トップページ
⇒
sengoku
984コメント
317KB
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268
人間七七四年
2011/06/29(水) 18:49:52.86
ID:F48mnKPC
よく言われている新府城築城や中央集権化みたいな政策が、寄り合い色の強い武田家臣団と勝頼の間に溝を作ったのかな?
そういった勝頼中心の政策をしないで、うまく家臣達の利権を守りつつ、領内を統治できていれば。
前スレの方がいうように織田徳川の大規模攻撃そのものが、あの時点では起きずに、歴史も変わっていた可能性はあるよね
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています