トップページsengoku
1001コメント145KB

新一行リレー戦国小説 巻之十二

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/06/05(日) 07:03:40.22ID:p1pQ0GYM
以下、基本ルール。

本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。

1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。
15 衆道ネタは程ほどに。

前スレ
新一行リレー戦国小説 巻之十一
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1297329233/
0619人間七七四年2011/08/22(月) 17:31:29.63ID:EAJa9rIb
その頃、越前では大変なことが起こっていた。それは、
0620人間七七四年2011/08/22(月) 17:56:03.93ID:Ey7S6Nu0
蟹が大量発生して大名を蹴散らし国主の座に着いたのである。
0621人間七七四年2011/08/22(月) 23:30:02.67ID:2TtyjsSg
いわゆる蟹の乱である
0622人間七七四年2011/08/22(月) 23:57:07.55ID:ood4d6fd
越前国主・越前蟹は戦国武将風に名を改める事にした(外見は蟹のままだが)その名を、
0623人間七七四年2011/08/23(火) 01:39:55.74ID:dHF7X1In
武田信勝「父ちゃん、まただよ!」
0624人間七七四年2011/08/23(火) 13:52:17.93ID:zUgYGeak
武田勝頼「これからが良いところなのだ、邪魔するでない!」
0625人間七七四年2011/08/23(火) 16:10:39.19ID:16RLwwIX
アホの坂田によく似た
0626人間七七四年2011/08/23(火) 16:19:13.81ID:HE+2AeJW
勝頼は「まただよ!」の意味が分からず股に取り付いた蟹に全てを切り落とされた。
0627人間七七四年2011/08/23(火) 18:54:17.62ID:f/7qGat3
暴虐の限りを尽くす越前蟹に対する不満はついに斉藤朝信ことトットナム小原を挙兵させた。
0628人間七七四年2011/08/23(火) 20:02:57.62ID:nzBhplLR
>>618里見義弘「オヤジ、もちろん憲政殿の後詰だよね?」
0629人間七七四年2011/08/24(水) 02:58:30.22ID:Q+TOSxtb
何言ってんのこいつ?
0630人間七七四年2011/08/24(水) 06:39:15.21ID:qS6BnUCK
そう思ったのは弟の義頼。なんでもかんでも、兄義弘に反発したくなる年頃なのである。
0631人間七七四年2011/08/24(水) 14:35:28.73ID:OMRZ1y5d
北条氏康「里見はどっちにつく気じゃ」
0632人間七七四年2011/08/24(水) 20:39:23.84ID:HyqvGEgT
そのころ種子島ではポルトガル人宣教師によってカールのチーズ味が伝来した。
0633人間七七四年2011/08/24(水) 21:15:47.45ID:PtkpB+0c
このカールが巡り巡って里見義弘の手に渡るが、後にある問題の種となる
0634人間七七四年2011/08/24(水) 21:22:22.57ID:a49h8Gie
それは上杉の忍に盗み出されやがて小型化・改良を加えられて柿の種となった事だ。
0635人間七七四年2011/08/25(木) 00:39:27.09ID:T7bkDh62
武田信虎「とりあえず10万両で我慢してやるから、クズ共早く出せよ」
0636人間七七四年2011/08/25(木) 03:35:05.20ID:AuQuM/MF
北条氏康「里見義尭の首級ッスか?」
0637人間七七四年2011/08/25(木) 05:17:16.52ID:CY288cQn
徳川家康「全然話が繋がってねーよ。お前ら文盲かよ」
0638人間七七四年2011/08/25(木) 12:58:48.44ID:IpbLQTK9
「綱成叔父、小田原評定八幡と呼ばれた、この氏政様が夜襲かまして獲ってきますぜ」
0639人間七七四年2011/08/25(木) 17:28:54.25ID:E2fllSH8
佐竹義重「北条家は頭がくるっとるな」
0640人間七七四年2011/08/25(木) 18:32:05.46ID:2bgN+pJx
北条幻庵「氏康?どちら様で?父上はどこじゃ。それがし初陣つかまつる」
0641人間七七四年2011/08/25(木) 18:35:23.51ID:esHk5B6t
そしてクルクル廻りだしたのはあの足利義栄である。
0642人間七七四年2011/08/25(木) 20:46:29.15ID:fewZgdx6
氏照「兄貴は夜襲というより、ただの世襲だろ」
0643人間七七四年2011/08/25(木) 21:25:00.07ID:HX9dwkab
言ってやった言ってやった、と言わんばかりに氏照は頬を緩める
0644人間七七四年2011/08/25(木) 21:32:40.52ID:bXPEeSec
わけがない。
0645人間七七四年2011/08/25(木) 22:17:31.27ID:qCXtL+tE
つーか、これからっしょ!
0646人間七七四年2011/08/26(金) 15:19:56.27ID:iycLtbe0
武田勝頼「これはもうダメかもわからんね」
0647人間七七四年2011/08/26(金) 16:44:26.73ID:tkPZtvN7
今川氏真「オイ武田!北条攻めねえか!?」
0648人間七七四年2011/08/26(金) 16:51:48.96ID:xWC9vgBw
足利義栄のおかげで大坂ー阿波間の樽廻船は大繁盛したのです。
0649人間七七四年2011/08/26(金) 16:53:16.57ID:X8BmlDoh
富士山周辺の地下水がお湯になり、不穏な気配なのは両国ともまだ知らなかった
0650人間七七四年2011/08/26(金) 19:46:01.68ID:x2C/SxPT
わけがない。
0651人間七七四年2011/08/26(金) 20:45:16.46ID:p9UwjUtd
加藤段蔵「金10万料よこせ、氏康討ってやるよ。」
0652人間七七四年2011/08/27(土) 02:40:03.24ID:Xjz0Zp8g
まーた将軍様変わるらしいぜ
0653人間七七四年2011/08/27(土) 03:36:11.08ID:+d+Yq49Q
上杉謙信「関東管領を奪った俺にスキは無かった」
0654人間七七四年2011/08/27(土) 09:23:27.38ID:Ng5Vy3jP
多羅尾光俊「ママぁ〜 ママぁ〜 ボクの三輪車どこやったですかぁ〜」
0655人間七七四年2011/08/27(土) 14:16:14.01ID:P1CF8Cmw
安西実元「会話が統一されていない…」
0656人間七七四年2011/08/27(土) 14:47:01.49ID:I+Ya5aOB
長野業正「この混乱に乗じて、関東はいただいた」
0657人間七七四年2011/08/27(土) 22:53:13.06ID:bROOI2dk
北条氏直「長野にそんな兵力なくね?」
0658人間七七四年2011/08/27(土) 23:21:19.56ID:rg4seeEZ
「汁かけ飯なんか食うんじゃなかった・・・」誰もいないと思った屏風の陰から謎の声が
0659人間七七四年2011/08/28(日) 00:10:34.46ID:g9jHta3U
しなかった。
0660人間七七四年2011/08/28(日) 01:34:18.47ID:w8HogEYB
いや、した。その声の主は、汁かけ飯で腹を壊した武田信玄である。
0661人間七七四年2011/08/28(日) 02:14:19.45ID:gBW9ShW3
佐久間信盛「こいつらは毎日毎日ほうとうだろwww」
0662人間七七四年2011/08/28(日) 02:36:12.36ID:c52uvRlV
林秀貞「毎日放蕩する身になったのはお前だろ?」
0663人間七七四年2011/08/28(日) 18:45:05.85ID:rxEPqxGZ
>>664がすごいボケをかますからご期待ください。
0664人間七七四年2011/08/28(日) 18:51:27.12ID:BVZkcrhA
「ほほう、とうとう・・・」と言ったのは
0665人間七七四年2011/08/28(日) 19:55:10.23ID:sh8KhK00
【愛】の前立てが後世バカうけした
0666人間七七四年2011/08/28(日) 20:02:40.69ID:rxEPqxGZ
【たのしんご】こと
0667人間七七四年2011/08/28(日) 23:24:26.89ID:w8HogEYB
比楽勝弘。
0668人間七七四年2011/08/29(月) 00:16:42.47ID:6zxRNuRF
その発言は宮中でも話題になり
0669人間七七四年2011/08/29(月) 00:32:56.64ID:1ifPxRrJ
多羅尾光俊が挙兵するに至った。
0670人間七七四年2011/08/29(月) 02:13:05.50ID:mLPNyhvz
んがんん
0671人間七七四年2011/08/29(月) 04:29:00.70ID:aAXIMnwP
宮部継潤「坊主憎けりゃ袈裟まで憎いわ」
0672人間七七四年2011/08/29(月) 12:27:06.88ID:cYanmwVi
そう呟いた継潤は本願寺に宣戦布告した。
0673人間七七四年2011/08/29(月) 14:04:18.68ID:vCteJm/l
しかし継潤は決戦投票で破れ
0674人間七七四年2011/08/29(月) 14:54:57.78ID:NfwwT3n6
何故か加賀金沢御坊に匿われる
0675人間七七四年2011/08/29(月) 17:18:21.97ID:GhyGc9/i
決戦投票に勝ったのは金地院崇伝であった。
0676人間七七四年2011/08/29(月) 20:36:37.92ID:12wSGloY
見事決選投票に勝利した崇伝だが、この結果に待ったをかける不届き者が現れた。
0677人間七七四年2011/08/30(火) 00:32:06.31ID:Nt1TJiy9
多羅尾光俊だった。
0678人間七七四年2011/08/30(火) 02:20:14.11ID:J3UsTbLP
武田勝頼「つまんね」
0679人間七七四年2011/08/30(火) 07:57:34.14ID:h4v7Hpkr
金地院崇伝「票数というのはみなさんの愛です」
0680人間七七四年2011/08/30(火) 08:38:26.49ID:/iRkn7ry
佐田鎮綱「この頃〜涙〜脆く〜な〜った母が〜♪ 庭先で〜一つ〜糞をする〜♪」
0681人間七七四年2011/08/30(火) 13:49:33.95ID:fK3fECAH
金地院崇伝「徳川家が嫌いでも、わたしだけを好きでいてください!
0682人間七七四年2011/08/30(火) 17:12:45.17ID:HqQAljBX
本願寺顕如「とか言いながら、結局愛より金なんだぜ」
0683人間七七四年2011/08/30(火) 18:55:58.02ID:5nDUwzTF
と言いつつも、本願寺の全財産を朝廷に寄付した。
0684人間七七四年2011/08/30(火) 20:23:29.87ID:frYpPGPs
俺、柚子胡椒が好き
0685人間七七四年2011/08/30(火) 23:49:21.40ID:h4v7Hpkr
正倉院に眠る名物「柚子胡椒」をねだる本願寺顕如
0686人間七七四年2011/08/31(水) 00:31:59.34ID:Xd4oVEc1
今川氏真「ねえ、もう夏休みの宿題終わった? お坊さん、手伝ってよ」
0687人間七七四年2011/08/31(水) 18:12:41.29ID:iIpDPXdy
織田信長「坊主はろくなことしねえからな、なあ順慶」
0688人間七七四年2011/08/31(水) 21:09:59.21ID:aLK1bm3Z
筒井順慶「いえいえ、織田殿や松永殿には敵いませぬわ(笑」
0689人間七七四年2011/08/31(水) 21:12:58.23ID:btkprhqR
織田信長「とりあえずハゲはひっとらえよ」
0690人間七七四年2011/08/31(水) 21:21:52.76ID:oxtFEzvl
上杉謙信・武田信玄「そもそも信長って毛が薄いよね。ちょんまげの貧弱さは可哀想なくらい。いっそ坊主になればいのに」
0691人間七七四年2011/09/01(木) 02:54:03.56ID:s/Y9SQcr
きんかん光秀「な、何故みんなオレに視線を集中するんだ?」
0692人間七七四年2011/09/01(木) 03:06:33.00ID:1682FKld
姉小路頼綱「火病オカマ野郎とビビリ便所虫がエビフリャーキティの誹謗中傷とは笑止」
0693人間七七四年2011/09/01(木) 13:55:42.22ID:s/Y9SQcr
宮部継潤「信長様!私はセーフですよね?!」
0694人間七七四年2011/09/01(木) 17:19:58.34ID:tBq71avq
ねるねるねは イヒヒヒ 練れば練るほど色が変わって
0695人間七七四年2011/09/01(木) 22:16:55.13ID:RkuC3Obz
松永久秀「こうやって(火を)付けて……旨い!」♪テーレッテレー♪
0696人間七七四年2011/09/01(木) 23:44:13.21ID:lht/sawn
日本初の自爆テロであった
0697人間七七四年2011/09/02(金) 14:37:11.84ID:asLTy+dJ
ような気がしたあの夏の日。そして夏の終わりのハーモニーを奏でたのは
0698人間七七四年2011/09/03(土) 11:10:49.56ID:JW580zI7
道春こと林羅山
0699人間七七四年2011/09/03(土) 21:45:58.36ID:RBAmdpza
ではなかった。
0700人間七七四年2011/09/03(土) 22:29:57.91ID:vwLgjaAu
林は林でも土佐の林、土佐林禅棟であった。
0701人間七七四年2011/09/03(土) 23:13:26.55ID:Fa9wcTtn
土佐林禅棟「台風とともにこっそり北上じゃ」
0702人間七七四年2011/09/04(日) 11:15:26.01ID:NaKa9tC+
>>703 次でボケて
0703人間七七四年2011/09/04(日) 11:35:58.96ID:qLrH7zfP
武田勝頼は「豆腐をごっそり北条に奪われた」と報告を受け甲相同盟を破棄した
0704人間七七四年2011/09/04(日) 15:25:04.76ID:8+8Vtzb5
土佐林禅頭「武藤勢を率いて武田を援護する!」
0705人間七七四年2011/09/04(日) 20:48:06.31ID:VPmnLh/f
島津義久「土佐なのか土佐林なのか田舎の無名武士はわからないなwww」
0706人間七七四年2011/09/05(月) 13:58:58.69ID:gGT55QYk
長野業正「甲斐の豆腐はうまいな」
0707人間七七四年2011/09/05(月) 15:40:30.24ID:O4u7Gh5q
北条氏直「甲斐は葡萄も美味いぞ」
0708人間七七四年2011/09/05(月) 16:24:44.04ID:+1cRoOVe
武田信玄「甲斐にきて信玄餅(ドヤ)を食わぬとは、関心せぬのう」
0709人間七七四年2011/09/05(月) 16:58:47.32ID:ACY1DeGg
京極高次は徳川家康に詰め寄った。「ぼぼぼボクのプリン食べたでしょ(怒)?」
0710人間七七四年2011/09/05(月) 17:39:01.37ID:fdKzTIRY
三河には脱糞餅があるそうな
0711人間七七四年2011/09/06(火) 17:30:54.56ID:DMSgbSxe
玄広恵探と栴岳承芳の兄弟は二人乗り自転車で東海道を西へ。そこで彼らが見たものは
0712人間七七四年2011/09/06(火) 17:43:58.67ID:cps4JMd1
放置された馬糞だった。「まったく近頃の若いもんときたら・・・」と愚痴る美濃の油売りを発見。
0713人間七七四年2011/09/06(火) 18:44:01.83ID:F2KR8B/u
その油売りこそ、後の北条早雲なのである。
0714人間七七四年2011/09/06(火) 20:28:10.60ID:gTYtQzt7
「この馬糞で燃料作ってみるか」
0715人間七七四年2011/09/06(火) 22:21:04.70ID:DMSgbSxe
とこれを自転車の単九とやらに入れた。これが日本初のオートバイである。場所は東海道浜松宿。
0716人間七七四年2011/09/07(水) 15:29:53.77ID:LwQtcZQv
のちのヤマダである。
0717人間七七四年2011/09/07(水) 16:14:56.82ID:oMpx1Scj
北条の単車隊は関東で大活躍
0718人間七七四年2011/09/07(水) 17:15:20.96ID:yLDPVJYP
長尾景虎「ワシが作った車掛かりの陣とは何だったのか・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています