トップページsengoku
1001コメント335KB

【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第5陣〜

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001人間七七四年2011/08/19(金) 15:04:42.52ID:F2tepY7A
名古屋開府400年を機に「武将都市ナゴヤ」と銘打ち
名古屋の観光事業を各地へPRする一環として
2009年11月に結成された名古屋おもてなし武将隊。

名古屋にゆかりのある6人の武将
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・前田利家・加藤清正・前田慶次と
4人の陣笠、立三・お里・市蔵・亀吉の合計10人で構成され、2012年3月迄の予定で活動中。

・激しくsage推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と入力致すでござるよー
・荒らし、煽り、私怨による個人叩きは華麗にスルー
・個人叩いて訴えられたらIP抜かれて人生から退陣でござるよー

名古屋おもてなし武将隊公式ブログ
ttp://ameblo.jp/busho-tai/

【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305214762/

関連スレとFAQは>>2-10
0802人間七七四年2012/02/09(木) 20:01:50.51ID:HGfiRzee

もう過ぎたかもしれんけど
今日ちょっと悲しい話を聞いた。
手紙でもブログのコメントでも本人には伝えられないみたいだから
ここで言う。

私は信長さんの上から目線キャラクターは好きだし
いいと思ってる。

けど、所詮あなたはキャラクターを借りてるだけ。
甲冑を着てるだけ。
“信長”はあなたじゃない。

あれだけ礼儀がどう、挨拶がどうってブログあげたのに
あなたが偉そうにしてたら説得力ないじゃないですか。

謙虚でいてほしい。
自分が一番偉いんだ、って考え
なくしてほしい。
周りがあってこその今のあなたです。
甲冑を着ててもそこだけは忘れないでほしい。

あなたならきっと分かるはず。
人が偉そうにしてる姿がどれだけ醜いか。

表も裏も、綺麗であってほしい。
表も裏も、他の武将隊に示しが付く人間になってほしい。

あなたがこれを読んでくれることを願って書きました。
応援してるからこそ、伝えたかった。

0803人間七七四年2012/02/09(木) 20:32:38.38ID:cpGSN0q0
>>801
精神病みたいなブログや公式に攻撃的な※書いて外されたおっさん?
なんかそういう人いたよね
0804人間七七四年2012/02/09(木) 23:55:24.68ID:HIza10BN
おかしなのがいっぱい湧いてるな
人を褒めて文句言われるとは、信長も大変だw

>>803 それたぶん別の人
0805人間七七四年2012/02/10(金) 07:14:01.15ID:BbAD+iUf
褒めた理由が他を非難するんためとかじゃなければ、誰も文句なんか言わんよ
褒めただけだって思ってるなら、読解力なさ過ぎだしレス斜め読みもいい所だ
0806人間七七四年2012/02/10(金) 15:39:57.24ID:YOcGmoTj
>>802
何を聞いたの?
ってか直接言えば良いのでは?
ここは所詮2ちゃんだよ
伝える手段としては成立しない
0807人間七七四年2012/02/10(金) 16:34:31.38ID:QGriXZrY
手紙で言えばいい。
身バレするのが嫌なだけでしょ。
0808人間七七四年2012/02/10(金) 18:29:10.03ID:hRJfjkLm
信長にも住人にもはっきり伝える気がないなら、チラシの裏にでも書いとけ
0809人間七七四年2012/02/10(金) 18:41:33.95ID:FkQ/PLCk
レシートの裏に☆でもいいぞ
0810人間七七四年2012/02/11(土) 18:42:41.20ID:RWx04fi5
シークレット武将ってパパイヤと親友かい。
けっこーうれしいなあ、実力は確かだし。
でもどの武将なん?甘粕と
0811人間七七四年2012/02/11(土) 19:55:15.38ID:4yZPWrBI
CD悪くは無いんだけど正直なところ作家も歌手も全員ノーギャラって
わけじゃないだろうし別に有名な人使わなくてもいいのにと思う
(パパイヤさんはお世話になってるし興味はあるけども)
結局このCDを買うようなファンは武将隊のファンなわけで
その分他の武将増やしてくれた方が嬉しかったなあ
0812人間七七四年2012/02/11(土) 20:30:33.96ID:RWx04fi5
ノーギャラつってたけど。
もっと大勢武将に声かけたけど上とか本人が動かなくて今の人数つってたけど。

ただ寄付するにも利益と収益って意味あいが全然違う。
個人的には収益を寄付してほしい。持ち出しのない範囲でやらないと続かない。
0813人間七七四年2012/02/11(土) 21:02:10.71ID:4yZPWrBI
>>812
そうだったのか・・・それは失礼
ちょっとメンバーもよくわからん感じだなあと思ってたけど
上が動かないのはどうにもならんわな
0814人間七七四年2012/02/11(土) 21:09:13.07ID:RWx04fi5
協賛に熊本の本気を感じるwww
0815人間七七四年2012/02/12(日) 21:54:03.84ID:qwxT6Aha
うーん
正直買うかどうか微妙な線だな
0816人間七七四年2012/02/13(月) 00:57:47.43ID:8qW8LcXl
信長の殺陣は勢いで振り回してるだけ
二三といわず金沢で一からレッスン受けてきたらいいのに
0817人間七七四年2012/02/13(月) 05:12:31.85ID:p02iyP/w
ここでグダグダ信長の事叩いても仕方ないからさ
会いに行けるヤシは直接言ってきてやれよ
写真撮影とか握手の時とか直接言うチャンスくらいいくらでもあるだろ
直接言ってみてそれなりの対応だったらここに報告すればいい
0818人間七七四年2012/02/13(月) 09:53:17.94ID:E7VsVbuM
>>817
別にいいじゃん、別に直接気持ちを伝えて変わって欲しい!なんて
熱い気持ちじゃなくても、何となく思うところがあったりするだろ
何規制しようとしてんの?
0819人間七七四年2012/02/13(月) 15:22:27.57ID:1riDo72V
規制するって程の発言でもないだろwwww
だからレシートの裏に書いとけよってことだろwwwww
0820人間七七四年2012/02/13(月) 19:33:58.98ID:yJYvVSoY
信長は平日でも結構客並んでそうだしあまり話す時間ないんじゃない
色々言おうにも間近に集まってるファンに聞かれたら
あとで何されるかわからんなw
手紙渡した方が早いんじゃないの
ファンの意見を参考にするかどうかはともかく
前にツイッターでキレたんだっけ?
0821人間七七四年2012/02/13(月) 19:35:13.94ID:yGoT3DXU
他のメンバーと絡むとやっぱ信長様うまいなあとか思うよ。

一回、すごいなあと思った関ヶ原とかと一緒にやってみてほしいな。
そしたら>>816の言ってること分かるのかしら?
葵なんかはそれこそ勢いしかないから論外だが。

0822人間七七四年2012/02/13(月) 19:40:28.98ID:yoytTeT8
>>819
自分は叩き意見もどんどん聞きたい派。
だよね〜みたいに思う事も多いし。
0823人間七七四年2012/02/13(月) 20:12:10.66ID:3ctPPJob
>>821
関ケ原は見せ方がうまいから演技としてきれいだったけど、
刀が流れてた。ぴたりと止まらないと様にならない。
葵は槍使い二人が刀の扱いもうまい。
忍城ののぼう様の殺陣が意外だった。
0824人間七七四年2012/02/13(月) 20:29:14.10ID:SfY8X1Jd
>>823 のぼう様は素人ではないのは確か。
0825人間七七四年2012/02/14(火) 14:01:34.15ID:AY4ljXa7
3月8日におもてなしJAPANイベ
0826人間七七四年2012/02/14(火) 14:58:07.16ID:9hG1vLpC
>>825
またビミョーな日だな〜
0827人間七七四年2012/02/14(火) 19:05:09.39ID:azVKXba9
しかも場所が東京池袋
思いっきり意味分からんw
東京に武将隊ちゃんとしたのいないし何より参加していないwせめて名古屋ですりゃいいのにw

結果っていうか売り上げ出さなきゃいけないっていうのは分かるけど、売り方といいイベントの
場所といい、ちょっと商売根性だし過ぎじゃないかなあ
武将隊についてある程度知ってるこっちはなんとも思わないけど、全然知らない人には何で坂本
竜馬がいんのw武将じゃねーだろwwって言われてるし、シークレット武将は新聞でもうばらされて
るし、もうちょっとうまく出来なかったんだろうか
0828人間七七四年2012/02/14(火) 19:40:22.24ID:FYY+8lfH
>>827
池袋というと宮城県のアンテナショップがあるな
でも何度も東京に行ってるからって武将隊自体になじみのない
東京でやってもね・・・良くて数秒ニュースで流れる程度か

せめてCDに関東の忍城が参加してればよかったけど
高知・熊本の2人以外は中部ばかりだしファンには負担になるだけ
たぶんイベントにシークレット武将wが出てくるんじゃない?
0829人間七七四年2012/02/14(火) 20:00:35.62ID:v6A5Q1nn
シークレット武将ってだれだよ。
0830人間七七四年2012/02/14(火) 21:05:45.15ID:UzJ+b4CO
名古屋でやるんだとしたら全国から集まった意味ないだろ。
百花繚乱も池袋だったし、全国放送の番組に取り上げられやすいからいいんじゃないか?
0831人間七七四年2012/02/14(火) 23:08:05.70ID:s5SY8Oie
正直、「全国の」人が買ってくれるとは到底思えないんだが
0832人間七七四年2012/02/15(水) 02:28:37.49ID:gLu/wBKZ
まあ、情報の発信は東京だから東京でやるのは良いんじゃない?
名古屋より見てもらえる気がする。
0833人間七七四年2012/02/15(水) 03:32:37.29ID:zQKj8GXa
被災地でイベントと言いながら最初は東京かw
0834人間七七四年2012/02/15(水) 05:06:57.17ID:M7LhfaKT
伊達以外の客ヲチスレ落ちた?
0835人間七七四年2012/02/15(水) 05:29:09.79ID:Q9O/p+Tt
>>831
それは誰もが分かってると思う
0836人間七七四年2012/02/15(水) 09:50:01.06ID:0OffTU4z
>>827

新聞というかジャケ写で見られるからねぇ

でも、見ても誰かわからんw
誰?
0837人間七七四年2012/02/15(水) 10:14:10.16ID:HTtcM7Nr
シークレット武将は東京中日の方しか知らないけど、写真の下の部分に
「(後列左から)加藤清正〜」って感じに名前がみんな書かれちゃってるから
それ見たらわかるよ
0838人間七七四年2012/02/15(水) 12:38:19.92ID:0OffTU4z
中日スポーツは「????」ってなってた
よく見ると、なんとなくわかった気もする
“武将”って思い込みをなくしたら見えてきたw
0839人間七七四年2012/02/16(木) 14:08:56.95ID:URkfl1SM
犬丸のお知らせ、なに言ってんだwと思った
ダースベイダーと家康様は真横に並んで欲しい
0840人間七七四年2012/02/16(木) 22:47:45.72ID:hf4OMfk0
ルーカスさん招致に何か進展があったのかなー?

とか思った。
0841人間七七四年2012/02/17(金) 09:45:10.12ID:UKShZ7kj
「楽しく夢を叶える秘密の戦場」って信長がブログで書いてたの
ラーメンのことだったんだね。
てっきり武将隊継続のことだと思ってた・・・
5月のイベントとかツイッターで上がってるのに
継続についての公式告知ないからイライラする。

やっぱり継続して人員削減なのだろうか。
0842人間七七四年2012/02/17(金) 10:03:04.09ID:IPHBAet6
伊達武将隊って、暗くてダサい人がコスプレしてるだけみたいな集団だね。
ビジュアル系バンドのヲタがヤバイの多いけど、本人達がそんな感じだね。
0843人間七七四年2012/02/17(金) 10:42:52.88ID:I9JJ+5cS
>>841
新聞記事や先のイベント情報が出回ってても
あくまで現在は名古屋市の管理下にあるんだし
公式に発表されない限りメンバーからは言えないと思うよ
他の武将隊スタッフが言ってたけど継続やメンバーの告知を
したくても契約の関係でギリギリまでできないとか
3月の議会で通らないと正式決定できないって武将隊もあるし
(そのへんの融通は自治体によるんだろうけど)
0844人間七七四年2012/02/17(金) 11:06:00.72ID:UKShZ7kj
>>843
841だけど。なんか、ありがとう。
説明してくれてうれしい・・・。
自分、地方なんで3月で好きなメンバー抜けるんなら今のうちに
行けるだけ行きたいけど、経済的な問題もあるし。
もし4月以降もいるなら今まで通り月一で通うし。

自己中でスマソ・・・
0845人間七七四年2012/02/17(金) 12:29:18.03ID:2gFId3Vw
でも民営化wになったら、今とは違う状況になるかもよ
肖像権とか

