>>115
和田裕弘や桐野作人レベルでさえ
牛一は一種の売文家と評されるように
注文主に応じて増補している。
日記や書状類とは同列には扱い得ない。
などと書いてるのに
なにが公記は一次史料だよwウソ連発ワロスw
>>116
>>有岡城1個で大規模なのか?
バカすぎ。荒木の挙兵は下記の規模。
有岡城/尼崎城/大和田城/吹田城/高槻城/茨木城/多田城/能勢城/三田城/花隈城
どうせ別所の挙兵も三木城だけで挙兵したと思ってんだろうな。
小和田氏は別所長治とともに挙兵した城々を合わせると挙兵規模を43万石としている。
>>ついてるのと同じだよね?
中川も高山も織田家では新参もいいところ。
信長から信用され目付けに任命された前田や佐々らとはまったく違うわ。