トップページsengoku
302コメント92KB

【白石】奥州片倉組 其の壱【うーめん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/07/10(日) 06:27:28.82ID:gjlXLOEY
[構成メンバー]
片倉小十郎景綱、片倉小十郎重長、伊達成実、茂庭綱元、白石宗実、
留守政景、伊達政宗、真田幸村、虎太郎、阿梅

※詳細は「奥州片倉組」でぐぐってくだしあ(‘❥‘)
0031人間七七四年2011/07/24(日) 15:07:30.63ID:juh4ctqz
>>30
スレを見つけて来てみたら最初からおかしな雰囲気で
荒らしが立てたのかと思ってた
日を置いても同じ状況なんでこのまま放置すべきか関係なく
片倉組の話をすべきか迷ってるところ
今までスレ作らなかったんだからあえて無しでもいいような気もするし
0032人間七七四年2011/07/24(日) 18:12:52.60ID:tYkmxNBm
>>31
遠方なんで、イベントとか全然行けなくて、折角最近あちこち出陣してる片倉組の様子が知りたくて、スレ出来たの嬉しかったんだけど…。
好きで見てる人がいたら、イベントの感想とかレポ、書いて欲しいな。
0033人間七七四年2011/07/24(日) 20:04:59.25ID:34UAi9FO
>>31
スレ立てた人がどんなつもりかはわからないけど、いきなり>>2で「このスレ終り!」とか
書かれると萎縮しちゃうよね。
荒らしはスルーを続ければ、その内落ち着いて情報交換できるんじゃないかなって
思いながら様子を見てる。
0034人間七七四年2011/07/24(日) 23:52:23.71ID:SUWCC6O0
何回か見に行ったけど、いつも怖いお姉さん達が武将捕まえてて声かけにくい
話してても武将より先に気付いて声かけてくれる人もいたけど
0035人間七七四年2011/07/25(月) 08:38:29.03ID:qImOb/0y
片倉組はそれぞれが各地で活動してた人達だから、その関係で知り合った身内のファンが多くて、一般人はちょっと入りづらいよね…。
仕方ないかもしれないけど、公式のコメントもいつも同じ人ばっかりだし。
一度だけ見に行った事あるけど、武将の方から知人中心に声かけてるから話しかけづらくて、そっちの話が終わるまで延々待っちゃった…。
幸村は結構、フラフラしついでに気さくに声かけてくれるけど。
0036人間七七四年2011/07/25(月) 09:37:01.83ID:iknc9iho
サンシャインでずっと組長と話してる3人組がいた
ようやく会話が途切れた時に名刺くださいって言ったら
なんか珍しいタイプを見つけたらしく先にその常連らしい人達に
渡してた(枚数足りなかったけど)
普通そこは声かけたこっちにくれるもんじゃないんだろうかw

多分メンバー達は悪気はないんだろうし他の武将隊のように
各種訓練とか普段のおもてなししてるわけじゃないから
ある程度顔見知りと話すのはしょうがないと思ってはいるけど
0037人間七七四年2011/07/25(月) 11:05:41.96ID:A1TlkmkF
伊達の時にもよく見かけてた連中は武将捕まえてて離さないから延々と待ってるはめになるw
古参の片倉組ファンはこっちが声かけづらい雰囲気で待ってると、武将より先に気付いて声かけてくれるみたい
一人で行った時は写真も撮ってくれて、武将が行っちゃおうとしてるのを捕まえてくれたりしたよ
0038人間七七四年2011/07/25(月) 11:15:09.48ID:iknc9iho
>>37
また荒れてほしくないんでできればsage入れてください

県外ファンなんで誰が古参はわからないけどそういう
親切な人もいるのか…
0039人間七七四年2011/07/25(月) 11:38:51.81ID:LJUz8u19
>>37
逆じゃない?
古参っぽい人は独占が当たり前なのか、新規ファンも一見さんもお構いなしに武将にべったり
取り囲んで友達みたいに喋ってるし、近寄ったら睨まれて話しかけられなかった
すぐ譲って写真も撮ってくれた人とは少し話したけど、伊達も好きだって言ってたよ
0040人間七七四年2011/07/25(月) 12:36:26.23ID:A1TlkmkF
>>39 

それは古参の人じゃなくて武将の友達でしょ?
昨年から行ってるけど、3月以降から来るようになった伊達のおっかけが、他のファン睨んだり取り囲んだりしてるんだよ
古参ファンは武将好きみたいだから、片倉メインでヒマな時に他の武将見に行くらしいよ
0041人間七七四年2011/07/25(月) 13:38:11.86ID:LJUz8u19
>>40
行くと毎回いるからファンかと思ってたけど、友達なの?
30代くらいの女の人ばっかりだけど
友達ならわざわざ出陣の時に独占しなくても、オフの時に会えばいいのに・・・
0042人間七七四年2011/07/25(月) 15:52:43.41ID:A1TlkmkF
>>41

話聞いてると友達みたいだったよ
0043人間七七四年2011/07/25(月) 20:23:02.85ID:2VVyhkZQ
>>41
いっつも公式にコメしてる人達かな?ほとんどの場所に「行きます、楽しみにしてます」みたいな事書いてるよね。
公式ブログでもmixiでも出陣先でもベッタリ。
ホントに、友達なら一般のファンの居ない場所でやって欲しい。
なんで友達が名刺集める必要あんの?
西の方の人間なんで、仕事とか都合つけてようやく会いに行ってるのに、全然武将達と話せない。

…ゴメン、愚痴になっちゃった。
0044人間七七四年2011/07/25(月) 20:34:24.12ID:2VVyhkZQ
あ、最近はあまりコメントしてないみたいだ。
重ね重ね、ゴメン。
0045人間七七四年2011/07/26(火) 00:31:27.83ID:M0OlGgHG
古参にも新規にも、自己中もいれば親切な人もいるってことなんじゃないの
友達なら一般ファンの前では遠慮してほしいけど、友達だと思ってるのは片方だけなただのファンだったりしてw

そんな自分はいつもの人達のガードが固くて、まだ片倉親子と話せた事がない
0046人間七七四年2011/07/26(火) 00:55:49.18ID:oZcqXD3d
伝聞で書いてるけどA1TlkmkFが独占してても声をかけてあげる古参で
伊達流れが気に食わないってことだけ分かったw
0047人間七七四年2011/07/26(火) 11:40:02.97ID:QvKxlYEZ
>>46

わかりきったことを書くから、誰も書かなくなったw
0048人間七七四年2011/07/26(火) 12:27:03.20ID:M0OlGgHG
全国追っかけてる古参ファンなんてほとんどいないから、特定されたも同然だなw

伊達流れを叩いてたのもこの人なんじゃないの
0049人間七七四年2011/07/26(火) 13:38:23.47ID:QvKxlYEZ
うらやましいよね

自分も全国追っかけたいよ
0050人間七七四年2011/07/26(火) 13:57:19.37ID:/fvuTfwb
なんだ。弱いのか。
0051人間七七四年2011/07/26(火) 15:26:35.52ID:oZcqXD3d
>>47
すまん。余計なこと言ったせいで
親切な古参の人が居なくなってしまったw
0052人間七七四年2011/07/26(火) 20:04:17.01ID:y1gNlM7j
片倉組もまさか追っかけがつくとは思わなかっただろうな
元は甲冑マニアの同好会だったのにw
0053人間七七四年2011/07/26(火) 22:05:15.07ID:4MIJEkYQ
>>49
同感。
西日本なんか、来てくれた事もない。
けど、沖縄とかに比べれば、まだ恵まれてるかな?沖縄にまでファンがいるかはわからないが…。
0054人間七七四年2011/07/26(火) 23:14:28.98ID:icC8E8HQ
>>52
武士○ビとかオワコンなんだから大人しく引っ込んでればいいのにw
0055人間七七四年2011/07/26(火) 23:27:17.00ID:m8ZEp9k6
>>53
まず本人達が西日本まで知名度があるとは思ってなさそう
前に名古屋で「我々を知ってる人〜?」って挙手を求めたり
「伊達武将隊様と間違えてませんか?!」とか言ってたw
遠征しても多少西日本で知られてるのは名古屋か伊達くらいじゃないの
武将隊のいる土地の人なら他のとこにも興味を持つかもしれないけど
他の武将隊と違って本業がある分そうそう動けないだろうし
0056人間七七四年2011/07/27(水) 00:24:32.30ID:JpWjz5N5
うらやましいか?
あまりに全部おっかけてると、いい年して他にする事ないのかなと思う
自分はたまに行ければいいや

四国とか九州から見に来てる人もいて西日本にもファンがいるのは知ってると思うけど
交通費もだいたい自腹だから遠くまで行くのは難しい
0057人間七七四年2011/07/27(水) 00:33:55.68ID:bPm39/R2
>>56
それでもいいなw
そこまでおっかけしてみたい
0058人間七七四年2011/07/27(水) 00:49:47.11ID:Zw8/OHsr
>>56
片倉組って交通費自腹なの?
雇用対策制度関係ないとは言え多少は白石市なりイベント主催者から
出てるもんだと思ってた
まさか名刺まで自腹じゃないよね…いつも足りないって言ってるけど
余るくらいの数見越して持ってくればいいのに
0059人間七七四年2011/07/27(水) 08:32:29.24ID:8b9/y/jC
交通費は多分、全額じゃなくても白石市から出てると思う。
観光大使だし。
むしろ、あれだけPRしてもらっておいて、交通費の一部も出してなかったら、白石市どうよ!?て思う…。
名刺は自腹だって、以前言ってたよ。
0060人間七七四年2011/07/27(水) 09:25:34.70ID:bPm39/R2
>>59
交通費も全額自腹って言ってた。
観光大使になっても変わらなくて、白石市からの援助なしで活動してるって。

0061人間七七四年2011/07/27(水) 09:29:21.49ID:tByeC+P7
PRっていうか痛いファン集めてるだけだから
あれに税金かけてると思ったら市民がかわいそうw
0062人間七七四年2011/07/27(水) 11:16:49.89ID:y0e/0Tji
こいつらってよそをケナすから嫌われてる
伊達ケナして俺たち最強ってイタタ
0063人間七七四年2011/07/27(水) 21:38:36.94ID:hJ93HIl1
>>60
なんか白石市、美味しいトコ取りって感じだね。
昔白石に行った時、雰囲気いいとこだなって思ったけど、最近は某ゲームと片倉組に頼り過ぎ。
市長がアイドル的にちやほやされてるのも、片倉組のおかげなのにな。
0064人間七七四年2011/07/28(木) 00:51:20.27ID:EYik91gd
名刺自腹とは思わなかったなあ…白石市の案内とか載ってるのに
先日の海老名出陣は市長が「片倉組が何かやるから」とか言って
勝手に決めて来ちゃったんだとw
いくら雇用制度関係なくても公認である以上ちゃんとしないと
活動期限がないということはメンバーの都合で突然終了もありうるし
0065人間七七四年2011/07/28(木) 10:35:00.06ID:aDsQBNXM
白石市の観光大使として3年は活動しなくてはなりません。

0066人間七七四年2011/07/28(木) 16:01:34.59ID:QUPgWEWo
おっさん達がアイドル的にちやほやされてるのも、公認観光大使のおかげだから。

白石城は好きだが、コスプレ武将隊が駐在して自分達が城主と思ってるのもウザイ
早く男性アイドル板にでも移動してくれませんかねえ
0067人間七七四年2011/07/28(木) 17:36:27.08ID:yE8GTABs
>>66
公認観光大使になる前から、片倉組にはファンがついてたよ。
0068人間七七四年2011/07/28(木) 17:48:47.75ID:tgFIIfqe
公認かどうかにこだわってるのは本人達だけで、追っかける側にとってはどうでもいい気がする

白石城には常駐もしてないと言うかGW以来行ってないけどね
0069人間七七四年2011/07/28(木) 19:47:38.69ID:33WCqBRF
大崎の岩出山城址に勝手に居座ってる非公認よりは
よっぽどマシ
0070人間七七四年2011/07/28(木) 19:56:28.52ID:EYik91gd
>>66
コスプレなんてどこの武将隊だって一緒じゃんw
例に出して悪いけど名古屋の信長や伊達の田七だって10代のファンから
見りゃおっさんだろ
わざわざここにだけ文句言うのは何で?
0071人間七七四年2011/07/28(木) 21:13:59.34ID:pMznaOqr
>>70
単なる嫉妬でしょ。
放っておけばいいよ。
0072人間七七四年2011/07/28(木) 21:18:35.20ID:1TrsdJOK
戦国時代の武将って、10代から90代まで現役の人いたのに
武将隊がおっさんで、何が悪いの?
若くてかっこいいゲームや漫画の武将を基本にしすぎじゃない?
粘着してる人達も、多分そういうの求めてるんだろうけど
0073人間七七四年2011/07/28(木) 22:32:00.12ID:pWDBQ2Gm
ボランティアおっさん武将に嫉妬www
税金使いたいって話してるからちょっかい出されるんじゃない
0074sage2011/07/28(木) 23:59:11.76ID:P0/MOc/b
あの人たちは本業も持って行動してるんだから

資金は、あまり必要としてないんじゃないかな

ましてや税金あてになんかしてないと思うよ


そんな生き様はかっこいいと思う

被災地で頑張る、無償のボランティアみたい 
0075人間七七四年2011/07/29(金) 00:22:44.75ID:t1PZS9UP
>>74
本当にそう思うならとりあえずメール欄に半角で
sageって入れてもらえませんか
0076人間七七四年2011/07/29(金) 08:22:32.12ID:GDpefijL
>>58-59 >>63
みたいに追っかけ依存ファンが市に対して文句を言い始めたら本末転倒だな
こういう奴等の娯楽の為に税金出せなんて馬鹿馬鹿しすぎる
0077人間七七四年2011/07/30(土) 01:03:01.39ID:acOLCEuv
>>76
けどそれで白石市が観光面で潤うなら還元すべきだと思うけど。
交通費も名刺代も自己負担ってやっぱおかしいよ。
0078人間七七四年2011/07/30(土) 10:43:26.08ID:h6K0Wb8Z
ボランティアでやってるのは他のトコも同じだよ。
だからそれ言うなら、他のトコもみんなかっこ良いし偉い。
けど、コイツらやコイツらの信者は、
他をケナすから嫌われてる。
ファンのふりして自画自賛で自演したり。イタタタ。
片倉組の前からずっとそうだから、全国的に嫌われてるのが本当。
せめて他をケナさなけりゃいいのに

伊達ディスってなにが片倉だよw
0079人間七七四年2011/07/30(土) 11:09:56.04ID:nAIujUkT
>>78
被害妄想乙w
片倉組が他を褒めるのはよく聞くけどけなしてる話なんて聞いた事ない
全国的な知名度もないのにそこまで嫌われてるとも思えないw
ファンにしても自分が応援する所以外は知らないか興味ないかだろ

市町村公認の武将隊は片倉組以外は雇用対策で給料が出てあんたの言う
税金が使われてるある意味プロの武将隊
それ以外の所は自分達が歴史や甲冑が好きで趣味としてやってるんだろう
どっちがいい悪いの話じゃないのは確かだがそんな不満なら
どこか知らんが自治体に公認にしろって言えば?お金出ないと思うけど…
0080人間七七四年2011/07/30(土) 11:18:07.25ID:cDB3VsUe
自演擁護おつw

