【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475人間七七四年
2012/02/05(日) 16:27:59.94ID:X9rvYJLDなら、あの時期の信長の入京理由示してみ。
しかも一器一国に匹敵する秘蔵の名物茶道具多数を「わざわざ」持ち出してだ。
こんな事、かつて無い信長の行動。
信長が勅使の勧修寺に面会しない事情とは、単に信長自身が会いたくなかったから。
他に理由なんて無い。
三職推任要請の勅使になんて、馬鹿馬鹿しくて会う気にもならんってとこだな。
あるなら具体的に出せ。
要は、信長の唐突な寡勢入京の背景も知りもしないで、
脳死で「黒幕はいない」とか「光秀の単独犯」とかほざくな、という事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています