トップページsengoku
1001コメント294KB

奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】四

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浮世の月2011/05/15(日) 00:45:24.11ID:WkgCiueb
sage進行推奨
次スレは980
テンプレは>>2以降

過去ログ

・【ウザイ】伊達武将隊【花蝶風月】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1292966432

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298300958

・奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1303050305/

初年度の活動が『東日本大震災』という未曽有の災害により
完結を迎えることなく終わるかと思われたが、3月30・31日に
募金活動を実施することとなり、これをもって一応の落着をみることとなった。

しかしその際の運営会社のファンを無視した対応、その後の不可解なメンバー
変更等一連の流れは、『花蝶風月』事件とともに今後の活動に疑惑を残すこととなった。
0263人間七七四年2011/05/23(月) 14:16:54.87ID:dZ9JVwJZ
新演武酷評だけどみんなどれだけハイレベル望んでんの?
前期や他武将隊と比べて著しくレベル落ちるわけじゃないと思うけど
0264人間七七四年2011/05/23(月) 14:42:55.88ID:T0By3hh5
でも武将各々の名乗り?自己紹介?あれはイマイチだったなー
うまくまとまってない
せっかく個人の見せ場なんだからもっとなんかこう…
0265人間七七四年2011/05/23(月) 15:21:24.39ID:l2kP9R9j
早く帰れは確か22歳か23歳だから、学生だゆう話なら浪人か留年してる計算にならない?
0266人間七七四年2011/05/23(月) 16:21:23.93ID:kLnJxNgg
>>256

ツッコミありがとう。

私は公式※にあんなテンションで書けないw
0267人間七七四年2011/05/23(月) 16:23:28.67ID:kLnJxNgg
>>262
だった 間違えたゴメン
0268人間七七四年2011/05/23(月) 17:51:30.68ID:T0By3hh5
早く帰れは仕事してるでしょ
ツイッター見る限りでは
なんの仕事してんだろー
0269人間七七四年2011/05/23(月) 18:02:30.81ID:1cKQI2R3
孫市か?
0270人間七七四年2011/05/23(月) 19:55:36.80ID:1K6yChJl
ageてまでホンモノさん呼ぶなや…
0271人間七七四年2011/05/23(月) 20:27:18.61ID:vqTHx8Ax
youtubeで新演武観たけど…これで満足した人、信者以外で本当にいるの?
すべて劣化してるじゃん。
最低限観る目がある、マンせーじゃない未観覧者向けにその様子を書いてみる。
@与六・海・畑・田七による前振り→武将登場(漆黒なし)→MC4人自己紹介
 …与六がかなりウザい。しゃがれ声の気張りすぎ。海も同質で(ド下手)、ダブルのウザさ。
  畑は声も喋りもクリアだが、いる意味はあまりない。田七はいる価値全くなし。存在感ゼロ。一応仙台弁係り。
A空が登場、自己紹介→下手な英語で「レディ・ゴー!」的な呼び込み→前と同じ感じの剣舞
 …空は演武も喋りも使えないので、しょうがないから、というような立ち位置。
  剣舞は足軽くノ一が頭でシャッター(交差)多様。全員下手な上に振付が地味。縮こまっていてインパクトなし。支倉は立ちんぼ。
B政宗呼び込みによる各武将の名乗り(漆黒は未確認だが、前漆黒が後から登場するのと同じか)
 …語るに値しない、最低レベル。各人とも説明くさい、センスのない文句で、動きもなし。しかも全て尻切れ。なぜか成実が笑う。
C合戦シーン(前の「人取橋の決戦」の劣化コピーがベース)
 …言語道断のしょぼさ。劣化コピーにさらに他の伊達の戦を語り、さらに説明くさい。
  漆黒と支倉は立ちんぼ。支倉の痛々しさは相当なもの。
Dなし崩し的に、前の仙台城築城、仙台開府の劣化コピー(三英傑。漆黒、支倉立ちんぼ)→MCによる補足説明
 …唖然とするしょっぱさ。語るに値しない。
Eみんなでエイエイオー。MCが抱負を語って終わり。
 …呆然。

以上。これ、脚本も演出もヤル気なかったね、明らかに。出演者が下手なのは言うまでもない。独断偏見、長文スマソ 
             
0272人間七七四年2011/05/23(月) 21:13:20.02ID:3RuZH1e8
現支倉は何にもしないのか
武将なんだから合戦には出てるだろうよ

現漆黒はもう年だから動く系は無理なんだとオモ
面頬なくして衣装も軽量化したっぽいのもそのせいか
0273人間七七四年2011/05/23(月) 21:15:57.97ID:Eaxyaumr
>271
長文乙
ものすごい偏見だなw
0274人間七七四年2011/05/23(月) 21:19:08.86ID:Hw1wl8Ob
確かに動画見たら支倉立ってるだけ
だったなぁ
何なんだろね
戦い担当じゃないのかなw
0275人間七七四年2011/05/23(月) 21:21:32.61ID:T0By3hh5
私は同じような感想だな
271はいいとこついてるよ
0276人間七七四年2011/05/23(月) 21:22:40.37ID:jP3CJ/kW
>>271
一語一句同意

でも、そんなこと書くとまた信者が湧いて「文句あるなら見るな」「運営に直接言えば?」って、お経あげ始めるよ
0277人間七七四年2011/05/23(月) 21:24:25.29ID:3RuZH1e8
>>263とか>>273みたいな
何やっても離れない大甘なファンはありがたいだろうねw
0278人間七七四年2011/05/23(月) 21:42:45.54ID:Sg62/bXR
>>277
そんなファンすら冷遇してるから別に要らないんじゃない?
0279人間七七四年2011/05/23(月) 21:45:18.75ID:Hw1wl8Ob
ちなみに聞きたいんだけど、昨日も
ファン冷遇してたの??
0280人間七七四年2011/05/23(月) 21:54:37.67ID:Yd+oRE/8
立ってるだけならなんで人数増やしたんだw
0281人間七七四年2011/05/23(月) 22:39:20.24ID:UyviJKYi
>>276
お経wwwwwカルピス吹いたwwwwwwwwwww
0282人間七七四年2011/05/23(月) 23:01:12.65ID:3RuZH1e8
阿部さんを見ると
亘理で交通整理してた姿が思い出されてならない
0283人間七七四年2011/05/23(月) 23:20:03.52ID:T0By3hh5
阿部さんて言わないでwwwww


忘れてたのにもう阿部さんにしか見えない
0284人間七七四年2011/05/23(月) 23:23:20.74ID:jNNRLYe8
髪がありえないレベルにボッサボサだったのはもう御屋形様じゃなくて佐藤さんだからか
あれはマジック解けた…
0285人間七七四年2011/05/23(月) 23:32:21.03ID:Nxk/osff
>>284
だよね〜
ストレートの方がいいのに
0286人間七七四年2011/05/23(月) 23:38:15.43ID:Sg62/bXR
美的にどうこうって言うよりは身だしなみとして首を傾げるくらいのハネ具合だったね
寝起き?
0287人間七七四年2011/05/23(月) 23:44:28.46ID:3RuZH1e8
私服からいって、殿のセンスって理解不能だから
あれをカッコイイと思って始めたのかもしれない
名古屋にもあれで現れるかで分かる
0288人間七七四年2011/05/23(月) 23:44:51.02ID:izzANm1t
せめて結んでくれれば。。。
0289人間七七四年2011/05/24(火) 12:30:08.25ID:gvoWcxLn
中の人も出すなら、普段用にも衣装協力つければいいのに
現代では伊達者じゃない政宗公ってどうなのよ
0290人間七七四年2011/05/24(火) 12:59:27.97ID:j9hD9Z4e
www
確かに殿の私服のセンスはよくわからんwwww
0291人間七七四年2011/05/24(火) 14:09:52.01ID:6O8Qx6lr
現代では伊達者じゃないにフイタ
0292人間七七四年2011/05/24(火) 17:37:00.80ID:KCb+AsTt
衣装協力つけても
「これ着たくない」とか妙な頑固さで自分のセンス貫きそう
そして頭は本人的新髪型のボサボサ
0293人間七七四年2011/05/24(火) 17:56:14.50ID:f7ltHagq
私服どころか陣羽織のサイズも合ってないじゃん
プライベートでどんな前衛的センスだろうとどうでもいいけど、衣装すらきちんとできないなんてみっともない
0294人間七七四年2011/05/24(火) 18:36:28.41ID:k1o1J8+o
殿だけじゃなくてみんな陣羽織大きめっぽい
中1の制服ですか?成長期なの?
0295人間七七四年2011/05/24(火) 19:03:14.88ID:8VkyWqFP
陣羽織は動き易いようにブカブカ設定かも知れないよねぇ…?


所で早く帰れは新演舞披露の時居たの?
またイミフなブログ上げてるし…
女子大生のはずっとまともなブログだよな。
0296人間七七四年2011/05/24(火) 19:30:15.21ID:FdqzS2UU
>>295
早く帰れいなかったよ
前漆黒に会えなかったから立ち直れないって記事上げたんじゃない?でも今日の記事では最高とか書いてるからイミフだけどww
0297人間七七四年2011/05/24(火) 21:33:42.75ID:5O9W9JAm
>>295
動くたびにズレてたら逆に動きづらそうだけど
0298人間七七四年2011/05/24(火) 22:05:44.74ID:3Hhp5D1o
体型や体格のせいなのか、そういう風に着るものなのかわからないけど、
陣羽織に着られているように見えるね。

キャーキャーと同じノリかと思ったら、まだ女子大生のブログの方がマシというか、
早く帰れの人はもうイミフなつぶやきや叫びばかりでブログですらないだろう。
最初は普通にレポしてたみたいだけど、どんどん病状悪化してるイマゲ

0299人間七七四年2011/05/24(火) 22:14:39.18ID:j9hD9Z4e
何だかんだで女子大生ブログは
ちゃんとやってるよね

早く帰れさんは前漆黒に会えなかったのが
そんなにショックだったのかねぇ
0300人間七七四年2011/05/24(火) 22:26:20.89ID:KCb+AsTt
>>299
ちゃんとやってるって普通の文章書いてるだけじゃんw
 
0301人間七七四年2011/05/24(火) 22:59:38.20ID:j9hD9Z4e
>>300
あ、早く帰れさんに比べたらって事ね、
ごめんごめん

もう早く帰れさんのインパクトが強すぎて
女子大生は全然気にならないわw
0302人間七七四年2011/05/24(火) 23:02:37.84ID:KXSmUn0l
前漆黒に会えなくて早く帰れザマァwと思ってるやつ多いだろうなw
今までの粘着の報いじゃねwww
0303人間七七四年2011/05/24(火) 23:06:54.75ID:9ARPhcuy
どうせ女子大生も軍団もざまぁって思ってんだろw
表面上だけの仲良しグループwだもんね〜wwwww
0304人間七七四年2011/05/24(火) 23:13:14.36ID:RcYwATLk
早く帰れがかわいそうになってきたw
0305人間七七四年2011/05/24(火) 23:22:43.81ID:8VU/MdN+
いつもの通り、ど真ん中で動画撮りながら早く帰れの方はおりました。
仕事で東京に行ったって聞いてたんだけど・・・
0306人間七七四年2011/05/24(火) 23:44:20.52ID:kMJUgvMx
ここって伊達武将隊スレだよね?
ファンヲチネタとか心底どうでもいいよ
いいかげんスレチすぎてうっざい。
0307人間七七四年2011/05/25(水) 00:04:03.67ID:kyWia/jP
新演武ったってメンバー変わって前のリメイクだし話題ないよ
うっざいなら、スレに沿った話題だして欲しい
メンヘラファンヲチネタが色々尽きないから楽しんでいるだけ
0308人間七七四年2011/05/25(水) 00:06:27.82ID:uIsTy8hD
それにしても早く帰れの名がここまで定着するなんて
あのエピソードのパンチ力恐ろしいな
投下した人も予想外だろう
0309人間七七四年2011/05/25(水) 00:08:01.58ID:Zz/YARGc
スレに沿ったネタがないからファン叩き
しかもそれが楽しいって
本気?
0310人間七七四年2011/05/25(水) 00:14:56.23ID:v8qMzeDR
流れ変えようか

昨日、今日のおもてなし行った人いないの?
平日なんて観光客少ないけど、どんな感じか知りたい
やっぱ冷遇?
0311人間七七四年2011/05/25(水) 00:34:12.25ID:kyWia/jP
>309
叩いてなんかいないし
数々のイタタ行動暴露をヲチしてるだけ
面白いよ? 上べだけの付き合いで仲間してるけど
裏では色々あるんだなって。
0312人間七七四年2011/05/25(水) 06:00:12.59ID:nRU1HlLF
>>309十分叩きな流れだっつの
早く帰れ軍団はアイタタチャンかもだけど
そんなのどこのファンだって似たようなのばっかりだよ
直接他ファン叩きしてるとかメンバー食ったとか大事やらかしたわけじゃあるまいし
ここまでしつこくネタにされる程の事はしてないでしょ

だから関わりない私にはヲチとしても弱すぎて全然楽しめない
309みたいな身内とか関わりある人達だけは面白いんだと思うよ
0313人間七七四年2011/05/25(水) 07:39:08.53ID:lvI1UXD1
i
0314人間七七四年2011/05/25(水) 07:43:50.87ID:lvI1UXD1
痛いことしちゃってすみません。また流れ戻してすみませんが
皆さんの話題の早く帰りやがれさんは
会館の新演舞の時ちゃんとTVにも映ってしまっていましたよ。たしかにセンターしかも一番前。
「いなかったよ」と御答の方は別の方と御間違えになられているのかも。
0315人間七七四年2011/05/25(水) 08:37:51.98ID:Jl/9VWzu
えっ、いたの?
0316人間七七四年2011/05/25(水) 08:44:22.52ID:rE7Z0C1W
>>314
いや、いなかったよ
あなたが間違ってるんじゃない?
0317人間七七四年2011/05/25(水) 08:52:58.31ID:gUMaYsnh
センター最前にいたのはオバさんじゃん
0318人間七七四年2011/05/25(水) 08:55:16.44ID:lvI1UXD1
そうかなあ。黒髪でやや前髪斜めってるあの方でしょう。
以前はもっとロングだった。
ここでこれほど言われててでもひょこひょこ行けるなんて
こちらがびっくりしますけど。どんだけ図太いか。
この話題は知らん方のは何もおもろないでしょうから
ここでさよなら。
0319人間七七四年2011/05/25(水) 09:08:12.75ID:3cjFk+7O
ていうかあげんな
0320人間七七四年2011/05/25(水) 09:14:42.01ID:ImgJed6K
いまは前髪斜めじゃないよ
前髪おろしている
昨日だって城にいたんだもん!
仕事が休みなら交通費かけても帰ってきて城にいる
0321人間七七四年2011/05/25(水) 14:32:30.49ID:jUXbzxsj
前漆黒は後方の一部しか気付かなかったらしいから
最前列の早く帰れは演武が終わってから知ったのかも
0322人間七七四年2011/05/25(水) 15:04:00.28ID:UL/QHSZT
やはり米沢にいたというのはガセだったか
0323人間七七四年2011/05/25(水) 15:19:04.60ID:lvI1UXD1
へえー。
それで聞いたんですけど前漆黒がかなーーりかっこよかったと。
モデルのようだったと。
現漆黒との差はいかがなものか。
0324人間七七四年2011/05/25(水) 19:21:44.27ID:ZGMfFjE7
明日セントレアに女子大生と早く帰れは行くかしら

