【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第5陣〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2011/08/19(金) 15:04:42.52ID:F2tepY7A名古屋の観光事業を各地へPRする一環として
2009年11月に結成された名古屋おもてなし武将隊。
名古屋にゆかりのある6人の武将
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・前田利家・加藤清正・前田慶次と
4人の陣笠、立三・お里・市蔵・亀吉の合計10人で構成され、2012年3月迄の予定で活動中。
・激しくsage推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と入力致すでござるよー
・荒らし、煽り、私怨による個人叩きは華麗にスルー
・個人叩いて訴えられたらIP抜かれて人生から退陣でござるよー
名古屋おもてなし武将隊公式ブログ
ttp://ameblo.jp/busho-tai/
【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305214762/
関連スレとFAQは>>2-10
0515人間七七四年
2011/11/30(水) 08:57:19.86ID:Fs9ltweg0516人間七七四年
2011/11/30(水) 12:15:56.37ID:HkFHl1JW陣笠隊は写し役に徹してるから、
一緒に写真を撮りたいと頼んでもダメな時がある。
撮影会が終われば一緒に撮ってもらえるよ。
0517人間七七四年
2011/11/30(水) 16:08:41.38ID:KVvZjs+E出陣表からも消えたが?
0518人間七七四年
2011/12/01(木) 10:25:59.80ID:hhbGzvUJ0519人間七七四年
2011/12/01(木) 10:35:00.98ID:6YAYyw6n0521人間七七四年
2011/12/01(木) 11:06:49.09ID:K88FZttT0522人間七七四年
2011/12/01(木) 15:56:24.25ID:hhbGzvUJバラ売りで1枚500円とかにした方が儲かるのに
つくづく商売ヘタだな
0523人間七七四年
2011/12/01(木) 16:49:52.80ID:RZYoyx8N0524人間七七四年
2011/12/01(木) 17:07:14.62ID:0UGI32JM0525人間七七四年
2011/12/01(木) 17:17:04.71ID:kW2HMqWi最近NGワード引っかかって削除されてる人いっぱいいるしwww
0526人間七七四年
2011/12/01(木) 17:22:33.10ID:SdP858E40527人間七七四年
2011/12/01(木) 18:25:51.44ID:i6CD1kcU載った後に削除されるシステムなのかな?
誤りを指摘することを否定するつもりはないけど
あんなにたくさん載らなくても・・・と思った。
0528人間七七四年
2011/12/01(木) 18:50:22.68ID:uEf6tCu/雰囲気壊してんのどっちだよw
てかお里さんがカテゴリー違いのところに投稿してるし
今日はどうしたんだw
0529人間七七四年
2011/12/01(木) 20:11:29.94ID:K88FZttT残念ながら見れなかったのですが…とか書いてるし
もういいじゃんって感じした
くだらん
0531人間七七四年
2011/12/01(木) 23:27:05.91ID:5NEmmG7zふつーにムリクリセット売りした方が儲かると思うよ
ただ全員分は貼りようがないサイズのポスター10枚売るなら
+全員ショット2枚でカレンダーにしてもらったほうが良いに禿同ー
0532人間七七四年
2011/12/02(金) 08:11:29.97ID:8ulMNYG4と思うか
1枚500円なら好きな3枚くらい買おうかな
と思うか
500円なら通りすがりの観光客も気軽に買ってくれるかもしれんのになwww
0533人間七七四年
2011/12/02(金) 08:31:58.87ID:XYfQ+k4j0534人間七七四年
2011/12/02(金) 08:48:10.63ID:TFt7fQCG残ったものはいつまでも売れないだろうからセットのが儲かると思うよ
カレンダーならいいのにってのには同意だけど
0535人間七七四年
2011/12/02(金) 10:34:05.71ID:sg5aVIpH使わないけど保管するのには困らないしすぐ出して見られる
両面印刷で表はアップで裏は全身図、1枚4〜500円とかさ
0536人間七七四年
2011/12/02(金) 12:08:43.85ID:lJn3bycX0537人間七七四年
2011/12/02(金) 13:45:22.58ID:JwHVlP7g0538人間七七四年
2011/12/02(金) 15:09:40.65ID:Y5xtZVPh0539人間七七四年
2011/12/02(金) 19:00:12.15ID:MnLSiC1W本気で「9枚どうしよう…」だから
買えずにいる
0540人間七七四年
2011/12/02(金) 19:04:01.92ID:Y5xtZVPh気持ちわかる
普通グループでもポスター全員売りってないもんね
値段も値段だし
私はポスターより特典の動画が見たい
0541人間七七四年
2011/12/02(金) 19:31:50.00ID:0u+ZSuv6企画した人こりゃ失敗だがやww
0543人間七七四年
2011/12/02(金) 20:26:07.96ID:vrPyJrom>>売れ残る武将もいるからでしょ
売れそうな武将は多く、売れなそうなのは少なく刷るとか出来ないのかね
0544人間七七四年
2011/12/02(金) 20:29:49.01ID:8ulMNYG4陣笠が全員城にいるから武将隊で別の場所じゃないって事だよな?
これで年内の全員集結がないって酷いよな
0545人間七七四年
2011/12/02(金) 20:56:36.93ID:Y5xtZVPhそうかも12/17
最近来月のイベント?のプロモで動いてるし
今日もそうだったみたいだし
信長も12月入ったばっかりで平日は年内ないって言ってるし
25日の利家家康合同生誕祭ちょっと期待してたんだけどな
ガッカリ
0546人間七七四年
2011/12/02(金) 23:56:58.66ID:wLaX+4cVどっちにしろ仕方ないだろ
ブルーノートで生誕祭やればいいのにw
0549人間七七四年
2011/12/03(土) 08:30:17.11ID:pQuD8HWwんなわけないから
自分も生誕祭やって欲しい
0550人間七七四年
2011/12/03(土) 10:01:33.44ID:4809N7LV0551人間七七四年
2011/12/03(土) 10:05:09.05ID:qr5woL290552人間七七四年
2011/12/03(土) 16:26:21.86ID:jhucZD8P0553人間七七四年
2011/12/03(土) 21:54:20.33ID:Dt81SvRwブルーノートのチケット買ってしまったわvv
0554人間七七四年
2011/12/03(土) 22:48:42.29ID:Y0tXHCdb0555人間七七四年
2011/12/03(土) 22:49:24.79ID:Y0tXHCdb0556人間七七四年
2011/12/03(土) 23:03:50.45ID:jlAlxtTn0557人間七七四年
2011/12/04(日) 00:44:15.92ID:2D72k6Ga0558人間七七四年
2011/12/04(日) 21:23:16.74ID:a9Le1Kwpすでに登録者が多くてオドロイたw
0559人間七七四年
2011/12/05(月) 09:31:21.36ID:PwuZZjaH0560人間七七四年
2011/12/05(月) 12:25:44.06ID:9YgFDzjL0561人間七七四年
2011/12/05(月) 13:56:49.34ID:WbLAZ0HN0562sage
2011/12/05(月) 17:20:39.44ID:I6emfZcR事前に商品番号調べとかないといけないとか、売る気あんのか
でも枚数限定が売れ残ってるとかっこ悪いから
おまいら皆買ってこいよwww
ちなみに商品番号は店頭にあるQUOカードのパンフに載ってる
0563人間七七四年
2011/12/05(月) 17:21:11.89ID:hz1gpY4R0564人間七七四年
2011/12/05(月) 17:23:14.49ID:I6emfZcRあーsage間違えた
スマソ
0565人間七七四年
2011/12/05(月) 19:42:07.55ID:yrXnkYdsいったことあんの?