なにが他をケナしてない、だ。
上で、伊達武将隊ケナしてるじゃん。
こいつらってこうやって誤魔化そうとするからタチ悪い
悪口陰口他の足ひっぱりが得意技
0081人間七七四年2011/07/30(土) 11:36:51.69ID:nAIujUkT
>>80
どこにけなしたレスがあるんだw
自分の脳内スレで勝手にやっててくださいw
0082人間七七四年2011/07/30(土) 14:09:01.59ID:HWcdRQrH
観光で潤うも何も…白石や修復が必要な城址の現状わかってなさそう

イベントだって鎧兜を着て可笑しなポースや冗談を言って歴女に面白がられてるだけで
観光案内をしたり地域や歴史の紹介をやってるわけでもないしな
0083人間七七四年2011/07/30(土) 15:46:19.69ID:d48sCwvF
>>82
物産展行った事ある?
他地方で開催の宮城物産展で白石の店が出店してる時、片倉組が呼び込みやって、売り上げに貢献したんだよ
白石の観光についてのトークもしてる
一般客は片倉組なんて知らないだろうが、鎧兜の武将や和装の姫が売り込みする事は、そこで売ってる物に興味を持つきっかけになる
アンチがいるのは仕方ないけど、現状知りもしないで、イメージで貶すの、やめたら?

ここで片倉組の悪口ばっかり言ってる人は、他の武将隊のファンなのかな?
結局、何処の武将隊も一緒
ファンもいればアンチもいる
それは当然だから、わざわざ喧嘩売らずに、気に入らないなら放っときゃ良いじゃない
0084人間七七四年2011/07/30(土) 16:11:39.03ID:TJrqiBYn
他の武将隊みたいに禁止されてないなら
ファンが名刺つくってあげたり交通費分をカンパすればいいんじゃね

実際に周りのファンが群れてどれだけ売り上げに貢献したのか
そいつらが白石市は酷いって展開にしてるのが痛いんだろ
0085人間七七四年2011/07/30(土) 16:28:57.11ID:53tfDy2Y
甲冑や武将の名前を使って馬鹿みたいな格好して写真を撮らせてるのは
本当の歴史や武将好きには苦痛だろうなw
0086人間七七四年2011/07/30(土) 19:04:58.48ID:QHVhK0uB
>>84
白石市の職員乙w

いくら元は甲冑マニアの素人でもろくに金出さずにこき使ってれば
おかしいと言われても仕方ないだろ…
白石市自体が悪い訳じゃないが某ゲーム関連にしても市長のやることに
納得いかない部分はある(町おこし目的なのはわかるが)
一応秋には片倉組を観に白石に行く予定だからささやかでも貢献するよw
0087人間七七四年2011/07/30(土) 19:25:58.55ID:fXDql5UR
白石でやる祭りや、市でやる物産展なんかには交通費支給あるかもしれないけど
どこぞの祭りに勝手に参加する時は自腹なのでは。
片倉組の名前は出すけど、積極的に白石PRしてるわけじゃないしね。
白石市の観光PRちゃんとしてるのって組長と阿梅さんくらいだよ。
旗持ち君は表だって喋る事はしないけど、観光パンフ配ったりしてるかな。
白石市はちょっとでも白石の知名度上げたい、片倉組は市の公式というお墨付きもらってほかの甲冑愛好会と差をつけたい。
そういう事で成り立ってるのかなと思った。
0088人間七七四年2011/07/31(日) 00:22:43.88ID:EMTe1YPi
〉他と差をつけたい

痛いw

ナマナマしい欲望説明ありがとう
だから伊達を超えて東日本最強とか書いちゃうわけだ
0089人間七七四年2011/07/31(日) 00:57:17.36ID:KqcCQaY9
自前甲冑愛好家の派閥で、役所公認は片倉組だけだからその点では最強だねw
セリフもまともに言えない、殺陣もダメ、踊りや歌なんか絶対無理w
武将隊としては最弱なんだけど。
ご自慢のトークも、名古屋にはかなわかったもんなww
0090人間七七四年2011/07/31(日) 01:33:05.66ID:EMTe1YPi
トークじゃ某隊負けて
知識じゃ某隊に負けて
顔じゃ某隊に負けて
バトルじゃ某隊に負けて
最強とか思ってるのは自分達と信者だけw
コイツらの取り柄ってなに?

ああ、痛さだけは日本一かもね
0091人間七七四年2011/07/31(日) 02:35:06.45ID:V/YinZte
携帯とPCからご苦労様w
粘着では伊達のおっかけが最強なのはよくわかりましたからどうぞお帰りくださいませ
0092人間七七四年2011/07/31(日) 07:06:12.68ID:fQLY50iw
断るw

言い返せなくなるとすぐに、携帯とPCから って妄想言い出すよね
ここは信者のマンセー場所じゃないしwww
あんたが引きこもればいいじゃん
0093人間七七四年2011/07/31(日) 08:39:31.14ID:o/PguH8t
岩瀬乙
0094人間七七四年2011/07/31(日) 12:28:23.90ID:5aHqPg1E
どこの武将隊も回りにずっと立ちんぼしてる怪しいオタ女が
イメージダウンさせてるって気づかないのかね
0095人間七七四年2011/07/31(日) 12:50:47.37ID:LtVN0KTb
>>92
バカの一つ覚えで同じ内容の妄想を書き込んで粘着してる荒らしに
言い返しても意味がない気はするけどw
1人でアンチスレ立てて延々書き込んでりゃいいじゃんw
何か被害を受けたなら正々堂々本人たちに抗議するなり警察に
被害届でも出してこいよ
ここはお前のブログじゃないし
0096人間七七四年2011/07/31(日) 13:00:37.39ID:jjh+0YkV
こういうやり取りが真っ当な神経の歴女をうんざりさせて
ますます神経に無駄毛ボーボーなキチ女ばかりの溜り場にw
0097人間七七四年2011/07/31(日) 22:36:51.78ID:HlCA9svM
去年の鬼小十郎まつり、見に行った人いる?
ウン万の飛行機代払って見に行く価値あるかな?
興味はあるんだけど。
0098人間七七四年2011/08/01(月) 10:48:44.56ID:YbF2CUi7
都合が悪くなると誤魔化したがるよな 信者や本人w

ほらよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1255691372/

新参者は知らないのかもしれないけど、
コイツは他所や他人を悪口言ってきた常習犯。
アチコチから嫌われてる
因果応報だろ

擁護するのは痛い信者か本人だけw
0099人間七七四年2011/08/01(月) 12:38:28.63ID:8N1bjz1z
>>98
全部読んでやったがお前が立ててほとんど粘着自演してるだろこれw
どんな私怨があろうとここで被害妄想をアピールしてくれなくて
いいからもうそこから出てくるなww
本当にメンバーに何かされたんなら直接本人に言え
0100人間七七四年2011/08/01(月) 13:25:15.69ID:Nh9FgO5R
>>98
ざっと読んだけど、ここは片倉組のスレであって、誰かメンバー個人のスレじゃないんだからスレ違い。
それに親しいわけでもないから、本性とか正直どうでもいい。
0101人間七七四年2011/08/01(月) 17:05:32.10ID:4zwPzNyd
>>97
飛行機代もったいないよ。
0102人間七七四年2011/08/02(火) 12:29:50.21ID:IxfDhg8E
>>97
片倉組や小十郎まつりだけ目的だと飛行機代もったいないけど、
その他の観光も兼ねてなら普通にいい旅じゃない?温泉もあるしさ
観光+まつり&武将隊 みたいな感じで行けばいい
0103人間七七四年2011/08/06(土) 03:28:07.59ID:q3ixehOX
明日、仙台城跡での演舞を見に行く強者いたら報告お願いします。
0104人間七七四年2011/08/06(土) 21:12:21.14ID:6B7iq/39
全部見る人って相当な武将好きなんだろうな
自分ムリ
0105人間七七四年2011/08/07(日) 23:57:11.14ID:8QkNA4PP
不適切な言葉って何?
0106人間七七四年2011/08/08(月) 07:24:47.37ID:OjyQzBhk
年齢層高いのに
気の合う仲間同士のチームワークを保持したまま
自治体の公認をもらい
震災復興を合言葉に好き放題しているコイツラこそが
最高の下克上だと思う。
でも、東北までの活動でお願いします。
0107人間七七四年2011/08/08(月) 15:18:38.97ID:RU+yAnXJ
オッサン厨じゃないと何が面白いのかさっぱり分からないし
地元民じゃないコスプレ集団だと応援する気も起きない

>>103 伊達のお面を目印にしてる追っかけは居たな
0108人間七七四年2011/08/08(月) 22:40:00.04ID:WSRGLxSw
虎太郎くん何か言っちゃったの?
反省してるけど
0109人間七七四年2011/08/09(火) 02:47:19.09ID:2Pv+4k1v
☆業務連絡☆

奥州片倉組ではイベントの簡単なお手伝いをしてくださる方を、若干名募集します。
ちょっとぐらいなら手伝ってもいいよという方は、「裏2ch」の「イベント板」
で簡単な説明を投下していますので、一旦移動して確認してください。
もちろん内容をよく検討された上で、ご応募くだされば幸いです。

「裏2ch」への移動方法は↓で、移動したら「イベント板」を開いてください。

☆移動方法 通常のレス書き込み欄を使用します。
 名前欄に KATAKURA:IVENT/http://fusianasan.2ch.net 
 メール欄に 市区町村名(交通費検討の為)
として、本文の1行目に katakura ivent helper としてください。(他は空白)
タイミングが悪いと蹴られますが、繰り返せば「裏2ch」にログインできます。

それではよろしくお願いいたします。
0110人間七七四年2011/08/09(火) 07:25:46.48ID:leNNIgUT
↑んで何がしたいんだ?

公式ブログで呼び掛けりゃ済む話だろ。
0111人間七七四年2011/08/09(火) 19:44:00.78ID:ukGVCJ+E
>>110
恥ずかしいレスする前に「fusianasan」でググれ
0112人間七七四年2011/08/09(火) 23:39:37.87ID:xO/KgB0E
震災で伊達から流れて片倉組派になるとか散々愚痴っておきながら
伊達が活動再開したらそっちに戻る人の多いことw
0113人間七七四年2011/08/10(水) 18:28:41.90ID:V8u784Jj
そんなの宣言しないで、勝手に好きな方を見けばいいのに。
周りがとやかく言う事でもないしさ。
どっち派とか、女子供のやる事は面倒くさいね。
0114人間七七四年2011/08/12(金) 18:11:34.45ID:p8Cm8E0K
673 :人間七七四年:2011/08/07(日) 18:06:20.39 ID:1Zsu0c11
東北武将隊サミット行ってきた。
袴はいなかったけど、お祭りだから町の中以上に浴衣多かったよ。
センターは気合い入った系の片倉組ファンばっかりだったから、袴おばさんはセンターからずれてたのかも。
片倉組の演武終わったら敷物の上に荷物放置でいなくなってたよ。
撮影追っかけするのはいいけど、敷物片づけていけばいいのに。
伊達常連ぽい人たちよりも、片倉組ファンのマナーの悪さの方が嫌だった。

674 :人間七七四年:2011/08/07(日) 20:12:13.67 ID:8QkNA4PP
>>673
それが向こうのスレでも話題になってた感じ悪い古参のオバサン達
オバサンになってまで追っかけする人ってどこのファンでも周りが見えないのかね

675 :人間七七四年:2011/08/07(日) 21:02:35.44 ID:rXkAmsSd
そう言う「人」としての、常識やマナーの欠片も無いファンの存在を
伊達、片倉とか関係なく武将達、メンバーは知らないのかね?
知ってても、黙認なの?武将達にとってそんな追っかけでも
お客様は神様扱いなの?窘めることも出来ないなんてね、どうかなぁ〜。