今は撮り放題だけど、4月から写真1枚につき500円とか
城を出るときにデジカメや携帯のデータチェックして
買うもの以外は消去しろとか言われたらどうする?ww
0846人間七七四年2012/02/17(金) 12:40:31.90ID:I9JJ+5cS
>>845
元々そんなに通ってないから多少の負担は構わないかな
AKB商法まで行っちゃうとアレだけどw

完全に終了されるより、極端な話片倉組みたいにほぼイベントのみに
なっても最低限継続さえしてくれたら嬉しい
色々現状維持・全員継続ならいいけど予算や中の人の将来を考えたら
あまり無理なことは望めないし
もちろん永遠にできる事業ではないけどせっかく浸透してきたんだから
どこの武将隊も今終わってしまうのは惜しいと思う
0847人間七七四年2012/02/17(金) 16:20:10.62ID:18ghAVRJ
最近慶次のブログが好印象というか
遠征内容とかがうまく纏まってて読みやすい
前からこんなだっけ?
0848人間七七四年2012/02/17(金) 22:11:38.83ID:/oCNA8kW
ジャパンのシークレット武将ってさ
マジでリーダーの親友…?
私の見間違え?
0849人間七七四年2012/02/17(金) 23:24:09.46ID:Xi8pDAYs
東海ウォーカーの別冊の表紙とか出てるとさ、
武将の格好したタレントにしか見えなくなってきた。
運営費とか考えなきゃいけなくなると
商売と「武将隊」という名のタレント業に終始して
AKBみたいになるんだろうなあ、と思う。
0850人間七七四年2012/02/18(土) 08:05:21.95ID:qOVejC/C
おもてなし武将隊JAPANがすでにそんな感じじゃないかw
0851人間七七四年2012/02/18(土) 09:27:45.40ID:gongTIc7
自分は逆に「ただのイロモノコスプレ集団」だと思っていたのに、
生で見て、武将と話してみて、皆さんがすっごい歴史を勉強していて
分からないことは「なりきり」でかわしていくコトにびっくりした
それで嵌った

売り方がタレントっぽくても、まずは知ってもらうコトが大事だと思う
0852人間七七四年2012/02/18(土) 11:43:42.02ID:RxnuVpuN
>>850
あれはもう「東北への想い」を伝えたい、がなければ
武将隊好きを狙った単なる商売にしか見えない。
シークレット武将いなければまだよかったのに。
0853人間七七四年2012/02/18(土) 12:06:50.53ID:NgvNDT4F
信長の親友っていう、シークレットって誰なの?
0854人間七七四年2012/02/18(土) 17:21:21.12ID:3CO2cBNP
芸人?目指してた頃の相方じゃなかったっけ
間違ってたらスマソ
0855人間七七四年2012/02/18(土) 18:22:22.58ID:pyeLrgXA
信長様はえらいねえ・・・

ほんとーに細かくフォローしてるよ。

でも生誕祭は人気者の弊害が出てたな。
好きな人はめちゃ楽しいけど、初めて見た人とかあんま知らない人には楽しくなかったかも。
0856人間七七四年2012/02/18(土) 20:27:54.59ID:qOVejC/C
>>852
あれ他にも色々要請したけど断られたりして今の状態になったっていう噂を
ちらほらと聞くけどどうなんだろうね

シークレット武将の名前は分かるけどどこの武将隊か分からん
知ってる人いる?
名前は



北条早雲と畠山高政
0857人間七七四年2012/02/18(土) 20:30:40.57ID:iB9yTbTJ
1人はパパイヤじゃなかったっけ
どこかのスレで読んだ気がするんだけど…
0858人間七七四年2012/02/18(土) 21:40:27.33ID:IlEBzKIm
今日信長が「今年は〜」って言った秀吉に向かって
「今年ってあと一ヶ月半しかないだろ」って突っ込んだのはうっかりか?
もし武将隊自体は存続なら秀吉は辞めるのかと思った
0859人間七七四年2012/02/18(土) 22:31:14.80ID:e3D7ckdc
色んな事情があるのは分かるんだけど
ギリギリまで存続か否かの情報出ないのは
勘弁してほしいなーと思ってしまう
絆とか3月最後の日に突然『わし、天へ帰ります』なんて言われても
すぐ受け入れられる自信ない
ファンにも覚悟を決める時間をください
0860人間七七四年2012/02/18(土) 23:05:22.09ID:JHxwW6mk
信長さん百花繚乱やDVDの時に「紅白出たい」とか言ってる割には城の演舞では歌わないし全員で百花繚乱歌ったのも2回程度だったかな?
何でもっと歌わないのか前から不思議に思ってた。
0861人間七七四年2012/02/18(土) 23:43:56.96ID:iB9yTbTJ
>>860
そこは自分も地味にずっと気になってた
百花繚乱のダンス好きだったから
個人的にはもっと定期的に歌ってほしいと今でも思ってるんだけど
0862人間七七四年2012/02/19(日) 00:02:01.57ID:0Saj2Mn8
契約の関係とか色々あるんじゃないのー?
CDは自主制作じゃないし。