失礼にも値するよ。
0566人間七七四年
2011/12/06(火) 00:23:58.66ID:aRJMMAHf普段のライブでもスタッフがビデオ撮影してたりする事はあるよ
ただ普段のヲタの撮影っぷりはちょっと不似合いではあるな
撮影する事自体じゃなくて撮影する姿が失礼だったりするからwww
0567人間七七四年
2011/12/06(火) 03:24:57.93ID:XfnKl1t5フラッシュとかそういう問題じゃないでしょw
スタッフの記録用(またはライブDVD等の商品用)の撮影と
ヲタの趣味を一緒にするなよ
撮影許可しろって言ってんのはいつも最前列で大きなカメラ構えてたり
一脚立ててずっとビデオ撮影してるおばさん達か
0568人間七七四年
2011/12/07(水) 15:27:25.09ID:4Qoi+Dwq今回の武将隊は特別扱いと言うかイレギュラー設定だよね
普段なら食事付きであの価格は有り得ないw
けど数年前ならまだしも最近は思ってる程高尚なハコじゃなくなってるのが実情だよ
アマチュア団体でもレンタル出来るし撮影が出来るような使い方をされてる日もある
要はステージに立つ側の問題だから会場に失礼とかは筋違い
ブルーノート側としては新たに会員が増えた時点で既にウマーだwww
0569人間七七四年
2011/12/07(水) 23:32:17.56ID:vbMDIgbX0570人間七七四年
2011/12/07(水) 23:35:11.73ID:THp7kT4b演舞でも座談会でも、至近距離だろうが撮りまくってるからそういうのが普通になってる
0571人間七七四年
2011/12/07(水) 23:36:15.02ID:vbMDIgbXステージの中身にしろ撮影許可云々にしろそりゃ主催者が決めることだけど、せっかく雰囲気のあるハコなんだから、
ハコに相応しい内容や集まる客にもその場に相応しい立ち居振る舞いを求めてもいいと思うのだが。
0572人間七七四年
2011/12/08(木) 00:08:01.15ID:n7HKiw14いっそ初見の客だけ入場可にすればいんじゃね?
0573人間七七四年
2011/12/08(木) 19:04:24.86ID:DI5jcjoh0574人間七七四年
2011/12/09(金) 19:47:49.27ID:JiWwf7r4武将誰がいくんだろうな
0575人間七七四年
2011/12/09(金) 20:33:51.30ID:SupOXP6n0576人間七七四年
2011/12/09(金) 20:58:32.10ID:OFarU9JSプロレスラーなんだって
nobodyknows+や武将隊とコラボしてる
http://www.youtube.com/watch?v=jP3WyV6b3d8&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=M1JYf4njKzk&feature=channel_video_title
0577人間七七四年
2011/12/10(土) 09:58:44.09ID:0VPVwXa/名古屋おもてなし武将隊DVD発売記念番組『いざ、出陣!』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72591517
武将隊出るのかな?陣笠隊でもいいや・・・DVDの垂れ流しだけはやめて欲しい
0578人間七七四年
2011/12/10(土) 10:01:30.31ID:0VPVwXa/名古屋おもてなし武将隊DVD発売記念番組『いざ、出陣!』
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv72591517
0579人間七七四年
2011/12/10(土) 10:01:51.15ID:0VPVwXa/0580人間七七四年
2011/12/10(土) 10:57:46.85ID:0Ka4JaB+の荒ぶり方が酷い
0581人間七七四年
2011/12/10(土) 11:33:15.48ID:vhMpSuGVだれか実況してくれ
0583人間七七四年
2011/12/10(土) 14:07:16.04ID:Bb+SO7fqえ、定員超えるほどの盛況だったの?
てかタイムシフトすれば良かったのに
>>582
ちらばった家康の写真wwww
その場に居ないのに、脱糞事件暴露、ゆるさ暴露、ネタ写真ばら撒きと散々だなw
生歌はちょっと利家のジャイアンリサイタル状態だったかもな…w
0584人間七七四年
2011/12/10(土) 14:34:04.44ID:0bJzjsuU名古屋おもてなし武将隊 DVD発売記念番組 『いざ、出陣!』
http://www.youtube.com/watch?v=rV_4WaumhW8
0585人間七七四年
2011/12/10(土) 15:36:38.74ID:QKjSrfjq予約だか登録だかした気がするけど見るの忘れてたw
0586人間七七四年
2011/12/10(土) 17:48:00.06ID:0bJzjsuU名古屋おもてなし武将隊 DVD発売記念番組 『いざ、出陣!』音ズレ修正版
http://www.youtube.com/watch?v=xqUmgEIxeY8
0587人間七七四年
2011/12/10(土) 22:05:23.75ID:BeEstJ/o写真撮影はおkだったけどビデオ撮影はNGですた。
すんごく舞台狭かったww演目は慶次の巻と秀吉の巻を披露してたよー
0588人間七七四年
2011/12/12(月) 16:33:08.72ID:OYE7zIlSポスター買って届いたけど、
映像ってどうやって見るの?
0591人間七七四年
2011/12/12(月) 20:56:07.86ID:ABkZLvIFなんか期待と不安が半端ないんだが…
0592人間七七四年
2011/12/12(月) 22:23:39.37ID:Ca30Mc/a前の公演、行った日は(平日の昼)割と空席あったな
個人的には肝心の夜より昼の方が楽しかった…
期間が延びた分チケットは手に入りやすいだろうが
中の人達の負担は倍増じゃない?
0593人間七七四年
2011/12/12(月) 23:15:42.94ID:EDTlHCqH4月以降にどうなるのかわからない今の時点で
3月終盤に城で全員集結する日が殆ど無い日程ってどうなんだorz
舞台後は31日しかないじゃないか
もう終わりだから城で新しくファソ集める必要がない、
既存のファソから最後に金を搾り取ろうと言うわけか
0594人間七七四年
2011/12/14(水) 18:25:29.28ID:ftvjrsOm公演の意図なんてここでざわついてたってわかんねーよ
城は観光客メインになるけどわざわざ金出して観に来るのはファソばっかでしょ
最後にファソに向けてイベントやってくれたと思えばありがたい
城のが話せるけどそれってただの自己顕示欲
4月以降このままのメンバーで民間で続けてくれるなら結局金出して観たくないヤシは諦めるしかないだろ
0596人間七七四年
2011/12/14(水) 19:39:30.55ID:kCLFAeeSヅカヲタやジャニヲタが怒るゾ☆ (`・ω・´)
0597人間七七四年
2011/12/14(水) 20:08:54.28ID:1T7Ddzoc禿同
舞台に悲観的な事ばっか言ってる奴は
どうしたいんだよって思うわ
私は4000円ちょい払っても惜しくないと思うから死角はない
0598人間七七四年
2011/12/15(木) 14:09:07.49ID:sHYpgXVK今までタダだから(城パス料は別として)楽しんでハマったヤシだって大勢いるだろ
そこからしたら昼夜合わせて5000円は確かに高い
それに金取るならいいもの見せろと期待するハードルが上がる
難儀な商売だ
0599人間七七四年
2011/12/15(木) 17:43:31.01ID:g4dgmQB5金取るならいいもの見せろは至極当たり前の要求。
何やってもキャーキャー言ってくれるヲタだけ相手にしてたら頭打ちになるのは目に見えてる。
グッズでもイベントでも「金取れるもの」を作って鍛えていかんと。
0600人間七七四年
2011/12/15(木) 18:47:01.17ID:SY4CgTVi0601人間七七四年
2011/12/15(木) 20:09:47.57ID:jVuA73o+前どうだったか知らないから、ちょっとびっくりしたんだが
0603人間七七四年
2011/12/16(金) 00:01:54.42ID:aYkAGyRP0604人間七七四年
2011/12/16(金) 09:59:00.09ID:qS9Z+y/T0605人間七七四年
2011/12/16(金) 18:51:30.28ID:snij1B5Uブログ先行がやっぱり一番用意された席数がおおいのかな
別に良席じゃなくても入れればいいんだけど
0606人間七七四年
2011/12/16(金) 22:57:09.24ID:QwCw18EQ本当に時間きっかりの1枚のみ。
0607人間七七四年
2011/12/18(日) 00:37:44.61ID:emw+TWn3三英槍見たいな。でも金曜土曜じゃ行けるか微妙だなぁ。
0608人間七七四年
2011/12/18(日) 09:49:53.23ID:QoUHhv6N0609人間七七四年
2011/12/18(日) 11:30:01.30ID:nqyBvBDx0610人間七七四年
2011/12/20(火) 14:56:44.23ID:bhrr6OST行った人のレポ期待します
0612人間七七四年
2011/12/21(水) 09:05:54.42ID:LczVxMwC0613人間七七四年
2011/12/21(水) 10:38:54.38ID:7v4AqdqO朝からずっとおかしいね
他のブログは大丈夫みたいだから、何かいじって変にしちゃったかな
そしてやっぱり電話はつながらないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています