天正10年の武田攻めを語るスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616人間七七四年
2011/11/27(日) 16:25:26.22ID:hakxTxcrいや元就は大凶日は戦をしてはならないと言う決りを守らず
軍を解いていた陶を卑怯な襲い方をしたから
タタリが恐ろしくて首を奉っただけだよ。
他にも尼子と呪術合戦したときに
尼子怨敵屈服の僧達の大合唱を眺めて
元就は「あれマジ怖ぇ・・・ありゃあ効き目抜群だわ」とか言ってる。
そもそも元就は太陽教みたいな太陽崇拝者で息子達にも
朝起きたら絶対に朝日に向かって拝めと命じてるくらいだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています