高遠城がたったの半日で落ちたというのが信じられん。
高橋招運の岩屋城はたった763人の兵で島津三万に対して半月粘り、島津の兵を数千道連れにした。
長篠の奥平は兵500で勝頼一万五千に対して一ヶ月も粘ってついに落ちなかった。
長谷堂城の志村は兵1000で二万の上杉を退けた。

それに比べると仁科はあまりに情けなさすぎる。
どこが奮戦なのかさっぱりわからない。