セントレアは席取り禁止だってwww
お仲間の荷物でキープしても撤去されるからね
座席争奪戦が少しはマシになるかしら
0325人間七七四年2011/05/25(水) 19:28:10.24ID:UjZ9tXSB
>>323
下げること覚えろ
0326人間七七四年2011/05/25(水) 20:47:36.05ID:BZgO4AKP
どこでも追いかけて行ける経済力がうらやましいわ
0327人間七七四年2011/05/25(水) 20:59:35.59ID:xXwMxoXl
明日から名古屋かー
あっちの武将ファンはハッキリしてるから、
せいぜい恥かいてくるんだろうな
仙台宮城の恥になるのは癪だけど、いい薬にはなると思う
0328人間七七四年2011/05/25(水) 23:12:14.88ID:vqh/lu2f
>>324

むしろ猛者揃いの名古屋のファンに圧倒されるだけだとwww
気質なのかなんなのか、気が強い人多くない?
早く帰れとか女子大生とかの比じゃないイマゲ
0329人間七七四年2011/05/26(木) 00:17:16.10ID:QE8AqV97
昔から京や江戸に挟まれてたり、よくNo2とか次点とか辛酸をなめているから
とにかく目立って一番になってやろうって気質があるんだってじっちゃんが言ってた。
いっつもちやほやされる長子と甘やかされる末っ子に囲まれた、真ん中の子が名古屋なんだと。
0330人間七七四年2011/05/26(木) 05:04:36.28ID:85aSftp3
「今年は、一刻たりとも、城を留守にすることは無いで安心
いたしてくれ!」
■五月三十一日(火)
・出陣はございません。(予定) 

…出陣しなかったら留守じゃないの?

全国回るのはいいが先日まで名古屋が福岡・熊本・広島・北海道と
回ったばかりなんだけど大丈夫か
一般人から見たらまた鎧着てる人達が来た、くらいにしか思われ
ないんじゃないのwでも今行っとかないと夏休みに間に合わないか?
0331人間七七四年2011/05/26(木) 11:40:04.00ID:Sma64yVn
一刻たりとも城を留守にしない=非戦力は置いていくでおk?
あの恥ずかしい偽倉も県外に出さないでほしい
支倉常長に申し訳ない
他県ではメジャーじゃないから変なイメージ持たれそうで嫌だ
0332人間七七四年2011/05/26(木) 11:52:07.70ID:BVLeBsLq
>>330
出陣する日も城にいるのは5時間くらいだよね
一刻どころか九刻以上も留守ですが
0333人間七七四年2011/05/26(木) 13:03:39.80ID:nw6MpxeY
全国政令指定都市を7月中旬まで回るって
仙台にいる日ってあまり無い感じだね
0334人間七七四年2011/05/26(木) 17:06:51.11ID:R9e+klet
地元から名古屋行く常連はもう居ないだろうな
早く帰れは新社会人
女子大生は学校始まったようだし

所で最近公式に※する常連見かけなくなったな。
名前変えてるのかな
0335人間七七四年2011/05/26(木) 17:37:43.97ID:W8AanpOj
他にどんな常連がいるのかしらんが、
これから色々と遠征するみたいだし
いちいちついていけないよね
0336人間七七四年2011/05/26(木) 18:37:17.21ID:Tof1qLlG
でも追っかけって妙に経済力あるから、行く人はどこにでも行きそう
初代のときも毎週のように新幹線で東京から来る人いたし
0337人間七七四年2011/05/26(木) 18:50:40.59ID:R9e+klet
経済力ある人らは羨ましいなあ。
実家が裕福なのか

とにかくバンバン金使って追っかけしてくれw
それが武将隊のためにもなるはず。
ただし一般客無視して粘着したり無茶ぶりするような人らは武将隊の迷惑になることをわきまえてほしい。
0338人間七七四年2011/05/26(木) 18:56:33.08ID:jBBMvvC7
自分にお金かけてないからw
0339人間七七四年2011/05/26(木) 18:59:41.81ID:BVLeBsLq
武将隊そのものはチケットもなくてほとんど無料だからね
本人達には貢げないからプレゼント代もかからないし
普通に稼いでる社会人なら交通費くらい出せるでしょ
0340人間七七四年2011/05/26(木) 19:32:38.21ID:FYrQGwiB
>>337
金使って追っかけしてくれる観光客無視して冷遇したりするような武将隊は宮城県の迷惑になることをわきまえてほしい
0341人間七七四年2011/05/26(木) 19:34:30.14ID:AP8yNi08
パーティは近い。
おもてなし集団も乗り遅れるな。

http://www.basara-movie2011.com/main.html
0342人間七七四年2011/05/26(木) 19:55:29.15ID:3SPiabGU
先日愛の武将隊さんに会いに行ったら、はな姫様と楯岡様の優しさに心打たれて伊達武将隊がどーでもよくなってきた。
今日友人と話してたんだけど、伊達武将隊は実際どれだけ酷いのかってのは気になるっちゃ気になるけど、わざわざ城址に行くほどの気力はないという話をしてきた
0343人間七七四年2011/05/26(木) 20:17:23.91ID:fXd3TiDg
>342
さようなら
0344人間七七四年2011/05/26(木) 21:06:22.64ID:78l5Mf/l
>>343信者乙
0345人間七七四年2011/05/27(金) 00:13:38.17ID:e2aJ+wVD
セントレア行ったんだけど、偽倉が予想以上にヒドかったwwww
ここ見てたけど「実物は言うほどヒドくはないんじゃない?」と思っててスイマセンしたwwwwww
0346人間七七四年2011/05/27(金) 00:21:16.59ID:uCfJssGE
>>345
分かっていただけましたかorz
0347人間七七四年2011/05/27(金) 09:50:23.61ID:OzwYGt0t
偽倉は駄目だよねwマジで早々に辞めてほしい
でもそれ言ったら、新武将隊はすべての点において駄目w

名古屋・仙台城のレポよろ
0348人間七七四年2011/05/27(金) 11:43:24.05ID:OOvZFICu
つべに上がってたセントレアの動画見たけど
殿は返事しかしないから、秀吉絡みづらそうだったなw
0349人間七七四年2011/05/27(金) 11:56:53.86ID:jt43t4+8
>>348
見たwフイタww
伊達は揃って引きこもりが無理矢理外へ出された人みたいだw
見てて悪寒がするわw
0350人間七七四年2011/05/27(金) 13:08:16.87ID:YUNCU1fe
元々雇用創出事業で失業者雇ってるんだから仕方ないよw
浪人がいきなり殿になったようなもんだし
0351人間七七四年2011/05/27(金) 13:31:15.30ID:u2RWUtAB
最近ツイッターやブログ見てると伊達武将隊好きの人達の多くが
大抵バ○ラとかのゲームでの伊達ヲタであって、本当に武将隊自体にちゃんと
魅力を感じてファンやってる人いるのかなぁっ思う事が多いんだよね…
運営の姿勢にしろ伊達の名前さえ語れば、ファンが付いてくるという安易な考えで
手抜きをしてると思えてしょうがないし

名古屋とは比べるまでもなく、片倉組のが普通に見てて面白いし、愛の武将隊も
それぞれのキャラが立ってて見ててワクワクするんだよねぇ
伊達は着飾ってるだけで中身がなさすぎるからもっと真剣にやれよと思う
0352人間七七四年2011/05/27(金) 14:58:28.26ID:OrVi9auA
>>350
根本的に違うよ
失業者ではなく劇団員がわざわざバイトを辞めて雇用対策の恩恵を受けている
純粋に信じている人がいると思わなかった


確かに日の目を浴びない劇団員が突然殿様になったけど
二期目だよ?名古屋とコラボするの何回目w
昨年度おもてなしやコラボで学んだ物はないのかと呆れる

去年は「初々しいのが伊達の良さ」と持て囃されたけど微妙
真面目ではなくてただのコミュ力なし集団な気がしてきた

>>351
中身がない激同
0353人間七七四年2011/05/27(金) 15:02:18.96ID:cNzxGzH4
去年までの伊達に愛着わきすぎてて今の伊達に興味が持てない
セントレアも見に行こうと思えば行けたけど、結局行かなかった
周りもそうだったように私もこのまま卒業かな ちょっと寂しいな
0354人間七七四年2011/05/27(金) 15:27:04.37ID:e2aJ+wVD
>>353

去年のメンツに愛着があるんなら行かなくて正解だったと思うよ
明らかに退化してたから


殿、震災支援のお礼の口上を述べただけでひと仕事終えたような感じだったし
秀吉が頑張って伊達を盛り上げようとしてた
0355人間七七四年2011/05/27(金) 17:03:35.18ID:cNzxGzH4
>>354そうか行かなくて正解か
ファンやってた友達もメンバー交代と同時にみんな卒業しちゃって、
どうせ一緒に行ってくれる人もいなくなってたし、ちょうどいいのかも

今年は皆で仙台にいくぞー!って盛り上がってた頃が懐かしいや
0356人間七七四年2011/05/27(金) 17:21:54.87ID:zfNuonzr
新伊達武将隊も形なしだな…
0357人間七七四年2011/05/27(金) 18:35:32.32ID:x2UnwI+/
政宗さんよ、最前列にだけ握手してちゃだめじゃん
顔を上げて後ろも見なよ
自分たちから手を伸ばしてあげなよ
後ろに回ってきた綱と偽倉はそこだけはGJ

最前列の追っかけさんよ
始まったらすぐに座ってくれよ
後ろにも何層か人がいることに気がついてくれ
0358人間七七四年2011/05/27(金) 19:15:06.12ID:OiljEija
殿が自分から手を伸ばして握手してたら引くわ
そんなキャラじゃない
多少お高くとまってるくらいでちょうどいいんだけど

そもそも最前列だけ握手ってどういう状況だよ
追っかけが無理矢理握手を求めたってこと?
それなら誰ともしないのが公平なんじゃないの
0359人間七七四年2011/05/27(金) 19:33:46.05ID:p4ZFXihc
>>358
357じゃないけど最前列握手の状況
イベント終わってステージ降りて退陣するかと思ったら
サービスのつもりか武将達がファンの方へ来て握手を始めた
でも時間があまりなかったのか最前列あたりのファンにしかできず
すぐに終わって退陣していったwそれくらいならやめときゃいいのにw

あと名古屋の利家が見に来てたw岡崎武将隊のメンバーもいたらしい
0360人間七七四年2011/05/27(金) 19:40:31.39ID:x2UnwI+/
>>358
えっ観光PRだろ?
追っかけだけにPRしても意味ないじゃん
ステージから降りてきて自分たちから握手を始めてたし

途中から姿が消えたと思ったら
しゃがんで最前列だけに握手していたらしい

>そんなキャラ
だったら「握手をしたい者は手を出せー!」とお高くやれば良かったのに
0361人間七七四年2011/05/27(金) 20:03:55.94ID:84VRvH0N
気がきかないんだからしょうがない
0362人間七七四年2011/05/27(金) 20:04:33.38ID:8rfaSGAo
>>359
利家って甲冑来た状態で?それとも素の状態で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています