丸!」
犬のように四つん這いになり信長の足元で媚を売る光秀「くーーん!それがしは上様の犬だわん!わん!」
0975人間七七四年2015/01/30(金) 07:04:19.46ID:uKOgEYtw
犬千代「光秀殿!ちょいw待て!おみゃあ!上様のお犬様と言えばこの犬千代の専売特許だワン!」
蘭丸「光秀殿!お手!」
光秀「ワン!」 蘭丸にお手をする光秀だった
0976人間七七四年2015/01/30(金) 07:36:46.56ID:uKOgEYtw
とある夜、信長の寝室に忍び寄るきんか頭の光秀、手を刀の柄にかけて周りを伺っている
蘭丸「光秀殿!こんな夜更けに何をしておられるのです?」
光秀「あっ!ははは!うう!小便が漏れそうじゃ!厠に行かねば」
ごまかして逃げる光秀
帰蝶「また!きんか頭か!奴は何がしたいのじゃ?上様とのひさしぶりの夜を邪魔しおって!
そんなにわしの雅な裸体がみたいのかのう?蘭丸?そなたも見たいか?」
0977人間七七四年2015/01/30(金) 12:39:11.16ID:heQ6ZK0z
蘭丸「殿、味噌は何に致しましょう」
そこに現れたのは、家康だ!!!!
0978人間七七四年2015/01/30(金) 21:00:08.19ID:6tF3e8Wu
>>973から取り残されていた家康にやっと出番>>977が!!
さてその家康が渡した味噌とは?
0979人間七七四年2015/01/31(土) 02:42:02.25ID:xV75nr63
家康「私がクソ食ってる時に味噌の話するんじゃありませんことよ!食欲が失せてしまいますわ!」
0980人間七七四年2015/01/31(土) 12:23:52.57ID:Sq5dr8XS
信長「クソも味噌も一緒だなおい」
0981人間七七四年2015/02/01(日) 23:25:36.47ID:CsUHCKXB
秀吉「味噌の仕入先を至急変えないと・・・
家康からリベートもらっていたことが
ばれたら大変だ・・・」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。