676 :人間七七四年:2011/08/07(日) 22:00:28.03 ID:LWBNebLz
やったもん勝ち!みたいなとこあるじゃん
ぐいぐい近くに行ってどんどん話しかけて・・・って人ほど
いっぱい喋って相手してもらって大満足で帰る、みたいな
厚かましいオバサンが出てくるのも分かるわ

677 :人間七七四年:2011/08/07(日) 22:19:26.58 ID:VXEWjM9W
久しぶりに仙台城行ってきたけど女子大生軍団はすっかり大人しくなっちゃったみたいだね。前まではいつ見ても前列陣取ってたのにww片倉組の追っかけはマナー悪かった

678 :人間七七四年:2011/08/07(日) 22:21:05.41 ID:8QkNA4PP
武将の前ではいい子ぶってるんじゃない?
いくら何でも席取り事情までは把握してないだろ


見下してる伊達のファンにすらマナーが悪いと指摘されてますよ古参様www
0115人間七七四年2011/08/12(金) 18:44:32.62ID:JADx7ptY
わざわざコピペ引用してまで。。
荒らしさんは毎日毎日貶める材料探しで血眼のようですねw
0116人間七七四年2011/08/12(金) 20:00:50.30ID:JADx7ptY
このスレ荒らしてるのって…この方たちだろうことは分ってるけど。
モザイクは一応かけてますが見る人が見ればw
http://sv99.koolserve.com/images/?katakuragumi.jpg
0117人間七七四年2011/08/12(金) 22:51:42.84ID:YMGmNo/H
>>116
なんか変なとこ飛ばされるんだけど
0118人間七七四年2011/08/12(金) 23:04:37.73ID:JADx7ptY
>>117
PC推奨です
0119人間七七四年2011/08/25(木) 03:11:23.91ID:52P0fY6R
こすぷれ
0120人間七七四年2011/08/30(火) 21:10:34.58ID:OBPMtDQC
小十郎まつり見に行く予定なんだけど
他に白石で観光するとこありますか?
0121人間七七四年2011/08/31(水) 13:19:52.33ID:mUHVobjf
レンタカーで蔵王の御釜へGO
0122人間七七四年2011/09/01(木) 10:50:32.72ID:yUeaB0S2
>>121
ありがとうございます!
0123人間七七四年2011/09/01(木) 20:30:55.99ID:ncGb4ol0
白石城でのおもてなしってどんな感じですか?
サンシャインに行った時、地元から追っかけて来てる人達が怖かったから
ああいう人がもっといっぱいいるのかと思うと行くの迷ってる
0124人間七七四年2011/09/02(金) 23:50:53.67ID:oUiHWIv4
武将の友達なのか粘着ファンなのかのいつもの人達と、水玉陣羽織もどきさんが感じ悪くて会いたくないけど、
鬼小十郎まつりには、絶対いるんだろうな…
0125人間七七四年2011/09/03(土) 23:58:56.89ID:+q/vchq2
阿梅さんて普段は東京のOLなの?
0126人間七七四年2011/09/13(火) 08:22:35.27ID:AGkdY/9u
みんな白石の食べてる?
0127人間七七四年2011/09/14(水) 10:03:44.57ID:0L3Eovjq

がつがつ食べてるよ
0128人間七七四年2011/09/18(日) 08:59:36.68ID:GzHBTM0R
京都〜出雲 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅@
http://www.youtube.com/watch?v=ymK7bKbd0M0

奥州街道 日光?松島 ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅@
http://www.youtube.com/watch?v=FTOkCTbfM7w

藤田朋子かわええ
0129人間七七四年2011/09/19(月) 21:45:16.78ID:FtEBJ0Yl
鬼小十郎まつりでの重大発表って何だろう?
0130人間七七四年2011/09/21(水) 08:42:02.48ID:GSKlijY6
>>129
どうせまた「メンバーが増える」とか、その程度じゃないかと思ってる…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています