>>453
信長入京は唐突だったから、公家衆は慌てて京郊外まで出迎えに赴いたんだろうが。
が、「出迎え無用」と指示されて、彼らはすごすごとUターン。

武田征伐後、朝廷から勧修寺晴豊らが勅使として三職推任要請の為安土を訪れた際、
信長はろくに面会しようともしなかった。

なのに約一ヶ月後には、公家衆多数を招いての大茶会。
しかも大事に秘蔵している名物茶道具を、わざわざ安土から持ち出してだ。

信長のこれほどの行動の変転に、何の疑問も抱かず、その意図も探ろうとはしない間抜けぶりだから、
藤本とそのマンセー共は、国会で生き恥晒している田中直紀防衛相レベルの能無しなんだよ。