つーか絆の台本まだ出来てないってマジか?
平日のきよまー5連続が変更になったのと関係あんのかなあ。
0863人間七七四年2012/02/19(日) 00:56:50.83ID:OkDiCubF
個人的な気持ちだけど、
紅白とかランキングとか、あんまり連呼して欲しくないんだがなあ。
言ってるの信長だけかもしれんが。
0864人間七七四年2012/02/19(日) 01:07:57.81ID:vYTjF83x
>>858
思った。え?ってなった。
秀吉が辞めるとかじゃなくて
武将隊自体が無くなるのかもと思った。
あの人ぽろっと意味深発言するのやめてほしいわw
心臓が持たんw

>>859
激しく同意
0865人間七七四年2012/02/19(日) 03:52:33.02ID:cshIYCbW
>>860
単純に甲冑着て歌い踊るのは大変だからかと思ってたw
歌の為に通常の演武はやりませんってわけにもいかないだろうし
毎週全部やろうと思ったらかなりキツそう
0866人間七七四年2012/02/19(日) 14:08:51.44ID:HttDeaJa
>>859
>>絆とか3月最後の日に突然『わし、天へ帰ります』なんて言われても

それすらも無くて混乱しファン離れ起こしたのが伊達
震災無かったとしても同じだったと思う
0867人間七七四年2012/02/19(日) 21:10:56.91ID:dq2rT+fu
昨年末の陣笠交代の時はどんな感じだったの?
突然?それとも事前告知あり?
0868人間七七四年2012/02/19(日) 21:23:46.00ID:dq2rT+fu
867です、ごめん、おととしだったね。
0869人間七七四年2012/02/20(月) 07:32:06.28ID:rI0Stl5h
>>867
その頃のブログ見ろよ
0870人間七七四年2012/02/20(月) 10:16:54.89ID:QXZlvIf3
>>858
昨日行ってないので状況わからんが
信長、秀吉、利家、慶次、市蔵の中の人みんな今年夏に劇団の公演があるので
4月以降の武将隊活動が減るか辞めるかは確実と思われ。

以前演武後に片付けしていたスタッフらしき人たちが
家康のツアー受けてたのは補充要員か?
0871人間七七四年2012/02/20(月) 10:26:44.55ID:lYC+2bLe
存続するにしても、人員交代とかあり得そうな感じだな

おもてなし武将隊JAPAN、シークレットが親友とパパイヤだったら正直引く
方便だって分かってるけど、選抜から外れた武将達よりその二人が上的な感じになるし、
なんていうか私物化してるような印象を受けてしまう
0872人間七七四年2012/02/20(月) 12:51:05.91ID:MM9wTbPt
>>870

減るのは仕方ないけど、辞めるのはイヤだよー
0873人間七七四年2012/02/20(月) 15:08:12.72ID:+IoNK2bF
夏に各々の劇団の公演があるからやめるってのは
どうかな
今までも武将隊の活動しながら
何回か劇団の公演やってるじゃん
0874人間七七四年2012/02/20(月) 16:03:27.69ID:RZjTIm0v
>>872 減るのと辞めるのとの違いが分からん。
一緒じゃないのか?
0875人間七七四年2012/02/20(月) 16:58:44.53ID:MM9wTbPt
>>874
「回数が減る」と
「人が辞める」と受け止めたので、辞めていなくなるるのはイヤだと思った

10回が1回に減っても会えるだけマシ!
0876人間七七四年2012/02/20(月) 17:48:10.19ID:KeugRkyf
>>871
パパイヤ氏は今までもお世話になってるしわからんでもないかな
でも後姿は別人に見える
ttp://www.soueisha1979.com/busho-tai/
0877人間七七四年2012/02/20(月) 18:03:14.31ID:RZjTIm0v
>>875 回数ね。人かと思った。ありがと。
0878人間七七四年2012/02/20(月) 18:39:07.44ID:18l6oSBW
>>871

同じく。自分の中でかなり微妙で、一気に盛り下がったわ
お世話になってるからってなぁ・・・正直芸能界へのパイプを繋ぐのに必死なだけだろ
0879人間七七四年2012/02/20(月) 19:11:14.68ID:K/FiqOvu
ttp://youtu.be/J8sPjSeeFv0

↑おもてなし武将隊JAPANのメンバーのことも話してる

こういうの公式のブログに書けば変な憶測されなくてすむのに
なんか大人の事情があるのかね
0880人間七七四年2012/02/20(月) 19:13:57.86ID:Ph0N9hQe
名古屋以外で参加してる武将もノーギャラって言うと聞こえはいいけど
売名に必死なメンバーが揃った感じ?
0881人間七七四年2012/02/20(月) 19:36:46.57ID:DbpEKR+1
そーいう下衆な考えしてる人間には一生理解できない思いで
歌ってんだと思うよ。

0882人間七七四年2012/02/20(月) 20:00:08.90ID:ilEYnoRe
芸能活動をしていきたい人は、この区切りで辞め
時々、誰かの生誕祭や周年記念などにゲストで来るのが
本人にとって得だし、
城にとっても観客動員のカンフル剤になるじゃね?
0883人間七七四年2012/02/20(月) 20:18:58.29ID:nP9/fZFE
どうせ既存のファンしか買わないんだから、今更売名も何もないだろ
0884人間七七四年2012/02/20(月) 20:31:30.70ID:lYC+2bLe
確かにw
よほど作曲のコアなファンとかじゃなければ、そう武将隊のCD買おうって気にはならんよね

>>879
初めてみたけど、すまん、正直ドン引き
ノーギャラであくまでボランティア、善意の話であるのに、動いて当たり前動かないのはバカ
葵と伊達の上はバカって話を、批判を客の前でするもんじゃないよ
参加してくれるところは勿論嬉しいけど、葵と伊達の上は自分の所の武将の価値とか武将を
どう使うかを、シビアではあるけどちゃんと考えているだけだろうに…
0885人間七七四年2012/02/20(月) 21:04:20.06ID:K/FiqOvu
>>884
バカだのアホだの言うのは信長のキャラだから
自分は全然気にならなかった

あちこち声をかけたけどダメだったって
残念がってるのが伝わればと思ったんだが
捉え方は人それぞれだな・・・

ドン引きさせてスマソ
0886人間七七四年2012/02/20(月) 21:08:39.64ID:lYC+2bLe
>>885
いやいや、自分が額面通り気まじめに受け止め過ぎただけかもしれん
せっかくの心遣いを無下にするような事言ってこっちこそごめんよ
0887人間七七四年2012/02/20(月) 21:30:18.28ID:KeugRkyf
東北の武将隊は被災した当事者だしいくらPR活動してると言っても
このメンバーに入れようとするのはちょっと違う気がする
細かいやり取りは知らんけど全員使ってくれってのも宣伝とか考えたら
そんなおかしくない気が…全部費用負担してくれとでも言われたのかw
むしろ情報出る前は各武将隊全員で参加だと思ってたな
0888人間七七四年2012/02/20(月) 21:32:28.38ID:HwG+qPFp
信長様キャラとして言うのはしょうがないかもしれないが
ファンがそれに習って他の武将隊を格下に見たり
運営についてバカにするのはムカつくわ。
0889人間七七四年2012/02/20(月) 22:40:33.96ID:69sFyCiX
座談どころかツアー客にまで喋ってるあたり
もっと近い周囲はどれほど聞かされてるか推して知るべしだな…
0890人間七七四年2012/02/20(月) 23:15:32.88ID:dJMETI6b
他の武将隊好きなんだけど、座談会の動画見てたら
あれがだめこれがなってない、とひとしきり語った後に
後からできた武将隊で大変だと思うから
お前たちも応援してやってくれ!みたいに言ってて
正直かなりいらっとした。毎度あんななの?
信長として話しているならば他の武将隊も
ちゃんと武将として扱えよ、と思ったんだよね。
演じてる人として語ってるとしか聞こえなかった。
0891人間七七四年2012/02/21(火) 00:43:00.28ID:4wclQuRn
>>890
ちょっと何に怒ってるのか分からなかった
分かる様に説明してくれ
0892人間七七四年2012/02/21(火) 07:33:40.14ID:bxsx1Oo6
自分は>>890じゃないが多分
散々こき下ろして「応援したってくれ」っていう上から目線が
他武将隊ファンから見ると、信長キャラを差し引いても腹立ったんじゃないかな。

信長の言動は名古屋ファンでもたまに違和感ある時あるから(対家康とか)
他武将隊ファンは尚更そういうの感じんじゃない。
もう少し揚げ足取られないような言葉、言い回し選べばいーのにね。
0893人間七七四年2012/02/21(火) 07:40:35.83ID:HmBe4zA4
ボランティアであるはずの24時間テレビにギャラが発生する民度の低い日本では無理
0894人間七七四年2012/02/21(火) 07:57:41.27ID:QhEJMwft
復興支援のボランティアで出すCDが何故選抜なのか意味が分からない。
伊達が全員参加ならと言ってくれたなら全員参加してもらえば良いんじゃ無い?
同様のチャリティー楽曲ウィ・アー・ザ・ワールドにはそんな人数制限無かったはず。
人数を制限するのはこれのせい?

封入特典:(typeA,typeB共通)
武将アナザージャケット(全13種類、12武将+集合1) 1枚ランダム封入

噂通りシークレットがパパイヤさんなら購入層の中にパパイヤさんのアナザージャケット欲しがる人いるの?
0895人間七七四年2012/02/21(火) 09:02:13.65ID:r4iys2L9
ついうっかり素が出た程度なら面白いけどあまりに前面に出されるとね
役者だって自覚があるなら衣装着てる時はなりきるのが基本
中の人が露骨に見える方が恥ずかしい事なんじゃないか

他の武将隊の愚痴や指摘にしても(たまにちょっと・・・な人はいるし)
そこは身内だけにとどめておいて欲しい
名古屋のファンだから苦労も理解してくれると思って話してるのかな
逆にプロだからこそ「顔で笑って心で泣いて」だと思うけど
0896人間七七四年2012/02/21(火) 09:55:25.36ID:wGSWbVtX
プロのくせにって言いながら
売れるための努力を売名というファン心理がわからない
インディーズバンドにメジャーデビューするなという粘着ファンみたいだ

必死な信長様の何が悪い!
名古屋市の後ろ盾が無くなるなら、次のスポンサーを見つけるのも必要だろ
0897人間七七四年2012/02/21(火) 10:40:02.97ID:fmEoV05Q
>>896
自分も必死な信長の熱い思いは好きだし応援してるよ
むちゃくちゃ頑張ってるのも知ってる

でもここで言ってるのは信長のうっかり発言とか言葉の選び方と使い方
仮にも「織田信長」様で、ある。ので発言力と発信力の強さをもっと自覚してほしい
今だから、この混沌としてる時だから余計に思う

そして4月からのJTBと近ツーの武将ツアー写真を見てびっくり・・・
ttp://d-stand.jtb.co.jp/FDATA/book26196/index.html
0898人間七七四年2012/02/21(火) 10:55:03.65ID:yrLjY9/+
>>896
ここでのプロとは武将隊としての信長に徹することだろ
役者としての勝手なプライドみたいなのを出されると見てるこっちは引く

シークレット武将にパパイヤや友人推してきたこともかなりの違和感
だったらそれぞれの武将の友人でも何でも参加させろよww
0899人間七七四年2012/02/21(火) 11:02:53.85ID:ZPA9j41t
復興支援になるならと思ってA,B1枚ずつ予約してるけど
もしかして肝心の曲は発売日までお披露目しない?
それとも自分が知らないだけでFM/AMではガンガン流れてるのかな
曲聴かないまま同じCD2枚買うのはちょっと勇気いるw
募金箱に直接2千円入れたほうがいい場合もあるかもしれないし
0900人間七七四年2012/02/21(火) 13:18:47.45ID:wGSWbVtX
信長本人です!って言い続けて、4月になったら天に帰れってことか?
0901人間七七四年2012/02/21(火) 18:28:03.48ID:aHGiZR1m
>>900
ちょっと意味が分からないけれど、終了目前になったら
「実は中の人として、そろそろ自分の身の振り方も考えたいんで…」みたいな
雰囲気かもし出してもおkって事?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。